X



サブ3を目指すスレpart28

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/08(金) 00:16:59.58ID:FbMrPn7y
フルマラソン3時間未満での完走を目指すスレです。
練習方法、フォーム、シューズ、ウェア、その他雑談など
達成者の成功談や効率的なトレーニング方法などアドバイスも歓迎

前スレ
サブ3を目指すスレpart27
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1509063694/
0870ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 13:13:59.51ID:oThZgey2
いつもインターバルは
1km 3'30 レスト200m 60秒を5本とかやってるんだけど
1km 3'30 レスト1km 4'30
にするのはどうかな?
中途半端な練習だけど、ペース走苦手だからついでに距離踏めていいかなと。
0871ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 13:24:52.36ID:7hJtNuE1
いや、良くないだろ
早く走るときに目標の心拍数に達するまで時間がかかるようになる。
トータルで高い心拍数を保つ時間が減ってしまう
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 14:14:52.41ID:oThZgey2
>>871
そうか、心拍数のことは考えてなかったわ
サンクス
やっぱ無難にレストは短めがいいか
>>872
なんで嘘つきになるのかわからん
200m60秒ってキロ5だぞ。
競技場でやってるから距離も間違えようがない
0874ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 15:42:35.61ID:fIzmswws
毎日、昼休みメシ前の時間を使ってみやすのんきの疑似スタート練習やってる
ジョグ1.5km→疑似1km(3:55〜4:05)2本→ジョグ1.5km→メシ
朝は食べないので2本目はしんどいけど、たしかにスタートの苦しさに慣れてきた気がする
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 21:17:39.19ID:JeUPPzGV
皆さん教えて下さい。
28日勝田出ます。サブ3目標です。
6日土曜日に35キロ走4:15ペース、
先週水曜日に20キロ3:55のペース走
今週火曜にビルドアップ15キロで最初の5キロを20:30次の5キロ19:33最後の5キロ18:55で走れました。これから、本番までどんな練習すれば良いですか?
長文ですいません。
0878ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/18(木) 22:46:23.92ID:U6H2ywJ0
>>877
それ普通に考えればどう見ても圏内でしょ。
877が何でそんなにひっしなのかを考えれば自分で、(今の順調さよりも)過去の失敗をどう変えて、サブスリーができるか相談した方が建設的なのかと思う。
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 00:14:01.24ID:eQ85SeXv
当日に変なことしない限りは大丈夫だと思う

その「変」な事は練習で試すものだからね
本番でぶっつけでやると小指の爪が剥がれたり、ハムストリングスが凄まじい筋肉痛になったり、両足親指の爪が剥がれたりとろくなことがない
0884ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 07:08:26.78ID:GCA6L/ty
200mジョグ45秒×25本(r1000mジョグ3分20秒)
いつもよりも間のジョグを長めにとってメリハリをつけた
最近は質の良いジョグが出来ていていい感じだ
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 09:34:33.54ID:g091jKFX
当日までにできること?
必要なのは練習よりも、
どの区間でキロ4分何秒、というようにきちんとした計画を立てておくことじゃないかな。
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 13:38:16.64ID:mUvFDWCA
>>875
会社普段着なので、そのまま着替えず走ってる。この季節ならシャワーはいらない
今はストレッチ素材とかの走れるスーツもある
昼は弁当なので走った後10分で終了
むしろ2km圏内に走れるコースがあることが大事かもね
0889ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/19(金) 14:02:46.85ID:eQ85SeXv
スーツは軽いからリュックに入れて背負って走っても肩が痛くなりにくいしフォームも崩れにくい

ジーンズだとズッシリしていてダメだわ
前なんかiPadと安全靴とか色々入れて走っていたけれども、10kmぐらいで肩が挫滅したかと思った
結局20km走ったけども
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 00:50:55.83ID:v6Fea9/6
4分ペースで7キロジョグ。
そのあと4分40で7キロジョグ。 
トータルで20キロのジョグ。
家をでてから帰ってくるまで1時間45分くらい。これくらいの練習は全く疲れないので、そのあとの活動に影響しないのでグッド。
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/01/20(土) 08:06:41.05ID:TuuueGkP
三大糞ランナー

1.そこら中に唾を吐く
選手もやってるからと猿真似。きたねーんだよ。人が通る場所に吐くな。

2.他人の後ろにピッタリ張り付く
いつでも他力本願の糞野郎。やられる側は呼吸や足音をひたすら聴かされ非常に不愉快。車で煽られてる時のような気分にも。

3.喘ぎながら走る
アッ♂、アッ♂とケツの穴掘られながら走ってるやつ。
一般歩行者、ランナーはドン引き。本人は自称努力家。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況