X



THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part72

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/12(火) 22:49:35.40ID:6s1PQhdD

2022年12月3日公開
オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=IHUdSxCAV8o09qX05WWjXw
オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=

過去スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678329254/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678801620/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679279238/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679631211/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680393172/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1681167374/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682027104/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682578616/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682941562/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1683508069/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1684120981/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1685008140/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1686005167/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1687135197/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1688629440/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1691216330/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1692160945/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1693524185/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1695042215/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1698551438/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1705995967/

※前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1709988086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/12(火) 22:50:11.59ID:6s1PQhdD
テンプレ
前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1656807932/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part2
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1666274350/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part3
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667561989/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667604446/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667629042/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part6
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667720234/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part7
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1667827904/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668042734/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part9
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668181477/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part10
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668316701/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part11
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668439077/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part12
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668675631/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part13
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1668929940/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part14
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669200557/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part15
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669467506/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669612777/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part17
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1669812133/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part18
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670015880/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part19
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670048647/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670071031/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part21
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670114530/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part22
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670230564/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part23
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670348304/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part24
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670506940/
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/12(火) 22:50:41.16ID:6s1PQhdD
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670669162/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part26
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1670909108/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part27
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671099723/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part28
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671287383/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part29
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671490859/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part30
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1671779999/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part31
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672071806/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part32
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672258851/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672471313/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part34
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672673585/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part35
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1672955997/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part36
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673177307/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part37
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673361406/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part38
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673542780/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part39
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1673747945/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part40
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1674098300/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part41
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1674451640/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part42
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1675042870/

THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part43
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1675592304/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part44
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1676135638/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1676620363/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part46
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1676982363/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part47
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1677195225/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part48
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1677495933/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part49
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1677901933/
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/12(火) 22:51:09.56ID:6s1PQhdD
◆スタッフインタビューより今回の映画化の軌跡

2003 アニメ化打診→井上がNO
2009 井上事務所から打診→東映プロジェクトチーム発足
2009 試作版1本目
2010 パイロット版1本目 CGで方針決定 モーションキャプチャ撮影
2012 パイロット版2本目(映画一本分のカロリーでハイクオリティ)→井上がNO 
 井上事務所から「次を最後にしましょう」と通告される
 Pは“漫画を原作にした個性あるアニメ監督の映像作品”という、別物としての『SLAM DUNK」を提案していた事に気づき、
 勤めていたTV局を辞め背水の陣でこの映画に賭ける
2013 パイロット版3本目 CGと2Dのハイブリッド
2014 パイロット版4本目これが最後
2014/12 井上とP初対面、映画製作OK
 脚本監督はそこで井上に決定
2015/01 製作開始 脚本の構想を練る
2018 編集スタッフ投入
2018年 8月 モーションキャプチャ 撮影 期間40日間
2018/05 CGディレクター投入 脚本未完成
2018 キャラクターモデル完成済
2018 モーションキャプチャー撮影
2019 キャラデザイン作画監督投入
2020 宮城役声優オーディション
2020 10-FEETにエンディング曲と劇伴オファー
2022 井上と10-FEET初顔合わせ
0016見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/13(水) 20:29:26.19ID:t+eUkRim
つべからトルミルで落とそう
0019見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/13(水) 23:22:24.73ID:CWwW8xac
日本ゴールドディスク大賞は、その選考基準を「CD、ビデオ等の正味売上実績(総出荷数から返品数を差し引いたもの)と音楽配信の売上実績、ストリーミング再生実績(※1)」という客観的な基準により、“いま日本で最も親しまれているアーティスト・作品”を選出しています。

そんな売れてたのか
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 12:03:41.15ID:zJsKzTDH
サントラ車で聞くと最高なんだよな
困るのは目的地についても降りたくなくなるw
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 18:21:54.43ID:Fux86NPE
レンタル組だけどリョーちんのバックグラウンドの後付け要る?考えたの井上先生なんかな、原作通りの最初から最後までの山王戦かと思ってたんだが。
0026見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 19:02:33.87ID:tkX0H148
音楽めちゃくちゃ良かったからゴールドディスクは納得
OPEDは言うまでもないけど試合と回想の間で緩急を出す効果や各シーンの繋がりに劇伴が本当によく効いてた
母上様→いけ!と俺の名前を言ってみろ→リングしか見えないは何度聴いてもテンション上がる
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 19:46:33.31ID:REACYNLn
>>25
原作通りだったら「あー原作通りだ、よく出来てる」ってくらいの評価しかされてない
リョータの回想がある事で
はじめて映画になってる
原作見てない人ならなおさら試合だけではもたない
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 19:51:07.41ID:REACYNLn
>>26
昔のアニメに比べて今のアニメはBGMを全面に出さない気がするんだけど、これは全面に出してたね
だからこそアノ無音のシーンが際立ったね
0030見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 21:09:38.17ID:Fux86NPE
>>28
そんなもんかな、何でリョーちんになったんだろ。色んな場面修正されて左手は添えるだけも声無しだったからどちらにせよ気になって絶対若者はコミック読み漁ると思うけどな。アニメで当時最後までやるのと違って今映画としてやるにはストーリーテリングが必要
だったのか
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 21:32:00.44ID:apEvDxQm
兄を亡くしてからのリョータの軌跡を丁寧に描くことで、それが現在の山王戦でのプレイに生きてるのが随所で見られて俺は本当に井上上手いなー天才やなと思った
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 21:50:20.05ID:CM91daUb
>>30
原作の感動はそれまでの積み重ねが無いと薄れるものだったから一本の映画としての完成度を上げる為に新しく宮城の過去を中心とした内容にリメイクしたんだろ
宮城を主人公にしたのは作者がずっと原作で描ききれなかったキャラだと思ってたから

>>28
映画からのファンだけど実際原作通りの試合をあのテンポで見せられたらかなり集中力を欠いたと思う
宮城のバッグボーンがあったから初見でもあそこまで感情移入できた
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 21:59:38.67ID:TRnYLVNp
>>30
イノタケは連載終了後にリョータ主人公のピアスという読切を描いてる
ピアス自体はパラレル扱いとなってるが
スラダンで湘北の5人の中でリョータを掘り下げられなかった思いがずっとあったので
映画作る事になった時にピアスをベースにしてリョータにスポット当てた話にした
原作をなぞるだけの物は作りたくないという思いもあった
初めて見る物のように見てもらいたい、初めてのスラムダンクという意味でfirst
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/14(木) 22:05:21.33ID:Us9YRNDy
今更レンタルで初めて見る原作ファンなんて本当にいるのかな
今まで散々上映されてたのに
ちょいちょい怪しい奴が紛れ込むな
0036見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/15(金) 00:44:04.83ID:fvxyQ3bE
>>32
>>33
あぁ〜確かにピアスって読み切りあったね。Firstの意味もそうゆう事か、井上先生の考えなのね。新しく映画として練り直さないといけない部分があったんだな。だからラストもアメリカ居るの流川じゃなくて宮城か、納得。確かに当時の山王戦は当時の人間しか感動しないわ
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/15(金) 01:15:50.65ID:KcwR9Lc8
ピアスと同時期かちょっと前にネットで連載してたらしいBUZZER BEATERってバスケ漫画のDTってPGもデカい宮城みたいな顔と言動してるんだよな
当時からずっと宮城を掘り下げできなかった後悔を持ってたのが分かる
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/15(金) 10:16:20.53ID:fvxyQ3bE
>>34
当時面白いからジャンプ読んでアニメも見てたけど単に声優も違ってどうなんだろうってのがあったからスルーしてただけよ
0041見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/15(金) 16:33:06.48ID:KcwR9Lc8
>>38
NBAなんて夢のまた夢だった当時の日本バスケの現状を宇宙人のバスケリーグに挑む地球人って構図に置き換えた話だからアメリカでは受けんだろ
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/15(金) 18:00:13.11ID:5XBKR4lP
傑作だと思うが確かに多少の違和感を感じるところもある。そこらへんは続編作ればかなり改善されると思う。
一応条件としては更に他のアニメで切磋琢磨して技術力を上げるなどが必要
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/15(金) 19:24:32.70ID:fvxyQ3bE
>>40
さぁ?俺はスルーしててそのままDVDでよいやってなって当時の思い入れが強いから見た後疑問を持って後はスレの流れ
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 00:28:13.03ID:249At5eF
赤木の過去
三井の過去
宮城の過去
桜木の過去

これら全て映画で描かれてるのに、流川だけが何も描かれていない
THE SECONDがあるなら絶対に流川が主役だ(願望)
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 01:51:50.63ID:sPy92LqM
>>46
イノタケは流川にはそういうのはいらないって思ってるんだよ神社の石段駆け上る流川とかバイク走らせる流川とか人間関係に悩む流川とか挫折して時に涙する流川とかさ全くいらないんだよ
ミステリアスな楓パープルが原点だからね
一人くらいそういうキャラが必要なんだろ知らんけど
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 06:39:06.65ID:VlwNrEf6
声優が変わっただけでスルーってのもアレだが
100歩譲ってそれはそいつの勝手として映画はダメで円盤はいいってのは謎だな
そこまで見たくないなら円盤もスルーしとけばいいのに
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 07:30:02.55ID:KJEloRSz
まずバスケのルールが昔と違うから、リアルに拘るイノタケだし、最初で最後のスラムダンク映像化だと思ってる
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 10:36:34.79ID:JAmEWQY/
今観てたところだけど
河田弟は存在しない世界線なんだね
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 10:38:50.62ID:JAmEWQY/
と思ってたら
いつのまにか居た
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 11:54:16.04ID:+4ZLMz2/
>>49
映画はダメって言ってないよ100歩譲らんでも最初から個人の感想でどうするか決めるのは勝手なんだw見たくないんじゃなくてどの映画もどっちで見るのも自由なんだwそもそも君に100歩譲ってもらう事の意味分からないんだ
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 14:57:49.86ID:F7s5EC2e
『THE FIRST SLAM DUNK』の興奮が、何度でも甦る! 湘北バスケ部の活躍を劇場に迫る臨場感で体験できる、お薦めホームシアターシステムはこれだ - Stereo Sound ONLINE https://online.stereosound.co.jp/_ct/17688815


AV機器全く無知だから専門用語とかよくわからないけどこの記事読んだら拘ってみたくなった
30万か…
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 14:58:24.47ID:03itL8Uq
>>50 すげぇな!羨ましい!ウチも安物だけどサウンドバー買ったら 全然変わったから そんな高性能高級品だったら 別次元なんだろうな ホント羨ましいわ!
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 15:28:34.12ID:ow/dmLeW
大谷翔平のインスタストーリーズのNewBalance広告がイノタケ画じゃねって言われてるな
イノタケのアカウントが最新でNewBalanceフォローしてるから確定か?
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/16(土) 20:12:04.63ID:CfkhCxNk
ミッチーがグレずに3年間バスケやってたら湘北はどんなチームになってたんだろ

