X



THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part73

0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 18:55:57.64ID:I6gqs2pJ
2022年12月3日公開
オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=IHUdSxCAV8o09qX05WWjXw
オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=

過去スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678329254/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678801620/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679279238/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679631211/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680393172/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1681167374/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682027104/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682578616/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682941562/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1683508069/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1684120981/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1685008140/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1686005167/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1687135197/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1688629440/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1691216330/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1692160945/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1693524185/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1695042215/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1698551438/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1705995967/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1709988086/

※前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part72
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1710251375/
https://twitter.com/thejimwatkins
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 18:56:28.46ID:I6gqs2pJ
テンプレ
前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1656807932/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1666274350/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667561989/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667604446/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667629042/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667720234/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667827904/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668042734/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668181477/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668316701/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668439077/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668675631/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668929940/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669200557/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669467506/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669612777/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669812133/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670015880/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670048647/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670071031/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670114530/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670230564/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670348304/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670506940/
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 18:56:59.40ID:I6gqs2pJ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670669162/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670909108/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671099723/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671287383/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671490859/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671779999/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672071806/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672258851/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672471313/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672673585/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672955997/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673177307/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673361406/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673542780/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673747945/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1674098300/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1674451640/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1675042870/

THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1675592304/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1676135638/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1676620363/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1676982363/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1677195225/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1677495933/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1677901933/
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 18:57:28.44ID:I6gqs2pJ
◆スタッフインタビューより今回の映画化の軌跡

2003 アニメ化打診→井上がNO
2009 井上事務所から打診→東映プロジェクトチーム発足
2009 試作版1本目
2010 パイロット版1本目 CGで方針決定 モーションキャプチャ撮影
2012 パイロット版2本目(映画一本分のカロリーでハイクオリティ)→井上がNO 
 井上事務所から「次を最後にしましょう」と通告される
 Pは“漫画を原作にした個性あるアニメ監督の映像作品”という、別物としての『SLAM DUNK」を提案していた事に気づき、
 勤めていたTV局を辞め背水の陣でこの映画に賭ける
2013 パイロット版3本目 CGと2Dのハイブリッド
2014 パイロット版4本目これが最後
2014/12 井上とP初対面、映画製作OK
 脚本監督はそこで井上に決定
2015/01 製作開始 脚本の構想を練る
2018 編集スタッフ投入
2018年 8月 モーションキャプチャ 撮影 期間40日間
2018/05 CGディレクター投入 脚本未完成
2018 キャラクターモデル完成済
2018 モーションキャプチャー撮影
2019 キャラデザイン作画監督投入
2020 宮城役声優オーディション
2020 10-FEETにエンディング曲と劇伴オファー
2022 井上と10-FEET初顔合わせ
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 21:04:36.16ID:NENAg1iR
リョたくん本当にキャバ嬢にしか見えん
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 21:42:42.58ID:XnaSqvPj
スラムダンクはクソつまらないな
展開早くしすぎて細かい描写が全然やん
単に映画館で思い出補正に浸った人たちが騒いでるだけだった
試合中に音楽のBGMが流れてるのも意味不明だったし
0013見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 22:12:14.69ID:7x5ehXz4
>>11
ナニこの雑コラ
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 22:14:17.39ID:c9nXTDJ2
リョータだけ卒業後にバスケやらないでバーテンダーになるんだよな
0017見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 22:17:37.15ID:c9nXTDJ2
応援上映やらないかな?先行応援上映で宮城の誕生日にやらないかな?池袋いきたい。腐女子のガチ応援大喜利を体感したい
0020見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 22:48:49.77ID:7omfrBSh
復活上映は特殊フーマット全部復活だよな
グラシネのIMAXとバルト9のドルビーシネマはすぐ埋まってしまうけど2週間あればどっかで取れるかな
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 22:49:58.64ID:egM/8L45
沢北の神社参りと赤木が倒れたときに出てきた悪魔、バガボンドの井上雄彦だな~と感じるな。面白かった
0022見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 22:50:59.69ID:BRErmcjB
リョータの「ドリブルこそチビの生きる道なんだよ」と花道の「俺は今なんだよ」のシーンで第ゼロ感が流れてくるとこはシビレた
何度も読み返したシーンだが動きと音楽が付くとこうもカッコよくなるんだな
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 22:57:44.38ID:It/QT+Jr
自民政策ビラって見てて恥ずかしくなるね。
井上雄彦の許可はまさかとってないよね?
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 23:04:27.12ID:bIx2lpwT
>>22
原作だとあやちゃんに目がいってボールとられちゃうのにな
0026見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 23:09:36.09ID:pzP/XMnF
面白かったわ
漫画の迫力と違って淡々と進む試合とか花道薄めで臭くならないとか現代用のアレンジが上手い
キャラのダイジェストも端的でスマートだし
三井のバスケがやりたいですはさすがに差し込みにくかったか
後半まで花道と流川空気なのもいいわ
0027見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 23:12:44.75ID:pzP/XMnF
スポーツ漫画てルールを演出に組み込むとルール変わった時に成り立たなくなったりしそうだけど当時となんか変えた部分あったんかな
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 23:45:05.47ID:KVywRYSn
>>27
カットはあっても試合内容は変えてないはず
今のルールに変えちゃうと展開が変わっちゃうからね
原作の時点で既にルール変わってる部分について注釈があったくらいだ
0030見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 23:53:01.97ID:jZxJJYYP
>>26
漫画と映画
平成初期と令和
違いを理解してちゃんと見せ方を変えてるのが井上先生すごいなと思った
何より好きな作品があの頃の思い出のままに終わらずに新規の人に広がったのが何よりも嬉しかったな
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 23:53:23.57ID:N8YrsCXR
原作を読んでる方が間違いなく楽しめる
が、アンチになるのも原作を読んでる奴
やはり映画としては原作を読んでない人の評価が重要だろうな
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 00:11:09.75ID:QD6WwxuE
新規の感想だと、キャラの描写が説明臭くないのがいいって感想をよく見たな
その辺り絵で見せるスタンスを取ったのが良かったんだろうな
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 00:55:55.61ID:/3yrvqlm
これって原作も同じところか始まるの?なんか主人公以外のキャラ設定よく分からないまま進むし主人公じゃない人のシーンが無音になるしわけがわからなかったけど
0035見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 01:23:22.66ID:g8OCEf5w
10年間待っていた山王戦の映像化ってだけでも最高だよ
0036見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 01:29:51.83ID:yxzimhYr
キャラは映画の範囲の認識で十分だと思うわ
まず宮城がバスケ上手くて最強の山王と戦う
そんな山王と互角に戦えるのはなんでかの説得力に各キャラの回想
ゴリは上手いけどやる気のない3年に悩まされて一人全国制覇掲げて孤立してた
三井は上手いのに何故かグレて何故か戻ってきたけど体力無い、3P上手い
桜木は惚れた子がバスケ好きだから始めた元不良のフィジカルエリート、流川の活躍が嫌
流川は謎の超上手いやつ
メガネ君は凡人
なんかひとつの試合を選手のドキュメント交えて再構成したみたいなスポーツ見てる感じもあって良かったわ
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 01:31:30.48ID:yxzimhYr
これ見るとスラムダンクの物語て山王戦のためのお膳立てだったんだなて思う
そんくらい綺麗にまとまってた
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 01:36:22.29ID:/WCg22yI
日本代表のドキュメンタリー映画気にはなるね
再上映までは到底上映続けてないからどこかのタイミングで再上映のブーストかける意味でも観に行っていいかなともおもうのだがいかんせん上映してる劇場少な過ぎだろこれ
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 01:41:31.37ID:g8OCEf5w
どこかの弱虫ペダルみたいに2年生編やらなくてよかったよ
漫画はピークの時に綺麗に完結しないと
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 02:14:35.79ID:g8OCEf5w
陵南戦でしつこいぐらいにファール等バスケのルールをしっかり説明してからの山王戦はルール説明省いて面白いとこを集約したからずっとワクワクが止まらないとこが素晴らしい
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 02:36:11.58ID:Q6G3oHoM
ネトフリ勢の良かったつまらなかった
色んな感想があって良いね
つまらなかった人も夏に
も一度映画館で見てみようぜ
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 03:03:30.23ID:BIHs6yU3
自民トンキン小池に土下座した疫病神
前原誠司氏野党共闘を目指す自らの姿勢を改めて鮮明にした形。国政で統一会派を組む日本維新の会と連携する考えも示し、自民党との相乗りは「今後の状況をみて判断したい」と含みを持たせた。
2024/06/10 に公開予定 #都知事選 #東京都知事選 #東京都知事選挙
元衆議院議員で新党やまと代表・小林興起氏が東京都知事選挙(2024年6月20日告示、7月7日投開票)へ出馬表明。小池百合子、八王子市長選で自民萩生田の子分候補の応援演説へ [115996789] (26レス
ニコニコでは記者会見を生中継でお届けします。TBSは見出しから萩生田
自民・萩生田都連会長 都知事選で小池氏支援へ
↓盟友小池を全面支援!! 萩生田光一自民党都連会長(裏金2728万円、自民3位)
自民都連、小池氏の支援決定 萩生田氏「執行部
生田光一会長は都連の会合後、党本部で報道陣に「出馬するなら、支援する方向だ」と述で報道されない [【鹿児島県警】盗撮事件を「静観」指示した刑事部長、署長時代には署員の息子が容疑者の強制性交事件をもみ消しか [ナ保険証をイヤイヤ登録させる事案が発生…大手薬局「誤解を与えた」と謝罪…どうすんの河野これ [434776867]馬場代表が3度目の「都構想」に意欲を示したことについて、吉村共同代表は「代表の個人的な考えであり、まずは万博に注力する」と否定的な見方を示した。【悲報】自民党、スラムダンクポスターを無断トレース!
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 06:48:35.00ID:nT3nIEP2
今年39歳で世代じゃないから
映画が初見で今更アニメ版見てるけど
やっぱアニメ版の声優違和感あるな
暑苦しい演技だわ
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 06:58:16.63ID:cwKSQGaN
こりゃ賛否あるのは当然だわ
賛寄りだけどスラムダンクガチ勢じゃない俺でも?がつくとこ結構あったし
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 07:10:15.36ID:7JaA7o//
ネトフリTOP10にも入ってないの何でだ?
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 07:12:18.89ID:37DyLlHy
1990連載開始だから時物心ついてるのはもう2〜3歳上かな
ただそのくらいの歳だと夏休みにアニメでやってたの見て追いついた人なんかも結構いるから世代っちゃ世代
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 07:18:19.96ID:37DyLlHy
>>49
まだ加算の〆時じゃないとかでなくて?まあ配信系が雨後の竹の子の如く湧いたからそれ聴いて満足してしまったとか良くない方向になってないといいけど
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 07:43:48.54ID:MbQ99nOe
前半宮城の回想後半試合にした方が
大ヒットしたろうな
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 07:55:57.55ID:P7V1Vi9r
試合シーンはよかったし
宮城主役や声優変更は仕方ないが
試合中に回想あんなに挟む必要ないだろ
テンポが悪すぎ
ファーストって題材なら2部作で豊玉で回送多くやって山王は原作完全再現で良かったんじゃないの?
ここでも公開当時から批判全くないし絶賛してる人しかいないから自分は少数派なんだろうな
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 08:03:39.89ID:rAgeRdrI
元々愛着はあるけどテレビアニメと原作は別物って感覚だったから声優とかは気にならなかったな
回想は今回に関してはなくて良かったな
他にスピンオフでやってくれたら
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 08:06:38.47ID:MbQ99nOe
試合のみの時間測ったら50分だった。
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 08:50:31.59ID:5hYyHmiE
この映画観ちゃったら他のスポーツ系アニメに満足出来なくなっちゃうんじゃないか?
それだけ全ての要素で異次元
これで初監督作品なんだからアニメ監督としても他の追随を許さない才能
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 09:05:51.44ID:PKXtqR9C
CGも声優もそんなに気にしないけどカットが多すぎたな
あの濃い内容を2時間に収めるのはどだい無理があった
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 09:26:24.50ID:5hYyHmiE
>>62
増やそうと思えば上映時間を増やせる余地がありながら原作者が取捨選択したんだからあれがベスト
そしてそれは結果が物語ってる
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 09:45:18.40ID:MEsBWcUX
>>60
スタッフも言ってたけど編集作業の時にイノタケがここちょっと遅いと指摘して
フレームをカットするとちょうどよくなってるそうで
アニメーターの映像的感覚をもう身につけててずるいと言われてたな
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 09:51:29.23ID:sXRYs4xP
>>57
えぇ…
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:04:10.43ID:+3Pus/Nu
>>53
円盤が発売された後に回想を削って試合のシーンだけつなげた人がいたらしいけど
ずっと試合だと胸焼けしたみたいに言ってたからテンポ悪いと思うくらいがちょうどいいんだろう
メリハリがないと単調になる
回想でテンポ悪いと思うから試合シーンがより素晴らしく見える
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:14:39.67ID:Q6G3oHoM
一本の映画として回想入るこの形がベスト
スラムダンク全く知らない人にも
受けたのは絶妙な回想があったからこそ
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:16:27.77ID:qUjVHHoE
漫画だと山王戦ってのは連載開始から今までの集大成って感じだけど当然映画はそうならない
だから宮城達の過去を回想して集大成を演出しなければならない
それは成功してるよね
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:24:03.20ID:9Mzh/kgM
リョータの母ちゃんが感じ悪い。
友達の親があんな感じだったら、そこの家には遊びに行けない。
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:30:36.18ID:MEsBWcUX
>>53
何度となく言われてるけど配信で初回の人も来るだろうということで繰り返すと
試合中の回想自体は原作にも山程ある
回想の内容が映画と原作違うだけなので
回想を挟むこと自体がテンポが悪いと言うならば
原作をそのままアニメ化しても同じ問題は発生するはずなんだよな
原作通りと言う割に原作の内容忘れてるの?という人いるよね
原作の回想の内容が欲しかったというのはまた別の問題だからね
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:32:47.96ID:8O2dTl5c
>>66
それはそれで大成功するだろうけど井上先生のやりたい事じゃないならやる意味ないでしょ
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:36:04.13ID:/gIuQgNR
原作と比べて回想の質が違うのが問題なのよな
そこが不満がでやすいところなのは分かる
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:46:06.80ID:MEsBWcUX
>>78
どういう映画にしたいかによるが
単体の映画として見せるためには原作通りやるのはあまりよろしくない
単純に映画1本で収まらないし試合を分割すると1試合を見たという盛り上がりに欠ける
完全に原作通りに山王戦やると完全新規お断りのファンムービーになっちゃうからね
山王戦は原作の集大成ラスボス戦だから当たり前の話ではあるが
だからTVアニメで尺も好きなだけ使えて最初から全部やるなら当然原作通りでいいと思うが
単発映画ならこの再構成が適してると思っている
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:47:11.85ID:9NZaR3gt
四半世紀経てばイノタケも当時の読者も変化していくからな
親になったり大事な人を亡くしたりしてると共感できるところも多いよ
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:50:38.18ID:DenoGlIO
ネトフリでも面白かったがやっぱり音は映画館じゃないといかんな
あのゾーンに入ったような体験は家じゃ出来ないな
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:51:25.86ID:YE9AOsYQ
原作は試合中のポジティブな気付きや感情に直結するから試合の感動と一体になってるから突き抜けて凄いって所はあるね
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 10:57:26.25ID:YE9AOsYQ
どういう映画にしたいかっていうのが1番重要で原作者がこうしたいっていうのでいいと思う
ただ、単発映画だからこの構成が適してるというのは違うかな
この映画ですら山王戦の一部を切り取ったものだから、他の切り取り方でも十分成立する
つまりどこを切り取っても同程度の良い単発映画を作れるポテンシャルがあるのがスラムダンク
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:00:51.80ID:tN2uNpKj
>>76
イノタケがやりたい事新しい事をやれる体制だったから大成功したんだよ
どっかの凡人アニメーターみたいな構想でやらされてたら聖闘士星矢レベルだったはず
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:03:38.77ID:LB9QpXYb
イノタケも「この映画も『SLAM DUNK』という名前のついた、同じ幹から生えたもう1本の木」ってこの映画を表現してるからファンが勝手に他にも良い物が出来た可能性を潰すことはないわな
イノタケにもうこれ以上の作品を作る事は出来ないって言ってるわけじゃないならな
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:09:51.62ID:MEsBWcUX
>>83
他の部分の切り取り方は出来ないと言ってるわけではないよ
原作完全再現というものより単体映画として再構成してるから映画として適しているという意味
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:20:34.99ID:MEsBWcUX
例えばの話、花道主人公のままだとしても
もし新規にも見れる1本の単体映画として作るならカットなり改変は発生するんではないかな
カットされて不満でよく挙げられるシーンで魚住の桂剥きと赤木のとこや
流川仙道の回想も花道視点の場合カットされる優先順位としては高いと思う
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:39:00.44ID:YXyl6n18
なにいってんだ?そのくらいスラムダンクでもリアルでもバガボンドでも毛色の違う話を章ごとちゃんとまとめてる
実際今回の映画で出来てるのに、他の切り口は適してないとか謎理論過ぎる
井上先生なら適したようできるんだよ
それを貶すような話は止めて欲しい
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:46:08.49ID:YXyl6n18
>>89
自分で>>79に書き込んだ事も忘れたのか
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:47:32.41ID:P7V1Vi9r
イノタケ先生才能凄いのは勿論だけど
会社や同僚なんかにいたらちょっと面倒くさい
タイプの人間だと思うわ
妥協とかいっさいなさそうとか
組織の和を乱すタイプ
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:49:26.98ID:MEsBWcUX
>>91
適しているのは構成の仕方を言ってるのであって
原作の他の部分から再構成した他の切り口を否定しているわけではない
拡大解釈をしないでくれ
だから花道主人公の場合の例を出してるんじゃないか
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:50:25.95ID:YXyl6n18
原作通りだろうが今回のような形だろうが井上先生なら適したようにやるよ
そもそも掘り下げられなかった宮城中心に描きたかったって先生が言ってるんだから、どっちが適してるとか比較する事自体が先生の意図とは違う
あのシーンがあったとかなかったとかは個人の好みの話でどうでもいいけど流石にそれはうざい
0095見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:53:44.70ID:MEsBWcUX
>>94
宮城の話を最適と言ってるのではなくて
映画としての構成した仕方の話をしているんだが話通じてないな

