サブ4を目指すスレ Part32

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/11/25(土) 11:05:34.39ID:ez7Cn5Fh
https://my.asics.com/
トレーニングプラン作りにオススメ

小出 義雄 30キロ過ぎで一番速く走るマラソン サブ4・サブ3を達成する練習法 (角川SSC新書)
http://www.amazon.co.jp/dp/4047316261

サブ4目指すならGPSウォッチはほぼ必須。
心拍数も測れると無理なく効率的なトレーニングできるので尚良し。
ガーミン、スントあたりが無難。
今ならGarmin 235J
http://www.iiyo.net/cproductdetail.aspx?sku=37176H
がよさげ。
もちろん、まずはスマホで始めるのも良し。

心拍トレーニングの考え方、やり方は
http://do-triathlon.com/training/basic-hr-training/
http://do-triathlon.com/training/%E9%81%8B%E5%8B%95%E5%BC%B7%E5%BA%A6%E3%81%AE%E9%81%B8%E3%81%B3%E6%96%B9/
が参考になる。

最も大切なのは走る習慣をつけること。
まずは距離、時間は関係なく、週に3日は走りたい。
走らない期間は長くとも3日以下にしたい。

前スレ
サブ4を目指すスレ Part30
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/athletics/1504244851/
サブ4を目指すスレ Part31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/athletics/1507009205/
0939ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 13:43:51.72ID:+8Q2194m
>>923

>>902
0940ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 20:37:45.57ID:Isy7B8Y5
>>924
それなら、ペースさえ間違わなければ大丈夫だと思うよ。
柏崎は坂道練習を軽視した人が足痛で脱落するか、
アップダウンでペースを見誤って自滅するパターンが多いから。
あと、5月は割と暑いから、給水は重要。
0944ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/15(金) 22:24:42.92ID:HuGJaT+D
疲れがたまってる時でも走ると体力向上に効果が有るらしいので
今日朝6キロ走ったけど夜はジムで走ってみたキロ6分で抑え目で走ってみたものの
きつく感じたのでキロ6分36秒に変えて90分走ってみたけど息も荒れることなくテレビ鑑賞して終わった
脈は121回でした
ちょうどいい感じで走れてかつ意外と汗もかけたので2キロダウンその分好きな酒も飲めそうですというか
もう飲み終わったw
0947ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 00:50:38.04ID:NcrR26Da
ロングやらんとキツいだろうな
0955ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 13:57:32.72ID:b+sREECI
>>944
そりゃ効果あるね
陸上部が疲労を全部抜くのは試合前だけだからね
あとは多少は疲労がある状態。疲労があるという実感はないが完全には抜けてないような状態。
ロング走のあと疲労があっても翌日も走る。
疲労があると故障するのかというとそれも難しい問題
故障は走り込んでない時期にも普通に起こってるから。
0956ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 14:01:26.88ID:b+sREECI
練習毎にいちいち疲労を全部100%回復させてやる人は多いと思う。
趣味ランに対してああこういうのは間違ってるかもしれないが、
毎回毎回100%全回復させるのは、成長という観点から見ると練習回せないし成長効率悪いと思う。
0957ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 14:03:09.89ID:b+sREECI
まあ最初は高頻度ランは辛いかもしれないが、慣れてくると回復力も上がる。
それに疲れてるなりに効率の良い走り方になっていく。
毎回全回復してからやってると、回復力もつきにくい感じだと思う。
0958ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 14:04:39.16ID:b+sREECI
あとダイエットで小食・・これだダメ、疲れが取れにくい
寝不足もダメだが、寝すぎても余計疲れやすくなる
0959ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 15:40:27.54ID:XgVBcTfc
2月初旬の本番に向けて今月は追い込みかけてます。
今日は1k/5'15で15kmペース走。
年末には1k/5'30で30k走やる予定です。
その後は徐々に距離縮めて1ヶ月かけて疲労抜くつもり。
怪我なく本番を迎えられるよう無理せず頑張ります!
0961ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/12/16(土) 17:24:48.18ID:XgVBcTfc
フルのダメージは個人差あるし、回復力も人それぞれだからなんとも言えないですね
俺はフルの後でもダメージ少ないようにペース落として走るので、2週間後ならハーフくらい走ります
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況