X



川内優輝応援スレ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2017/06/18(日) 19:21:51.08ID:TJIF+gO1
今まであったスレがどこかにいってしまったので新規にたてます。

お気に入りの動画
別府2013
https://youtu.be/ustShmVw4cE

今日隠岐の島で川内選手に話を聞くことができたので共有します。

テグはなんで失敗したんですか?
(なぜテグの事を聞いたかというと、プラハとストックホルムはニュースで書いてあってテグの情報は結果しか書いてなかったから)

川内選手
5kmまで一流選手と競って突っ込んでしまったからです。
ロンドンは大丈夫。今日より暑くないだろうし中本選手と同じペースでいけばいい結果出せると思います。
0836ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 11:23:15.34ID:1BJnpogh
>>822

川内優輝が東京マラソンに出ない理由
>>625
0837ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 11:43:02.05ID:ajKrEJXm
>>836
あれは悪質すぎたよな
0839ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:41.28ID:H7GX/ETe
それ全然理由違うじゃん。
今年は一家で北九州マラソン招待されたから、家計のために東京諦めたようなもんだし、去年は福岡で代表決まって、2012の二の舞い避けるためにあえて出なかっただけだし。
その内出るでしょう。
0840ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 11:49:46.48ID:Fv7FJ/r/
クローズアップ現代 2018年3月1日(木)
東京五輪へ“新星”登場! 〜マラソン日本新・設楽悠太〜

田中:こうして、日本新記録を打ち立てた設楽選手。同世代には、ピョンチャン
オリンピックで活躍した羽生選手や高木姉妹、野球では、大リーグに挑戦する
大谷選手がいます。続いては、「日本記録を生んだ、自分流の貫き方は?」
というわけで、設楽選手のこれまでの発言をピックアップしてみました。
「練習では30キロ以上走りません」「高地トレーニングはしません」
「野菜は嫌い!お菓子が大好き」。

視聴者からも、「マラソンよりも短い距離しか走らなくて、大丈夫なんですか?」
という声がたくさんあったが?

設楽選手:走り込みをして、マラソンで結果を残すっていうのは、それは昔の話
であって、今は環境にも恵まれて、たくさんシューズがある中で、自分に合った
シューズを選び、効率よく練習することで、マラソンで結果を残す近道だと、
僕は思います。

いつごろから、自分流というのを始めた?何かきっかけがあった?

設楽選手:きっかけは、昨年の9月から、ハーフマラソンで日本記録を出した
時から練習方法を変えました。

田中:設楽選手、実はこの2か月で5回もレースに出ているんですね。
公務員ランナーでおなじみの、同じようにたくさんのレースに出ている川内優輝選手
からも、激励のコメントが届いています。「私は批判されても、自分のスタイルを
崩しませんでした。自分の信じる設楽方式を貫いて、結果を残し続けてください」
ということです。いかがですか?

設楽選手:川内選手もマラソンでたくさん結果を残している選手なので、こうやって
言っていただいて、うれしいです。
0841ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 11:54:13.77ID:1BJnpogh
東京マラソン2012の翌日、川内優輝はスキンヘッドの坊主頭を曝け出しながら
「応援して下さった皆さんに期待を大きく裏切って申し訳ない」
と謝罪会見してたな
川内自身「もう今後二度と東京マラソンは走らない!」
という決別の意味が有ったのかも
0842ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 12:00:02.10ID:1BJnpogh
>>839
でもあれから6年も経過してるのに、川内優輝は
東京マラソンを一回も出場してないぞ
逆に好記録が出にくいと言われる、東京から一週間後の
びわ湖毎日マラソンは2度も走ってるがな
0843ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 12:03:40.08ID:5kHUxhVo
>>822
出ない理由の一つとしてここ数年は高校の業務の多忙時期に重なっていたからとも言っていたかと