原作のスラムダンクは花道主人公で中心ではあるけと
他のキャラにも個々の話数では主人公と言えるほど焦点当たる話もある群像劇な面もある
ジャンプ連載漫画ってそういうものではあるが
映画で花道主人公にもっと焦点を当てた場合他キャラに焦点を当てた話はカットされる可能性があるということ
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 11:59:42.10ID:Wy6TzATu
声微妙だったな特に桜木
序盤のギャグ漫画テイスト忘れたのかイノタケw
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:02:17.53ID:Wy6TzATu
>>68
回想多いだろ
同じ誕生日だったとか意味わからんしw
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:09:36.83ID:YXyl6n18
>>94
文章読めてる?こっちは別に最適だとか受け取ってないのに拡大解釈はやめてくれ
原作通りでもそれ以外でも上手く出来るって言ってるんだが?ただ井上先生が今回描きたかったのは宮城ってだけ
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:15:26.74ID:pOBOnTFM
適してるマン君みたいに作者の実際言ってる事と違う肯定をしてもな
それってあなたの感想ですよねの極み
しかも俺が言ってるのはこういう事だって微妙にゴールポストをずらしながら書き込んでも伝わらないわ
邪魔だから他所でやってくれる?
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:21:14.34ID:nyE6oTvL
>>58
第二部と平行して各キャラに焦点を当てるサイドストーリーが見たい
井上一人で大変なら小島秀夫とかいろんな監督にやってもらいたい
小島的解釈のスラムダンクみたいな感じで
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:27:33.33ID:MEsBWcUX
>>100
読み違えをしている奴に間違いを指摘したら
ゴールポストを動かしてると言うんだから無敵だよなw
しかも話の内容には全く触れてないという
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:30:19.91ID:YXyl6n18
>>100
モーキャプまで使って、原作ではこういう風に動いてたんですってむしろノーカットで見せようと試行錯誤重ねてくれた井上先生に対してこのカットが適してるってどんだけ上から目線だよって正直ムカついたわ
まあスレ違いなるからこの変にしとく
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:35:40.77ID:Wy6TzATu
本人着手でもエヴァやドラゴボも以前が良かったとか言われる訳だし
あなたの感想ですよねで終わり
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:51:13.50ID:pOBOnTFM
>>104
イノタケの才能やファン目線は疑いようもないのにわざわざ味噌つけるような事を言って何が楽しいのか分からんわな
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 12:54:50.29ID:j3A2pbmm
>>100
もちつけ。絶賛してるようでその実貶してるという時はアンチの自演を疑った方がいい
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:01:06.97ID:e7pjlzJ/
Xでも流石に10位以内には入らなかったけど深夜帯は15位くらいのトレンドランクにずっといたからネトフリのランキングでもしっかり入ってきそう
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:01:32.01ID:+4DsvzwK
>>108
大元の話は原作完全再現すればいいだろうというレスに対しての反論なんだがな
スピンオフどーのこーのってもう完全に話ずれてるだろ
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:09:35.47ID:6+5qb3yS
完全再現しても最高だし、今回の映画も宮城の一面が見れて最高
それだけだと思うんだけど、どっちが正しいみたいなのはないんじゃね?
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:16:18.93ID:DenoGlIO
>>92
スタッフのインタビューで物腰柔らかかったって言われてたよ
ただ作りたいもののビジョンが明確で求められるもんは高かったと
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:21:07.27ID:46i5421m
体育館の観客が静かだったな
漫画で読む限りはもっと盛り上がってんのかと思った
最初の花道のアリウープのシーンも観客の反応あっさりしてた
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 13:46:09.02ID:pisLUGFS
伸びてると思ったらいつもの臭い古参が暴れてるだけか
ネトフリ専用立てたほうが良さそう
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 15:18:04.88ID:jpWGmN2z
>>116
牧とかも登場しないわけだから、その辺は全部カットされてるので
客席の演出が淡々と進んで終わるのは当然だわな
これを機にネトフリ専用アニメで神奈川県大会をフル再現して欲しいところだわ
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 17:08:12.54ID:icn5oVx8
家だと試合中のドリブルの音とか迫力とかすべてが軽く聞こえて微妙なんだよね
映画館という環境でないと伝わりづらいからそこだけは本当に勿体ないなと思う
なので毎年再上映して欲しい
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 17:30:22.67ID:ugZ00JQb
>>120
観客席に海南連中ぼやっと映ってるぞ
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 18:31:55.75ID:Wy6TzATu
あの名試合を脇役視点で描きたいと思った時点でお察しだろ…w
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 18:44:12.64ID:hI+ch6XI
家庭やお金の問題でいろいろなことを犠牲にしてる人がたくさんいる中で、
直接生業に繋がらないバスケをさせてあげられる違和感。

まだ妹もいるのに。

お金ではなくソータの幻影があるからバスケをさせたくなかったことも違和感。
直接ソータを殺めた漁を恨むならまだしも。
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 18:51:32.88ID:EyTWNWps
ジャンプ作品に整合性なんて求めてなかったから気にならんかった
悲しい過去を抱えつつ妥当山王目指してバスケやってるって結果があればいい
大事なのは山王戦でリョーちんが活躍する事だし
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 19:16:23.89ID:hI+ch6XI
作品の本質が「諦めなければ夢は〜」だとしても、
リョータが高校でバスケをしてるのはソータの想いを背負っていることであって
バスケで食っていくことではない。

食っていこうと思い立ったなら動機や経緯も描いてほしかった。

お金含めて簡単に留学も出来ないだろうし、
深津や牧を差し置いて推薦されるのかと。
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 19:33:30.17ID:TrC8EF4N
差し置いてとかw宮城と沢北以外のキャラのその後の進路なんて描かれてもないし作者以外知らないのに勝手なこと言うよね
高校でバスケしてる理由も決めつけてるし思い込み激しすぎでしょ
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 21:01:52.70ID:Wy6TzATu
>>120
神奈川は誰視点で描くんだ?w
三井とか流川かはたまた藤間牧仙道でいくか
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 21:37:22.32ID:kHaXYQ0t
ネトフリ見てから4K見ると音も画質も段違いの差。あと動きのスムーズさもね。特に音の臨場感の差は半端ない。
だから手軽に見れるネトフリは悪くないけどあんなもんだと思って貰っても困るな。
マジで段違いだからさ
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 22:16:40.68ID:7yy2VbeS
漫画は読んでいたがイメージ壊されるのが嫌でアニメ版は全く観ていなかった
今回の映画も期待してなくてNetflixで観たがすごく良かったわ
漫画の絵そのままが滑らかに動いてたのに驚いた
0140見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/11(火) 23:21:51.89ID:9zVFS7IX
いきなり山王戦やったからもうスラムダンクは終わりかな
次はバガボンド圧倒的クオリティで小次郎戦やってくれ
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:10:32.77ID:cZglHQUm
>>139
ネトフリは4Kプラン入っててもHD配信やで
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 01:24:34.84ID:7gSmqp8S
>>130
演出上、第ゼロ感が流れる時って湘北の反撃の狼煙なのよな
そして何回もすぐ終わっちゃうんだけど最後のそれは止まりそうになるけど止まらないんだよな
それが本当好き
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 07:26:38.75ID:iH8zM5DD
試合中差し込まれる回想の内容が重過ぎて足引っ張ってる気がするなこれ
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 07:39:19.22ID:tzk1AVzp
ディスクや配信で観るのに慣れたら通常箱でもすごく感じるだろうぐらい音が全然違うね
映画館とは
当たり前だけど
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 07:57:24.10ID:NJ5TYeWj
うちはブルーレイ対応のプレイヤーがないので
DVDを買ったんだけど、ブルーレイとそんなに違うの?
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:07:53.70ID:d+SkI6hE
円盤4kが暗いと言った者だけど本来そんなに綺麗なのか?
なんか不良品なんじゃないかって気がしてきた
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:25:55.04ID:jRrTcR6h
>>150
ゴリの回想とかは三井やメガネくんとかスタメン全員のプレイにかかっていて最高だし、流川の回想も安西先生との関係で覚醒にかかってるのと比べるとリョーちんの中で完結してる感がやや強いからちょっと暗さが目立つよね
まあ山王戦と描いていなかったリョーちんの背景を両立させるとなると仕方ないと思う
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:35:49.18ID:cyinDdKu
映画や映像に普段触れない層が多すぎてクラクラする
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 08:57:37.95ID:d+SkI6hE
>>155
ブルーレイは綺麗に見えるのよ
UHDにしたら暗くなる
コントラストが強いとかじゃなくて東映のロゴとかオープニングの背景も完全グレー
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 09:03:39.79ID:4QIg02Zn
>>153
DVDとBlu-ray両方持ってるけどDVDではメニュー画面のボールの文字が潰れて読み取れなかった
Blu-ray再生して初めてはっきり名前が確認できたぐらいに違う
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 09:58:51.20ID:hmG6Zplq
>>160
安いテレビ使っとらん?
UHDがブルーレイに比べて暗く見える原因のほとんどはテレビのスペック不足
4K対応テレビだからキレイに映るってもんでもないのよ
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 10:31:16.57ID:8JgVl2LV
生物的に逞しいリョータがソータを亡くして母親と妹を養っていくなら
沖縄で漁師をやれるだろうし、それを元手に事業もできると思う。