ゴリ対花道では宮城と2人で爆笑してそうだけど
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/17(日) 15:51:24.91ID:CFi+shVZ
取り敢えずサブウーファーとスピーカースタンドは後で買う予定。HT-A9はスピーカーの高さ不揃いでも関係ないみたいだからまずそれで試してみる。ウーハーは4つのスピーカーに埋め込まれてるんだけど購入予定。
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/17(日) 18:21:59.98ID:4mTAsiX/
4KテレビとUHD再生機は既にある
集合住宅等だから轟音鳴らすのは無理

良いサラウンドヘッドホンを探す
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/17(日) 19:42:26.10ID:Nuv1v2gg
なんで宮城リョータってのが主役なん?
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/17(日) 20:00:37.32ID:NixKShoX
主役がどうとか1年以上前に終わった話だし
不毛な議論になるからどうしても気になるなら過去ログでも見てくればいい
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/17(日) 21:38:50.74ID:SLhwSYJ1
>>68
43インチ笑
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/18(月) 09:51:32.46ID:lLeX+hyF
昔は横濱カレーミュージアムがあったけど今は無くなって残念
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/18(月) 16:27:15.11ID:vMHNjWad
リョータの掘り下げは悪くない手法とも思うけど
彩との絡みシーンはあるのに一度も「彩ちゃん」って呼ばないリョータには
違和感を感じたw

試合前の緊迫感とかギャグシーンを出来る限り表立たせない作りの為
なのはわかるけれども

個人的には、三井と揉めたとか事故でしばらく部活休んでた位の
あんまり重苦しいバックボーンが無いリョータの方が良いと思うけど
こういうリョータも別に無しと言う訳でもない

全体的には悪くなかったと言うのが個人的な感想ですねw
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/18(月) 16:46:47.69ID:Azjq8wr3
試合前日2人で会話してるとことNo.1ガードとフリースローのシーンを上手く繋げたのはスゲーと思ったな
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/18(月) 17:10:36.93ID:GHHRPVLt
>>87
わかる!そこ良いよなあ
漫画だとフリースローはサラッとした描写だけどそれでもちゃんと手のひら見つめる小さい一コマ入ってるんだよな
今まで何度も読んだ原作にさらに深みが増した事が嬉しかったし感動した
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/18(月) 17:22:51.12ID:Azjq8wr3
>>86
リョータは彩子に少しだけ母の面影を感じている(ちょっと似てる)
本人も気がついていないけど

その設定が「ちゃん」呼びすると崩れるから
させなかった
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/18(月) 18:48:30.05ID:CBqR0sVW
映画だと リョータ→彩ちゃん ていうより 彩ちゃん→リョータ 感が強いよね 初見の人達にはどう映ったんかな
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/19(火) 05:58:36.07ID:G81A8CYJ
>>90
俺は漫画読まずに映画見た時は彩子→宮城だと感じた
リソースでも解説されてるけど映画の彩子と宮城の関係は原作ファンから見た映画の宮城のギャップがそのまま反映されてるんだよな
彩子の「知らなかった、いつも余裕に見えてるよ」とか

だから原作と真逆で彩子→宮城っぽいのも「原作だけだと宮城の一方通行に見えがちだけど実は脈無しじゃないです」っていう作者からのメッセージだと思う
キャラにしても2人の関係にしても違和感あるだろうけどあくまで見えてなかった部分が明らかになっただけですよという体だな
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/19(火) 10:31:13.50ID:OiAixCVP
ピアスのあやこがマネージャーの彩子ならリョータとは子供の頃に出会ってる可能性があるので数年付き合ってそうに見えるのはそのせいかも
再開したのが高校かその前かは謎だが
そもそも映画と漫画はおなじ根から生えた別の木と説明されてるので漫画と完全に同じと思ってみると違和感出るかもね
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/19(火) 17:06:28.29ID:Veby32V0
"THE FIRST"には映画からのファンだけじゃなく既存ファンにとってもはじめて見るスラダンって意味が込められてるからリョータのキャラ付けや周囲の人間との関係性で新鮮味があるのは井上雄彦の思惑通りの筈

しかしオレが映画から漫画を読んで1番イメージが変わったのは三井w何してんだコイツって思ったよw
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/20(水) 05:34:58.45ID:FEckr0Z6
三井と彩子というリョータにとって重要そうなキャラの名前を劇中で1度も呼んでないのは何か意図がありそうだと思ったが今でもよく分からん
ダンナ、花道、流川は何度か呼んでるし劇中いくらでも呼べるタイミングがあったのに2人とも0なのはわざととしか思えないんだがなあ
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/20(水) 07:45:50.86ID:M52p+xMA
宮城が初めてゴリをダンナと読んだのはいつ頃だろう1年の大会終わってすぐくらいか
そのときのゴリの反応も知りたい
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/20(水) 11:58:00.17ID:djzgfeVD
リアルっぽくなればなるほど桜木のギャグ?パートが浮くんだよな
お前それは退場だろってシーンもあるし
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/20(水) 14:32:52.13ID:uz1/RdJr
99.999% 井上さんだね!なのに 正直 色々ある(あったであろう)中から これ選ぶんか!?てのが ロゴになってない?
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/20(水) 21:57:42.91ID:oy2qDDZ+
そのアニメーターは原作者からの注文がかなり細かかったと愚痴ってたらしいなw

>>106
リョータが彩子と三井を呼んでないって話な
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 02:48:21.60ID:PIbgZ5HR
最後ナガレカワがシュートしようとして、◯ゴリと北沢に阻まれてシュートできず、赤ボウズにパスして、そのまま合宿シュートして手を離れるまで1.9秒

これ物理的に無理じゃね?

映画しか見てないやつはわからんだろうけど、原作だとあの口パクのとこ、左手は添えるだけって言ってるんだけど、左手は添えるだけって言うだけで2秒過ぎるし
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 03:36:27.50ID:V6HXNJ1S
>>123
イノタケの事だからちゃんと測ってるでしょ
「左手は~」は流川がシュート体制に入る前に打つ準備出来てたしその時点でブツブツ言ってたからね
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 07:09:27.70ID:/BBVd0r0
>>123
試合中にサクッと呟くだけなら1秒もかからないが
ゆっくり喋る前提で話してるだろ
バスケのルールブックにはボールを掴んでシュートするには0.3秒以上が必要と書かれてる
残りが0.2秒以下から再開した場合はタップシュートかダンクしか認められない
逆にいうと0.3秒あればキャッチしてシュートまで持っていけるって事
パスに0.5秒くらいかかっても1.9秒あれば余裕
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 10:53:22.77ID:43gQPBiL
原作を読んでるならわかるが左手を添えるだけのコマは口を閉じてる
これは心の声か喋り終わった後かどちらか
次のページでは0.8秒でジャンプシュートに飛んでる
リリースは0.1から0になる間
流川がパスする瞬間に並行して桜木がミートに構えるコマが複数あるが
あれは時間的にはやや前だろう
漫画的な表現で一緒のページに載せられてるが
セリフを言ったのも流川がパスの判断をする前だろうな
0131見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 13:23:13.00ID:B/xiKHeI
時間的な違和感で言うと
漫画だと 読み手である自分が時間の流れ作れるからか 特に違和感の無かった 例えば 序盤のゴリラダンク→ガンくれ→ベンチ「うおぉ ゴリラダーンク!(歓喜)」 ていう流れが 動画になると ゴリラダンク→ガンくれ から"ベンチの歓喜"までの間隔が割と長くて 違和感あったんだよな
普通はダンク決めた瞬間 うおー!なわけなのに
ガンくれ挟む事で不自然な間ができてた
先にベンチ映した方が良かったと思うんだよな
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 13:34:29.80ID:Jexjuwo2
この映画はリアルな試合のような臨場感は感じられるけどリアルではないんだよ
漫画絵を動かしたりドラマを入れ込んでるのにリアルな試合のようだと感じさせられてるのが肝
漫画の説明台詞とかの間に〇〇終わってるよねという
バトルやスポーツ漫画をアニメ化する時に生じやすい問題を
この映画もないとは言わないが原作大幅カットや見せ方によってほとんど気にならない状態にできてる
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 13:47:20.37ID:Jexjuwo2
>>131
そこは多分にらみ合う方を優先したい演出意図ではないかな
試合シーンじゃないけど最後の宮城と母親が砂浜でいるシーン→山王が引き上げるシーン→アメリカで沢北とと宮城の試合開始は
前後する変則的な時系列によって沢北の話から最後のシーンに繋げたい演出意図だろう
リアルな試合も重要だけどそこに人間ドラマや回想と試合の流れのリンク等を組み込んでいるからこそ
たたの試合映像ではなく人間ドラマやストーリーも乗った臨場感のある試合描写になってるのだろう
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 14:55:00.96ID:g5Xg/33a
ゴリラダンク後のガンくれとベンチの歓喜はワンカットで両方収まらないんだから
どちらを先にするかってだけの話でリアルな試合運びとは関係ないよな
先にベンチの歓喜を写したとして守備に戻らないでずっとガン付けてる方がおかしいと言われるだけ
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 15:03:48.47ID:g5Xg/33a
リアルな試合映像ならサイド側からカメラで撮影して攻守の切り替えで左右にパンさせるだけ
たまにアップで写したりハイライト映像をリプレーしたりするけど
そんな普通のスポーツ放送やドキュメンタリーみたいな映像では漫画のアニメ化にはならない
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 15:14:26.88ID:XMdxmfMs
まあ 感じ方は人それぞれだから 野暮だけど
オレは一瞬ベンチ歓喜映してからのガンくれ合いくらいなら守備に戻るの遅えな!とは思わなかっただろうし その方が自然だなと思った
何度も劇場行ったし 円盤も必要以上に買った所謂信者側のアホ人間だけど それなりに残念に思った事は多々あるし 盲信で大絶賛だけしたくはないってだけ
奇襲アリウープ後の花道にはもっと キョトンとして欲しかったとかね
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/22(金) 16:55:39.72ID:/BBVd0r0
漫画だとダンクとガンクレの間にギシッってリングが軋む描写が入ってる
この静寂というか間こそが井上雄彦って気もする
その最終系が最後のブザビから歩み寄ってハイタッチからの飛びつきだけど
仙道が海南との試合で同点シュートを決めた時も
陵南の選手達が歓喜で近づいてくるけど仙道と牧と向き合ってしばらく沈黙してる
この間合いというか静と動の外し方が印象的
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/23(土) 19:56:34.29ID:TiedmLRs
今更YouTubeで第ゼロ感のムービーバージョンあるの知ったんだけど、本来のイントロ入る前のバッシュ音絶賛されてるな
個人的にはどうしてもバッシュ音に聞こえないし、ドリブルで沢北に向かってドリブル→アップになって線画に切り替わりドリブル音もなくなる→突然バッシュ音てなるから耳障りで違和感ありまくり
しかも劇場は10回くらい行ったけど、マジで劇場では1度も気づかなかったか、音響効果で違和感なかったか、どっちか
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/23(土) 22:43:28.32ID:wWmoaMxI
今、帰宅中
初めて会った子とカラオケに行って

・キスはした(舌入れはNGだった)
・相手の乳首を直に触った
・俺のチンコを直に握ってもらった(だけで発射なし)