公務員辞める再来年以降、招待されれば走る可能性はあるんじゃない?
0844ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 12:12:01.50ID:1BJnpogh
>>843
東京マラソン開催に近い2月別府大分や3月びわ湖毎日など
ほか同時期のマラソン大会には何度も出走しているが
0845ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 12:21:16.67ID:H7GX/ETe
>>842
たまたまだよ。
来年以降めぼしい他の大会なければ出るだろうよ。
0846ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 12:35:17.34ID:5kHUxhVo
>>844
確か2月月末がピンポイントで忙しいと言ってたぞ
0847ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 12:38:06.55ID:Fv7FJ/r/
東京マラソン3位川内優輝 副賞のBMWを母親にプレゼント
2011年3月10日 16時0分

 2月27日、3万人以上が参加して行われた東京マラソンで日本人トップの3位に
なったのは、埼玉県の高校定時制に勤務する“公務員ランナー”の川内優輝選手(24)。

 東京マラソンの副賞は600万円相当のBMWだった。レース後、国産のコンパクト
カーに乗る母親に、息子から「車はあげます。これからはBMWで出勤してね」
とのメールが届いた。このプレゼントに母は恐縮するばかりだ。

「困りました(苦笑)。わが家には1台分の駐車場しかないし、私が普段乗るには
もったいなさすぎます…。親としては本人の足しにしてほしいんですけどね」
(美加さん)
0850ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 15:07:46.78ID:Fv7FJ/r/
藤原新BMWゲットで「アラタ節」炸裂
[2012年3月15日9時10分 紙面から]
ロンドン五輪男子マラソン日本代表・藤原新(30=東京陸協)が14日、都内で
東京マラソンの日本人トップの副賞「ニューBMW328iセダン」の贈呈式に
出席した。あこがれの高級車を前に、表情は崩れっぱなし。そして「アラタ節」が
さく裂した。

 藤原

 東京マラソンでゴールしたものの、BMW328が目の前に来るまでゴールした
気分になってなかった。やっとゴールしました。(東京の)スタートラインに立つ
まで、常に(車が)頭の中にありました。あの苦しいハードトレーニングを思い
出します。
https://www.nikkansports.com/sports/athletics/news/p-sp-tp0-20120315-917601.html
0851ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 15:41:24.69ID:NT05dg5t
こんだけ色々な大会に出れる選手は引く手数多だろ。めちゃ儲けそう。
0852ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 17:32:22.76ID:TzWJMGja
田中:川内優輝選手からも、激励のコメントが届いています。「私は批判されても、自分のスタイルを崩しませんでした。自分の信じる設楽方式を貫いて、結果を残し続けてください」ということです。いかがですか?

ユウX選手:「正直言って僕が目指しているのはあのレベルではないんです。川内君についての質問をよくされますが、僕としては意識していません。もちろん、コンスタントに結果を出している彼の存在は刺激になりますが、ライバルではない。」
0853ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 18:31:48.30ID:Fv7FJ/r/
【箱根駅伝】青学大・原監督「ライバルはサッカー界、野球界」
熱い言葉の裏で大学院で方程式学ぶ
2018年1月4日6時0分

 勝てば官軍と言わんばかりに“原節”がさく裂した。優勝会見でマイクを握った
原監督は「陸上界を盛り上げたい。ライバルは早稲田、駒沢、東洋、東海では
ないんだ。サッカー界、野球界なんだ。多くの若者にこの箱根駅伝を通して
長距離を志してほしい」と語気を強めた。祝福ムードが凍りつき、約100人の
報道陣に向かって訴えた。

反感を買う発言に「嫌う人もたくさんいるよ」と背中を丸めるが「常に本質を
考えて発言している」とブレることはない。
0854ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 18:53:58.12ID:JRFJ+kXB
>>848
来年だけじゃなくて今後ずっと3月第一日曜日らしい
一週間違うだけで結構気温上がるから3月7日開催とかの年は記録出にくくなりそうだな
0856ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 21:06:17.61ID:dX+/uT4m
>>855
本当ですか?
0859ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/21(土) 23:22:46.13ID:vj+Y3JiE
防災歳時記4月19日 ボストンマラソンに優勝したアトムボーイ
2014年04月19日 00時30分