例えば居酒屋を開業して仲間と共に大きくしていく物語の方がより共感性を得られたのでは。
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 11:25:44.68ID:qMezqXeJ
漁師どうこうはよく分からないので同意しかねるが、家族系のエピソードは湿っぽさの質が1番変わるから、他のスタメンの過去と比べても異質で浮いてる感じがするな
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 11:33:30.19ID:pKHtvYcL
よほど無駄な制作費がかかったのが伺える
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 11:33:57.45ID:jGe+nY+p
原作で花道が言っていた意外にクローニンと言うキーワード回収し損ねてたから映画で回収した。それに加えて初心者の人も映画に入り込めるようにした。

非常に上手い作り方だと感心した。
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 11:55:26.80ID:SDKaryU/
意外にクローニンって言えちゃう程軽い過去じゃなかったから個人的には回収から離れちゃったなって思った
新規の人向けなら尚更重過ぎない方が一番の見所である試合に入り込みやすいし
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:11:26.35ID:gXJrbMKF
苦労人って言葉の意味自体が苦労しただけじゃなくてそれによって世情や人情の機微をよく理解した人って事
どちらかというと、宮城が理解して前に進み出す物語だからこの映画だとクローニンになる途中の話なんだよな
原作だとハナミチとあった時点でクローニンになってる宮城から、山王戦中に花開いて成長する宮城って変更は良く受け取る人とそうでない人に分かれそう

まあ設定上花道はそんな細かいことをいちいち考えて言ってないだろうけど、そもそも意外とクローニンなんてスタメン全員にあてはまりそうな発言を伏線や回収とは考えにくいかな
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:16:09.95ID:SDKaryU/
>>172
母子家庭だけ話してたって事ならそうかもだけど特にどこまで話していたとか描写ないから
実際宮城に感情移入して観てたから、そういう軽いノリで言ってる事を回収って言われるとなんか違うって思っちゃった
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:17:45.95ID:I2wI8NLp
>>136
我が家は100インチ Dolby Atmosだけど映画館で観た時より家の方がいいわ
映画館の時はスラムダンクという存在に期待しすぎてガッカリだったが、配信なってから期待せずに観たらまあ普通に見れるくらいには映像や音のクオリティは問題ない
ストーリーというか構成や演出がクソ
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:23:43.37ID:1X3esygL
ネトフリで見てみたけどこれが絶賛されてたのかぁ
正直漫画の良かった部分削ぎ落とした感じだわ
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:24:11.04ID:jGe+nY+p
だこら4K円盤→これはDolby Atmos対応なので段違いに音質特に音響の差が誰にでも分かるくらい違う。立体音響になっている。
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:25:32.77ID:I2wI8NLp
>>179
漫画が好きであればあるほど映画はガッカリするな
多分映画大絶賛してるのはアニメと比べてるやつだと思う
漫画好きなら井上雄彦の絵がすごいのなんて大前提で当たり前だし
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:29:36.64ID:/hrc94Tn
今更回収とか言ってるのはネトフリ勢かな?
元々リョーちんの背景は連載中から井上先生の頭にあったもの
ザファ自体がしっかりと描けなかったリョーちんの背景を描くってコンセプトでそもそも作ってる
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:31:02.45ID:I2wI8NLp
>>181
配信でも環境整ってる家は包まれる音響
映画館で観るより我が家は満足感ある

てかそもそも名作と呼ばれる映画というのは上映が終わった後のDVDとかテレビでの放送でもウケてるから名作と呼ばれてるのであって、映画館じゃなくても成立させなきゃいけない

映画館じゃないからなんてのは言い訳でしかないわ
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:32:47.50ID:/hrc94Tn
>>184
好みが分かれるのは分かるけど、駄作というのは君個人の感想
新しいスラムダンクだから、その辺を割り切れないなら観なきゃいいだけ
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:39:08.50ID:I2wI8NLp
>>187
こんなん普通に原作しらなかったら意味わからんとこ多すぎるし漫画とは別物の新しいスラムダンクとして楽しめなんてのは無理があるわ
別作品の単品ものとして成立してない
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:41:57.62ID:/RgeRN+b
これだけ大ヒットして評価も著しく高い邦画を、サブスクで適当にながら観して適当な批判を書きに来た人の相手なんてわざわざしなくても良いよね
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:44:58.29ID:xjeh+pgj
>>186
名作としてじゃなく娯楽作として楽しんでる層も居るからそこは幅じゃない?
原作の試合がこう動いてたんだ!って所に感動してる層にとっては環境が整っている方がいい
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:47:28.93ID:I2wI8NLp
>>189
初日に映画館でIMAXでみたし、家でも世の中の家庭のおそらく98%以上くらいにはしっかりした環境、映画館のように他人のいない1人で集中してみた結果だけどな

映像や音は素晴らしい
スタッフの能力の高さは疑いようのないものなのは確かだが、井上雄彦は天才漫画家であって映画監督や脚本家ではないな
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:49:27.54ID:xjeh+pgj
>>188
IDかわったけど187
新規層が少ないのは事実だし、訳が分からないっていう人がいるのも事実だけど
その逆で評価してる人、初めて観て楽しんだ人がいるのも事実
その証拠としてあるのが興行収入的であり、レビューサイトの評価
駄作っていうのが個人の感想の域をでないよ
もちろんそう感じた事を否定しないし、それがおかしいとも言わないけど
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 12:56:30.15ID:E7WShux0
>>194
別に世間で評価されてることはなんの不思議じゃない
超神原作だし優秀なスタッフが映像化してるんだからな
知名度とスタッフの能力のおかげで上でも他の人が言ってる娯楽作品としては成立してる

が、あの名作神原作のスペックで考えたらもっと良いものが出来てなきゃおかしいわ
井上雄彦がアニメに激怒した気持ちがよくわかる
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:00:43.28ID:EPkyHla9
評論家も鑑定士じゃないから好み次第だし、経験則的にもそれを鵜呑みには出来ないかな
ただ流石に駄作というのは現状一般論ではないだろ

こういう所が良くなかったという指摘はまだしも
軽はずみに駄作と全体を評するのはあまりの怠惰って話
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:05:17.57ID:+Kptzs7k
こういう面倒くさい原作ファンに寄せてに
作らなかった井上雄彦の判断は素晴らしいね
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:12:53.12ID:xjeh+pgj
>>196
それはないものねだりというものだよ
色んな憶測してる人もいるけど、建前上でも井上先生は同じものをやりたくないと言ってるわけで
原作への思い入れがいくら強くても別物として楽しまないといけない作品になってる
まあ原作が神ってるのは同感だしそれをアニメで見たい気持ちも同じ
ただ理想と現実があっても、わざわざ理想と比較しての駄作っていうのは言葉選びとしては良くないでしょ?あくまで「もっと良いものができた」が企図ならさ
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:15:37.51ID:AvCmGZ+m
批判ってほとんど、ぶつ切りと、回想シーン要らね
ってところに集約されてる気がするな
これはまぁ同意なんだけどな
映画としては素晴らしい評価で異論はないということなんだと思う
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:17:27.60ID:G7bPztsO
原作知らんくらいならまだしもバスケ知らない人にも面白かったと言わせる出来には、なってるし実際そう言った感想も多い
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:17:47.45ID:xjeh+pgj
>>198
それはそれで同意しかねるなあ
先生もそういう意図でやったとは言ってない
どちらも井上先生が作り出したもので、どちらも良さが違うんだから
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:18:42.41ID:I2wI8NLp
>>198
別にリョータが主人公とか最後アメリカに渡るとかそういう原作と全然違うとかはなんとも思わん

しかし、そのくせ中途半端に原作知らないと意味わからん
なんでボコボコに殴りあいした2人が説明もなくバスケ部にまたいるのか、主人公リョータのくせに桜木のラストシュートなのか、ほぼ空気だった流川とタッチする映像が試合の最後なのか、他にも多数の原作知らなきゃ意味わからん、なんのカタルシスもない作品を原作未読で絶賛してるやつの気がしれん

原作見た後に感動したやつも脳内で原作とリンクしてるからであって映画単体としての総合点は駄作

これが原作人気のない国でも映画として絶賛されてるなら個人の暴論と言われても納得できるがな
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:25:43.16ID:6EmBnlTm
>>200
初見の人にはぶつ切りに見えないんだよ
むしろ原作知ってる人程「これ初めて観て分かるのか?」と心配になるし
試合を期待して観る人や「スラムダンクはこうであって欲しい」と固定観念を持つ人には回想が邪魔に思える

でも映画作品としてトータルでよく出来た構成だよ、かなり練られてる
井上雄彦も初めてスラムダンクに触れる人に伝わる事を第一に考えてたと言ってるし成功してる
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:29:02.40ID:0R9yLENG
原作とバスケミリシラ勢の意見は、良い方も悪い方も両極端に存在してるからそれをもってどうこう言える事じゃないけどな
原作知ってる人が大半を占めてるからそっちの意見が大事
その上で駄作ではないわな
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:31:55.08ID:I2wI8NLp
映画見ただけの人が、山王がどのくらい強くて沢北がどれくらいすごい選手なのか大して描かれてもないのに、試合負けた後に沢北が泣く、その負けただけのやつがアメリカにいるとか見せられても?しかなくね?

映画作品として構成や脚本が成立してないんだわ
知名度と映像音響スタッフの力、世間の期待感だけで売り上げを出し、原作未読でも評価してるやつはなんとなくの知識と周りの空気に踊らされてるだけだし、原作既読済みのやつも原作での感動をリンクさせてるだけ

純粋になんの事前知識もなく映画単体として観たら駄作
20年後に初めて見る人が絶賛するような作品ではない
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:33:08.11ID:+Kptzs7k
駄作と先走ってしまって引くに引けなく
なってしまったパターンか
0210見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:34:25.25ID:kxkEgj9O
>>203
原作未読勢の映画評を見てみると良いよ
個人の暴論だったと思えるから

あとアメリカに渡るのは原作には描かれてないだけで原作と全然違うというのはおかしくない?
魚住の桂剥きですらちゃんとあった事になってるようだしw
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:45:55.87ID:O26Ub/Qe
新規さんが圧倒的に少ないのは分からないっていうのが理由にされてた気が…
0213見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:46:31.40ID:s+axnoYy
公開時原作知らん映画好きの人たちの感想YouTubeとかたくさん貼られててそれ見るの楽しかったなぁ
原作知らなくてもちゃんと肝の部分伝わってた
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:48:18.48ID:eB/CbGQR
声優発表前にムビチケ買って怒ってた人かね
チケットあるから仕方なく初日に観て、サブスク来たから改めて観てまた怒りが沸々と湧いてきたのかな
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:50:45.71ID:xjeh+pgj
原作と比べて駄作って言いたかったのは分かった
同意してくれる人もそれなりにいるだろうけど、そこまでザファを蔑むのは一般的じゃない事も理解してくれよ
とりあえずそういう過激な方向で書き込みたいならアンチスレの方が合ってると思う
0217見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:53:25.85ID:PJh9cHS1
30年来の原作ファンだが映画最高だったよ
合わなかったなら仕方ないけど原作ファンほど受け入れられないとか勝手に主語をデカくしないでくれ
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:59:36.86ID:I2wI8NLp
>>214
アニメ観てないから違うわ
声優の違いやCGだからどうとかは1ミリもないし漫画原作から改変されることも全く構わん
「今度は嘘じゃないっす」
とかわかりやすい名言がないとかも全然文句ないわ
2時間映画でそういうのぶち込まれても意味わからんしな

名ゼリフや名シーンがなくても映画のスラムダンクとして成立してくれてたら何の文句もなかったが中途半端に原作の要素を入れ込んだだけの駄作
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 13:59:44.49ID:dsillLri
>>212
確かに新規層があまり多くないのは背景が見えないから唐突感があるせいって言われてたな
一方でド嵌りした新規さんもいるから結局その人次第って感じかも