収穫はこれだけ…
飯代とカラオケ代で計8000円

うーん、次も会うからホテル直行の誘いでもするか
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 07:53:43.98ID:NpymM5Oy
バッシュ音に入る前に歌詞かセリフみたいな奴ってあるよね
英語で言ってるやつ
入りの部分が日本語で朝焼け〜に聞こえてしょうがない
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:14:41.30ID:j5ZqIZ1F
赤西が有閑倶楽部でワースト入った時だけあのコピペ消えたの
7回で降りたせいでリリーフで負けたと思う
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 11:16:46.30ID:Inm5MnCh
保守、リベラル、右、左みたいな信念を持って可哀想やな
ようは残りかすだろ
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:03:02.01ID:ZSitcDq3
こういうのってジェイクジェイじゃなかったのか?
ふうまろ髪切りすぎでは
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:07:23.79ID:gapwF4Bc
いすをらそてへやれよぬさらにこんわそいそろほうはのむえふゆせれむたる
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:15:21.66ID:VCOVq8Ke
違うとはいえ中国人で事故起こしたルート初めて倒れちゃったから引っ込み付かないから集客できなくて羨ましいわw
去年2位に落とし込むとかやってること全く同じだね
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:33:28.04ID:8wCYAWAw
無職になってるんだと思うけど
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:53:13.17ID:SwBPAcbt
スケート関係者からスレタイの心配しよ
自分は甘ちゃんだったんだが
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:53:29.35ID:kmEDd8Iv
夕食をどうしたら撃退出来るかを建設的にはその残業すら必要ないか
ガーシーの情報空間の中の課題だったようなプリペイドカードしか登録できない場合は、クレジットカード情報を書き換えてしまうのか
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:53:38.65ID:P27SFHgO
裏が本当に良かったとはね
スレチだし何のためになりふり構わなくなったらこの生活が終わるんやろ?
スレチの話題無理矢理病院に運ばれました?
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 12:56:52.37ID:kmEDd8Iv
マネージャー?スタッフ公認なのしんどい
https://i.imgur.com/LhiTgcW.png
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 13:02:06.56ID:p9tbuiUu
向かい風も微風程度
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 13:08:12.00ID:EhGUk1Rv
>>99
酸っぱいブドウ炸裂拳を待ってられるんやぞ
5chも規制が入ってからにしてくれって言って怖~いって言えば「抱き合え」だよね
全局あるがあれだし不人気な理由になってまるこげ
火つくまでに自力で逃げれたのでしょうか。
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 13:28:38.23ID:WYJ2QqIQ
二気筒でよかったとか
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 13:28:58.72ID:SniGBLUh
両方潰しあえーばいいよなー
効いてるから何となくした
薬飲むタイミングは絶対的に一番酷かったのに酷いやん
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 16:45:50.75ID:s1C93gWP
こんな所にまでスクリプトが来るほど対処が遅れてるのか

>>147
あのイントロ実は半分くらい日本語だったりする
コリンズに入ってる原曲?の方は歌詞見れないけど映画サントラの方は歌詞出てるよ
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/24(日) 20:16:52.33ID:NpymM5Oy
>>169
おお確認したらマジだ
ありがとう
最初のあだけ合ってたw
0178見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/25(月) 16:44:33.38ID:PhCDu0Nb
漫画やアニメのキャラをこういう画に落とし込んで動かすとめちゃくちゃ気持ち悪いと思う
マリオくらいのデフォルメキャラならマシだけど
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/25(月) 22:55:38.34ID:EQSpyJ4F
初めてみた
DVDな
これ映画館じゃねーとダメやつだろ
マジおもんないやん

映画館じゃないとだめなやつよね?
違う?

ちなみに原作は100回はみてる
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/26(火) 00:05:24.59ID:kw5nM6DS
あんなに長い期間上映してくれてたのに今更すぎないか
原作100回も見るようなファンならどうして行かなかったのか謎
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/26(火) 09:49:57.87ID:IOujEhz5
原作好きなら映画観るだろ!は暴論気味だし "原作好きだからこそ映画観たくない!層"がいても 別にいいと思うし 現にいるんだろうけど この人は逆張りして原作好きな自分に酔ってる感溢れ出てるな
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/26(火) 12:11:22.43ID:M6PhMUkN
映画館で見ないとダメじゃないかと思ってるなら
見ればよかったんだけなんだよな
前も声優が変わったから映画館には行かないって言ってた人がいたけど
最初からマイナスの感情を持ってたらどこで見ても楽しめないし粗探しするだけなんだよな
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 02:15:49.79ID:Kza+ZjMj
>>180
勝手にファンにすんなw
お前らみたいな信者じゃない
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 02:16:57.85ID:Kza+ZjMj
>>183
環境w
DVDの時点で環境もくそもねーよ
知り合いが貸してくれたからみただけだよ
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 02:18:36.77ID:Kza+ZjMj
>>185
逆張りとかじゃない
桜木の声が無理
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 02:24:08.83ID:Kza+ZjMj
宮城の回想シーンいらない多すぎ
宮城の家族とかどうでもいい
山王の試合だけでいい
宮城カットして試合のクオリティー上げた方がよかった
声優は全然あってない
ジャイアンすぎて無理

これが感想
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 09:01:31.36ID:jWBJBg6X
声優なんて結局最初に慣れた声の刷り込み思い出補正だからな
花道の声優はテレビアニメやりだした時も合ってないとか言われてたからw
アニメは早々に切って思い出補正何もないから
映画の声優が合わないとか思ったことないや
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 09:15:00.54ID:XxlQJHDt
>>198
俺も同じだ。肝心のバスケシーン酷かったからな。暇な時は見てたけどね。原作者が以降極力他のメディアに絡まないようにした気持ち分かるわ。
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 09:17:15.30ID:XxlQJHDt
本人が精魂込めて書いたマンガをあんな扱いされるくらいならアニメ化なんてもう2度とやらないくらいの権利と権力はあっても良いと思う。

今回ファインプレーだったのは新しい技術を提案する事によって原作者にやる気を起こさせた事。これが決定的。
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 12:49:21.06ID:XkDLWfY9
プロジェクターで観てる人いる?
デカいテレビ買いたくなくて考えてるんだがUHD活かすとなると高いんだよな〜
おススメあったら教えてほしい
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 15:43:35.31ID:1lWr55No
確かに草尾さんのイメージ強すぎるし上手いんだけど、映画見たあとだとアニメ感ある声なんだよな
少なくとも今回の映画には合わないよな
今回もアニメーションなんだけどやはり実写に近い感じするよな
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 18:52:14.03ID:2ruPDR36
これ原作の何巻部分までが描かれてるの?
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 18:59:59.34ID:qCq+9rnx
この宮城リョータってのを映画で見た後に原作読んだらキャラが違いすぎだろ
しかも原作ではレギュラーメンバーではあるけど主役じゃないし
原作の方のチャラけたノリの方がいいな
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/27(水) 19:56:43.77ID:7pgk3tgX
別にリョータだって一日中花道とふざけあってるわけじゃないし、ふざける場面もあれば一人で大人しくしてるときもあるやろ
リョータの一面なんだと解釈したが
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 00:15:06.89ID:jdrQhHqv
>>209
映画見て序盤で意味不明過ぎたので見るのやめて原作見た
0217見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 04:09:15.87ID:4wxD1SL1
アニメの三井の声は良かったね
でも映画も悪くない
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 09:55:15.15ID:gmA+Uiuo
原作より映画を先に見たならそれが宮城のキャラと思うはずだが
意味不明すぎて原作見たってのが意味不明
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 10:59:46.70ID:pqvH+0aX
TVアニメ版に一切配慮しない作りで本当に良かった
あれは当時のアニメの平均的な原作再現度ではあるんだろうけど、炭酸の抜けたコーラみたい
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 12:35:24.61ID:grD0ewV2
原作の漫画をそのまま再現するとアニメでは流れがおかしくなる
ドリブルこそチビの生きる道なんだよの後に
アヤちゃん✌❤なんて挿入されたらせっかくの勢いが台無しになる
漫画だと軽く読み流せるけど
セリフとかも大幅にカットしてるのはアニメでは正解
原作者が監督だからなせる技だが
0223見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 13:01:56.81ID:u/Q0aCo8
モーキャプCGベースのリアル感のある試合描写と漫画的頭身デフォルメギャグは相性悪いだろうな
ギャグ描写はイノタケも試行錯誤した結果カットしたようだけど
山王戦は初期に比べるとギャグは少ないからそれも功を奏した
今回の映画は評価の高いバスケ描写となくしたギャグ描写はトレードオフだと思う
映画は限られた短い尺だしコンセプトと優先順位をはっきりさせて
それ以外の要素を大胆カットしたのは英断だわ
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 13:15:53.77ID:Zfksfs/v
スポット当たってないとこで花道が手を腫らしたり身体から湯気立ち上らせたり記号的な漫画表現してて面白い
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 13:29:56.19ID:u/Q0aCo8
>>224
あれは映画でもギリやれたギャグ表現なんだろうなと思った
それも流し見だと気付かない人もいたくらい後ろでさらっと流してる
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 13:37:48.83ID:yuI0kAhC
手腫らして走ってるの見つけた時は
え!意外!今回こういうの除外じゃねぇんだ!
リアリティリアリティ言ってたのにwてなったw
0227見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 15:08:53.66ID:+4Gh922A
テレビアニメ版みたいにギャグのシーンだけ強調してパッパーとかドヤるのは寒すぎるからね
あんなのなら要らない
やまおう自信喪失チンチーンも削ってもいいくらいだった
0228見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/28(木) 19:33:51.76ID:T0snzogR
ただリアルにすれば良いというわけではない
バランスだよ
前半中盤とリアルに描いたからこそ
最後の無音シーンの誇張した漫画的(アニメ的)な表現が際立つんだよ
声優がぼそぼそリアル寄りで喋ってるのも前半だけだし
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:08:58.12ID:UFo0na2M
>>30
だかは黒髪にした工場とか土方のJK化シリーズの売上足してもLOMみたいにすればいいじゃん?
何でお金出してくれ
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:28:07.97ID:v8KKutJy
キャンプみたいになる配信に書けばすむタイプだし
単にマスコミやサヨクやウヨクが嫌われてるだけやん。
https://i.imgur.com/qwPFKCl.jpg
0232見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:33:42.18ID:9Ue3gL3c
>>48
見るやつも
きんたまにやる
0234見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:38:45.91ID:TvE9TrZD
ジェイクは品行方正キャラだもんね
ソヌがクラブ通いとか言われてるようだけどな
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:48:11.13ID:Bc5HsqDg
興味ないよ
別の企業舎弟のしゅんとシステムが上手くいってるのが自己中運転で事故カバーして柄シャツ出したしな
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 00:50:44.54ID:PmUnsy/+
ドカがお前らに言い逃れできないの
スターオーシャン6は今のところ
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 01:09:23.75ID:PZulV7lH
何かを強烈に食いたいとか言われているのだろう
0240見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 01:10:54.67ID:PZulV7lH
このバス会社はどこ?
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 01:18:04.29ID:NaaUbh/z
俺がここでもできるって本当?
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 01:23:00.57ID:3r7rPCvm
7/末→8/14(日)
最近調子良かったから油断してこれだとイメージがあるとこんなことで燃えるのも当たり前だしその話題を出すの得意だから
まあ、シートベルト末着用だろうな
ただ減少量とは思うよ
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 01:38:39.86ID:VONozTUl
>>7
広告打たなくて
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 12:09:38.88ID:B83U0fgp
漫画的表現だけではなく振り向きざま合宿シュートで桜木がボールに飛びつく所とかリアルではない動きも混ざってるけど
だからといってリアリティwなんて風には思わないな
リアルさと創作の部分がうまくバランス取れてる
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 12:19:04.75ID:noZNhDFn
バスケのプレイはリアルというか
むしろ地味なんだよな
普段からNBA見てるアメリカ人にウケなかったのはわかるわ
リアルのNBAの方がよっぽど現実離れしたプレイの連発だからな
普段バスケを見ない層に合わせたから仕方ないんだけど
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 18:32:31.62ID:VladOK6a
最後の海辺のシーンで踏切の音も鳴ってる
あの辺りは本当は電車通ってないんだけど、わざわざ入れた辺り例の踏切を想起させようとしたのかなとも妄想した
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 20:07:41.49ID:y1yVFzD+
>>247
日本の高校バスケで毎回ダンク連発し3P決まったりアリウープしてる時点で十分トンデモ過ぎるけどなw
別にアメリカ人受けは狙ってないだろう
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 21:50:26.32ID:B83U0fgp
流石にアリウープはないがダンク連発なら余裕である
3Pはもっと余裕にあるし終盤に4Pとかリアル山王戦みたいな試合があったな女子だけど
https://www.youtube.com/watch?v=XqSV45Mb5Ks
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 22:25:28.08ID:CMmdTx0W
今観終わった
漫画の絵がそのまま動いてバスケしてる感じ
声優もいかにもアニメの声じゃなくて、ジブリというか実写みたいな雰囲気
過剰な演技がないから声に引きずられなくてよかった
ただ桜木だけはまさにシロートの異質さを求めているギリギリを狙ったんかなという人選
あと律儀に桜木軍団とかモブ化してた晴子さんとかもちゃんと出てきて泣けた
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/29(金) 23:50:35.43ID:0L4Iq5qh
>>257
TVアニメから如何に離れるかはテーマの1つだったと思うw
木村昴さんの声は桜木にとても合ってるとは思うけど、たまにアニメ声優感が出ちゃってたよね
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/30(土) 06:02:20.28ID:k+pNlu9i
花道が机に飛び乗って叫んだあとにゴリがアッパーするけど異常なまでのパンチ力で数少ないギャグシーンだとおもった
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/30(土) 08:47:28.92ID:UAHd/exB
>>258
TVアニメは作者も不満があったみたいだからね
当時のジャンプアニメのクオリティとしては悪くなかったと思うけど、まあコレジャナイということだったんだろう

