X



市民マラソン in 九州・沖縄 6キロ地点

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0504ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/29(金) 10:36:31.50ID:kXOhWBEy
福岡マラソン抽選落ちてた
0505ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/29(金) 17:29:04.85ID:DZfyACjj
福岡、初当選! が、岡山に入金しちゃったんで申し訳ないが放流

去年は福岡、岡山ともに落選
うまくいかないもんだね
0510ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 10:40:55.48ID:gn533IJm
福岡当選したけど岡山当選してるから岡山走るわ
岡山の方がだんぜん近いし高速コースだし…福岡落選した人には申し訳ない
というか福岡マラソンって3.8倍なんだな
遠方だったから当選したのか
未入金でブラックリストに乗ったらどうしよう
0515ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/06/30(土) 22:28:17.57ID:gn533IJm
ロシア語?
0519ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/06(金) 20:40:12.85ID:iw4EEjL3
>>513
そう。夏に走り込みしなかったのに
自己ベスト出した
0521ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/08(日) 15:28:42.55ID:3M5nfj9e
>>510
未入金の権利放出でもリストとか載らんよ
俺2年連続岡山放出、で、今年も当選した
福岡に3年連続当選だから、放出も3年連続だw
0526ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/07/23(月) 00:42:40.39ID:YQkn3k9s
今年は開催されると信じたい

https://www.facebook.com/chikugogawa.m/posts/915198855332686
筑後川マラソン
7月9日 18:12 ·
8日夕方コース状況を見てきました。

コース上に泥が溜まっている所が数ヶ所ありましたが、昨年のように土砂でコースが埋まってしまってはいません。
河川敷に流木は流れてきていますがコース上には積もっていません。
例年の梅雨後より少し泥が多いくらいの被害に見えました。

泥が溜まっている所は整備が必要ですので関係機関と連絡を取り合っていきます。
0530ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/03(金) 12:43:50.87ID:RwR3mJi7
北九州エントリー完了

去年は熊本城、京都、泉州国際と併願し、京都以外当選だったので熊本城を選んだが、今年は当たったら北九州だな
0533ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/08/20(月) 16:29:19.47ID:U9lctz7e
>>530
俺も去年は熊本城、京都、北九州、泉州国際と併願して、京都以外当選
で泉州国際を選んだよ
九州でも長崎からだからPeach使って泉州が一番安いし行きやすいんだよな
去年はどれ選んでもどこも好天で走りやすかったと思う
今年は別大考えてるんでまだ2月はどこも申し込んでないな
0534530
垢版 |
2018/08/20(月) 19:39:21.34ID:tey4efFD
>>533
関空利用なら、泉州はいいね

自分は大阪市内なのだが、観光を兼ねて遠征するのが趣味なので泉州国際の優先度はどうしても低くなっちゃう
ちなみに今度の2月は別大→愛媛→?→静岡 の予定
0541ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/04(火) 11:06:55.47ID:lRwcpiL+
>>540
一応3つのうちの2つは使って送ったほうがいいかも
前にFAX送ったつもりが送れてなかった話を聞いたことあるし
メールはサーバで迷惑メールと判断されると怖い
0550ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/07(金) 12:00:50.99ID:dmq1XWFR
筑後川は開催されそうだな
0553ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/07(金) 13:15:45.95ID:TCS7bdWR
>>548
不備っていうのは、届いてないのも不備に入るのか?
一応電話番号も一緒に書くようにあったので記録証はかすれて見えない、もしくは認定記録か疑問が残る際に
同封で書かれた電話番号に確認の為電話してみるとかじゃなくて
届いてない分にも掛かってくるんだろうか
0568ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 17:24:10.60ID:hmNzsM/E
青太は本郷ランプを越えて運動公園が見えてきたあたりから
森の中を過ぎて海が見えるまで(29〜34kmの5km)がいちばんつらいやよね
0569ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 18:04:40.99ID:/0FL3mwX
どのフルでも29〜34kmって一番つらいよ
35km過ぎたらゴールが意識できる分最後の力が出るけど(脚が売り切れた場合を除く)
0570ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 18:33:37.97ID:hmNzsM/E
>>569
残念ながらそんな眠い話をしているわけではないんでね
そのきつい区間でメイン会場前を通りすぎてさらに8kmとか10km走るか
それともやめて楽になるかという迷いが一瞬よぎるのが
青太・榛名湖・湘南の楽しさ
0573ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/15(土) 21:17:03.58ID:IR1ycO5v
福岡は糸島の峠越えてから修行。さがも吉野ヶ里越えてから暑くて道が狭くて観客少なくて修行。出水や岡の里は最初から修行。
0579ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/19(水) 12:42:44.65ID:NHb8pAY9
筑後川は今年は問題なさそうやね
あとは直前に雨降らないよう祈るばかり
0580ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/19(水) 12:55:31.27ID:7Yi4MdIu