この映画を批判する人もそうだけど主語を大きくすると例外が多くて不毛な議論になりがち
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:05:05.83ID:PJh9cHS1
ぼくちゃんが認めてないのに世間では好評でムカつく!ってこと?
しょーもな
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:05:12.04ID:AvCmGZ+m
スラムダンクの面白さの1つとして客席の解説ってのがあると思うけど
高頭、牧をはじめオールカットはいただけないって批判は正論だと思うけどね
あの部分が試合を分厚くしてるのは言うまでもないし
映画で例えるとカット割が重要ってことだ
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:09:04.01ID:atUgUJxQ
駄作とは全然思わないけど原作を100点とすると80点ぐらいの感覚だったわ
間とかタメがあんまりないからかっこよかったシーンとかがそうでもなくなってると思った
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:10:55.83ID:I2wI8NLp
>>223
観客セリフが必要かどうかはしらんが、試合の間にぶつぶつ回想シーン入れてるのにライブ感どうこう言い出すのは違うだろ
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:10:59.53ID:jxfvT6b5
スラムダンクが好きな気持ちは同じなわけだから
的を射てる意見があるのは当然
ただ主語をデカくする、レッテルを貼る、相手の人格否定はいがみ合いを加速させるだけで不毛
これは批判側でも絶賛側でもね
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:15:52.06ID:+ppNcqX/
>>223
試合解説はある程度は許容範囲じゃね?バスケの試合でも解説はいるし、若い世代は実況とセットでライヴ感って感覚だし
元々回想でシーンを切ってるんだから試合感を失うっていうのもピンとこないかな
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:16:56.26ID:UBF0BP5a
>>206
「THE FIRST SLAM DUNK」がロッテントマトによって
「CERTIFIED 100% FRESH」「100% Tomatometer Score」 という最上級の評価を与えられている
https://www.rottentomatoes.com/m/the_first_slam_dunk

よって実力は本物
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:21:17.00ID:XRZ+feln
全然ヒットしてない国の評価サイトを挙げても説得力落ちるだけじゃん
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:23:20.12ID:AvCmGZ+m
>>223
だから映画なんだからカット割が重要なんよ
実際の映画でも役者の演技の間にカット割することによって厚みを増やしてる
じゃないとぶつ切りでとても観れたもんじゃなくなる
0232見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:24:06.28ID:/tfK6AyH
>>228
132件しかないわざわざ日本作品みる一部の日本アニメ大好き盲目ファンしか書いてない評価は流石に
せめてゴジマイくらい幅広い層が見てるんだったらわかるがその数で海外の声は違うぞ
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:24:42.58ID:ZsnDmyCl
youtubeのミリ知ら勢の感想本当に面白いよな
原作を知ってるとフラットな目線ではどうしても見られんから、
初めて観てそこまで理解できるんかという驚きがある
0234見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:28:07.93ID:WGMCdbDR
>>231
間が映画的に成立してないのは確か
前振りや間がないからただセリフ言っただけにはなってるな
リアル感やスピード感を重視したと言えば聞こえはいいが、映像作品としてそれが正解かと言われるとまた違う
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:28:27.37ID:XRZ+feln
夢を壊して悪いがYoutuber配信は視聴者が喜ぶコメントや反応しないといけないから下調べや何処にハマればいいかはがっつりしてるのでそういうエンタメとして見たほうがいいぞ?
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:31:03.76ID:AvCmGZ+m
>>234
ほんとそれよな
上でも他の人が書いてたけど、
スピード感重視で回想シーンを挟むのは矛盾しているね
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:31:18.96ID:lk0Etom7
ID:I2wI8NLpは突然どうしたんだ?
ネトフリから入った新規か?
本当の原作ファンは映画見てるから今更こんなID真っ赤にしないぞ
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:34:30.36ID:Rc5V3WzF
>>237
回想シーンでどんなキャラクターか段々分かってきてからのあの試合の畳み掛けで最高だったよ
回想がいい起爆剤になってたよ
0240見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:35:05.56ID:XRZ+feln
「本当に原作ファン」って百害あって一利なしの表現なのに何故つかっちゃうのかねー
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:38:21.85ID:WdNK44ZT
>>239
逆に俺は重い回想でテンション下げられちゃったから、好み次第だね
やっぱり友情系のエピソードより家族系の方が好きな感じ?
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:38:59.99ID:lk0Etom7
前の円盤発売の時も映画はみないとか意味不明な事を言って奴がいたなそういや
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 14:44:43.88ID:Dub0M/Gq
手紙からのかーちゃん登場→ドリブルこそチビの生きる道なんだよ
この回想から試合への転換は良かった
あそこのカタルシスはやばい
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:08:08.98ID:eWz3+Xtb
>>241
同じく!リョーちんが健気で可哀想過ぎて胸が苦しくなった
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:20:20.05ID:+ygFQxfY
やっぱネグレドは胸糞
あれは物語のためとはいえごめんけど肯定できない
0248見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:22:37.77ID:dw64u8hF
原作は試合中のナレーション説明多かったけど、映画はナレーション0だったな
取りかけたタイムアウトをやめて実質5人対4人の所も映像だけで伝わったわ
0249見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:23:05.20ID:+ygFQxfY
ネグレクトね
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:34:23.89ID:6RKXmncc
母親はネグレクトしてないだろ
誕生日にケーキで祝うとかスポーツなんて金のかかるものだって自由にやらせてる
ただお互いにうまく付き合えなくなっただけでそんなの思春期の親子ならざらにいるぞ
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:39:32.96ID:eB/CbGQR
>>250
それ
リョータ母ちゃんにもリョータへの愛はちゃんとある
でもソータの事故を昇華しきれない母ちゃんとリョータがお互いギクシャクしてる
手紙の「生き残ったのが僕でごめんなさい」を消してるでしょ?リョータにもちゃんと伝わってるんだよ
その辺汲み取れないとネグレクトに思えちゃうのかね
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:50:35.16ID:jNApndPp
暴走して事故った時にめちゃくちゃブチ切れてたしな
あれでネグレクトって言うのはちょっと違うんじゃないか
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:54:48.77ID:TcMylaYK
俺は記号化し易いというか、期待してた兄が亡くなって弟が煽りを受けるパターンってドラマでよくある話で分かりやすかったから、
イノタケも敢えてああいう使い古された家族のエピソード持ってきたのかと考えてたけど確かに胸糞には違いないわな
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 15:55:40.06ID:t4U1dSR3
流れを切って悪いけど、「心臓バクバクでも平気な振りをする」って
スポーツの試合に限らず社会人になってからもそういう場面に出くわすから
最初の場面でこのセリフを持ってきたの共感できて凄く良かったです。
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:17:57.42ID:TcMylaYK
いや、愛があろうがなかろうがやってる事はネグレクトに間違いないぞ?まずネグレクトの定義に当てはまる事は知っておかないと
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:19:53.78ID:jr8B7c4T
俺は記号化し易いというか、期待してた兄が亡くなって弟が煽りを受けるパターンってドラマでよくある話で分かりやすかったから、
イノタケも敢えてああいう使い古された家族のエピソード持ってきたのかと考えてたけど確かに胸糞に感じる人もいるわな
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:34:33.18ID:lk0Etom7
>>247
初日から見てたような人間が今更未読は楽しめないなんてスレに書きにくるのか?
何周遅れだよ
原作ファンも未読も楽しめたから157億も行ったんだろ
どこかに隔離されて世の中から断絶してたのかそいつは
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:34:33.88ID:KFR+YGRK
東日本大震災でも問題なった惨事ストレスによるネグレクトがまさにこの類だな
悲しさを避けるあまりに今生きている家族が大切にしてる思い出の物を捨てたり、亡き人の印象と重なる事から遠ざけたり
これはこれで深い良い話ではあるんだけどね
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:41:50.24ID:jNApndPp
ネグレクトは、育児放棄や育児怠慢と言われる児童虐待の1つです。具体的には、食事を与えない、不潔にする、病気やケガをしても病院に連れて行かないなどがネグレクトに当たります。


食事も与えてるし病院にも連れて行ってる
ネグレクトって言葉を使いたいだけで内容を良くわかってないのでは?
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:42:19.70ID:KFR+YGRK
映画は映画で好きだけど
これは…
泣かすなよ…問題児のクセに
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:47:24.22ID:KFR+YGRK
>>263
それは児童福祉法における法令違反となるネグレクトだね
ネグレクト自体の意味はもっと広いよ
個人的には逆にああいう状態から分かり合うっていうのも深みなのにそれすら否定するのはなあ
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 16:55:19.87ID:KFR+YGRK
別にあの回想を胸糞だとは思わないが
>あれでネグレクト判定してるようなやつの親が可哀想だわ苦労してんだろうな
とか
>ネグレクトって言葉を使いたいだけで内容を良くわかってない
とか
こういう煽り方してるの見ると作品全体が否定されてるわけじゃないんだからアンチとかと同じレベルに落ちるなって思ってしまうの
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 17:05:30.82ID:FEozsBFc
>>261
精神的ネグレクトっていうのは知らない人は知らないし、線引きも曖昧だから
あれがそうだと専門家が断定したわけでもないので、そう感じる人もいるし、そう感じない人もいるでいい気もする
荒れたレスする人も出てきたしさ
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 17:24:30.83ID:Lopbq9Tf
確かに毒親って毛嫌いしてるファンもいたし、子供にとってはめちゃくちゃ辛いだろうけどソータが亡くなって以降カオルが笑わないのとか改めてイノタケの心理描写は天才的だなって思ったわ
山王戦に合う合わないは別にしてね
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 17:26:32.31ID:6RKXmncc
やっぱりネグレクトとは思えない
だってリョータは朝6時前とはいえ夏場にマーガリンを机に放置していくんだよ
ケーキを食べた後のコップも放置
めちゃくちゃカオルに甘えてるじゃん
アンナが仲介に入ってるけどリョータと直接の会話だってあるし母子家庭で忙しいだろうにミニバスや広島までIHの応援にもきてくれてる
家族が前を向く為に辛いだろうに明るく振る舞って子供の遺品整理して家族と過ごし育った場所を捨て新しい環境を用意だってしている
屋上事件後怪我して帰ってきたリョータに心配の声かけもしてるし部屋で倒れたリョータにも反応してる
原付事故も無茶をしたことへの怒りはあれどリョータの意識が戻ったことに安堵してる
三井に蹴られてボロボロのバッシュをリョータが封印して沖縄から帰ってきて開封したら綺麗になってて結び目もバスケの知識がない人のものに変わってた
あの短い描写の中でも母子共に遠回りはしてるけど日々の生活の中でお互いに関心を持ってコミュニケーションを含んだ関わりもしっかり持ってるのは描かれてる
カオルは親として100%良い親ではなかったかもしれないけど肉体的でも精神的でもネグレクトではないよ
リョータの自暴自棄によるセルフネグレクト状態だったならまだ理解はできる
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 17:37:31.50ID:bP0IQWL7
バガボンドとかリアルを経て円熟したからかそういうとこでのエグさってあるよね
母親に感情移入してしまったってパターンの人もいたかと
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 17:52:56.65ID:rGEW7Bqy
>>270
そういう理解の仕方したのね
まず、怪我した事を心配したり、子供の持ち物がボロボロになってたら新しくするのは親なら当たり前なのでそれをやってるからネグレクトではないというものじゃないのは分かる?
マーガリン放置は甘える甘えない関係なく子供ならあるあるだし、
遺品整理もやり方が故人の残り香を遠ざけるような形でやってる
何より、宮城自身があの歳まで「生きているのが俺ですいません」なんて気持ちを抱えてる状況に置いてたのはシャレになってない

うーん、根本的にネグレクトが愛がないから起こると思ってるとそういう感想になるんだろうなあっていうのは分かった
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 17:55:59.04ID:rGEW7Bqy
俺自身はこういうエグさを上手く表現してる所も井上先生の凄さだと思ってる
0277見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 17:59:46.55ID:rGEW7Bqy
>>275
そこなんだよね!
リョータを想っての行為なのに、ちゃんと本人とコミュニケーションを取れずにすれ違ってしまうのが精神的ネグレクトの厄介さ
だって子供のためを想ってやってる行為が子供を内向ききさせてるんだから
井上先生のリアリティ演出は本当半端ない
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 18:04:11.67ID:bP0IQWL7
深く考察すればする程「痛み」を表現しててゾッとするな
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 18:12:48.39ID:rGEW7Bqy
>>278
俺も初見の時は気付かなかったけど、何回か観るうちに怖いくらいリアルな人間像があって、薄ら寒くなった
こんな精緻な人間模様を表現できる監督は一握りだと思うし、
それだけに合わない人は合わないというのも仕方ないと思ってる

>>279
それだけは分かるとは言えないから
受けてきた人にしか分からない事があるんだろうね
すまんね、嫌な事思い出させてしまってたら
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 18:27:54.56ID:NJ5TYeWj
うちは賃貸で隣に迷惑だから大きな音は出せないし、
そもそもスピーカー類も無い。
そういう場合、耳を包み込むようなヘッドフォンなら迫力ある音響で聞けるのかな?
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 18:30:10.46ID:BaZ+Bpm5
>>280
あくまでも自分はだけど、別に小さい頃からそれが当たり前だったから特別気にしてない
子供の受け取り方の問題までネグレクト扱いするのは違うと思う
自分のこういう考え方も親の影響というより生まれ持った性格のもんだろうしな
影響受ける親がそもそもいなくなってるんだしw