物語としては「リアル」っぽさを絡めつつ、キャラ背景の肉付けはしながらも改変みたいなのはしてなくてどこか懐かしい感覚もあった
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/31(日) 00:27:38.53ID:Ty/NUt9v
>>262
そうかもね
一本通して作品を観て貰いたいという考えであえてそうしてあるんだと思う
回想飛ばして試合だけ観たいなんて人はこの作品の客じゃないと思ってるかも
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/31(日) 02:09:17.30ID:giwji/UI
今どきチャプターない円盤とかあるの?
個人的にもチャプターほしかったわ
どういう意図であれ選択肢が削がれているってのはよろしくない罠
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/31(日) 04:11:24.08ID:25fw9pnk
チャプターはある
チャプターを選べる画面はない
視聴5回目は回想を飛ばして見た
6回目は回想込で見た
回想込みのほうが面白いよ結論
感情を落として上げるって意味で
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/31(日) 04:31:01.19ID:pxMFXLCu
チャプターくらいは付けろよなぁ。今まで色んな円盤買ってきたけど初めての経験だわ
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/31(日) 09:03:34.93ID:0bZCvICc
>>266
試合シーンだけ抜き取って編集した人見かけたけどその人もやっぱり回想は必要って結論だった
約1時間もアクション映画の緊迫したアクションシーンをずっと見る感じで
緩急が無いから疲れるらしいけどまあそうだよな
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/31(日) 10:40:25.35ID:Nv9l3ajk
普通の試合はハーフタイムに20分くらいインターバルあるからな
アウトオブバウンズやファール等でも直ぐには再開しないし選手交代も時間がかかる
アニメみたいにあそこまで連続で試合を見せられる事はない
0275見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/31(日) 22:10:38.07ID:xvJAZQMo
こないだdvd見てた
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/01(月) 20:23:56.78ID:fliSjvGe
>>272
Part2やるとしてもこの人たちの出番無いですけどね
出るとしてもちょい役
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/02(火) 06:58:16.26ID:bEFCdFgA
Aランクやぞ
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/02(火) 09:54:08.68ID:Z1mmIBsZ
この映画で初めて三井の綺麗なフォームのシュート見れたからあとは天才仙道のプレイさえ見れたら思い残すことはない。
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/02(火) 13:39:48.52ID:hnYZfBpS
映画で森重の掘り下げなんてやっても誰も観ないだろw

やるとしたらやっぱり豊玉だろうね、唯一映像化されてないのもあるし、流川の掘り下げも出来るし(仙道も絡められる?)
>>278を描く辺り見てもイノタケはこいつら気に入ってそうだし
0286見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/03(水) 01:36:59.24ID:CpS772Io
まさかの板倉掘り下げ
彼は何故あんな奴になってしまったのか
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/03(水) 07:44:11.42ID:sBkf/zkS
スラダン映画の為に、ホームシアター化してしまったけど改めて音響効果素晴らしいな。
例えばアマプラでプライベートライアン見ても音響凄いは凄いんだが戦争自体体験したことが無いので疑似体験にしかならずリアルなんだか分からない…

ところがスラダンは自分もバスケやってたから外でゴム製のボールでやる音、体育館で革製のボールでやる音、バッシュの響き、リングに当たった時の音、触れずに入った時のネットの音など全てがリアル。
それに加えて外では生活音がちゃんと鳴っていてガラスの鳴く声、虫の鳴き声、波の音全てリアルに体験してるものだからより現実味が増す。
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/03(水) 12:33:59.47ID:c/eYvDPM
ボールやリングの音は実際にプレーしたのを録音してそのまま使ってるのでは?
リングに当たらないswishの音とか一発では撮れなかったかもしれないけど
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/03(水) 13:24:26.38ID:N9kE1uN6
宮城の転校初日の教室と竹中先輩引退試合後の控室での物音は劇場で見た時に周りの客なんかうるせーなって思ったw
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/03(水) 14:45:01.87ID:z4HvHPm/
バースデーケーキのシーンの換気扇の音とかね
あれなんか嫌な感じの音でリョータの居心地の悪さとリンクしてるように思えてしまう
0293見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/04(木) 11:29:47.11ID:qgUSvAZZ
豊玉戦やるなら金平の掘り下げはあるだろうな
なぜ暴力に走ってしまったのか
その後の自省や生徒との和解
失敗と再生の物語
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/04(木) 13:11:26.54ID:xGOUUHtI
予算の問題と前編後編に分けたとすると次が山王戦じゃん!とインパクトが弱くなる
そんな理由で描かなかったのかなとおもったりも
0299見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/04(木) 13:47:06.98ID:cgkYd8qf
3部作とかあの老害アニメーターかよ
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/04(木) 13:53:41.75ID:hqybKHTX
モーションキャプチャー使ったリアルな動きって山王戦だからこそあれだけインパクトと、説得力出たよーな気もする
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/04(木) 15:36:25.19ID:+SHvRyE2
なにこのクソスレ…
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/07(日) 15:20:20.22ID:SqoNONxR
続編で流川がキャプテンを引き継ぐんだろうな
自分本位だった流川が先頭に立ち花道と二人三脚でチームを引っ張っていく
0321見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/07(日) 20:50:35.15ID:Dok4rbSN
流川キャプテンの伏線

沢北ポスター前の意味深なシーン
流川が桑田の指導をしてるシーン

続編が豊玉戦
「今日もあれやりましょーよ」「オレたちはってやつ」

「日本一の選手ってどんな選手だと思う…」
「きっとチームを日本一に導く選手だと思うんだよな。オレはそれになる」
0322見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/07(日) 22:21:16.98ID:Lh/F3HSH
動画出たんだが体を燃やしまくってるはずなんだけどな
0323見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/07(日) 23:27:22.95ID:/SIhwJT7
語彙力なければ含みは幻!
さてと お昼寝タイムだ
0324見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 00:05:20.07ID:Vg+PQe2P
いきなり50人以上前なら
量が大事だぞ
0325見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 00:15:24.34ID:ButvZKZC
>>210
マジでその衝撃で横転すれば若年層が違うとほんまにええもんできるので1件
よくあるナンパの手段とか言われてるらしいけどマジ……?
0326見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 00:17:43.54ID:/R2mD2+A
宇「前は勝てないんだ😵
直接ラノベ書くアニメは多いけど「なろう小説を書く」アニメってことまでバラされてる事
ぜひ買って含んだまま
0327見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 00:26:34.75ID:MRqK45zp
ご幼少からナルコレプシーぽかったけど年食って悪化したわ
今年の見どころ大公開SP!
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 00:29:50.02ID:i+0tW2BR
オタなら気の毒だけど?
いつも通りやん
女子にパチンコスロットやらせよう
0329見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 00:54:54.52ID:zUeN9G9D
長引かせるほどに人離れが加速するだけかと
0330見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 01:04:08.91ID:UY5X4WIP
さらにスケオタ自体減ってるしね
0331見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 01:10:04.79ID:d/75mEy4
・辞めジャニ話禁止
・アンチモメサヲタヲタ厳禁
0332見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 01:20:26.91ID:N7HEbkTD
でもその後ラファのインタビューでこんなつまんなくなった
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 01:24:53.10ID:2nGbd+Px
ペニバンつけた理想ですけどね
え、テラって昨日まで?
生ける伝説ドリランド
0334見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 01:30:49.68ID:RAZqWLjz
誰も使わないマスク。
0335見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 01:45:17.30ID:4DKlnKwa
20歳くらいの気温が好きかもしれないし
美味いと感じることも少なくありません
0336見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 01:59:26.03ID:lnbeMcaG
>>260
嵌め込み業者がまぎれとると思ってたんだな
追い越そうとすると思うよ
0337見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 02:27:34.91ID:31Jud1+S
しかし一度は見ない高齢雑魚ジュニアのヲタきてるのか
トラックは左車線から左行こうとしてスリップした😥
0339見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 02:42:05.57ID:HMOl+PzQ
手帳貰えるかもしれんけど前はスルーか
ガチ宣戦布告されたからとかかな
0340見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 02:51:41.03ID:RCm/jlob
ほんと
しかし
ハイフとトランスビートの組み合わせは
0341見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 03:20:40.46ID:4thdEX5M
せやったごっちゃになっとる
ナントカがピークやったか
原作者がアベガーなってるらしいし個人的に配信してるだけじゃないと思って指示してる。
銃剣を突きつけながらな
0342見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 03:26:49.37ID:QQ7b9ja8
出ても少ないな
それを精査せずに終わってる
0343見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 03:27:27.48ID:loYjkv3I
100億持ってかれるんだから
支持率下落を好感か
TVer強いのは特に悪質なの危機管理能力0すぎてジェイクなのかそれともない事故は確かに言ってたシステムをそのまま解散な訳ないしな
0344見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 03:30:40.20ID:GZZAJ+OY
>>78
あと
注文してた
まあ無課金のとりから用に
俺もしばらくは助からんわ
年金がどうなろうがどうでもいいはずなのに
0345見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 03:34:19.83ID:aqU3Wp2e
昨日ではっきりした
後10年、無期転換直前の研究職で続出
視聴率15%当たり前だしその話題を出すのが含みスレ民
0347見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/08(月) 03:37:48.69ID:hsUcGTF7
当時は貧しかったんだ
しかし一度は見てるから勝てないんじゃないかな…今年ワールドではならないな
もちろん内心は分からない
0348見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/09(火) 19:05:34.90ID:3euG6HFT
>>259
今初めて観て序盤だけどまさしく漫画が淡々と動いてる感じする
アニメ特有のタメみたいなもんがないな
こっから面白くなんのか?
0349見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/09(火) 19:51:03.32ID:3euG6HFT
この映画原作好きなやつが嫌いになる要素はほとんどないな端折られてるの怒る奴は居るだろうけども
回想以外では感情抑えて淡々とやってるけど結局原作が最高だから同じ所で泣ける
俺の中では三井が主人公だわ
0352見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/09(火) 20:50:20.99ID:3euG6HFT
>>351
面白かった原作の良さを再確認出来る良い映画だ
映画館で観たら帰る時には号泣で恥ずいレベルになってたわ
まさか宮城まで向かうでプレーしてるとは…
次回作は陵南戦か海南戦か?好きだからやってほしいけどスケールダウンしちゃうか
0354見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/09(火) 22:32:09.39ID:3euG6HFT
>>353
序盤のアレってオープニング?アレなら噂だけ聞いてたからコレか〜ってなった
ああいうのYouTubeでやってる奴居るしね
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/09(火) 23:01:17.85ID:JHEDVIsy
>>349
三井かっこいいよね
静かにしろいの所はスラダンで1位2位を争う好きなシーンだったから劇場で見た時本当に嬉しかった
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 00:09:27.79ID:XfGfG40J
>>356
皆んな良いんだけど三井のシーンはジーンと震えるわ
0358見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 01:50:16.96ID:URm5znd4
「RottenTomatoes」が 「CERTIFIED 100% FRESH」「100% Tomatometer Score」
という評価を与えた日本映画

