X



桐生がついに9秒台出したぞ! [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0127ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 09:35:23.89ID:ZNKTS+qj
2位との差をみても桐生のタイムは計測ミス 9秒台はでてない
0128ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 09:35:29.29ID:Ya/IF2P0
>>110
バンザイフィニッシュはしてないぞ
流しただけ
0130ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 09:42:04.89ID:UeJC37ZB
つべ見た。
マスゴミがノーマークな瞬間に出たってのが個人的には痛快だったw
関係者は当然ながら、当日見に行ってた地道に陸上応援している皆さんは最高だったろう・・・
競技場に居合わせた他の競技の選手も喜んだり拍手していて心に残るシーンだわ
0131ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 09:54:45.21ID:fF2mvVps
正式タイムが出た後のあの喜びよう、最高でしたね。

泣いたり強がったり、重圧やらプライドやら…苦しい4年間だったろうなぁと、観ている自分も感動しました。
来期も頑張れ!
0132ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 09:56:10.18ID:UeJC37ZB
・・・てか、つべやSNSでこれだけ見たいものがタイムリーに見れる時代だしテレビ不要だなw
変なゴリおし脚色も無いし、「情報教えてやる」的恩着せがましさも無いし、映像が客観的でいい。
0133ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 10:33:32.56ID:E0pMIJRZ
多田もいい走りしているよね
というか多田のほうが最後までリラックスしたフォーム
桐生は終盤少し固い
一番いい時はもうちょっとリラックス出来ているから実力から考えると90点くらいの走り
0134ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 10:55:13.06ID:OMBqa+my
>>57
かわいそうと言うかなんかそれも違うな〜と思う

オレも桐生が最初で良かったと思ったけど
でもそれは桐生が高三で10秒01出して以来、ずっと期待や重圧を背負わされて戦ってきたのが分かるから
急に伸びてきた人じゃなく、9秒台の重みを誰よりも知ってる桐生にやはり出して欲しかったんだわ
プレッシャーに弱いとか言われるけど、誰だってあんだけ期待されたら負担になるに決まってる

昨日はマジで泣けたよ
0135ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 11:24:53.79ID:gkEA3Ce0
桐生の喜びようを見て今年の日本選手権前後の不振含め4年間全て許した
おめでとう
あとは国際大会での結果だね
0136ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 11:40:29.17ID:3n1qlmqv
>>132
種目違うが
飛ぶボールと練習試合カウントのインフレで清宮無理やりマスコミスター化
⇒国際試合で鳴かず飛ばず
があったしなあ
0137ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 11:42:14.01ID:98VgXNs6
スポーツネタとしては確かに快挙に違いないとは思うが
果たして一般紙までが横並び一面で報じるようなニュースなのだろうか?w
0139ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 11:57:34.13ID:dfCMX00C
>>137
まぁお前にはモンゴロイド最速記録を樹立した重みが理解できないだけだ
0140ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 12:01:40.92ID:JmchKeDW
リオ五輪リレー銀メダリストメンバー

山縣亮太(イケメン)
飯塚翔太(イケメン)
桐生祥秀(ブサ→イケメン途上人)
ケンブリッジ飛鳥(イケメン)
0141ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 12:39:50.82ID:Q1HRTDI/
これっきりって事ないよな?
0142ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 12:46:30.79ID:TPS5a2Zx
まあ、本人が絶好調って感じてる時って、記録でないこと多いからな。
0143ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 12:59:34.63ID:dfCMX00C
何やら桐生の9.98という記録は歴代99位タイらしい

9月9日に歴代99位タイの9秒98

神様も粋なことしてくれるな
0144ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 13:55:48.41ID:TwXArVwP
>>141
微風追い風のレースってありそうでないからな
0145ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 13:56:47.10ID:MtFxTZzI
記録だけの桐生
0150ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 15:10:24.11ID:nyyT1DQW
スポーツ紙一面全部桐生じゃん
コンビニで全紙買ってきたよ
0151ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 15:40:19.64ID:1a1P9dwX
>>137
オリンピックで金メダルとるより凄い
アジアで金メダリスト数千といるけど9秒台はアジアで2人だけ
白人合わせても数人しかいない
0152ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 15:53:56.00ID:WiYO6yV7
1億円くらいもらえるの?桐生くん
0153ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 15:58:44.36ID:TLmcOWw4
東洋はどのスポーツも育成が上手だな
0154ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:03:59.82ID:nyyT1DQW
>>151
確かにそう言われるとそんな気がするねw
自分もノーベル賞受賞者より9秒台のが少ないなとは思った