2.駒澤大はこの様です

大学名は仏の駒大。ちなみに3Bとは、キンパチのクラスではなく、

駒沢の女子学生を指す(ブ○、バ○、仏○)・・・ブス・バカ・仏教

スクールカラーは紫紺。

坊主が多い。

学内行事は全て仏式で執り行われる。(入学式・卒業式等)

日蓮・曹洞宗で宗派の中で下位にランク(余りよくないので下位)

3.同じ世田谷にある国士舘大学を筆頭に、日本体育大学、昭和女子大学、麻布大学等の

世田谷六大学で部分的に合併することになりそうだ。

その際の最終学歴は、合併先の大学である。

駒澤、慶應が大赤字を出した今回の事件だが、慶應はOB等の多大な支援によって難を逃れ

たが、駒澤は、支援金が全く集まらず、キャンパスを担保にして銀行から100億円規模の

借り入れを行ったが、借金返済の目処が立たずに、合併へと移行するだろう。


※ 世田谷のど真ん中に巨大ホール誕生・・・老人人口が多く死者が多く、その対応

  に、霊安棟が完成したようです。

  葬儀をここの会館でする場合は、東京都庁・葬儀部葬儀課に申し込みすると

  利用出来るようです。これからはし葬儀場を探すのが便利です。

  ここの利点は、バカ駒沢のお坊さん付きです。
0581ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/19(水) 14:14:32.40ID:gVtD13JP
世田谷のど真ん中に巨大ホール誕生 他大関係者も括目
「駒大種月館」今月完成 都区内大学単独建物NO1
朝日新聞全国版記事 2018 5月
http://www.asahi.com/ad/sp/u-power/komazawa/


◆<駒大130年記年棟(開学430年)建設に寄付(中間報告)130億円オーバー>◆

2018年完成 都区内大学単独建築物としては最大規模となる駒大130周年(開学430年)
記念棟寄付金が中間報告で130億を超え・・・最終的には200億を突破しそうだ(2017 4月現在)
大学建設寄付金としては前代未聞の額に他大学関係者も括目している
2008年の深沢キャンパス(土地建物合わせ280億)に続く大型プロジェクトになる
https://www.komazawa-u.ac.jp/topics/2016/0506-3888.html
http://ameblo.jp/koma-taka/entry-12257046782.html
※余勢をかつて陸上競技部も2017年新築寮完成(今東京で最も暑いスポット二子玉川園定員60名収容)
http://www.geocities.jp/komazawa_tandf/

◆東洋大学赤羽校舎新設寄付金集まらず数千万程度か(爆笑)
現在開校125周年記念募金も低調wwwwww


★世界が注目禅の世界 禅の世界的最高学府 駒澤大★

――スティーブ・ジョブズが禅を愛したことは有名ですが、Googleなどの大企業でも禅のプログ
ラムが取り入れられていると聞きます。なぜ今アメリカ人は禅に傾倒しているのですか?