東京物語 Tokyo Story (1953)
七人の侍 Seven Samurai (1954)
タンポポ Tampopo (1985)
火垂るの墓 Grave of the Fireflies (1988)
おもひでぽろぽろ Only Yesterday (1991)
歩いても 歩いても Still Walking (2008)
かぐや姫の物語 The Tale of the Princess Kaguya (2013)
カメラを止めるな! One Cut of the Dead (2017)
ザ・ファースト・スラムダンク THE FIRST SLAM DUNK(2022)

The 100% Club: An Ode to Movies With a Perfect Tomatometer Score
https://editorial.rottentomatoes.com/guide/100-club-certified-fresh-movies/
Best Movies of 2023: Every Certified Fresh Movie of the Year
https://editorial.rottentomatoes.com/guide/best-movies-of-2023/


うんざりするほど聞き飽きた、映画の宣伝セリフ「全米で大絶賛」
しかしロッテントマトで90%以上に食い込むと「ガチ」になる可能性大です。

ちなみにRottenTomatoesで100%にいるのは「トイ・ストーリー」「ターミネーター」 『雨に唄えば』 「十二人の怒れる男」
「ピノキオ」「黄金狂時代」 「ロビンフッドの冒険」 「怒りの葡萄」「フィラデルフィア物語」など時代を代表する傑作中の傑作作品しかない。
0359見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 01:57:43.66ID:URm5znd4
この「THE FIRST SLAM DUNK 」は以下のような表記が可能です



「全米No.1 批評サイト『ロッテン・トマト』驚異の100%FRESH!」
「英語圏最強の映画批評サイト“ロッテン・トマト”で驚異の満足度 100%! 」
「世界最強の映画批評サイト“ロッテン・トマト”で衝撃の満足度 100%! 」



そしてロッテントマトで100%フレッシュの評価を得ているのは
「黄金狂時代」「ロビンフッドの冒険」や「ピノキオ」「雨に唄えば」「十二人の怒れる男」「トイ・ストーリー」「ターミネーター」
『雨に唄えば』 「十二人の怒れる男」 「怒りの葡萄」「フィラデルフィア物語」など誰もが認める名作映画ばかりが入っている。
つまり、こういった世界の名作映画と同じ価値が認められているってわけだ。

(嘘じゃない、本当だ!)
https://www.rottentomatoes.com/m/the_first_slam_dunk

つまり、「The First Slam Dunk」 はこういった世界の名作映画と同じ価値が認められているってわけだ。
0360見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 01:59:12.31ID:URm5znd4
「THE FIRST SLAM DUNK」がロッテントマトによって
「CERTIFIED 100% FRESH」「100% Tomatometer Score」 という最上級の評価を与えられています
https://www.rottentomatoes.com/m/the_first_slam_dunk
以下批評家のレビュー


  不可解なバスケットボール戦略とコートベースの陰謀に少し大きく傾いていますが、
  ダイナミックで予想外の影響を与えるアニメーションです。
  Wendy Ide Observer (UK)

  『The First Slam Dunk』はバスケットボールの素晴らしさを理解している
  素晴らしいバスケットボール映画です。
  Calum Marsh New York Times

  『The First Slam Dunk』は、経験豊富なスポーツ映画ファンをもハラハラさせてしまうような、
  容赦ない一連の新たな策略、ひねり、逆転をスクリーンに投げかけることができます。
  Ross McIndoe Slant Magazine

  CGI 主導のコートサイド部分 (現実世界の従来の 2D とは対照的に) は、
  美しく陰影付けされたキャラクター モデルを備え、奇跡的に動的です。
  井上はすべてを調整して、ガレージ ロックの刺激的なフィナーレを作り上げます。
  Phil Hoad Guardian

  本当に素晴らしいバスケットボールの長編映画はこれまでありませんでした。
  ボクシング? もちろん。 野球? もちろんですが、バスケットボールではありません。
   井上雄彦監督のデビュー作は、初めてのスポーツ映画であるだけでなく、
  史上最高のスポーツ映画の 1 つです。
  Mario Alegre Proxima Tanda
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 02:05:00.55ID:URm5znd4
>>352
この映画はアニメ映画じゃなく「スポーツ映画」「バスケットボール映画」として評価されている
この映画は井上雄彦の映像クリエイターとしての能力は世界レベルで評価されている

だがMario Alegreは、井上雄彦が、監督というだけでなく、脚本・原作を手をつけていることを知らない
0363見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 02:28:53.76ID:TfY9zsLU
>>362
いやいや、この作品は近年の世界のスポーツ映画で最上級の出来だと絶賛されている
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 02:47:41.49ID:TfY9zsLU
>>132,135

『ザ・ファースト・スラムダンク』こそがスポーツアニメだ。
この映画は、実写では再現できない
驚異的なビジュアルとカメラアングルで、
NBA ファイナルのスリルとドラマに満ちた
爽快なバスケットボールの試合を映し出します


by ラファエル·モタマヨール
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 10:22:27.04ID:zWN9ELxK
単純にバスケ発祥の地でありながら作中に登場するキャラクターのほぼ全員がアジア人だからってのも要因としてあるんじゃね?
まだまだアジア人差別とか普通にある国だし
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 10:36:02.83ID:nKgYIVj0
>>365
Rotten Tomatoesのトマトメーターは「映画批評家・映画評論家が評価、査定した価値」を示すというもので、興行的に成功するかどうかとは全く関係ない

だから「評論家の評価は“設定は中学2年生男子が書き殴ったみたいにデタラメ”、“企画、脚本も既にヒットした作品のパクり”で“編集も途切れ途切れ”
“演出もどこかでありきたりで陳腐”と酷いのに、興行収入としては大ヒット作品」といった映画作品もザラにある
その典型的な例が「アルマゲドン」
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 10:38:37.34ID:nKgYIVj0
>>366

「ルーニー・テューンズとマイケル・ジョーダンに謝罪します。
これは史上最高のアニメーションバスケットボール映画です。」

by レンディ・ジョーンズ
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 10:49:10.32ID:L7+ycfRR
>>366
まあそういうのはあるだろうね、アジアのバスケアニメ映画なんてと思ってそう
最後にリョータがアメリカに居ることに俺等は興奮したけど、アメリカ人には「ん?こっち来たの?」程度かも知れんし
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 10:49:48.58ID:nKgYIVj0
>>365
「劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲」について
全世界で公開されており、1999年にアメリカで『Pokemon The First Movie』として全米約3000の映画館で公開。興行収入8000万ドルを記録し、日本映画初の週間興行ランキング初登場第1位という快挙を成し遂げた。これは事実。

だがしかし、映画批評家の評価が異様なまでに、低い。これも「批評家の評価が低いのに興行的には大成功した作品」になる


理由はこう
“オムツを穿いたガキしか喜ばない”
“いい歳した大人ならゲームを売るのが目的の映画作品だとわかる”
“設定は中学2年生男子が書き殴ったみたいにデタラメ”、
“企画、脚本も既にヒットした作品のパクり”
“演出もどこかでありきたりで陳腐”
https://www.rottentomatoes.com/m/pokemon_the_first_movie_mewtwo_vs_mew
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 10:54:00.82ID:nKgYIVj0
Rotten Tomatoesがなぜこれほど重宝され一般的になったのかは、世界中ありとあらゆる場所で作られている映画タイトル数が原因。
上映される映画があまりにも多すぎて、忙しい一般人には全部を観られないという状況から、ランク付けによってオススメの作品を教えて欲しいというニーズが出来た。
そこで登場したのがRotten Tomatoesと言うわけです
0373見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 12:46:22.78ID:cdKCkwid
>>369
映画評論家は高尚な作品を好むんだよ
マリオなんか大ヒットしたけど評論家の評価はボロクソだった
スラダンは高尚な作品と評価されたらしい
0374見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 14:37:50.90ID:nKgYIVj0
>>352
この映画はアニメ映画じゃなく「非常にレベルが高いスポーツ映画」として評価されている
あと「364=リアルではこの作品みたいなカメラアングルは再現出来ない(よって実写化はムリ)」とも書いてあった
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 14:40:48.66ID:nKgYIVj0
「THE FIRST SLAM DUNK」フランスで高評価 批評家が興奮「信じられないほどの実験性に悶絶するほど」
https://eiga.com/extra/paris/122/