100m走なんてかなり全員参加型の競技なので
本当に価値のある記録だと思うよ
0155ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:12:06.07ID:bz+UNzem
4人全員が10秒ジャストの走力が付いたら、日本はバトン技術が高いから、
リレーで優勝争いができる余地があるな。
0156ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:14:39.28ID:pySRD2t8
>>138
それ自分も思った。
0157ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:15:03.64ID:bz+UNzem
男子100Mって陸上競技の中ではもちろん、全オリンピック競技の中でも最も価値ある競技だよね。
単純に人類最速を決めるってのがロマンがある。

200mとかは世界最速争いで通用しない雑魚救済の趣旨で設けられたバリエーションに過ぎないわけで。
0158ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:41:27.77ID:0bMJSC3K
末續って結構メディア受けするタイプだと思ったけど朝原、為末にみたいに目立ってこないよね
こういう時のコメント欲しいな
末續凄い好きだから
0159ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:44:20.01ID:bPjeAQBB
大東のあんなちゃんは?
0160ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:45:06.14ID:hC/IG19L
>>153
東洋がスポーツに力を入れて結果出してるのはわかったから、コピペ貼りまくって荒らして東洋の評判を下げないでください
駒澤マニアも同じく
0161ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 16:45:23.36ID:dfCMX00C
>>157
200は雑魚救済の趣旨じゃなくてコーナリングしながら加速するというちょっとした技術が必要な種目なのだよ
0162ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:06.21ID:nmZ4/iUF
>>158
ワイドナショー呼ばれた時の様子だと、末續は説明や、質問疑問に対する受け答えがテレビ局が求めてるのとズレてる感じがした。
逆に高平が呼ばれるのは、テレビ局側の意図を読むのが上手いからだと感じる。
0163ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 17:14:20.92ID:nyyT1DQW
200mのコーナリングは
直線で200mとれるようなスタジアムを作らないからってのも理由だろうけど
まぁ200mを走るために重要な要素だよね
走種目は基本的に種目間の差異は距離なんだけど、
200mは100mに近いスピードで走るので例外的にコーナリングが重要になる

現実には200mの存在価値は100mの敗者復活戦だとは思ってる
悪い意味じゃなくて、100mが熾烈過ぎるのでショートスプリンターには2回チャンスを与えていると

200と400、400と800なんかに比べると、種目間の性質が近いと思う
5000と10000ほどではないけど
0164ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 17:38:37.62ID:UrtOsysJ
詳しい人に聞きたいんだけど陸上競技場のトラックって同じゴム製でも硬い(記録が出やすい)
柔らかい(体の負担が少ない?)があると昔どこかで見たんだけど今回は硬い高速トラックなの?
0166ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 19:32:15.01ID:Geffps2K
>>159
あんなちゃんと桐生はお別れしたから昨日があったんだよ
さげまんなんだよ
0167ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:01:37.88ID:yeHaHnjO
100.200.400.800.1500.5000.10000.マラソンと
短い距離で結果を残せない者はだんだんと距離を伸ばしていく
佐藤清治は1500が3分38秒の上、都大路3kmで区間新の上に100を10秒台で走るスピードがあったらしいが
0168ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:02:33.45ID:TLmcOWw4

陸上関東インカレ終了、東洋大学総合3位・トラック優勝!

陸上日本インカレは、今日が最終日でした。トラックでの東洋大学の勢いは止まらず、4×400mリレーで、東洋大学が2連覇を果たし、
総合では3位、トラック部門のみで言えば、優勝と言う輝かしい成果を上げました。

関東インカレでもトラック部門で優勝していますから、日本で一番トラック部門が強い大学と言って良いでしょうね。

今回の優勝・上位入賞者

男子 100m:桐生祥秀 (4年) 9秒98 優勝 日本新!