なんつーかその家庭外の人がアレをみてネグレクトって言葉を使うのは過保護すぎるというか息苦しさを感じる
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 18:34:41.71ID:3/uE7V+U
>>279
ただパワハラとかセクハラもそうだけど私の時はもっと酷い、このくらい私からしたらそうじゃないっていうのが
現に苦しんでる人を耐えるしかないのかって絶望させるバッドアシストの典型例だから
この件がそうだとは言わないけど、過去の被害者が加害者になり得る話だからマジで気を付けた方が良い
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 19:07:39.85ID:YcGzLcaj
そうだと言ってる人も違うと言ってる人も認め合った様子なのに外野がなんでそんな結論になるんだろw
わざと火に油を注いでるのかね
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 19:08:48.01ID:YcGzLcaj
上は285に対してね
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 19:21:46.00ID:lmD1hTcW
全体的に良かったんだけど最後流川の渡米と被らせる必要あったのかな?キャプテンとして全国行ったとかもうちょい繋がりがあるのが良かった
音は途中気付いてヘッドフォンにしたらやっぱ間違いなかったから確かにイイ!
0291見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 20:35:02.94ID:0AdWnn+x
このために良いヘッドホンはポチるのもありまであるな
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 20:37:54.20ID:JQf155HJ
次々主役変えて陵南戦やら海南戦やらんかな?
やっぱり最初に山王戦勿体無い気もする
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 20:55:22.11ID:9xoMtIVH
けっこうばっさりシーン削ったり台詞カットしてたけど、宮城が主人公である事と試合のライブ感を重視した結果だと思えば納得できる。
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 21:13:40.38ID:o+bLNJ1O
今「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」観てきた
最高だわあの興奮が蘇る、第ゼロ感もテンション爆上がり
ここでの言い争いとかホントどうでもいい、お前ら観てこい
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 21:17:46.93ID:0AdWnn+x
宮城主人公でやるならモデルと噂されてたKJみたいにアウトサイドからの特典も習得してるとか翌年の試合で進化してるくらい突き抜けても良かったなあ
そしたら渡米も納得だし
イノタケならそのくらいやるかと思ったけどそこはやっぱり山王戦なのはファンのためかな
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 21:28:23.87ID:tygtQ23/
宮城の背景が他のキャラ程描けてなかったから今回主人公にしたって話なので、考えてみれば別に山王戦でなくても井上先生なら面白く出来ただろうね
ソータとの関係で山王は絡むけど、山王戦自体も回想にしてしまえば、そういう想いを抱いて望んだ山王戦を経てトータルプレイヤーに進化した宮城を中心にしたその後の試合を描くっていうのもあり
可能性はゼロに近いんだろうけどまたメガホン握ってくれないかなあ
0299見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 21:39:07.21ID:P2MSBz3/
>>298
山王戦は旧アニメが途中で断念せざるを得なくて、ずっとファンに申し訳なかったんだろうな。
まだ負けたくない気持ちが心の中にあるなら、形にできる。
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 22:15:56.44ID:9xoMtIVH
堂本監督が交代を取り消した理由を初見の人は分かんないかもな
あそこはセリフあってもよかったかも
0303見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 22:52:49.26ID:yf7GT9b5
>>301
多分だけどあの辺はもうクライマックスだから細かいセリフなんかは省いたんだと思う
見てる方も詳しい状況は分からなくても試合が凄いことになってて相手の監督も相当焦ってるのは伝わるし
0304見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/12(水) 23:01:04.23ID:Znw9Cw10
仙道を出して欲しかった
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 02:57:40.09ID:0ZPRUxdo
改めて
バスケ日本代表の映画かなり良かった
去年のワールドカップ観てた人なら総集編、おさらいのような内容ではあるけどそれでも当時のあの興奮は蘇った
本当に熱かったし本当にスラムダンクのよう、オリンピックが楽しみだよ
そして10-FEETは良い仕事したね、第ゼロ感とバスケの親和性の高さといったらない、
ただ映像と音のはめ具合はテレ朝のW杯総集編の第ゼロ感には敵わないけどw
あれは見事だった
0307見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 10:18:42.16ID:l1g9kTvP
漫画で演出するのと映像で演出するのとの差。
映像は動きで説明できる。
いちいちクドクド説明が入るより映画Movieなわけだからね。
これが出来ない日本映画監督の多いこと…
井上雄彦は初監督でそれをやってのけてるわけだから映画関係者からの評価ぎ高い。
映画関係者って映画評論家じゃないよ。あれはいくら名前が売れていて大御所だろうが所詮は寄生虫だからさ。
関係者ってのは演出家や映画そのものに直接関わっている人たちのことね。
0309見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 11:36:14.47ID:I3FFeaOL
行定監督、カメ止めの上田監督、スパイダーバースCGレイアウトの若杉さんが褒めてるのは見た(聞いた)
0312見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 16:02:38.11ID:u8au0RFI
やっと見れたけど新の方が圧倒的に声みんな合ってると思うんだけどなんで声に違和感とか言われんだろ
0315見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 17:10:52.49ID:aglgsOT3
旧の宮城はビルギットさんだしな
0317見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 17:56:49.05ID:PWIWTVj0
アマプラに早くきてくれー
0321見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 18:50:59.73ID:DoqqO29E
アマプラきてもどうせ有料だったでしょう
アマプラの有料映画で観たいものがいくつもネトフリは無料でスラダンのためにはいった身としてはラッキーでした
0322見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 19:59:23.23ID:PWIWTVj0
まあでもアマプラに来る前に地上波でやりそう。
0325見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 21:17:56.84ID:xXM4wArv
ゴリがうつ伏せにたってゼェゼェハァハァ言ってるのにまったく微動だにしないのは意図した演出なの?
0329見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 22:27:32.24ID:/3u/0CNp
ゲオ宅配レンタルで、ずっと今までレンタル中ばっかりだったけど、
今ならすぐ借りれるね。
0331見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 23:03:59.32ID:kJhyXSih
スラムダンク酷すぎた
原作は面白いのにバスケで映画は無理ありすぎた
たんたんとBGM無音でダイジェストで試合が行われて河田弟や桜木の最初の相手とかの心情もカットされてるし名シーンも盛り上がりに欠ける
回想も多すぎ
0332見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 23:04:58.76ID:kJhyXSih
無駄な回想多くて飛ばしまくった
試合シーンは原作の良さを完全に殺しに来てた
台詞も小さいしアップにすべき場面も遠くからで盛り上がらない
ずっと無音でバスケの試合してるだけ
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 23:07:23.65ID:kJhyXSih
主役交代したのなら、まぁそれはいいとして、
宮城とその家族の物語であって、
宮城と湘北メンバーの物語ではないんだよね。
当然、スポーツ映画とてはイマイチだし、
だからといって、家族愛・絆の映画としても大した話ではない。
宮城の家庭の話も中途半端だし普通に試合だけやってりゃいいのにとは思うね
0338見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/13(木) 23:26:28.88ID:I3FFeaOL
>>330
イノタケが劇場版オリキャラのデザインやってなかったっけ
詳しく憶えてないがさすがに無許可ではやらんでしょ
0343見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 00:17:22.09ID:mgbZ3S1k
>>331
俺もあのシーンカットなんだってって思ったとこ何か所かあったけど、
リョータ以外のキャラのシーンを原作通りにやると、リョータが主人公ってのが薄れちまうからなあ
0344見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 04:45:33.82ID:L6hd/pgk
ぶっちゃけOPがピーク
0346見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 05:20:51.51ID:GDJTCArK
>>343
そこを気にするなら最後の花道、流川ハイタッチでリョータ空気だけどな
リョータ主人公でやるならリョータ中心で試合描くくらい振り切ってほしかったわ
なに中途半端に原作やってんだよ
0347見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 07:10:35.59ID:xdD8CtjI
>>333
試合はどうみたって宮城とチームメイトの物語だろw
主役を宮城にした分そこだけ新規で色々掘られた分印象強くなるけど
リアル寄りにした分桜木の一発退場なシュールなギャグ?とか無くしてもよかったとは思うけど
0348見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 10:57:12.67ID:2MFds/pz
ワンピREDの再上映のときのムビチケ情報出たのが発売日の5日前だったから、同じなら明日かな?

スタッフ配信で再上映毎年やりたいみたいなこと言ってたような?ここまで規模でかいのは今年だけだと思うけど
0349見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 13:06:29.45ID:zvie0VgQ
>>327
苦労を重ねて重ねて、ようやく自分たちの代になって、メンバーに恵まれて……。その過程あっての、今のチャレンジや喜び、ということはしっかり伝わってきましたし、そこは大泣きしました。三井も、フラフラながら、力を振り絞ってフリースローを投げるし、桜木も「今が人生のピークだ」と無茶をする。

試合とは言え、なぜここまで命というか、魂を削って死闘をするんだろう。でもいろいろな背景があって、この一投を放っているに違いない……。めちゃくちゃ心に響きました。


思ったより良い記事だった
そりゃ新規は映画だけじゃ細部は分からないけど作品の本質的な所、製作側が伝えたい部分はちゃんと伝わってるんだよな
0350見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 13:32:20.25ID:fYQwvr8m
>>349
そういうことだね
中途半端にスラダン知ってる人があのシーンが無いこのシーン初見にゃ伝わらないと心配しなくても
イノタケはちゃんと伝わるように仕込んでる
0351見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 14:21:42.79ID:MZHRUTO5
実写しか見ない映画ファンは>>1の作品を見た方がいい
かなり異様な作り方してる
開始数分後からいきなり試合するからな
普通のスポーツ映画はロッキーみたいに
最初の一時間は練習シーンとかで
試合シーンはそれが終わってから始まるのに
しかもスラムダンクは2時間丸々試合シーンなのに
中だるみしない展開と3DCGの動きで
心拍数が上がるクオリティになってる
0352見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 14:25:24.17ID:MZHRUTO5
実際問題、英語圏を代表する映画批評サイトのRotten Tomatoesを見ると高い評価を与えていて
2023年アメリカで最高に評価された映画はどれかと見てみたら
全米で公開された全ての作品を通じた1位が>>1の作品だったりする
 https://editorial.rottentomatoes.com/guide/best-movies-of-2023/
0353見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 14:32:19.28ID:GDJTCArK
>>350
ボッコボコに殴り合った宮城と三井がバスケ一緒にやってるのはどうやって消化するの?
そもそも三井がグレたのはなぜ?

あのスピーディーに進む試合展開の中でその辺の疑問をどうやって消化すんだ?未読済みは
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 15:12:10.76ID:GDJTCArK
>>355
わかるように仕込んでるって言うからだろ
仕込みに気づけなかったから教えてくれる?
どこでエスパー発動させれば良かったん?
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 15:35:14.65ID:ogVN4KVv
指摘してる箇所はなんかあったんだろうなくらいで充分
人間の脳みそって不思議なもんで欠けたところをテキトーに補完してくれるらしいから
脳が正常に働いてればね
0358見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 15:45:38.38ID:ANNhULw1
>>357
それが許されるのは何の説明もなくデブの無能ぽい(河北弟)がいきなり出てるけどなんかあったんだろうなとかそういうレベルの話

死んだ兄貴と重ねるような存在がグレた、いきなり戻ってきた、を察しろは作り手として怠慢すぎるだろ
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 16:15:48.65ID:ogVN4KVv
自分で言ってるように中学時代に会ったバスケ好きのお兄さんとロン毛の不良が同一人物とわかることが重要
ロン毛は試合見にきたりリョータのバッシュ蹴飛ばしたりバスケに未練があるのは明白だし

>>359
原作への入り口に最適だよねこの映画
構成と演出がいいから漫画も読んでみようってなるんだろうな
0363見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 16:33:35.06ID:e9HcWqhC
>>361
お前は井上雄彦関わってなかった場合でも色んなすっ飛ばしや付け足しに対してそう思える?
自分は作者と作品は分けて考えるから改変やら付け足しは構わないがアレはないわ
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 16:47:28.06ID:VTFjNATj
今、原宿駅のスラダンジャックの階段通ったけど何人か写真撮ってる人がいた
土日は撮るの難しいなこれ
0365見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 16:48:13.17ID:ogVN4KVv
井上雄彦が関わってなかったら今回のような構成にはならないからその質問はナンセンスだわ
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 17:02:17.25ID:PgZ/P7Wx
>>356
原作で展開された全ての事象やディテールまで分かる必要なくて
新たに掘り下げた宮城の成長物語が主軸なのでスラムダンクの基本的な土台、主要キャラの性格が分かれば映画として成立する
そこが伝わってるから初見でも楽しめてる、という話なんだが

エスパーじゃなくても誰でもわかる事だよ
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 17:07:55.01ID:XICLsR0Q
流川と桜木が後の終生のライバルって言われるのが確定してるから
どっちかが転校して戦うってことだよな?
チームメイトを終世のライバルって表現は変だし
0369見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 17:18:08.01ID:U9bX7wMh
なんか全肯定な感じの人いるけどカットされた部分で大好きなシーンとかなかったのかな
そこが不思議だわ
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 17:30:33.71ID:FWEpcIa2
>>369
作品の中身どうこうじゃなくて自分の大好きなスラムダンク、井上雄彦先生マンセーってだけの脳死だろ
どんな作品になろうとも関係ない
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 17:30:47.58ID:di5I3/Il
大好きなシーンはそれぞれだし宮城の物語の視点から山王戦進めるのが映画
例えば桜木の大好きですは原作1巻からの積み重ねがないと必要がないもの
取捨選択は出来てるのにわがままを押し付けてるだけ
原作の映像化がみたいならTVアニメをみてればいい
大前提として2時間の映画として整うかということを無視したわがままが多すぎる
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 18:05:02.49ID:9fFXd4Ba
宮城を主人公にしたのは間違いなく正しかった

桜木を主人公にしても映画の尺ではどうやっても語りきれない
ぶつ切りのダイジェストで回想したところで既読ファンは満足しない
そしてこの作り方だと原作再現されてるかどうかがそのまま作品の評価になってた事だろう
それではこのヒットはありえなかった
0379見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 18:43:18.30ID:di5I3/Il
桜木主役のまま2時間映画ならそれこそ新規無視した原作ダイジェスト映画になってしまうぞ
スラダン未読どころかスポーツにあまり触れない層やバスケ未経験層のことまで間口広げて考えられて構成されてる
その結果は新規の評価をみれば一目瞭然

