>>399
シャンパンに付加価値つけて高額に設定することも、客がそれに納得して支払うこともなんら問題ない
付加価値に支払うほどの価値がないと思えば払わなければいいだけの話。
ただし"入れさせる”が、暴力等などの脅しで強制されてたり、虚偽の見返りをちらつかせて詐欺されたという意味なら話は別。
強制されたとか騙されたとか思うのならばちゃんと被害届出しとけ
あと高額支払いして騙されたと思ってる仲間でも集めな