今から63年前、1951年の今日4月19日、一人の日本人ランナーが2時間27分45秒の記録で、
ボストンマラソンのゴールを駆け抜けた。
日本人初のボストンマラソン優勝者 田中茂樹(当時19歳)。
終戦からわずか6年。在米邦人も含め、日本中が、いや世界中が歓喜した。
「敗戦国が戦勝国に乗り込んで勝利!」
世界をこのビッグニュースが駆け巡った。

田中は広島県庄原市の出身。14歳のある朝、朝礼の最中に、遠くで光る原爆の閃光を見ていた。
田中がマラソン出場のためにボストンに到着するや米国防総省のエージェントに連行される。

何枚もの被ばく写真を見せられ、「これは本当か?」と尋問された。
地元の新聞には「アトムボーイ ヒロシマから出場!」の見出しが躍っていた。

田中が見事1位でゴールするやいなや、外国人新聞記者たちが血相を変えて詰め寄ってきた。
「早く靴を脱げ!」

日本には明示以来、陸上長距離種目の「秘密兵器」があった。
それは「マラソン足袋(たび)」。

もともとは本当の地下足袋だったが、それが進化し、田中はボストンマラソンの2年前に
設立された「鬼塚株式会社=オニヅカタイガー=現アシックス」の「マラソンシューズ」を
履いていた。

外国人記者たちは、マラソン足袋を脱いだ田中の足を見て、一様にほっとした。
「日本人は足の指が2本しかないのか?」、真剣にそう疑っていたのだった。

ボストンマラソンにはいつもドラマがある。
初めて女性マラソンランナーを受け入れたのもボストンマラソン。

1967年に無理やり出場した女性ランナーを主催側が排除しようとしたが、他の男性ランナーが
彼女をガードしてゴールへと導いた。
0861ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 02:42:49.05ID:TPH+yYVg
ギギギ
0863ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 08:17:23.56ID:yUpRRHZ9
本人は母校で指導したいって言ってたね。
0865ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 12:21:43.39ID:5/1VCfV3
そのうち学習院はへのコーチ依頼とかが、
OBやら現役学生の要望やらで来るだろうけど
まあ、箱根とか目指すには大学のバックアップもないと厳しいだろうけど、
そうでなくても川内なら引き受けそうだな
0866ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 12:22:47.65ID:5/1VCfV3
学習院はへ→学習院へ
0867ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 13:06:24.84ID:J8wYKBNU
ぜひ慶応へ!
0873ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 19:19:05.40ID:7gveQeM3
第二のトレイルランナーの鏑木毅、望月将悟に絶対なれる  世界陸上に何回も選出される人だからトレイルランでトップになれるのは楽勝でしょう
0875ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 19:24:13.30ID:dq5dDd9M
>>873
キリアン倒してもらわんと。

>>872
トランスアルプス出るなら今のスケジュールでは不可能ですからな
(エントリーに必要な2条件のうち、70キロ以上のトレイルレース完走自体はハセツネなりどこか適当なとこサクッと出ればいいが、山行ビバーク10日だかが困難。)
0876ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 19:55:26.08ID:waAgklkh
第33回サロマ湖100kmウルトラマラソン
開催日 2018年6月24日(日)
会場 北海道・北見

100kmの世界最高記録は男女ともこの大会で記録されており、男子が砂田貴裕の
6時間13分33秒、女子が安部友恵の6時間33分11秒です。
https://www.jaaf.or.jp/competition/detail/1260/
0879ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 20:36:41.26ID:3wGLo+Jo
川内優輝、疲労困憊14位 プロ転向表明後初戦 ボストンVから中5日の強行軍で

4/22(日) 11:13配信 デイリースポーツ

https://www.daily.co.jp/general/2018/04/22/0011187121.shtml
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000038-dal-spo

ぎふ清流ハーフで14位に終わった川内優輝=長良川競技場
https://daily.c.yimg.jp/general/2018/04/22/Images/f_11187122.jpg