宮城にある設定を複雑に掘り下げず分かりやすいのも試合のドラマを阻害せず没入出来やすくなってるな
試合の進行を宮城中心で同時に進めてるから混乱が起きにくい
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 19:22:22.64ID:U9bX7wMh
二本のパスは布石
あれで沢北君の頭に「パスもある」と入った
一つに絞れないから考える
ディフェンスは後手になる
今度は抜ける

このシーンはプレイとしてはちゃんとあったけど安西先生のセリフありきの格好よさだと思った
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 19:31:52.69ID:Jm9W07Zo
>>369
いっぱいあるけど今回の映画のコンセプトを考えると作品としては無くても問題ない、
寧ろ削ぎ落としたことで映画のクオリティが上がってると思えるのよ
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/14(金) 23:53:04.96ID:1hmeZYvt
金ローでやってたネトフリCM初めてみるバージョンだった
すごいかっこよかった
0388見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 07:50:21.67ID:GoaU/22N
声優変更みんな悪くなかったよな
ルパンやドラえもんとかもそうだけど自分が最初に見た聞いたのが1番とか言って今の作品批判するやつなんなんだろうな
そして歳とってまたリメイクされたら自分は前の方が良かったとか言うやつ
本当死ぬ
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 08:15:38.46ID:KXWvblIE
テレビと同じ声優でやってたら
もっと上がったけどなあ。
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 08:23:15.25ID:9Q0gLAc4
シティーハンターの新作見て続投も善し悪しだと思った
キャラクターの見た目は変わらないのに声だけ衰えてると気になって話に集中できなかったりする
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 09:16:41.30ID:CB2zdyO+
声優は変えてよかったよ
30年前と同じ演技をしてくださいってのも酷だし
アニメと同時期にグリッドマンやってた緑川は去年の映画では続投だったけど、
あれは感情の起伏ほぼない電脳生命体だしな
0392見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 10:07:27.94ID:ebmhxCeO
>>377
そうは思わないな
スタメンや眼鏡くんでも成り立つくらいスラムダンクはそれぞれが主役張れるキャラと設定してるよ
ダイジェストになるかは切り取り方の問題だから井上先生なら問題なく同レベルの作品に仕上げるのは確実
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 10:15:50.71ID:yk+ISAPa
声優は変えなくても演技指導するのはイノタケだから基本的に没個性でリアル感を出すことになりそう
ただキャラクタライズされたテレビアニメの声優使うとファンもそのイメージをストレートに持ち込むからやり難いっていうのが実際のところだろうな
原作通りにやるなら昔の声優でもいいんだろうけど今回の路線だと昔の声優使うのは良く言えばもったいない
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 13:36:25.33ID:KXWvblIE
花道はそもそもヤンキーじゃない
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 14:23:32.60ID:nI7ZEB9K
ムビチケの発売21日だから5日前だと明日でしたね
20日と勘違いしてた
オープニングの湘北と山王の絵だったら仕事休んででも買いにいくんだが
イノタケの新規絵だと更にいい
0399見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 15:31:58.71ID:967xTB+x
>>397
ヤンキーじゃなくて不良ってこと?
旧の花道はギャグ寄りファッション不良て感じだから
映画の方が不良みがちゃんとあると感じるな
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 16:30:38.26ID:r6j+1mYz
>>400
ノーカットじゃないとイノタケOK出さないだろうから難しそうだけどな
そもそも回想でぶつ切りに加えてCMでぶつ切りまで入ってきたら成立しなさそう
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 17:21:04.54ID:KXWvblIE
花道はヤンキーでも不良でもないよ。
ただの高校生。
かつあげとか弱いものいじめとかしてないだろ。
0404見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 17:43:18.14ID:OgXnG94U
>>403
不良同士で喧嘩してるだけでも不良は不良だろ
一般生徒に何かしたわけではなくても怖がられてるシーンがあるし
教師から目をつけられてるシーンもあるのにただの高校生は無理がある
イノタケだって初期はもしバスケ漫画として人気でなかったら
ヤンキー物として軌道修正できるようにしてたからヤンキー要素があるんじゃん
桜木軍団はパチンコ屋にも行ってなかったっけ
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 20:14:06.22ID:mDGVrzsl
地味にネトフリ版修正されてたな🤗
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 20:23:23.07ID:mDGVrzsl
映画公開前はアンチしか居なかったのにほぼ作品の力だけでここまで評価を覆したファスダン🤗
僕ちんが100億越え宣言したあの頃はもう遠い昔のようだ🤗
懐かしいね🤗
当時は100億なんて鼻で笑われてたけどあっという間に150億だもんな🤗
新世代のハイキューすら追いつかない数字🤗
いかにスラダンが伝説の漫画だったのか改めて思い知らされたよね🤗
旧アニメの事なんかすっかり忘れてファスダンに鞍替えした恥晒しは割と多そう🤗
ムビチケ詐欺とか言ってた奴ら今ではすっかり黒歴史化しちゃったもんな🤗
もう絶滅したかな?あいつら🤗
0409見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/15(土) 21:43:28.52ID:P6YlNenx
豆知識として
みんな気付いてないかもしれないがリョータが付けてる赤いリストバンドって、
兄ソータが亡くなる前に付けてたリストバンドなんだぜ
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/16(日) 02:03:15.60ID:vqA8Ztfg
>>410
見てきた
確かに熱く語ってたし色々同意なんだけど
この映画にあなたの居場所はそりゃ無いだろ俺だってねーよ、と思った
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/16(日) 07:33:01.58ID:7Qo+sfea
キャラクターのその後をちょっとでも見せてくれたのは良かったな
何より宮城が渡米してたのは原作ファンにも大満足だったよな
あれが相手が流川だったりしたら映画的になんか変だし
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/16(日) 10:46:35.08ID:UyjbcwSg
自分の高校時代を思い出すと
主将にあだ名で呼び捨てにしたり、元全日本の監督のあごをタプタプしたら
命がいくつあっても足りなかったな。
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 13:24:51.86ID:tqsCZoQO
こういうところとかSNSなんかで作品批判してる人の中に誰かアニメ版の声優陣とかいたりする可能性は低い…?
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 13:33:56.50ID:CBmobW0U
アニメ版って実写版でもあるのか?
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 14:21:15.75ID:FJ23sxPw
なんかキモいスレだな
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 14:39:27.24ID:UG6FlnUA
わかりやすいセリフといえばアンナの「リョーちゃん明日何時?広島!インターハイ!」も親子の不和を妹が取り持ってることと状況説明を同時にこなしててすごいと思ったな
スタッフさんのアイデアもたくさん入ってるだろうけど本当に随所に工夫があるよね
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 15:04:28.63ID:DiFm4VzT
母親はずっとリョータのこと思ってるだけにしか見えないんだけど、それをネグレクトとか不和とかにしたがる人いるの不思議
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 15:36:26.21ID:6axlOO6C
赤木の俺は負けても湘北は負けんてとこと三井のリングしか見えねえはカットせんといて欲しかったなあ
それ以外は満足
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 15:42:30.91ID:TPx27p8N
旦那亡くして1人で子供3人育てて、長男事故で亡くす
本当は自分だって長男の思い出と生活したいけど責任感じてしまってる次男のために遺品を片付けた
その後思春期の難しい時期に入ってきて接し方に悩む毎日
沖縄と違って家賃や物価は高いけどなるべく普通の子、長男の分まで幸せになってほしいと誕生日にはケーキを用意し、バッシュも黙って用意する

母ちゃん思春期の子供がいるシングルマザーとして頑張ってるよ
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 18:44:06.38ID:PTf3iJ0l
「映像じゃなく同人誌で良かったのでは、、、」THE FIRST SLAM DUNK mee-taroさんの映画レビュー(感想・評価) - 映画.com
https://eiga.com/movie/94436/review/03926067/

監督が原作者さんだそうですが、やはり映像のプロに任せるか、同人漫画としてこのエピソードを配布した方が良かったのではないでしょうか?
バスケシーンがリアルなのに、人間ドラマのシーンは演技が棒。バスケシーンのような動きを基準として、声優にも自然さを求めるのなら、セリフ間の呼吸による体の動きくらい入れるべき。
演技だけじゃなく、カット割やカメラワーク、色と照明の使い方もメリハリがなくセンスも感じない。一体どこを見て欲しいのか伝わりにくいので、眠くなります。
海に実写を素材とする程にリアルさにこだわるのなら、空気中に飛んでいる虫や埃くらい意識してください。
オープニングの鉛筆書きのアニメーションも、昔あった資生堂unoのCMのようにしたかったのでしょうが、あれは2Dアニメーションのプロによる演出があったからカッコよかったんです。今回のは間延びしすぎ。せっかく書いたし全部つかわなきゃ、みたいなセコさも感じます。絵コンテが良くないのでしょうか?
今回のアニメーションは3Dゲーム屋が頑張って漫画原作に寄せましたって感じで、とても残念です。井上先生は本当に映画の出来に満足しているのでしょうか?
多大な人材と労力をかけた作品にこんな事はいいたくないですが、これを最高峰のアニメとして位置付けしないで欲しいです。
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/17(月) 20:52:36.68ID:T40jqlBo
>>442
リングしか見えねえはあったよね?
0456見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/18(火) 03:08:33.09ID:80B2yNzZ
ツイッターのネトフリのスラダン広告しつこすぎだろ。
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/18(火) 09:46:34.57ID:TOREji2u
三井が膝の負傷をきちんと治療し、ぐれずに真面目に練習していたら
凄い化け物になっただろうに。
0465見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/18(火) 10:28:36.27ID:80B2yNzZ
安西先生も三井を何年もほっといて
使う時だけ使って調子いいな。
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/18(火) 11:21:21.89ID:5uQRcOSz
>>>443
あの人特徴的な文章を書くからね
現行スレでも同じ事を繰り返し愚痴ってる
嘘バレへので関係者試写会に招待されていなかった事がわかったし相当恨んでるんだろうね
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/18(火) 11:39:10.94ID:v2nO06ZX
>>467
ちなみにどのレス?そいつ
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/18(火) 20:42:47.37ID:b6T/hetl
>>408
相手ディフェンスが”入ってくる!入ってくる!”って注意して叫んでるにも関わらずに
宮城のドリブルを止められず、
流川にアリウープ決められてるね

漫画かアニメで続き描いて欲しいわ
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/18(火) 21:19:16.11ID:CgJgCQMh
原作みたいにシュート打ちながらリングしか見えねえ言って欲しかったけど
時間の流れがあるからタイミング変えざるを得ないこともあったんだろうな
0478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/19(水) 10:05:47.05ID:wQnb6geE
もう俺にはリングしか見えねえって発声するだけで数秒かかるからな
漫画だとシュートシーンの1コマに収められても
動画にするとセリフ言ってる時間でプレイが途切れてしまう
だから漫画と映画は違うから原作をそのまま再現するのが正解とは限らないんだよな
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/19(水) 10:24:59.88ID:m+7j3AuY
>>478
漫画は漫画として効果的な表現があってそれをそのまま映像化したら不自然な事があるからね
周囲のキャラのプレイの説明台詞やナレーションは漫画としては必要なものだけど
これを原作通りそのまま映像にすると喋ってる間にとっくにプレイ終わってるでしょになりがち
映画ではそういうのを大半省いてできるだけ動きや音やカット割で表現してる
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/19(水) 13:20:45.31ID:o64nNIDX
メガネくんの「ずっとこんな仲間がほしかったんだもんな」みたいな発言のところをカットしたのは原作知らないユーザーのためってことなのかな?
あのFIRSTの内容なら入れていても違和感なさそうにおもったけど
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/19(水) 14:15:35.94ID:pD8v4fpx
映画では桜木の「ゴリ、まだいけるよな!!」の後に赤木が応えないんだけど
(あのやり取りは桜木が赤木に全幅の信頼を寄せてるのが見て取れて好きだったが)、
赤木の返答だけわざわざ削ったのはその後リーダーをバトンタッチされた宮城に「俺たちならできる」と言わせる為なのかな、と思った
0483見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/19(水) 16:23:40.16ID:mONBaGRJ
丸の内東映のHPにムビチケの絵柄のってるっぽい
いつものやつだし買うか迷うな
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/19(水) 18:58:34.14ID:sZ9qTkTA
絵柄一緒なのかよ?残念だわ
個人的には朝練、昼練、夜練の絵が雰囲気あって好きだから
あれを3分割したような絵柄であってほしかった
0485見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/19(水) 21:46:46.20ID:7URs9tqL
前回と同価格だが映画料金値上がりしてるから100円安いな
絵柄いつものっぽいけど土日行くこと多いから何枚か買うわ
0487見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 02:38:53.95ID:QClL42tZ
>>482
原作版読んでる俺ですら
まだわからんぞと答えて欲しかったレベルだし
先輩に言ってた一言に自分が後輩に
言われちゃそりゃ嬉しいだけど
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 02:39:16.60ID:Fqp3i+zt
この映画ならではで好きなのはやっぱ
母ちゃん観に来て、「ドリブルこそ〜」の時の第ゼロ感のイントロ=>一瞬止まる=>ダム、パンッかな
第ゼロ感のリズムとピッタリ重なるんだよアレ
あれが気持ち良すぎる
0490見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 03:42:13.96ID:QClL42tZ
親には見に来て欲しくないし
スラムダンクは結局そう言う漫画だから
どのチームも作中では優勝できないんだろうな
0494見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 07:49:50.58ID:CWHdaltr
>>488
その直前の手紙で感情が揺さぶられてるのも解放感につながってる
第ゼロ感のイントロでめちゃくちゃ昂る
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 10:33:16.98ID:Ti2GMgG0
まあ全てが「ドリブルこそ」の突破の為に紡がれてるからな
あの抜き方の動きやアングル、音圧などもかなりこだわったはず
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 10:40:50.16ID:G5zZSFXB
ドリブルこそに繋げるため
回想全てが伏線だけらな。回想否定するバカはそこで感動しないんだろうな。
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 11:28:00.41ID:gbdv+Gha
(ソータ)腰高いんどぉ!こーだこう!
(リョータ)うるさい!
(カオル)がんばれー