“ZEN” is not religion but practice.
禅とは宗教ではなく修行なのです
アメリカの名だたるIT企業(アップル・グーグル・フェイスブック・IBM)では
禅=マインドフルネスを企業ぐるみで推奨
イチロウ マイケルジョーダンなどスポーツ選手も禅を取り入れ輝かしい記録を手に入れた

世界における「禅」の最高学府 駒澤大学 世界各国から留学生が禅の教えを求めて多数入学 

10~20年後主な職業・職種はコンピューターに取って代わられる時代 本物の学問をお勧めする
0582ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/19(水) 14:37:22.39ID:gVtD13JP
悪の巣窟東洋大相撲部

東洋大相撲部監督(元常務理事)がやりたい放題 大学を食い物に

日大よりひどい東洋大の闇 火の車の東洋大 不正の数々
 
◆東洋大学乱脈経営で文科省指導 20年で総額1000億?教職員組合糾弾刑事事件化必至 廃校・分割で他大と合併やな…この状況を受け
 郵政民営化・派遣労働など壊しや竹中平蔵が送り込まれL型大学(専門学校・職業訓練学校)に移管決定へ?

・東洋大 元理事の会社に孫請け 私学助成金カット・スーパーグローバル認定解除も検討
4/24(月) 8:10 掲載【伊澤拓也】(毎日新聞) 東洋はもうダメだな
https://mainichi.jp/articles/20170424/k00/00e/040/243000c

◆東洋大はもう終わりの現実
放漫・乱脈経営で大学解体進む東洋大
廃校・切り売り次々閉校売却が進む東洋大学 大学がひた隠し数百億円をドブに
故塩爺・田淵常務理事の放漫経営、大学私物化の付けが重く圧し掛かる
東洋大学の闇http://keiten.net/toyo/tabuti

◆東洋大学続々閉校・買収される 郊外進出が仇 ドブに金を捨て窮地に
―進まぬ東洋大群馬板倉キャンパス売却 数百億が無駄に 買い手もつかず―
東洋大板倉キャンパス撤退問題に多額寄付の地元反発「詐欺にあったようなもの」
東洋大は「百数十億投資もどぶに捨てたようなもの」放漫経営に世論唖然!
http://univlog.jugem.jp/?eid=347

◆東洋大学朝霞キャンパスが医療法人社団武蔵野会朝霞台中央総合病院に買収される
http://nobuo-simomura.blogspot.jp/2014/09/blog-post_9.html
東洋大学も台所事情がかなり厳しいみたいだな 大学の切り売りが進む

◆東洋大学大学院(法科)廃校・募集停止のお知らせ―
東洋大学学長廃校のお知らせ東洋大学ホームページhttp://www.toyo.ac.jp/site/glws/55391.html


◆週刊現代デジタル2月4日号「行ってはいけない大学」「就職できない大学」←●●ここ重要●●
東洋大学 全国堂々の1位になりました おめでとうございます
http://wgen.kodansha.ne.jp/archives/38786/
0583ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/29(土) 03:46:14.16ID:JxZoRheK
今シーズはフルはもう走らないつもりだったけど、菜の花の案内が来ると、これだけは走っとくかな、という気分になるわ。
0590ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/09/29(土) 13:08:58.42ID:OVcxMXYm
>>587
宮崎は日向(ひむか)の国だけあって関東から行くとだいぶ暖かく感じます
ブーゲンビリア空港に降り立った瞬間にコートを持ってきたことを後悔します
レースは半袖短パンでOKで手袋もアームカバーも不要
宮崎牛にチキン南蛮に冷や汁に日向夏と食の楽しみもあるし
地酒も芋焼酎と米焼酎両方おいしいし(露々が密かなお気に入り)
何よりも30km過ぎに2〜3km続く運動公園の木立を抜けると見えてくる青い海の美しさ
そしてプロ野球キャンプのメッカで観光客対応に慣れているせいか
地元の方がおそろしく気さく
今年で4年連続になりますが何回行っても新鮮な感動に満たされます
0598ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 01:07:04.13ID:VdMW8y9i
指宿は一度走ればもういいや、って感じだが
なぜかもう一度走りたくなるなw
まあ同時期に他の大会が無いってもが大きいが
0603ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/10/02(火) 17:37:27.38ID:Tmnox90e
久留米市の天気 - Yahoo!天気・災害
10月7日(日) 曇時々雨 気温29℃-23℃ 降水確率60%

多少の雨はいいけど、気温高いのが嫌だな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況