「ぎふ清流ハーフマラソン」(22日、長良川競技場発着)

来年4月からのプロランナー転向を表明した“最強市民ランナー”川内優輝(31)=埼玉県庁=は、日本人31年ぶりの優勝を飾ったボストンマラソンから中5日で出場し、1時間4分35秒で日本人5番手の14位だった。

ボストンでの劇的Vから帰国後は電撃的なプロ宣言で慌ただしい日々を過ごした川内。「練習も疲労回復もまったくできてない」と話したように、序盤から先頭集団から離れ、第3集団でレースを進めた。
それでも沿道からの声援に応え、終盤は粘りの走りを披露。日本人5番手だったが、今夏のジャカルタアジア大会代表の園田隼(黒崎播磨)には競り勝ち、意地を見せた。
0880ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 21:06:56.48ID:waAgklkh
2017年24時間走世界大会で石川佳彦(日亜化学)が優勝 男子団体も1位
IAU World 24-Hour Championships 2017 Belfast
2017.07.03

7月1日-2日にかけて北アイルランド・ベルファレストで開催された24時間世界
大会(IAU World 24-Hour Championships)で日本選手が活躍しました。
日本人選手の結果

男子
男子1位 石川 佳彦(日亜化学)  270.870km
男子4位 高橋 伸幸(JUA) 264.506km
男子14位 楢木 十士郎(糟屋郡陸協) 251.087km
男子団体優勝 783.159q 786.463km

女子
女子11位 松本 ゆり(クラブR2東日本) 232.966km
女子15位 青谷 瑞紀(24HチームJAPAN) 228.761km
女子48位 岡 さゆり(TEAM ZERO) 198.829km
女子66位 柿崎 美惠子(輝走倶楽部) 183.428km
女子団体6位 660.556km

女子優勝は世界記録
優勝したPATRYCJA BEREZNOWSKA(POL)の記録は、日本の工藤真実が2011に
マークした255.303kmの世界記録を超えています。2位のALEKSANDRA NIWINSKA
(POL)の記録も女子24時間走歴代4人目となる250kmオーバーの記録です。
http://therun.jp/15266
0881ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 21:19:17.64ID:+Ozop4eL
>>878
男子世界最高記録保持者の砂田さんも型破りな元祖プロランナーだったな
大阪ガス時代に当時のジュニア日本最高を出した
防府では独走しながら最後ふらふらになってゴールしたり
東京シティハーフで当時の日本最高出したりした。
今年の長野もゲストランナーで参加して2'44で走破
0882ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/22(日) 23:41:15.84ID:waAgklkh
クローズアップ現代 2017年3月6日(月)
2020へ マラソン復活“大作戦” 〜青学大・原監督の挑戦〜

低迷する日本マラソン界へ“挑戦状”を叩きつけた男。
箱根駅伝3連覇の青山学院大学陸上部・原晋監督だ。
世界トップが競うマラソン大会へ次々と学生を送り込み、東京五輪出場を目指す。
約100年前、マラソン選手を育成する為に始まった箱根駅伝。
原監督は、箱根で頂点を極めた今、世界で戦えるマラソン選手を育てている。
カメラは厳格な競争の現場に密着。
スタジオでは原監督が生出演でその舞台裏を大いに語る。
http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3945/index.html
0883ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 00:13:57.90ID:8nl1JOHp
2018.04.13.
川内がボストンマラソンに出発「何とか表彰台に」

公務員ランナーの川内優輝(31)=埼玉県庁=が12日、ボストンマラソン
(16日、米マサチューセッツ州)に出場するため羽田空港から出発し「何とか
表彰台に上りたい」と活躍を誓った。

 昨年は大迫傑(ナイキ・オレゴンプロジェクト)が初マラソンで3位に入り、
12月の福岡国際マラソンでの2時間7分19秒につなげた大会。
川内も「去年の大迫選手のように流れに乗って後半勝負したい。2時間7分台は
自分も見えていた目標なので良い弾みにしたい」と意気込んだ。