からの

ドリブルこそチビの生きる道なんだよ

これは泣くわ
0499見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/20(木) 13:26:42.48ID:dysadQv4
◯◯ちゃんは遠くの島にいるのいま
って感じのセリフで「いま」を後に持ってくる言い方地味にリアルだなとおもった
0503 警備員[Lv.6][芽]
垢版 |
2024/06/20(木) 22:37:37.08ID:0643mrXe
何回見ても試合終了間際のシーンいいな
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/21(金) 03:06:22.40ID:C66E39UK
応援上映は全日程観に行ったけど初回の109シネマズ湘南が雰囲気良くて一番楽しかった
最初だからみんな様子を伺ってる感じだったけど声出し慣れてる人がいたからかだんだんと応援の声が出るようになって本当に楽しかったよ
三井や流川のアップでは黄色い歓声がすごかったし多少の大喜利的な掛け声もあったけど全然気になるほどではなかった
初回以降はミニバスのおじさん2人や竹中先輩に対する野次(消えろ!◯ね!とか)が増えたり各キャラに対するセクハラ的な掛け声も増えていって、SNSで参加した人の愚痴も増えていった印象
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/21(金) 08:45:38.88ID:mmGKtm1c
応援上映に5回くらい行ったけどセクハラなんか1回も無かったぞ
竹中先輩やおっちゃんに当たり強めはあった
うるさいわねオバサンにゴメンナサイ!って掛け声もあった
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/21(金) 12:41:05.12ID:JFAPE2OU
海外ファンも上映中の声援がなかなかだったな
ユニフォームも着てたし
Part2でより多くのファンを取り込みたいな
海外のシーンも登場するかもな
0515見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/21(金) 18:48:37.61ID:4b4oAluR
丸の内まで行って丸山さん待ち伏せしてムビチケ買いに行ってる人いてこわい
0516見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/21(金) 20:37:39.48ID:AFFaky9J
>>515
ストーカーかよこええ
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/21(金) 20:48:02.00ID:8AaopZjO
>>511

「THE FIRST SLAM DUNK」がロッテントマトによって
「CERTIFIED 100% FRESH」「100% Tomatometer Score」 という最上級の評価を与えられてから世界的な注目が集まったんだろう
https://www.rottentomatoes.com/m/the_first_slam_dunk

Rottentomatoesの「Tomatometer100%」って意味は
「何で東映はカンヌ、ベルリン、ヴェネチアの国際映画祭に出さなかったんだ?
出したらパルム・ドール、金熊賞、金獅子賞の最有力候補になれたはずなのに」という意味
0521見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/21(金) 23:11:02.42ID:teRtAP9L
ムビチケ記念に1枚買った
復活上映2024年夏の文字がいいな
毎年ムビチケだしてくれ
毎年買うわ
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/22(土) 11:07:04.89ID:1rTWzeI6
>>516
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/22(土) 18:55:12.89ID:P7nw6hAR
>>507
応援上映はそう回数行けてないけど隣にたまたま性的なことを呟き続けるタイプの人できつかった
ああいう人がいなければもっと楽しめたのに
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/22(土) 19:51:20.67ID:aixe2Q0/
山王側から見て湘北って不気味だろうなと見ながら思ってしまった
何度つき放しても追いついてくるの怖いよね
0529見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 00:17:55.05ID:y4a/59fZ
試合中のカメラすごい遠いとこでも各キャラのらしい仕草とかちゃんとやってるのがメチャこだわりを感じるな、シュート決めたあととかタッチしに行ったり鼓舞しあったりとか。流川は行こうとして他のやつがきたから見つめてるだけとかめちゃ細かい。
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 00:41:49.60ID:mB2VQgtt
んーむしろ、そこは抑えてて主役は誰かっていうのが分かるようにしてたと感じたけどな
キャラ性は薄くしてあくまでリアルな試合を追求してるのが凄かったんだし
0532見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 00:53:11.10ID:mB2VQgtt
>>531
回想シーンの入れ方は確かに試合の温度を下げてる部分はあったけど、
百歩譲ってぶつ切りだとしてもそれはストーリー構成であって、試合中のリアルな表現とは別の話
0533見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 01:04:15.49ID:VwcVtDwL
俺もそう思った
良い意味で原作の誇張されたキャラ感から離れてたからリアルさが際立たってたね
0535見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 02:16:07.12ID:m5pmL0iR
>>529
これ分かるな
全体的に誇張されてないリアルな仕草だけどその中にもキャラらしさがちゃんと感じられた
三井がフリースロー前にボール回すところとか玄人感あってかっこいい
0536見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 02:50:58.28ID:rDd+QJwt
逆だろw
流川が馴れ合ってる描写があったら違和感があるし他の人も言ってるけどらしさを最低限というかわざとなくしてる
そういう引き算をして試合に集中させるところが井上先生の凄さだし旧来のキャラ感に頼らないのが新しくて良かった
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 03:14:16.67ID:/sSdva1u
まあキャラらしさをなくした結果、嗅覚が上がっちゃった人もいるんでしょ
俺もそうだったしオールドファンならそういうのを求めて関連付けてしまう気持ちも分かる
でも何度も見てるとキャラがやらなそうな事だけ排除して違和感なく核となるプレイで魅せるよう計算し尽くされてるのが分かってくる
改めて監督としてイノタケは凄いよ
0538見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 08:42:52.55ID:RVCMP8+7
コンテのアニメーションへの落とし込みがすごいのよ
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 09:07:21.11ID:heMKjr/5
こだわってるって言う程はキャラらしさは感じなかったけど
それも狙い通りだったんじゃね?
リアリティを求める人は違和感を与えず試合に集中できるし、らしさを求めてる人には少しの描写の方がフォーカスされて強烈な印象が残るからさ
結局どちらの人も楽しめる作りになってる
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 09:16:46.26ID:aSS+e5of
マッスルポーズするの3人並んでやるのと花道だけちょっと離れたとこで向かい合ってやるのとか全然フォーカスしないでカメラ遠いのにやってるのとかすごい好きだわ。カメラ寄せてフォーカスしないのがアニメっぽくなくリアルに感じる。
0542見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 09:17:10.68ID:RVCMP8+7
旧声優バージョンでみたい
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 09:21:55.40ID:uTSg0dha
スラムダンクなんだから最後はダンクで決めてくれてたら
もっとスカッとしたのにな。
0545見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 09:51:04.83ID:+I2OiNsT
>>541
そういう事してたらリアルの中継ではフォーカスされるからリアルさとは別だと思うけど俺も好きなシーン
0546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 10:00:41.65ID:1Pm0Knz5
声は実際に寄せて抑えた分年相応って印象はなかったけどな
その辺も今の若い世代のトッププレイヤーの大人びた感じを取り入れてて流石
昔の方はやたらテンション高くてガキっぽいというか幼い
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 10:18:23.21ID:KSShDUak
バスケってのはジャンプショットの確率上がらないと話にならんのよ。あのジョーダンですら数え切れないほどジャンプショットの練習してる。
0548見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 10:23:23.76ID:6te6u+Xz
TVアニメは全然記憶になかったけど
YouTubeの切り抜き見てると意外と悪くないねw
作画も原作に忠実で驚いたわ
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 10:53:53.76ID:WbY+DSDp
花道と流川ってお互いにパス出さないけど、
たった5人しかいないのに実際そういうことあるの?
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 11:14:59.34ID:Y3ALEACB
役割が決まってると
ゴリ→宮城→三井or流川で成り立つ
シュートが外れてもリバウンドした花道にはシュートとゴリ、三井、宮城という選択肢があるから
まあわざわざ自分達で制限かけるような事しないけどw
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 11:37:38.32ID:y4a/59fZ
スタメンが少ないのと唯一無二のゴール下の能力があるから許されてるけど山王みたいに層が厚かったりしたらあんなのまず許されないだろうw
0552見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 12:25:07.02ID:XeSETkT3
>>549
普段はお互いにパス出さないからこそ
こぼれ球を拾って流川にトスする桜木と
最後の最後に桜木に託す流川のパスが生きてるんだよなあ
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 15:37:35.43ID:a9r/jth1
圧倒的に支配力のある選手で勝負に負けてもいいくらいのわだかまりがないとパスもしないのはありえないわな
まあそこはやっぱり漫画って事だから
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 18:33:57.56ID:UoOAsl50
>>549
NBAとか見てても全くパスしない奴はいる
信頼されないとどんなにフリーでもボール回ってこない
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 22:54:00.26ID:OnjQwVVV
>>554
ジョーダン初のオールスター戦の時にアイザイアは
「あのルーキー、調子こいてんな」ってジョーダンにパスしなかった
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 23:19:23.47ID:y4a/59fZ
リョータのフリースロー二本打つとこの二回目虫のなく音とか夏の夜のようなSE流れるのってあれ故郷なのか回想の彩子とのやりとりのとこ思い出してんのかどっちの演出なんだろうか。
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/23(日) 23:24:46.50ID:2pYB+vVm
>>555
実績と実力を備えてる選手なら出して貰えるけど、
あくまで日本の高校の話で、ルーキーの花道がやるのは非現実的ではある
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 00:05:45.70ID:YLdTX3Zz
現実的か非現実的かの話で良し悪しの話は誰もしてないのに脊髄反射w
0560見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 00:31:19.49ID:L0TT+pA2
漫画的なご都合主義がオンパレードなのは承知の上で皆楽しんでるんだけど
それを批判と受け取っちゃったのかもね
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 00:34:14.02ID:t9rWMg4K
大谷選手がカルロス選手にスラムダンク勧めて
もうすぐ読み終わる面白いと日テレのスポーツ番組で言ってた
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 02:59:59.80ID:BSyft9yz
昨日の日本代表戦でも第ゼロ感かかってたな、もう完全に定番化した
しかし日本代表も湘北みたいに皆キャラが明確で良いね、それぞれが役割を担ってる
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 03:29:59.01ID:9XTyzSny
東映なんか企画してるっぽい
ネトフリのウォチパで言ってた
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 10:26:13.53ID:k4rYK32g
野球以外でもそのガッツポーズするシーンはそれなりにあるからあれだけ咄嗟だと意識はしてないと思うけど仙道好きを公言してる大谷さんならもしかしたらってなるね
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 10:59:51.08ID:r+/NDN1t
仙道って仙道リョータって名前かとおもってたけど
あきらなんだな。
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 12:27:53.12ID:rAVvC9vX
大谷はリョータの切符買ったか?明日帰るんだろ、を