男子 400m:ウォルシュジュリアン (3年) 46秒80  優勝

男子 10,000m:西山和弥 (1年) 3位 (日本人1位) 28分44秒88

男子 5,000m:山本修二 (3年) 8位 14分00秒77

男子 走り幅跳び:津波響樹 (2年)優勝 8m09 東洋大学新記録 (初の8m台)

男子 4×400mリレー :松原 (2年)−櫻井 (3年)−吉津 (1年)−ジュリアン (3年) 優勝 3分07秒15

男子 10,000m競歩 :2位 池田(1年)   3位 及川(4年)   5位 川野(1年) 

※ 走り幅跳びの津波(つは)は自分でも驚く8m超え!妹さんも高校3年で400mHの選手です。

※ 4×400mリレーは、4年生が居ませんので、来年も優勝 (3連覇) も可能ではないでしょうか?
0169ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:13:02.48ID:RUNLraCO
実業団から引っ張りだこだろうな
0170ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:20:28.87ID:nyyT1DQW
心配するのはまだ早いけど
指導者や解説者なんかができるタイプには見えないし
野球やサッカーのスター選手みたいに現役の間に一生分稼いで欲しいな
とりあえずアシックスは初年度1億円契約してやってくれ
0171ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:26:10.00ID:sGy4HeF4
結局起爆剤になったのは室伏のトレと指導かよww
0172ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:27:14.73ID:sGy4HeF4
室伏がちょっとトレーニング伝授しただけでポンと10秒の壁を破っちゃった
室伏すげえな
0175ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:32:23.27ID:uKoucMl1
多田くんもパウエルからスタートの姿勢を矯正されてから劇的にタイムが伸びたからね
やっぱり誰に教えてもらうかはかなり重要だ
0176ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:33:23.64ID:RUNLraCO
ケンブリッジは1億パーだな
0179ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 20:54:34.44ID:sGy4HeF4
記念モデル出そうな予感
0182ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/10(日) 21:08:13.42ID:TLmcOWw4


今夜、テレビ朝日で午後9時より1時間番組で桐生選手のことを放映します。

テレビ朝日で「サンデーステーション」独占!なぜ壁を破れた?桐生選手・・・

桐生選手のことを放映します。
0185ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 07:25:11.51ID:81/hhAg0
元々追い風には強い人だった
ちょっとの向かい風だと順位が大きく下がる
0186ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 07:29:24.77ID:s6JXs5nO

※本日の関東大学アイスホッケーリーグ戦の結果

明治大学9ー2慶應義塾大学
中央大学11ー1日本大学
東洋大学6ー0日本体育大学
法政大学4ー3早稲田大学
20:43 - 2017年9月10日

※全日本インカレ2連覇!
皆で勝ちとった2連覇!

サポートしてくれたスタッフ、応援してくれたみなさん本当にありがとうございました

桐生さんの日本人初の9秒台
ジュリアンの復活優勝
響樹の8m超えでの優勝
トラック優勝&多種目優勝

東洋大学は最高のチームです

※【関係者コメント集】東洋大コーチ「全て吹っ飛ぶレースだった」/陸上 - SANSPO.COM
http://www.sanspo.com/sports/news/20170909/ath17090918060010-n1.html
0187ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 10:53:20.38ID:i7Tc5L5l
追い参にならないようにスターターがタイミング見計らって号砲鳴らしたらしいな

絶妙な追い風とスターターの気づかいのお陰もあっての新記録
0190ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 11:51:04.40ID:8DAgW2vd
今年のスポーツニュースの中で一番のビッグニュースだと思う。
他のニュースを全部合わせたのより大きい大事件の様な気がする
0194ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 13:41:37.30ID:oVd2mY+O
>>1-999

俺たち韓国猿は劣等だ

■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国

■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 24-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国