 かつて同マラソンで3連覇を含む4度の優勝を誇り、瀬古利彦氏のライバル
でもあったビル・ロジャースさんからの熱烈なオファーに応えての参戦。
「偉大な選手だし、歴史あるレースに挑戦できるのはうれしい」と参加に
感慨もひとしおだった。
0886ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 05:29:20.09ID:AhD+3oxs
川内優輝の弟・鴻輝氏 埼玉・久喜市議選で初当選
「兄のボストンマラソン優勝が台風並みの追い風に」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180422-00000184-spnannex-soci

タイミング的にはドンピシャでもあったけど
さすがに川内がボストンで優勝してなくても圧勝してたでしょw
地元だとさらに川内ブランドは浸透しまくりだろうしな
0887ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 06:03:16.42ID:w8PRDz+8
弟は議員になるの?試験受けずに公務員になれるのか!?
0888ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 06:18:15.94ID:zHyaetuG
次男はウルトラ優勝したりPB更新したり長男ほど才能なくても市民ランナーの頂点ではある。
3男は層の薄い50kmなら世界で戦えると選手権参加するもひどいタイム。
前はPBが次男より上だったのにランナーとしては何一つ伸びてない。こいつが一番若いのに。
兄の威光で市議会議員とかもっての外。
人生なめてる。
0891ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 07:32:23.17ID:yliwCM9V
末弟はかつて所属してた実業団陸上部が廃部になっちゃったからな
以降は自身のマラソン記録更新より、優輝兄のサポート役を主に活動
昨年の世界陸上ロンドン大会では、沿道に居る末弟がテレビで映ってた
0892ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 08:37:48.07ID:Ysrz55e4
市議なんて当選したらこっちのもの
今回は上手いこと知名度と追い風を生かせたね
現職が圧倒的に有利とちゃうの?
今後は安泰やね
0893ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 08:42:05.68ID:5enZwZ1N
俺の友人も地縁があって背が高くて見栄えがするってだけで、市議選に担ぎ出されそうになってたな
準備は全部後援会がやるから、ただ出てくれればいいと
0894ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 08:47:11.07ID:7qGioctC
高橋尚子の最初のプロ契約の時、宮崎の航空会社の他にも十数社がスポンサーに名乗りを上げたけど
川内も二桁はオファー受けると思う
0895ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 09:16:18.83ID:nVX7h0NT
偽名木下はげ
金哲彦 金の亡者 脱税 詐欺師 と 同類の 川内優輝 学習院蝿 

売名一家 脱税詐欺親子 税金泥棒詐欺兄弟
0896ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 09:18:12.41ID:ZfSSNQ7b
>>894
オファーはあるけど、意向に沿った形で大会選ばなきゃいけなくなるから、オファーは受けないらしいよ。
それで藤原新が潰れたと言ってた
0898ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 09:30:30.20ID:yliwCM9V
そういや藤原新はまたニートランナーに戻ってしまったね
以前末弟が弟子入りしたという報道も有ったけど
ここ近年は藤原新と末弟の交流は殆ど無かったみたい
0899ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 09:49:22.81ID:nVX7h0NT
日本陸上競技 公共交通 公共道路 運輸配送宅配配達の敵 癌 害悪 元凶 利益供与 癒着 賄賂授受贈与されまくり
脱税三昧 詐欺幇助 防いで極悪な わがまま贅沢三昧豪遊三昧
素行不良 不正極悪横柄横暴 日本長距離マラソンのくずども 靴 服 露木慎吾サングラス 他
ものもらいまくりもらいもん脱税 負けてる ひ弱 不細工 ひん曲がり 鈍感 あほ 間抜け
     川内優輝 売名詐欺親子 脱税詐欺兄弟 税金泥棒、公金横領、不正・極悪 川内一家