去年のWBC準決勝前日にメキシコ代表のチームメイト(エンゼルス)にやってたな
なお、大谷もトラウトも決勝後にまとめてアナハイムに収監されたけど
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 17:30:44.24ID:qq9pVDck
>>557
逆だな
日本の高校とか身長のある選手が限られてる方が素人でも嫌いな奴にパスしなくても出さざるを得ない場合もある
翔陽戦で4ファールの桜木が狙われた時も
ゴリが1分でも長くコートにいてもらわないと困るって言ってたし
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 20:38:28.78ID:bSYTrgcn
>>571
県上位や全国レベルでそんな場合あったっけ?例えばどこ高校の誰?
作中のゴリの判断持ち出してもその状況自体が現実にないし
漫画としての楽しさとリアリティは別物でしょ
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 20:55:32.42ID:xeFuvSBr
花道の存在が現実的って主張はなかなか斬新だな
スポーツ漫画の主人公がご都合主義のファンタジーなんてのはほとんどの人は分かって楽しんでるだろうけど、それだけ迫力を感じてたって事かもな
そもそもNBA選手に高校生のガワ被せてるしな
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:22:21.39ID:Wonf0QYx
待て待て、流石に桜木がリアルは釣りw
桜木みたいのがありふれてたらバスケももっと人気になってるわ
0575見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:23:50.20ID:aYHaKz1P
花道自体はキャラクターに脚色されてるからあんな極端な奴はいないんだが
和歌山のインターハイ代表校が部員6人しかいないとか漫画レベル(スラダンじゃなくてディアボだけど)の事例は起きてる
プロやNBAでは素人が起用される事は100%無いけど日本の高校ならあり得るという話だろう
実際イノタケとか高校からバスケ始めてるし
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:27:47.91ID:Wonf0QYx
脚色レベルの話じゃないから、つまりナイナイ
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:38:41.87ID:Wonf0QYx
南陵高校のこといってんのかね?クラファンで話題にもなってたが当然少数精鋭でしっかりと基礎がどの選手も出来てて花道タイプの素人はいないし、学校の不手際とか色々事情があっての話でしたらなのに失礼過ぎるだろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/8fabd27859938b6df985e17ec31aebf0b53d6361
0578見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:44:36.33ID:1NiC9W4A
>>572
別に全国レベルの話に限定はしてないけどな
セルフィッシュなプレーヤーなんてどこにでもいるし
そいつが部内で嫌われてるなんてザラにある
でもポジション的に人数足らなければ出さないと試合にならんってだけの話
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:48:45.79ID:SKxJJCSc
南陵高校のバスケ部員は元々46人
それが教員ストで新入生を停止して精鋭の上級生6人が残ってるパターンみたいだな
この面子と花道に共通点はないな
0580見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:54:11.19ID:fSpYaRLg
>>578
いねーわ
パスを絶対に出さない程のセルフィッシュがどこにでもいるってどこの世界線を見てんの?
普通はコーチもチームメイトも許さないけど、それもまた実例があるんだよな?ありふれてるわけだから
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 21:57:29.62ID:aYHaKz1P
そもそも花道みたいな奴がいたとかそう言う話ではないんだよな
漫画だから現実的ではないとか言うけど
現実は漫画以上にヤバい話が転がってる
スラダン連載当時の某高校有名プレーヤーは気に入らない下級生にボールぶつけて失明させて表舞台から消えたとか
漫画でも描けないような危険人物いたしな
事実は小説より奇なりすぎ
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:02:02.49ID:fSpYaRLg
>>582
いや、実際にあった奇天烈な話はあってもいいが、実際にない話をされてもな
0584見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:07:08.55ID:sisAplKd
ありふれてるとまで言っちゃったから小説より奇なりって類の話なんてしてないしな
スラムダンクの面白さ、凄さは物語としての落とし込みだから現実・非現実とかあまり関係ないけどな
0585見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:09:53.27ID:aYHaKz1P
>>583
実際に有った話に固執するのは
それは漫画じゃなくてドキュメンタリーになるぞ
特定の選手にパスしない奴がいたとして理由は本人しか分からないから考えるだけ無駄
ただ実力はあっても人間性最悪の選手はいるから個人的な好き嫌いが出てしまう事もあるよねって事
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:12:25.66ID:sisAplKd
>>583
そもそもスラムダンクを現実的だから面白いとか思ってなかったわ
あの頃のNBA自体がバスケ小僧にとっては非現実的でワクワクしてたわけだしね
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:16:45.56ID:er/bTYxF
花道の存在がリアリティあるっていうのは馬鹿らしいわなw
0588見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:22:28.85ID:sOGKjwZt
全く関係ない南陵高校を例にしたり、実力のある選手に失礼は駄目だよ
明らかな誤りをしてる状態で話を押し通すのには無理があるかな
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:24:41.30ID:aYHaKz1P
>>584
ありふれてるって言った人は自己中な選手がいるのがありふれてるってだけじゃね
俺が言った小説より奇なりってのは高校のスタープレーヤーが突然消えた事があって
そう言う事件があったからって有名な話というか噂があったんだよな
漫画なら襲撃しても誰も後遺症もなく首謀者も復帰出来るけど現実は漫画よりヤバい話もある
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:28:45.13ID:2UeaIyLh
変な流れになってるけど井上先生自体がそもそも等身大のリアリティあるキャラだから宮城を深掘りしたんじゃないの?
ここで花道がリアルだとかいってるやつはアンチだろ
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:37:07.76ID:1NiC9W4A
最初に話振った奴は5人しかいないのにパスしない事はあるのかってだけで
実際に高校レベルでそんな事例があったかなんて聞いてないんだよな
NBAでもパスしない事はあるし別にそういう事はあるんじゃねえのくらいの感じだったのに
1ミリも現実と違うのは許さないマンがいるんだよな
だから漫画読むのに向いてないって言われる
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:37:18.73ID:2UeaIyLh
南陵高校とか間違った例を挙げちゃったのを誤魔化すために
全く関連性のないヤバい話とやらをうだうだ書き込んでスレ汚ししてるくらいだからなあ
いい加減あっちのスレから出てこないで欲しいわ
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:43:58.25ID:v4Wy/Msn
>>591
ありふれてる一例も示せない上にイノタケが言ってる事と異なる自説を書き込み続けるヤバさよ
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:45:27.56ID:v4Wy/Msn
>>593
もちつけリアルな話に何故ディアボを例にするミスを犯したんだる
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 22:51:04.59ID:cMXGNm3y
ピアスもそうだけどリアルとか読んだら井上先生が本来持ってるリアリティある表現は何ランクも上だからな
痛みとバスケプレイヤーとしての成長をリアルに描いたのが新しいスラムダンク
それにケチつけるような懐古アンチはどっかいってくんないかな
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:00:24.71ID:qq9pVDck
スラムダンクは井上先生が実際に体験した実話がベースだから
桜木は井上先生自身なんですよね
つまり自叙伝
井上先生も高校生の時は流川みたいな奴にパスせずキャプテンの事をゴリとかあだ名で呼んでたんでしょう
0599見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:03:34.73ID:tx82jaQX
なんか伸びてると思ったら過去を肯定したい気持ちは分かるけど花道がリアルとかそんな老害話はいい加減にしてくれよ
ザファのリアリティはもうそんな次元じゃないんだよ
そんな事よりムビチケは皆手に入れられたのかね?今回は期間もある程度長いし結構母数ありそうだけど
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:03:47.59ID:r1bEHvFE
最大手のサブスクサイトで公開された直後にも関わらずしょうもない話しか議論されてないって
どんだけ語ることない映画なんだよ
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:16:58.56ID:qq9pVDck
最初の頃は桜木も流川にパス出した事あるから
全く出してない訳でもないんだよね
出さないとボール取られる状況ではパス出してた
安西先生も最低限そこは許せたから試合に出してたんだろう
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:38:22.23ID:EAV0Hx6E
主人公だからでしょ
安西先生の判断にしても別に言及してなしそこ突っ込む意味も擁護する意味もない
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:45:02.50ID:gMbB6bNf
面白けりゃいいのさ。そんな整合性で当時のジャンプ連載はできない。映画はリアルな試合と宮城の人間的な成長をフォーカスしたからめちゃくちゃ良かっただし
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:48:59.04ID:qq9pVDck
主人公だからとか身も蓋も無いが
誰を出場させるかの決定権は安西先生にあるから
安西先生が出ても良いよって言えば試合に出るのは可能
来賓の席に飛び乗ったりするのは退場させられるだろうがな
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/24(月) 23:55:30.72ID:b83mJJai
それをいったら監督にオヤジ俺を出せ!って舐めた態度でタプタプするのを許してる世界観だぞw
0606見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 00:04:47.74ID:EtEI1K2+
そんなとこに誰もリアリティなんて感じてないし、求めてもいないんだからナンセンスな話だな
ザファの動きや細かい目配り、音なんかは圧倒的に感じるしそれを求めて再上映行っちゃうわけだが
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 00:08:53.12ID:ff0JxSln
東映なに企画してるんだろ
リョータの誕生日はウォチパやりそうだけど他にもなにか考えてる的言い方だった
0608見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 00:12:23.76ID:obi8L3cC
この作品環境音のリアルさはちょっとびっくりだった
色々あるけどカオルさんがビデオ見てる時にアンナが寝てる部屋から漏れ聞こえる音も
ブラウン管のテレビの音質って感じで地味に感心した
0609見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 00:45:47.59ID:xAIF2u2K
ネトフリ配信始まってからなんだかんだ毎日試合の印象的なシーンずっとリピしてみてしまうな、最近のコミックの映像作品で出来がダントツすぎるわ。
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 02:24:53.16ID:7ijg7eCl
ウォチパはネトフリ側の企画だったのか映画公式からはなんにもアナウンスなかったよね?声優たくさん出てたけど非公式企画ってこと?
いや今までも声優のメディア出演に関しては公式のポストはなかったか

映画公式とイノタケしかフォローしてないからたまたまスラダンのウォチパするってヤフーニュースで見なかったら絶対気づかなかったわ
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 06:41:14.98ID:7ijg7eCl
>>612
ネトフリのXのスペース
今ならまだ聞ける
山王メンバー多めだけどほとんどリョータの声優さんがしゃべってた
裏話聴きながらの視聴はかなりおもしろかったよ
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 07:20:43.43ID:pSYa+cWP
>>610
文章をちゃんと読め原作厨の粘着アンチ
0616見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 07:57:06.63ID:3/uv/O8C
昨日は変なのわいてたんだな
花道の立場や振る舞いがあるあるって…イノタケが志向した等身大でリアルなバスケの主人公はリョーちんだろ
過去話も一線を画する展開で動機付けが真に迫ってるから凄いのに

スタッフや声優さんの座談会はぽんぽん映画の奥の深さが分かる話が出るから有り難い昨日は変なのわいてたんだな
花道の立場や振る舞いがあるあるって…イノタケが志向した等身大でリアルなバスケの主人公はリョーちんだろ
過去話も一線を画する展開で動機付けが真に迫ってるから凄いのに
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 08:00:09.84ID:3/uv/O8C
うわっなんか意図しないコピペ発動してる
俺がスレ汚ししてしまってすまん
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 08:15:01.34ID:zLGFDsy8
>>616
ドンマイ
公式は公式でいいけど、声優さんパラでのトークも繋がりが感じれていいよ
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 09:02:04.57ID:HB/Bi/OW
>>616
優秀な兄が死にました
兄は大好きだけど比較されて辛いです
残ったのが自分でごめんなさい

なんて話は昔から似たようなのいっぱいないか?
少なくとも一線を画すと評するほど卓越した話ではない
エンタメ作品に触れたの最近なのかな
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 09:16:38.50ID:FvJGf/6t
17年と40分というコピーが示す通り山王戦の試合と宮城の人生をリンクさせたり
参照したりしながら同時並行で進めるのは映画的だなと感じたよ
エピソード単体で見てどうというより全体の構成や組み合わせ方ね
それに独立したスポーツ映画自体もそんなにないからね
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 09:32:07.22ID:3/uv/O8C
>>619
ありふれてる事とリアルさは相反する事じゃないから両立するけど?
むしろエピソードとしては突拍子がないものにしない方がすんなり入ってくるから敢えてそうした説もある
0622見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 09:32:51.25ID:vWepg+Ki
イノタケは宮城だけエピソードが薄かったから描き足したかっただけじゃね
別に等身大でリアルな主人公とかそこまで考えてないと思う
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 09:35:17.45ID:3/uv/O8C
ちなみに一線を画するというのは、今までスラムダンクでは家族とか深いところに触れてこなかったって意味も含めてなんだけど、もし誤解を招いてたなら重ねてすまん
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 09:35:23.72ID:HB/Bi/OW
>>621
そもそも会話になってないが?
一線を画すと言ったのは俺じゃないし
リアルがどうこうなんて話もしてない
両立ってどこからでてきた
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 09:53:00.10ID:BD/SZ4Pv
「自分の中でも視点が、価値観がだいぶ変わったというか……増えたんですね」と「そういう存在の視点で描きたかった」と井上先生自体が語ってるから
一段高い視座で作られた映画なんだが伝わってない人もいるんだなぁ
0626見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 10:23:04.58ID:5ljCF/Pg
よく言われてるのがドリブルこそチビ~の所で泣くっていう人が多いけど
あそこで過去と今の試合が集約するような作りになってるんだよね
リョータと母親のすれ違い関係が解消されるのは実際には砂浜の会話だし
手紙をリョータが書く・母親が読むした時点でもう解消されたようなもんだけど
2人のそれまでの鬱屈した関係をぶち破る象徴的なシーンが直接的には関係ない
ドリブルこそ~の場面になるように映像的にそうしてる
演出と構成、絵と動きと音と声と曲、映像的表現をフル活用してカタルシスを生み出してる
スタッフや映画業界人も賞賛してるけどイノタケは映像作家としても凄い
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 10:23:08.37ID:HwyWMmzF
一度観たら伝わりそうなもんだけどね
あの衝撃は今でも忘れられない
もちろん何回も観る事で理解が深まるしイノタケの凄さがより分かるけど
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 10:37:40.90ID:SzwbAaLf
>>626
それだよね
観た人は皆きっとそこは感じ取ってるはず
話の組み立ては元々超絶上手いし、頭の中の映像やリズム感を漫画に起こしてたんだろうからある意味それも元々あった
あとはやっぱあそこでかかる第ゼロ感だよなあ
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 11:25:27.23ID:9uq7LTwR
そういう受け取り方の人もいるのか!面白いね
逆にあの時点で解消してないって解釈で痛みを抱えながらもって観点で試合に賭ける意気込みに繋がってていいなって思ってる
最後の渡米も次の目標に至ってるから痛みを乗り越えたってアンサーにもなってて完成された映画として余韻が半端なかった
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 11:47:44.49ID:f9AhpTBK
行けリョータ!のとこオカン上書き彩子にしたのがどういう意図なのかなんとなるくわかるけど言葉にするのが難しいから誰か言語化して。
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/25(火) 11:51:44.10ID:5ljCF/Pg
>>629
それは両立すると思う
実際に解消されたのは砂浜の会話なのは確かで
手紙書いた時点で解消されたも同然というのは神視点の話ね
母親がビデオ見てリョータのとこで微笑んだりして観客には母親が
リョータの事愛してるのは分かるけどリョータにはそれは通じてないしその逆も同じでお互いすれ違ってる
手紙書いて出かけた時点はリョータが痛みを抱えてるのはそうだと思う
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/26(水) 00:16:05.66ID:SqvWDcX1
両手で球を投げたボールが床にバウンドする
→ここまでで1ドリブル
その後キャッチせずドリブル続行またはキャッチしてそのままシュートならOK

しかし映画ではバウンドしたボールをキャッチしてから再度ドリブルしてるのでダブルドリブル
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/26(水) 07:41:17.41ID:4id3Ewbq
ダブルドリブルもだけどゴリのフリースローのとこのカット繋がってないの気になるわ
あんなの気づかないとかどうなってんだ
レスを投稿する