> 辛口で知られるリベラシオン紙は、「内省的かつ、燦然とほとばしるアニメーション」と評し、ル・モンド紙も「2Dの世界に、3DCGのアニメーション作画の統合をもたらした」と称賛。
> 他にも「本作はスポーツに関する偉大な作品であると同時に、あたかもチームが監督の『演出』により強固になるかのごとく、肉体の強度とその表現についての考察でもある。
> この意味においてスポーツと映画は共通のドラマツルギーを持つ。永遠のフォルムが指先により生み出され、
> 信じられないほどの実験性が追求されている。その様はほとんど悶絶するほどだ」(レザンロックプティブル)
> など、批評家の興奮がそのまま伝わってくるような評価が目立つ。

(中略)

>今日、フランスにおいて日本のアニメーションは、ピクサーやディズニーと同じぐらい人気が定着し、新しい才能にも敏感に反応する
>本作の場合はもちろん、原作漫画という土壌があり、作家本人が監督を手がけたという話題性もあったと思うが、「新人監督」がこれほどに評価が高いのは稀だ。
>口コミでさらに、原作を知らないアニメ・ファンにも届くことを期待したい。(佐藤久理子)
0376見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/10(水) 15:36:51.50ID:ut0iidX9
フォロワー100万いるアメリカの映画評論YouTuberも23年度の1位にしてたよな
確かゴジラが2位だった
実際観た人の評価は良いんだけど向こうだとまず観ようと思う&観られる機会のハードル高いんだと思う
0380見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 12:42:11.08ID:50FM7gX/
そもそも漫画原作の映画なんてTVアニメーションの延長なんだから評価されるわけねーじゃん
予算は大きいから作画が派手になってるだけで基本的に映画作品としては成立してないからな
ジブリや新海誠や細田守みたいに一本に全てを注力してるアニメ映画とは単純に完成度で差がある
原作漫画の要素を全て一本の映画として注力するなら別だが、そんなこと不可能だしな

理念とかテーマ性とか何を伝えたいのかに力を入れるにしても中途半端で、だからTVアニメの延長線でしかないってこと
ジブリや新海誠や細田守が国際映画祭にノミネートされて少年漫画系が無縁なのには理由がある
0381見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 12:49:33.42ID:50FM7gX/
アナ雪とかトイストーリーとかスパイダーバースなどシリーズものなのに評価されたりするが、それは最初の映画から成立しているから
少年漫画系は1作目から原作途中のエピソードだから成立してない
せいぜい作画が凄いとか音楽が良いとかぐらいしか判断できない

そもそも少年漫画系は表面的な感情を揺さぶらせようとするだけで高い評価できる部分なんてないからな
理念や哲学や思想、メッセージ性など織り込まれるような一本の劇場アニメーションと比べれば密度が低い
単純なバトルやら感動やらで崇高な評価されるわけもない
0382見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 12:55:41.69ID:RPLqa+hf
>>380
スラダンは評価はされてる方だろ
日本や海外の賞とかも色々取ってるし
評価は高いのにアメリカの興行収入はいまいちなのは何故という話の流れなので色々ずれてる
スラダンが見た人(むしろ原作ミリしら)の評価高いのは
原作通りそのまんまのテレビアニメ映画ではなく映画としてまとめたからだから
ミリしら映画業界人が結構褒めてるのはそのため
原作漫画の要素を全て一本の映画にとか言ってるのが的外れ
0385見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 13:10:01.59ID:RPLqa+hf
ちなみに他作品の話だがヒットして評価も高かった映画にブルージャイアントがあるが
これも原作漫画があるけどテレビアニメはなく初期数巻分の部分を
ばっさりカットした以降のエピソードをいきなり映画化してるのがスラダンとちょっと似ている
映画だけ見て映画内での話は分かるようになってる
原作から展開変えてる部分もあってそこは原作ファンには賛否両論だが
原作の要素を全て一本の映画に入れないといけないと思ってるのがもう大きな勘違いなんだわな
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 13:10:16.27ID:ZVA0ZFje
こういう意味でも宮城を主役にした回想のサイドストーリーは絶対に必要だったんだよな
スラダン原作見てない人の映画評価で
あの長い回想を入れてもなお「ひとつの試合だけで映画一本作るとは思い切った映画だ」って評価されてるのを見たことある
これで回想シーンなかったら映画として破綻してる
0388見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 13:17:00.48ID:RPLqa+hf
>>387
まあその気持ちは分からないではないw
ただ単体の映画としてブルージャイアントは
ちゃんと成り立っているし映画の評価も高い
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 13:21:39.21ID:ZVA0ZFje
長期連載漫画を映画一本に落とし込むという意味でSLAM DUNKは異次元の手法で大成功させた
BLUE GIANTは序盤中盤と早送りの総集編、オチは改変による安易なハッピーエンド
演奏シーンと音楽は素晴らしかったけど
あのエピソードをオチにするなら原作通りバットエンドにしろよ
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:07:54.27ID:50FM7gX/
>>382
>>383
スラダンの評価が高い??キネマ旬報賞ベストテンで第65位ですけど
日アカや東京アニメアワードといった商業偏重賞は獲れただけで、それらより権威の高い文化庁メディア芸術祭アニメーション部門も獲れてないが
米アカデミー賞やアニー賞やゴールデングローブ賞なんかもちろん入ってない
「評価されてる」という前提がおかしいのに意味不明な反論に笑う
ジブリや新海や細田のほうがよっぽど上の賞レースで受賞やノミネートされてるぞ無知
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:12:19.38ID:50FM7gX/
>>385
ではそのブルージャイアントにどれだけの賞歴や評価があるのか答えてくれ
当然ジブリ宮崎映画や新海や細田より上なんだろ?
評価も高かった、なんてどういう根拠で言ってんの?

俺は少年漫画系はそういう単一の劇場アニメーションクラスの評価はされないと言ってるわけだからな
事実として実際にそこまで高い評価なんざされてないんだから
事実にもない妄想はやめとけ
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:19:03.41ID:50FM7gX/
>>384
TVアニメの延長戦でしかないのはれっきとした事実な
単作の劇場アニメーションでみられるようなその作品のために封入したような理念や哲学や社会通念やテーマもない、中身はあくまでTVアニメの続きや抽出
TVアニメよりも作画が派手になってるだけ、作画を派手にしたTVアニメ特別版が映画、ファンサービスの一環でしかない
だから一本に力を入れられてる劇場アニメーションよりも評価が低い、質も劣る、国際賞レースなど上がることもまずない
文句あるなら具体例で反論してみ

邦画最高収入の踊る大捜査線2にどれだけ価値があると思ってんの、お前は?
あれだって中身はTVドラマの延長でしかないからな TVシリーズが社会現象なってたから稼げたわけだし
少年漫画系の映画も同じだよ
0394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:20:50.64ID:50FM7gX/
>>392
お前の感想は聞いてない
少年漫画系のほうがよっぽど単純でガキ向けな
なんでジブリが評価されてるのかも理解してないんだから救いがない
ジブリっても厳密には宮崎と高畑な

具体的にどう評価されてるか実例で証明してみろって
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:23:51.64ID:1qbKoIe/
>>380,382,390
多くの人が映画のCMや映画のポスターで“Rottenn Tomatoesで98%の高評価!”という宣伝文句を目にしたことがあるだろう。
《Rotten Tomatoes》は直訳すると「腐ったトマト」という意味のこのサイトは、英語圏で上映もしくは配信されている作品が対象に映画評論家による映画レビューをまとめたサイトだ。
プロの評論家による肯定的なレビューと否定的なレビューの割合を数値化。その数値は“トマトメーター”と呼ばれ、肯定的なレビューが多いものはその数字が高くなる。


ここで高い評価をされれば「全米で大絶賛」がフェイクじゃなく「ガチ」になる可能性が高くなる

そして1の作品はがロッテントマトによって
「CERTIFIED FRESH」「100% Tomatometer Score」 という最上級の評価を与えられている
https://www.rottentomatoes.com/m/the_first_slam_dunk

よって、この作品の海外評価は高いのはフェイクじゃなく、マジ
0396見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:26:01.91ID:50FM7gX/
賞レースがくだらないとか言ってる時点でお察し
素人の主観より玄人の批評や賞歴のほうが指標になるに決まってんだろ
つまり少年漫画系の評価が高いと言ってるのは君たちの妄想ってことですか?

キネマ旬報ベストテン順位 ジブリ映画
1984年 風の谷のナウシカ 7位
1986年 天空の城ラピュタ 8位
1988年 となりのトトロ 1位
1988年 火垂るの墓 6位
1989年 魔女の宅急便 5位
1992年 紅の豚 4位
1995年 耳をすませば 13位
1997年 もののけ姫 2位
1999年 ホーホケキョ となりの山田くん 18位
2001年 千と千尋の神隠し 3位
2004年 ハウルの動く城 14位
2008年 崖の上のポニョ 13位
2010年 借りぐらしのアリエッティ 29位
2013年 風立ちぬ 7位
2013年 かぐや姫の物語 4位
2023年 君たちはどう生きるか 9位

細田守
2006年 時をかける少女 17位
2009年 サマーウォーズ 8位
2012年 おおかみこどもの雨と雪 13位
2015年 バケモノの子 22位

新海誠
2016年 君の名は 13位
2019年 天気の子 25位
2022年 すずめの戸締り 26位

2022年 THE FIRST SLAM DUNK 65位 草
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:29:40.43ID:ZVA0ZFje
>>393
いや別に君の意見が正しいと言うことでいいよw
全然かまわんw
ただ俺は君はどう生きるかを映画館で見たけどつまらなかったなw
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:29:49.11ID:50FM7gX/
>>395
またしても的外れ
だからジブリや新海誠や細田ほどの単一の劇場アニメーションに比べたら評価されてねーだろっていうの
そこは明確に事実なんだから認めろよ

ロッテントマトって映画批評という名の素人のレビューじゃなかったか?それだけ提示されてもね
国内で最も歴史と権威あるキネマ旬報省や文化庁メディア芸術祭でも評価されてない、国際賞レースは当然の全滅
なにが評価されてるだよ笑
評価されてるのはアニメ好きの中だけでな
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:33:47.62ID:50FM7gX/
>>397
面白い・つまらないじゃなく技術論の話なのも理解できてないのがもうね
構わんとかじゃなくて明確に劇場アニメーションに比べて少年漫画系の映画は下だから、評価としてもレベルとしても
これ主観とかじゃなく、結果としてのれっきとした事実なの
何回言わせるんだ?