■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞)
0198ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 18:06:32.15ID:i7Tc5L5l
>>197
お前の方がよっぽど問題ありそうだけどな
0199ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 18:22:21.54ID:p9wtNWgz
>>196
かなり質素だね
変な凹凸や細工が一切ない感じで軽量化したのか。
0201ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 18:40:40.95ID:w01v81av
桐生の9秒台を喜べない奴ってチョソンなんだろうな
仮に日本人初が多田や山縣やケンブリッジやサニだったとしても【我が偉大なるチョソンよりイルボンの方が優れてるなんて、あり得ない!】とか騒ぐだろ
南北チョソンなんて同じ穴の狢
0210ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/11(月) 23:11:22.21ID:udTcxZbd
桐生は肝心な試合ではまったく結果を出せないタイム番長だから9秒台なんて何の意味もないよ
顔も気持ち悪くて華がないし、コイツの態度の悪さは有名
さっさと消えてほしいわ
0212ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/12(火) 00:06:16.67ID:KYVZXUfu
イヤ〜驚いた。
誰か出すだろうと言われていたけどそんな簡単には行かないと思ってた。
これは凄いわ。
0213ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/12(火) 01:10:09.13ID:jz7uC1eo
俺が学生だった20年くらい前は風速インチキ出来たんだけど
今は全部機械が測定するのかな?
吹き流し見る限り瞬間的には3m近い風が吹いていた感じだね
0217ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/12(火) 09:51:58.29ID:LmwFMR9N
イギリス オン ヤー マーク 
日本 オ〜〜ニャマ(鼻声)
0219ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/12(火) 12:19:14.32ID:+bSQFI/k
>>1-999

俺たち韓国猿は劣等だ

■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国

■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 24-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国

■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞)
0220ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/12(火) 20:26:05.99ID:u2FSVDkB
2017/09/12 20:13 "荻上チキ・Session-22" <ss954@tbs.co.jp>:
>
> TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」
> 今夜も夜10時から生放送スタート!
> https://www.tbsradio.jp/181485
>
>
> ■22時15分頃 Daily News Session
> 番組がピックアップしたニュースを独自の視点で読み解きます。
>
>
> ■22時50分頃 Main Session
> 【テーマ】
> 「陸上100mで桐生選手が9秒98を記録!“10秒の壁”への挑戦」
>
> 【スタジオゲスト】
> 筑波大学・准教授の谷川聡さん
>
> 【電話ゲスト】
> スポーツライターの小川勝さん
>
> ※皆さんからは、「短距離走」「10秒の壁」などについての疑問・質問、お待ちしています。
>
>
> ■23時40分頃 Music Session
> 今月は『ラップは何を映しているのか』などの著書がある、音楽ライターの磯部涼さんに「荻上チキ・ラッパーへの細道☆リスニング編」ということで、最新の日本語ラップミュージックを紹介していただきます。
>
>
> ■宛先
> Mail:ss954@tbs.co.jp
> Fax:03‐5562‐9540
> Twitter Hash Tag:#ss954
> Facebookも活用中!
> お葉書でも、テーマリクエストや番組感想などをお寄せ下さい。
0221ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/12(火) 21:43:10.30ID:UbUDHZ5y
早速、在日か朝鮮人かしらないけど、湧いて出た。
0222ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/12(火) 23:07:49.69ID:TYXlCs67
相変わらずどこの板でも自称スポーツ評論家が野球やサッカーやゴルフの様な稼げる競技に9秒台出せる可能性のある奴がいっぱい居るとか言ってるわw
日本のフィジカルエリートっぷりは世界トップレベルだな
0223ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 08:36:02.10ID:2bfowesY
>>210
お前が消えろカス
0224ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 08:49:46.15ID:/3/6E+u9

東洋大学ライフデザイン学部が 朝霞キャンパスから北区赤羽台キャンパスへ移転!