麻生太郎ひん曲がり暴力団・反社会勢力麻生太郎税金泥棒麻生太郎公金横領麻生太郎が着ているスーツは
青山に有る「テーラー森脇」 青山に有る「テーラー森脇」という詐欺屋でオーダーメイドしているのだということです。
利用、購入頻度は3ヶ月に1度で、1着約35万円を一度に2〜3着をオーダーしていくのだということです。3ヶ月に1度で、一度に2〜3着をオーダー
3ヶ月に1度で、1着約35万円 一度に2〜3着をオーダーつまり3ヶ月に2、3回 1着約35万円 スーツが変わっているという計算になります。
値段は1着約35万円ほどになるということです。3ヶ月に1回70万円ほどの費用をスーツにかけているという驚きの事実。
そしてさらに、スーツの襟、裾などに鉛の凶器が仕掛けられている 高い背広を着ている暴力団麻生太郎
テーラー森脇の脱税税金泥棒公金授受詐欺師オーナー森脇精一郎詐欺社長によると「大学生の時から50年間この店で金をばらまいて通っており
素性が極悪な麻生太郎は横柄な態度が変わっていない、かっこつけてもダサい」
「顔も身体も姿勢もひん曲がって、強烈に歪んで歪みが生じていて、奇形で、左右にブレまくって揺れまくって歩行も滑稽」
「顔、首が頻繁に揺れて、手 腕の動きも滑稽で気持ち悪い羽生結弦」「いつもふんぞり返って偉そうな態度で座って、
不快 不愉快な暴言ばかり。人の話を聞かない。目を閉じてにやにやへらへらしやがって人の話を聞く態度ではない。かっこつけていても気持ち悪い。
川内優輝と同類」と話す。35万円のスーツを税金公金で買い漁る麻生太郎の「他人とは違う形にしたい」という似合わない贅沢で
わがままを形にしている。 ハットも似合わず海外メディアには「マフィアンスタイル」と嘲笑されている。
特注品を大金で作らせて購入、着用してもひん曲がって歪んだ極悪麻生太郎と川内優輝は同類の悪質さ
0900ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 09:51:57.76ID:nVX7h0NT
日本陸上競技 公共交通 公共道路 運輸配送宅配配達の敵 癌 害悪 元凶 利益供与 癒着 賄賂授受贈与されまくり
脱税三昧 詐欺幇助 防いで極悪な わがまま贅沢三昧豪遊三昧  
自称プロ似非プロフェッショナル偽者増殖偽物不細工兄弟
素行不良 不正極悪横柄横暴 日本長距離マラソンのくずども 靴 服 露木慎吾サングラス 他
ものもらいまくりもらいもん脱税 負けてる ひ弱 不細工 ひん曲がり 鈍感 あほ 間抜け
     川内優輝 売名詐欺親子 脱税詐欺兄弟 税金泥棒、公金横領、不正・極悪 川内一家

ひん曲がって歪んだ極悪麻生太郎と川内優輝は同類の悪質さ
0901ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 10:03:49.67ID:yliwCM9V
>>888
確かに次弟はウルトラマラソン優勝の実績有るが
まだ7時間は切れてないし好不調の波も大きい
日本更新が話題となった東京マラソン2018に出走し
僅かに自己記録は出したが2時間17分台の総合42位
弟二人共に長兄を超える本気度は無さそうだな
0903ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 10:11:30.19ID:nVX7h0NT
>>901

ひ弱でへたれなくそ兄弟がプロ プロとプロフェッショナル騙って詐欺三昧
0904ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 11:58:37.84ID:VDghGtSC
>>886
ヤフーのコメント欄見てたが、やはり賛否両論の嵐だね
自分がもし久喜市民だったら入れてないかも
川内優輝選手は嫌いじゃないが、家族達など興味無いなあ
0908ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 19:35:56.76ID:jV7chTln
>>906
恥ずかしい奴
陸板の有名な荒らしも知らずに自分が言われてると勘違いしちゃったんだね
0909
垢版 |
2018/04/23(月) 19:38:46.08ID:oVG0Ahcc
三大予備校の偏差値を平均化させた難易度ランキング【箱根駅伝編
※国士舘の政経学部は1科目入試で他と平等に比べられないため法学部