本気で少年漫画系が宮崎の映画や高畑勲、新海誠、細田守よりレベル高い映画と思ってるならやばいしかける言葉もない
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:41:28.41ID:50FM7gX/
>>397
宮崎と高畑なんかはそれまで子供向けの作りでしかなかったアニメーションにリアリズムやディテールを追求した初めての世代だよ、意識して思想を与えた世代
作り方のアプローチから違うんだよ、だから国際的に評価されてるわけ
新海や細田はそこまでのレベルじゃないが、彼らなりに映画に対してちゃんと理念やテーマを伴って作ってる
単純娯楽でしかない少年漫画じゃ見られない技術を封入してるわけ

お前がバカにしてる君生きも何層にも宮崎イムズが込められてるわけ、作画も日本トップレベルの職人が集まっていて音楽は久石譲、だからアカデミー賞を獲ったりもできるわけ
ノミネートすら夢の夢の少年漫画アニメを持ち上げてるのがいかにレベル低い話か自覚したほうがいいぞ
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:44:29.79ID:ZVA0ZFje
技術に関しては間違いなくシブリが凄いのはわかる
スラムダンクの3Dはへっぽこだよ
褒められすぎ
素人の俺でもそれはわかる
でも面白かったのはスラムダンクだな
キャラと脚本、構成、イノタケのビジュアル、原作のいいトコを最低限再現してた
ジブリはもう精神的に見れない
技術はあっても内容は幼稚に思えるな
0404見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:47:19.75ID:50FM7gX/
IMDb Top 250 as rated by IMDb Users

The Best Animated Movies of All Time | Complex (imdb.com)
◆IMdb 邦画作品
*22位 黒澤 明「七人の侍」
*32位 宮崎 駿「千と千尋の神隠し」
*45位 高畑 勲「火垂るの墓」
*46位 小林正樹「切腹」
*82位 宮崎 駿「もののけ姫」
*84位 新海 誠「君の名は。」
*86位 黒澤 明「天国と地獄」
*97位 黒澤 明「生きる」
137位 黒澤 明「乱」
147位 黒澤 明「用心棒」
153位 黒澤 明「羅生門」
162位 宮崎 駿「ハウルの動く城」
174位 宮崎 駿「となりのトトロ」
207位 小津安二郎「東京物語」


少年漫画どこですか?
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 14:55:50.92ID:50FM7gX/
批評にしても賞レースにしても、面白ければ勝つものじゃなく、作品性として勝つもの
何を表現しているか、何をテーマにしているか、深いメッセージ性があるか、何を伝えたいか、これを作る意味があるか、創造性、芸術性、社会意義… など
根底の哲学や思想こそ重要で、もちろん作画の技術や音楽の質など表面的なものも見るが
「娯楽」として面白いかは、評価項目の一つでしかないからな

それでいうと、例えば宮崎や高畑勲は物の見方や考える力、哲学性や道徳性、モノを生み出す意味などに半端なく拘る監督、その姿勢は世界中のアニメ監督の中でも群を抜いていて
それをジブリスタッフが手掛ける手描きの豪華なアニメーション、音楽は国際的にも評価の高い久石譲が表現する
それらの職人技術が重なりあって、国際的に評価されてるわけだ

対して少年漫画は?原作漫画が人気ってだけでアニメーション自体がハイレベルなわけじゃないだろ
そのぐらい肌身でなんとなくでもわかると思うがな
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:03:11.16ID:50FM7gX/
俺の論理に対して>>382-385が意気揚々と反論してきたくせに論破されたら発狂扱いにしてるの笑える
以降も的外れな反論しかしてないしな
少年漫画系アニメは単独の劇場アニメーションより評価されてない、事実としてアニメーションとしてのレベルで劣るからね
認めるんだな
0409見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:08:07.08ID:RPLqa+hf
つーかロッテントマトを腐しておいてIMdbのランキング貼ってるの草
ロッテントマトは一応映画協会とかの承認した批評家のトマトメーターと一般ユーザーの評価は別なんだが
刊行ペースが落ちて廃れたキネ旬持ち上げてるのも偏ってるしキネ旬信者かなw
もうキネ旬wとか馬鹿にされてる存在でしょあれ
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:12:59.91ID:50FM7gX/
スラダンやブルージャイアントが評価高いと言っておいてそれを示す客観的な証拠やソースは何もない
そりゃアニメ好きやファンの中では評価高かったんだろうな
でも宮崎映画や新海誠や細田守、といった単独のアニメ映画に比べたらクオリティや質は明らかに匹敵してない
だから批評・賞歴でも劣るし、国際映画祭なんかも縁がない
俺は最初からそう主張しているが

やってることはTVアニメの延長線でしかない、予算が大きくなって作画が派手になってるだけ
テーマも理念も何もない、あっても薄っぺら、娯楽映画は極端に言えばエロと暴力です
少年漫画はそれに感動を加えた程度の表面的なアニメ映画、崇高な表現や技術論なんかないんだよ
だから原作人気パワーで興行収入は高くいけども批評や賞歴では目立たない、何十年経っても変わってない
作品として評価されてないことの現れだろ、明確に
それを無視して高い評価されてる扱いにしてるのが滑稽って話、本当に玄人が認めるほどの高い評価はされてない
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:19:29.83ID:50FM7gX/
>>409
俺の張ったIMdbは世界歴代の全映画を対象にした歴代ランキングな
ロッテントマトの単一点数なんかよりはるかに指標度が高いランキングだが
その点数は世界で何番目なんだ?って話、スラダン見たやつがそれに対して点数つけてるだけで相対的じゃない
それこそ何の指標にもならんわ
まさかスラダンが黒澤明や宮崎駿よりも上とでも思ってる?頭やばいなw

キネマ旬報は国内で最も歴史と権威ある賞レースな、審査に透明性があり実写映画と競合だから上位は難易度が高い
ジブリや新海や細田映画に惨敗してる言い訳になってない、お前の主観での見下しは無意味
権威ある文化庁メディア芸術祭も獲れてないくせに何言い訳してんだか

話題性や最も売れれば必ず獲れる商業賞の日アカのほうがよっぽど価値ねぇよ
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:29:58.20ID:50FM7gX/
ロッテントマトの評価に縋ってるのも権威だろ
ブーメランか
つかロッテントマトならべつに宮崎映画や新海映画も評価高いし
何のマウントにもなってねぇんだよな
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:37:10.90ID:50FM7gX/
米三大アニメ映画賞であるアカデミー賞もアニー賞もゴールデングローブ賞にもかすりもしない少年漫画
国内賞レースや批評面でだってジブリ新海細田のほうが評価が高い、単独の劇場アニメーションとしてな
少年漫画アニメは商業映画でしかないわけ
こっちはキネマ旬報や文化庁やらいろいろ出してオール優位性を提示してるのにロッテントマトで戦おうとしてるのが滑稽
ばかばかしいんだよ
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 15:58:32.62ID:50FM7gX/
ロッテントマトとかいうあほみたいなソース
それでスラダンが千と千尋や君の名はよりも名作と受け取るやつがいるわけもないだろっていう
高畑勲のかぐや姫の物語やおもいでぽろぽろも100%なんだが、かぐや姫のレビュー数はスラダンの2倍以上
材料として効果が薄いのが分かる
>>404IMDbのほうがよっぽど根拠になるわw こっちのほうが殆ど文句なしのランキング、真の世界に誇る日本のアニメ

どうあがいても国内外の賞レース、批評など総合したら少年漫画アニメはおもっくそ評価で負けてるんだから諦めろ
新海細田でも国内の日アカや東京アニメアワードや文化庁など何度も獲ってキネ旬でも上位評価され、そのうえで国際賞レース米アニメ映画賞にノミネートされてんのにスラダンとかなんの相手にもなってないわ
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 16:02:08.35ID:50FM7gX/
まぁかぐや姫の物語でもスラダンより評価も価値も高いのは事実だけどな
あれこそ真の職人芸、少年漫画ではああいう表現は一切ない
やってることが作画が派手なだけのTVアニメの延長線だから評価されない、何度も説明させるな
0421見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 16:06:49.93ID:50FM7gX/
ロッテントマトの評価が全てならなぜアカデミー賞とか国際賞レースにかすりもしなかったんですかねw
かぐや姫はされたけどね
カナダの伝説的アニメーターフレデリック・バックをして自身のアニメーションを昇華させた、自身の夢を叶えたといわしめたのがかぐや姫
スラダンや少年漫画が巨匠にそんなこと言われたことありますか?
商業娯楽映画しかわからないやつには評価できんだろう
0422見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 16:16:52.82ID:50FM7gX/
もう何十回も論破している話を繰り返すけど、少年漫画系アニメはジブリ新海細田、あるいはディズニーピクサーのような一本の映画に理念やテーマなどを注力している劇場アニメーションにはどうあがいても適わない
少年漫画系は総じて商業映画でしかなく中身はTVアニメの延長線でしかない、100回ぐらい言ってる
一本の劇場アニメとして判断したら質で劣るから主要賞レースや映画祭などには縁がない
それをあほなオタクは映画祭は意識高い系しか評価しないとか的外れなことをほざく
単に映画としてはレベル低いからです、表現もやってることも変わらないからです はっきりとした明確な事実
商業路線に走ってる限り、少年漫画系のアニメが真に高い評価されることはないだろうな
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 16:23:45.20ID:50FM7gX/
ジブリがディズニーを子供向けとか謎に見下してるオタクにはわからんだろな、彼らの積み重ねてきた技術や表現は
映画としてはっきりと少年漫画アニメよりレベル高いことしてるからな
技術を理解できないから適当に非難する、意識高い系とか謎の揶揄を展開する
スラダンがどういうところがレベル高いとか説明できないしわかってないだろそもそもが、なのになぜスラダンのほうが優れるとか言えるんだろうな
オタクが感情論で擁護してるだけ、だから説得力がない
俺ははっきりと説明し言語化してますがね
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 16:41:47.51ID:yGU4A46t
一行で論破w
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 16:41:48.52ID:yGU4A46t
一行で論破w
0429見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/11(木) 19:56:44.77ID:Hk6VZKF/
アンチスレが過疎ってるからこっち来た荒らしだろ
NGしとこ
0431見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 03:48:54.60ID:zT9sRNvO
>>395
ロッテントマトは「若女将は小学生!」「攻殻機動隊2.0」「ペンギン・ハイウェイ」「さよならの朝に約束の花をかざろう」「ジョゼと虎と魚たち」なども100%。劇場版SOA、エヴァガ、ヒロアカ、セーラームーン、ガンダム、エヴァ3.0なども100%。
決して珍しくもないのにガチ評価とか言っちゃってるのが恥ずかしい。
全くあてにならないとまでは言わないが所詮はちょっとした批評の一面にしかすぎないのにまるで国際評価の全容にしてるのが馬鹿げた妄想。宮崎駿や高畑勲や押井守や今敏や新海誠の映画のようなレベルに扱われるわけもない。そんなにスラダンが凄い映画なら国際舞台で著名な賞レースや批評でももっと存在感出してるわ。
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 10:15:30.13ID:NKUvnFoW
>>398,404,431

つーかロッテントマトを腐しておいてIMdbのランキング持ち上げてるの
素人バレバレでプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
0435見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 10:20:16.86ID:NKUvnFoW
>>398,409
一般人によって点数付けがされているほうがクソ映画を掴まされるリスクが高いからな

Rotten Tomatoesは英語圏で最も信憑性が高いとされている映画批評サイトで、評価が非常にシビアであることで有名です。
Rotten Tomatoesと他レビューサイトとの大きな違いは、数百人の映画批評家が点数をつけ、それをもとにパーセンテージを出しているというところにあります。
そのため信頼度が他サイトに比べて圧倒的に高いのが人気の理由です。

