X



市民マラソン in 九州・沖縄 6キロ地点
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0751ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/07(水) 22:23:39.39ID:VQhMAtgj
各臨時駐車場からのバスはかなり多いので、
全員座って行けるくらい。
市街地の方は立ち乗りになる程度で乗れない事はないよ。
0752ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 07:11:02.53ID:2cTswKUM
皆さんありがとうございます
途中乗車出来そうなので安心しました
ついでに、これ見とけ、食っとけ、買ってけあったら教えて下さい
0753ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 08:27:01.78ID:ivZKrUkf
見るもの: 宮崎神宮、青島神社、科学技術館のプラネタリウム、鬼の洗濯板、平和の塔、飫肥の城下町
飲食:宮崎牛ステーキ、チキン南蛮、冷や汁、日向夏、米焼酎(露々)
買うもの:飲食リストの品、埴輪、青島神社の干支の張り子、ゆずこしょう、ヒムカイザーDVD

地元民じゃなくまだ3回しか行ったことないにわかの実体験なので偏りあり
0754ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 08:47:43.34ID:ivZKrUkf
宮崎牛ステーキを食べたのは宮崎駅直結の「平家の郷」
チキン南蛮と冷や汁を食べたのはアーケード街にある「東京庵」(宮崎に行ってなぜか東京庵)
おすすめの飲食店はむしろ私が教えてほしいw
0758ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/08(木) 13:41:16.86ID:5a9xzQ5c
>>757
いくつかあるから検索ぐらい自分でやろうね
ただ帰りが不便だからどっちにしろ天神か博多まで戻るほうがベター
0761ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/10(土) 12:01:15.61ID:i6fhcBcW
福岡は自治体も乗り気じゃないからねぇ
熊本も北九州もやってる!政令指定都市としてウチも開催しとかないと恥ずかしい
的な感じでフル化したもんだから
ランナーズファーストじゃない
0773ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/11(日) 06:30:47.60ID:R/YaIDz3
>>760
あれはものすごく暑かったよね
しかも雨降るって予報だったと記憶してる
30キロ付近でボランティアしてたわw

今日は少しだけマシかな、それでも暑いけどw
0775ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/11(日) 07:07:29.99ID:y0nO0Sag
出すもんだしたから今から出発!
0778772
垢版 |
2018/11/12(月) 12:23:53.10ID:Wl6S8DLR
>>774
おつかれさまです
納得のいく結果でした?
こちらは初マラソンで完走が目標だったので、なんとかなりましたw

あれだけランナーいて、この書き込み数って逆にすごい気がしますw
0779ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/12(月) 14:00:30.46ID:Xw21Cgn1
昨日の福岡マラソンに100kg超級の女性を40km過ぎの4時間経過ぐらいで抜いたんだけど、あんな体格と走り方でサブフォーペースから脱落するわけ無いと、ナンバー覚えて検索してみたら、フィニッシュだけ記録が残ってた。どうなってんだろ。
0782ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/12(月) 16:46:34.75ID:/d5HEhom
たまにチップの計測漏れはあったりするけど、フィニッシュだけの記録ならクロで間違いないだろうな
全計測点でアウトならともかく