92駒澤大学・経営学部・・・バカ坊さん大学は凄いなぁ
66早稲田大学・政治経済 
60青山学院大学・国際政経 
60明治大学・経営学部
59中央大学・商学部 
57法政大学・経営学部 
55国学院大学・経済学部
54日本大学・商学部 
52専修大学・経済学部
51東洋大学・経営学部 
50東海大学・政治経済 
49城西大学・経営学部
49神奈川大学・経営学部 
48亜細亜大学・経営学部 
48大東文化大学・経済学部
47拓殖大学・商学部  
47帝京大学・経済学部 
46国士舘大学・法学部 
43中央学院大学・商学部 
43上武大学・経営情報学部 
40山梨学院大学・経営情報学部
0910ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 20:26:22.86ID:VDghGtSC
>>907

>>886のヤフーコメントで
「市議レベルでも年収1000万以上は堅いし、色々経費で落とせるし」
のカキコあったが、そんなに市議会議員は大金貰えるの?
0911ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 20:39:09.67ID:w8PRDz+8
公務員試験受けずに公務員なれる
0912ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 20:40:03.29ID:6/lGax4P
自分の中で大会ゲストと言えばやっぱり川内だけど有森裕子さんも相当面白いらしいね
RUNNETの記事読んで笑った覚えある
0913ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 20:46:38.40ID:w8PRDz+8
フォーって裏声で叫んでるよ
ボスザルの遠吠えみたいな
0914ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:45:13.40ID:Wzcbivng
次男は國學院で箱根エントリーボーダーだったから
もともと市民ランナーとしては地力が違う
三男は高崎経済大学時代は5000が15分台1万も32分台がベストの平凡なランナー
だから練習環境次第で記録が伸びる下地はある
0916ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 21:57:07.54ID:yERNwos1
全裸でスポーツ誌の表紙飾って欲しい。
ちんこの形を見せて欲しい。
0917ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:16:37.69ID:LRdwaIVC
2015/03/23 13:39:27
マラソンのトイレ事情「垂れ流しが常識」と元日本陸上選手の瀬古利彦が衝撃の事実を語る

瀬古利彦は次のように語った。「緊張するとトイレ行きたくなるでしょ? 揺れると大きな方
(大便)も行きたくなる。走ってる途中にブブブブと垂れ流し。今でも中継で映さないだけで
有名な選手でもやってる」と衝撃の事実をあかしている。
http://gogotsu.com/archives/5690
0918ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 22:20:06.17ID:6/lGax4P
正に2015年の話だけど廃校のトイレで川内の排泄音聞いてしまったなぁ
別に運営じゃないけどあれは申し訳ない気持ちになった
0920ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/23(月) 23:21:58.74ID:LRdwaIVC
本日付の都教委HPで瀬古利彦(元マラソン選手)が東京都教育委員を辞任することが発表されました。
任期は2015年12月まですが、2013年3月31日に辞任するとのことです。
  ↓ 都教委HPより
http://www.kyoiku.metro.tokyo.jp/press/pr130225.htm