東洋大学朝霞キャンパスにある「ライフデザイン学部」が東京都北区の「赤羽台」

キャンパスに移転する事になりました。

      http://www.toyo.ac.jp/site/news/331718.html

朝霞キャンパスは、昔白山キャンパスの狭隘さ対策として、白山キャンパスの1・2年生 (教養課程) が学ぶキャンパスとして開講し、

その後白山キャンパスの拡張に伴い、都心回帰の象徴として白山キャンパスに文系学部が帰ってきた事に伴い、

今度は福祉系の学部であるライフデザイン学部が、新しく朝霞にオープンする事になりました。

生活支援学科、健康スポーツ学科、人間環境デザイン科がありますが、近年東洋大学の入試志願者が激増しているにも関わらず、

朝霞キャンパス=ライフデザイン学部の志願者は伸び悩んでいました。

北区は東京23区の中で高齢化率が一番高く、福祉系学部の進出は願ったり叶ったりのところでしょう。

既に今年開校した情報連携学部もあり、JR京浜東北線や地下鉄南北線の駅もあります。朝霞市には失礼ですが、

埼玉にあるよりは東京23区に校舎があった方が「聞こえ」は良いように思いますね。

私の在学中には文系の白山キャンパスと工学部の川越キャンパスしか無かったので、朝霞の事をどうこうは言えませんが、

東洋大学のこれからの発展を考えると良い選択だったと言えるのでは・・・?

後から赤羽台に移転して良かったと言って貰えるように大学や学生が努力しないとね

朝霞キャンパスにある、運動施設 (サッカー場、体育館、弓道場、アーチェリー場、テニスコート、トレーニング施設 など) 

は学生の部活動の為に残すと言っています。 
http://www.toyo.ac.jp/site/toyo-sports/93824.html

来年のライフデザイン学部入学者は、1年生〜3年生までは朝霞キャンパスで、4年生時は赤羽台キャンパスで学ぶ事になります。

               校舎はどうするんでしょうかね?
0225ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 09:43:44.40ID:BlrBq4io
データ編】2017年司法試験合格者・法科大学院別ランキング
箱根駅伝関連大学編
9/12(火) 19:35配信 https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20170912-00006659-bengocom-soci
弁護士ドットコムニュース編集部
パーセンテージは合格者/受験者総数 合格率

1.予備試験合格者(290人、72.5%)
2.京都大法科大学院(111人、50%)
3.一橋大法科大学院(60人、49.6%)
―・−・−・−・−・−・−・−
4.東京大法科大学院(134人、49.4%)
5.慶應義塾大法科大学院(144人、45.4%)
9.早稲田大法科大学院(102人、29.4%)
11.中央大法科大学院(119人、26.2%)
19.創価大法科大学院(13人、19.4%)
35.神奈川大法科大学院(2人、13.3%)
36.学習院大法科大学院(11人、12.9%)
39.明治大法科大学院(30人、11.7%)
40.上智大法科大学院(16人、11.6%)
47.駒澤大法科大学院(3人、10%)
49.成蹊大法科大学院(7人、9.3%)
49.明治学院大法科大学院(4人、9.3%)
51.立教大法科大学院(9人、8.6%)
54.日本大法科大学院(8人、8.2%)
57.法政大法科大学院(8人、7.5%)
63.専修大法科大学院(4人、5.6%)
66.青山学院大法科大学院(2人、4.8%)
67.関東学院大法科大学院(1人、4.3%)
69.大東文化大法科大学院(2人、3.8%)
71.國學院大法科大学院(1人、2.7%)
最下位
72.東海大法科大学院(0人、0%)
72.東洋大法科大学院(0人、0%)
0226ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/09/13(水) 12:15:33.25ID:Krh5zIVP
>>1-999
俺たち韓国猿は劣等だ

■競泳オリンピックメダル 日本 80-4 韓国
■競泳世界選手権メダル 日本 101-3 韓国
■競泳アジア記録 日本 40-4 韓国

■陸上オリンピックメダル 日本 25-2 韓国
■陸上世界選手権メダル 日本 24-0 韓国
■陸上アジア記録 日本 60-0 韓国

■体操オリンピックメダル 日本 97-9 韓国
■体操世界選手権メダル 日本 153-10 韓国
■ノーベル賞 日本 25-1 韓国(平和賞)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況