自分も今年の熊本城で5km地点、鹿児島でスタートライン通過が未計測だった
鹿児島の場合、記録証の表記がグロス=ネットタイムだったのですぐ分かったが、ワーストに近い結果だったこともあり放置
0783ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/12(月) 19:18:33.79ID:VqM2kiua
陸連登録者でもスタート漏れはあんのかな
途中計測は目視読み上げかビデオでしっかり撮ってると思うが
スタートの集団はどう保証されてるか分からん
0787772
垢版 |
2018/11/13(火) 12:29:39.79ID:KCc6nMk1
>>779
ちなみにスタートブロックはどこなんだろ
もし目立つ人ならけっこうな数の人が記憶してるだろうけど
0794772
垢版 |
2018/11/13(火) 21:25:56.11ID:BaQF3ToA
もう少し細めで普通にスタートしてゴールしたんじゃないの?
0799ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/13(火) 22:10:47.67ID:A/gz5rXq
なんでこんなやつが速いの?みたいなランナーいくらでもいるからなぁ。ぽっちゃりぐらいならサブフォーいるで。100キロ超級の関取じゃ無理だろうけど。
0802ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/15(木) 00:25:52.36ID:I5YwxHjS
福岡マラソンで思い出した。Bブロックでスタート3分前になって中年の小太りおっさんが手荷物預け袋を持ったまま後ろから割り込んできて、手荷物袋どうするんだろうと思いきや天神渡辺通りの中央分離帯植込みに置いたんだけど、当然係員が見逃すわけなく、
係員『ここに荷物を置かないで下さい!一番後ろのブロックに取りあえず移動してください!』
おっさん『大丈夫大丈夫、知り合いに取りに来させるから』
係員『ここに並んでいる皆さんルールを守って並んでるんです!あなただけ特別扱いするわけにいきませんよ!』
おっさん『大丈夫です〜勘弁してくださいよ〜』
係員『ダメダメ!ルールは守って。最後方のブロックに周ってください』
やり取りがあって皆んな失笑してた。あの低脳なおっさんどうなったんだろう。
0815ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/16(金) 23:07:35.75ID:ky0vt/q4
39q農道からの写真しかなくてしかも39q地点であり得ないぐらい余裕しゃくしゃく満面の笑顔、つまりこの写真のちょい前ぐらいから乱入したんだろうな。37q地点つまんでご卵あたりの駐車場辺りが怪しいな。
0817ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/17(土) 09:21:33.58ID:A2Ae/mwz
2年くらい前に、コースをショートカットして入賞した爺が
TVのワイドショーで叩かれていたけど、こういう奴らって、なにが楽しいんだろう?
理解できんよ
0821ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/17(土) 13:44:23.98ID:z9rb/2X5
でもあの完走タイムは女性としては良すぎるよな。
完走証やメダルをインスタやFBやブログや友人に自慢したかったんだろうけど
あの体型なら5時間オーバーにしとかないとね。
0826ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/11/25(日) 23:26:38.89ID:1PS+rlyj
>>825
初参加……暑すぎない程度に晴れるといいですね
私は北関東から4年連続4回目の参加ですが
初参加のときに快晴だったのがリピーターになった要因の一つかもしれません
0829ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/02(日) 07:18:35.14ID:gEv9Zjfm
昨日桜島観光行ったけど夕方フェリー待ちの大渋滞にはまった。観光客じゃなくてランニング桜島の前日受付の方々だったんだな。
0832ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/03(月) 07:26:57.29ID:etY7l8qX
ステーキ丼の列に並んでいたら、桜島が元気よく噴火。噴火が2時間早まっていたら、阿鼻叫喚だったかも。白浜温泉辺りまで道路に灰が積もっていたし。
0833ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/04(火) 22:18:17.06ID:Z5eo2cI4
青太は気温と風は好条件だが曇り空の下淡々と記録を狙うレースになりそうだな

時刻 天気 気温  降水確率 降水量 湿度 風
09:00 曇り  4.0℃ 30%      0o     60% 北3m/s
15:00 曇り 10.5℃ 30%      0o     52% 北東4m/s
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/07(金) 08:46:39.69ID:5QS2v6sG
土日の宮崎市の天気が気象庁と日本気象協会で微妙に割れている…
できれば灰色の雲でなく青い空を映した海を見ながら走りたいな…
0838ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/07(金) 23:33:33.03ID:DukjO1gR
青太初参加です。
公共交通機関利用だと8:20現地到着になります。
前日受付はする予定ですが、間に合いませんよね?
やっぱり車社会なんですね。
JR空売りします。
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 07:19:06.19ID:U/1Agv8T
関東南部はいま出発する時点までしばらくずっとぬんめりと生暖かかったので
明日の宮崎が予報通りの気温だったら絶好すぎる
手袋はいるけどアームカバーはいらんくらいかな
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 10:16:53.98ID:SDzqaSTo
青太初参加します!
会場駐車場は5時開門となってますが、
ブログなんかでは5時に行ったらすでに駐車が開始していたなんて話もあるみたいです。
毎年違うとは思いますが実際何時位に行けば会場駐車場に止めめれそうでしょうか?
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/08(土) 22:19:44.09ID:bdJ/x1Cb
おススメは消防学校の臨時駐車場。バスはあっという間に会場に着く。運動公園の南駐車場から歩くくらいなら絶対臨時駐車場がマシ。
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 16:16:58.47ID:BD6kXPbr
誰だよ、青太フラットだと言ったのは。
地味なアップダウン続いてきつかった。
路面は悪いし、バンクはあるはトロピカルロードは足にくるは。
高校生達は最高だけどな。
0848ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:14:06.86ID:IXvNcTmo
青太おつかれ&ありがとうございました。
朝ホテルの外に出てみたらほとんど寒さを感じなかったので
アームカバーなし&手袋で行ったが途中から手袋もいらなくなった
ただし気象条件が絶好すぎて設定より速いペースで突っ込んでしまい
後半倍返しをくらってしまったが…
0849ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 17:14:46.52ID:AEnR58JO
道路の傷み具合に文句言われても。トロピカルロードは、ダメージ高なのは同感。今日は風が無かったのは助かった。高校生や住民の応援は何時も助かってます。
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/12/09(日) 18:16:12.05ID:dEqca0vn
3年ぶりのアオタイだったがあまり変わってなくてよかった。2012年に泊まった宿がつぶれてたのはショック。次走ることがあったら青島の温泉付きホステルにするわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況