瀬古氏は2007年12月、故米長邦雄(将棋棋士)の後任として都教育委員に就任しました。
就任の際に都の教育長(当時 中村正彦氏)に対して「教育委員はキャバクラに行っちゃダメなの?」と発言しました。
https://blog.goo.ne.jp/harumi-s_2005/e/bc83e2df0dc08259646eba8b6e3bee88
0921ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 01:34:36.44ID:1DpFbQG4
>>910
それは自治体によるけど久喜市レベルだとそんないかんだろ
http://www7b.biglobe.ne.jp/~tomoni/gikai/okane.htm
ググったら月41万円で期末手当入れると700万円ちょいみたい
0922ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 05:18:35.36ID:O29Mncoq
大便垂れ流しって、凄いな
競走馬と同じなんだ。
0923ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 05:31:28.84ID:3oN9BRK8
頑張って欲しいとは思うが、プロ転向は遅すぎじゃないか?
日本でも7分切れる選手が数人出てきたし。
大迫と一緒に走ったら、どんな条件でも勝てる気がしない。
練習時間が増えても肉体年齢はピークを過ぎているし、経験値は十分。伸びしろあるのかな?
むしろ限られた時間内で集中してトレーニングが出来たのが良かったかもしれないし。
0924ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 06:35:10.42ID:48G7JDCa
専念するというより金儲けするために決まってんだろ
0926ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 08:12:45.29ID:C9yVXeZr
>>923
むしろ30超えたからだろ。今までならレースから仕事こなしても問題なかったけど、それもだんだんキツくなる。
レース後治療したり体力回復させる時間が取れるようになるのはむしろいい事。残り少なくなってきた現役の時間を万全の状態で挑めるようにしたかったんだろ。
0928ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 09:56:24.98ID:z7ztV2rc
弟が当選するくらいだから川内本人が出れば楽勝だな。引退後の就職先として
悪くはない。
0929ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 11:12:57.02ID:UzdTA0dq
箱根V4の青学大・原監督カヌー薬物問題に言及「日本人は真面目さが誇れる特長なのに」
2018年1月16日14時55分

 箱根駅伝(2、3日)で史上6校目の4連覇を果たした青学大の原晋監督(50)は16日、
東京・渋谷区の青山キャンパスで行われた箱根駅伝4連覇の報告会で、昨年9月のカヌー・
スプリント日本選手権で鈴木康大(32)=福島県協会=が小松正治(25)=愛媛県協会=の
飲み物に禁止薬物を混入した問題について言及。「日本人は真面目さが世界に誇れる特長なのに
残念なことが起きた」と話した。

 その上で、鈴木を取り巻く環境についても言及。「本人が一番、悪いのだが、彼を間違った
勝利主義一辺倒ではなく、正しい道に導く指導者が周りにいなかったのだろうか」と厳しい表情で話した。
0933ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 11:45:14.28ID:VC7lMA0E
>>927
5人がポイントで並んだところを投票で一人選ばれたのが川内!
コメントでは、ボストンでキルイやラップを下したことが評価されてるが、
多少は判官贔屓みたいなのもあるのだろうなw
0934ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 11:54:51.30ID:PSaLx2IA
すでに選手としては賞味期限がもう少ない今更のプロ転向
選手としての活躍は、高橋尚子の二の舞だな。ぱっとしないまま消えるだけかも知れない。
選手としてではなくその多方面では稼げるだろうけど、やはり公務員のほうが
勤務時間や休日など規則正しいし給料も安定してよかったと思う。
まあ川内の人生だし彼の自由なんだけどさ。
0935ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 11:55:54.68ID:UzdTA0dq
小出義雄氏、原容疑者は「クソまじめ。何で…」
[2017年8月18日9時11分 紙面から]

 世界陸上にも出場した女子マラソン選手が、万引の疑いで逮捕された。
コンビニで化粧水などを万引したとして、栃木県警足利署は17日、窃盗の疑いで、
契約社員の原裕美子容疑者(35=栃木県足利市)を逮捕した。

 ユニバーサルエンターテインメントで指導した小出義雄氏(佐倉アスリート倶楽部代表)
 びっくりした。(現役時代は)一生懸命に陸上の練習をしていた。
サボらずに、本当にくそまじめだった。
万引をやるのは原因があると思うけれど、何か言ったら「はい!」という普通の子。
引退は「やるだけやったけれど、思うように走れない」ということだった。
(陸上を)やめてからは話したことはないが、残念というか、何でなんだろう。
0936ゼッケン774さん@ラストコール
垢版 |
2018/04/24(火) 12:04:42.38ID:Cu9Pkncs
>>921
それでも市議会議員って意外と高収入だね
その辺の民間企業等の新入社員クラスと
比較すれば倍近い給料が貰えるよな
そりゃ選挙で皆全員命懸けに成るのは当然だし
そこそこの有名人なら政界転身するのも納得
やっぱり皆大金欲しいのが本音だもんね
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況