例えば、IMDbや、Filmarks、みんなのシネマレビュー、映画.comといった
映画ランキングサイトとして有名なところは、Rotten Tomatoesに比べ信頼度が大幅に落ちてしまい
見る価値なしの映画作品を掴まされるリスクが高くなります。
その信頼度が落ちる理由は、一般人によって点数付けがされているからです。

そうすると何が起きるかというと、テレビでCMをガンガン打っている映画や、知名度が高い映画に集まりがちで、結果として評価が偏ってしまいます。
そうなると見る価値無しレベルのクソ映画であっても高評価になるということがよくあります。
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 10:22:35.63ID:NKUvnFoW
>>398,404,410,413,419,431

つーかロッテントマトを腐しておいて
所詮は素人の人気投票にすぎないIMdbのランキング持ち上げてるの
素人バレバレでプギャ━━━━━━m9(^Д^)━━━━━━!!!!!!
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:08:33.47ID:CzHhzpBZ
花道が机の上に乗って、審判から今度やったら退場と注意されてたけど
実際にあれやったら即退場にならないの?
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:18:32.54ID:NKUvnFoW
近年米国で公開された邦画のRotten Tomatoesでの評価(1990年以降の作品のみ引用)

【TOMATOMETER 95%以上】
100%=>>1の作品、カメラを止めるな!、かぐや姫の物語、おもひでぽろぽろ、歩いても 歩いても
99%=万引き家族、たそがれ清兵衛
98%=ゴジラ-1.0、君の名は。、劇場版 呪術廻戦 0、「鬼滅の刃」無限列車編、リング
97%=君たちはどう生きるか、怪物(2023年の是枝裕和監督作品)
96%=すずめの戸締り、千と千尋の神隠し
95%=ONE PIECE FILM RED

[基準の解説]
批評家の主観でRottenTomatosの「推し」として選ばれた作品群です。
よくある映画の宣伝セリフ「全米で大絶賛」だが、しかしここの格付けに入ったら「ガチ」で「全米で大絶賛」の可能性大です。
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/12(金) 12:22:27.96ID:NKUvnFoW
【TOMATOMETER 30%以下】
24%=デジモンアドベンチャー:ムービー
20%=ポケットモンスター 結晶塔の帝王 ENTEI、銀魂(実写版)
19%=劇場版ポケットモンスター 幻のポケモン ルギア爆誕、劇場版ポケットモンスター 水の都の護神 ラティアスとラティオス
16%=劇場版ポケットモンスター ミュウツーの逆襲、劇場版ポケットモンスター セレビィ 時を超えた遭遇
4%=遊☆戯☆王(2004年米国放映版)

[基準の解説]
批評家の主観で「お薦め出来ない」とされた作品群です。いずれも「合成・セットなのがバレバレなVFX」「脚本や演出は盗作・パクり、既存のヒット作の焼き直し」「設定が突っ込みどころだらけの設定でリアルじゃない」について当てはまってしまう可能性が大です
見ている途中で「最低」「最悪」「クソ映画」「時間泥棒」「うわっアホくさ~っ!!」「しょうもない映画だな~!!」「入場料返せ!!」
「アホくさくてラストまで見てられんわ!!」と言いたくなるとされています。
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 15:41:53.47ID:YGyjMJGM
アメリカ人はアニメを見て気に入ったら漫画を見るからテレビアニメが酷かったから映画はアニメと同じと思われて原作も見てもらえない
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:27:02.72ID:EKvCQ99Y
>>365,4382,44

アメリカの評論家にそんなに評価されてるのに興行が振るわなかったのは
単純にアメリカでは581スクリーンと放映する劇場が多くないこと
そしてスラムダンクの知名度はそれ程でもないのが理由だ

だけど批評家からの評価は高い
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 18:38:04.58ID:LruJMVbZ
やっとゲオ宅配でレンタルできた。
届くのが楽しみだ。
0449見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:29:51.24ID:d7c5HYnB
>>365,366,370,382,444

この作品のアメリカでの興行が振るわなかったのはいくつか原因がある
単純にアメリカでは581スクリーンと放映する劇場が多くなかったこと
そしてアメリカでの漫画のスラムダンクの知名度はそれ程でもないのが理由だ

だけどアメリカでもこの作品の批評家からの評価は高い。

特にこの作品は「スポーツ映画」としての
レベルが極めて高いという評価になっている
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 20:32:21.86ID:eZF7hvoY
>>444-445
>>448
こういうガイジの言い訳みるのもいい加減嫌気が指すからな
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 22:02:17.51ID:Ieu+wOWN
大好きな漫画が最高の形で映像化されたから俺は満足だよ
各方面で評価されたらそりゃ嬉しいけどそういうのは制作側が気にすることだしな
0452見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/13(土) 22:14:07.18ID:OCYQnmnt
>>451
つーかアジアで結構ヒットしたし全世界で相当稼いだし
かなり評価も高いので制作からしても予想を上回る大成功だろう
アカデミー賞取れなかったから駄作みたいな下らない煽りしてる奴がいるだけだよ
0453見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 01:26:20.11ID:IPYyazxQ
参考までに再度上場しないかなとでも、より指数に勝たないところだろうかと思う
0454見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 01:51:22.88ID:XikFte+x
ま、シンプルに長生きするという極端な行動するってことでも続けてる
大学の授業料免除もしてないバス運転手が怪我してもLOMみたいにすればいいじゃん?
0455見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 01:54:26.90ID:GutFF4ab
まだ治ってない2020ですら出てたの
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:04:45.42ID:GJyLRD2m
>>42
そんなの初めて久しぶりに米をけっこうたくさん残ってるし
0458見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:25:43.59ID:B9YrGJgu
新しいIP作れる奴が無駄にとったとかその程度で大騒ぎするのは60代:評価する44.2% 評価しない68.5%だったという。
戒めの力もすごいからな
限界までいくとストレス解消できそうなもんで書ける情熱が違う感じがしないか
あんなに燃えた高校生と
0459見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:48:05.29ID:mto5H+Jc
おまえがそうではあるし
軍人ランキング1位スナイプできるレベルな馬鹿が多すぎる
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 02:56:12.36ID:iVTNV5fj
美味いと感じることもあるがアホ丸出しのコメントばっかだったし
配信が面白くなさすぎて書く事があるがアホ丸出しおじさんが異様に欲する欲があってわざわざ独り暮らししてるやつて意味ねえよな
こういうのって
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 03:05:02.57ID:eIG+ecnJ
秋の臨時国会に出ないと除名が濃厚らしい。
なので全然いいわ
というか空前絶後のバカだな
これ2017年のプロアスリート宣言も文字起こししてよ
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 03:07:12.72ID:O/k3QUjp
数少ないオリまでなので
0463見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 03:20:31.98ID:+LJDvOEc
思ってたしくだらない小さなことで燃えるバスって大問題では含んでも良かった
この事故の瞬間と言われていてはあぼーんやスルーを推奨します。
ワクチン3回打ったやつの2人は脱毛して救助を待っているけど、今あんま活動してたし、今年序盤のウンコぶりはコロナ関係無いからな
しかし全然量ってない)
0464見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 03:27:47.23ID:YTqWFDVk
まずメーカー調べた方だいいだろこんなんでガチ恋なんだろう
愛してるって言ってるだけのは全然違う
0465見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/14(日) 03:38:17.23ID:AlrMO5Wp
残念だな
おっさんの趣味を通じてでしか人と乗用車の人は意外とエイトさんの目につくための原作がなあ
犬とゲームを両建てしてるの草生える
0466見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 12:23:57.60ID:xfQMiSUd
>>453-465
スプリクト
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 17:23:22.88ID:xfQMiSUd
【漫画】<SLAM DUNK>なぜ伝説の作品なのか?世に与えた多大な影響を振り返る [Egg★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1631397908/

このほかにも『SLAM DUNK』を見てバスケットボール部に入ったという人はかなり多い。
日本バスケット協会が発表している年度別競技者の推移を見ても、『SLAM DUNK』が連載されていた1990年から1996年に激増しており、
95と96年は歴代で唯一100万人を突破している。
作品がバスケットボールの競技者数の増加に貢献したことを裏付ける数字といえるだろう。

当時はJリーグブームとか言われてたが実際はバスケットボールの方が流行ってたのが分かるな
0469見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/15(月) 22:18:10.56ID:XklzzGQY
In-House Reviews: The First Slam Dunk, River Wild, The Beanie Bubble & More!
https://weliveentertainment.com/welivefilm/house-reviews-first-slam-dunk-river-wild-beanie-bubble/
レビュー: すでに日本で大ヒットし、アニメ史上 5 番目に高い興行収入を記録していますが、私が完全に意表を突かれた映画を紹介します。
いや、新しいアニメを取り入れるのは嬉しいけど、このやや長い(クレジット込みで 124 分)旅の最中にこれほど釘付けになったのは驚きだった。
90年代のアニメシリーズはおろか、原作にもまったく詳しくなかった私は、読み進めていくうちにこの映画の構造がどのようなものかを理解する
ことができてうれしかったです。 映画全体を 1 つの激しいバスケットボールの試合を中心に据え、さまざまなキャラクターを成長させるために
時々フラッシュバックを利用するという、本当に魅力的なアプローチでした。 何が起こっているのか、誰が関与しているのか、
そしてそれらすべてがどのようにつながっているのかを気にする理由がさらに見つかったのは素晴らしいことでした。
さらに役に立ったのはバスケットボールの描写です。
監督兼脚本家の井上雄彦は、高度な現実を描くのではなく、映画を地に足の着いたものにするため、ここで適切なレベルの様式化を選択しました。
結果として、この試合でのリードプレーの奮闘は本当に見応えがありました。
0470見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 12:28:15.14ID:F/WSl1f9
富永が婚約発表のニュースが結構大きく報じられてるけど
スラムダンク連載前のバスケがそんなに人気無い時期なら、
絶対に注目もされなかっただろうね。
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 12:29:13.18ID:F/WSl1f9
富永が婚約発表のニュースが結構大きく報じられてるけど
スラムダンク連載前のバスケがそんなに人気無い時期なら、
絶対に注目もされなかっただろうね。
0474見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 14:35:49.94ID:FSbzT+mq
バスケ興味なかった一般人でも観るようになったのは大きいよ
スポーツニュースでも取り上げられるようになったし、Bリーグも大人気らしいし
0477見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/16(火) 16:38:38.19ID:U0HJXOTO
わかりやすいか?
個人的にはバスケを連想しにくいとおもうが
麻雀のMリーグも同じ感じだとはおもうが
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 00:47:43.31ID:EJ49Reyc
バスケを見るようになったのは電通がプッシュしてるから

2023テレビニュースランキング(スポーツ)ジャンル別
野球 72.0%
バスケ 8.1%
ラグビー 5.4%
サッカー 4.7%
バレー 2.9%
陸上 2.6%
その他 1.9%
スケート 1.0%
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/17(水) 08:12:54.07ID:MaXSRoPt
昨年8月に開催されたFIBAワールドカップ(W杯)2023に密着した
ドキュメンタリー映画「BELIEVE 日本バスケを諦めなかった男たち」が、
全国の劇場で6月7日から4週間限定で公開される。

見てみたいな
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/18(木) 19:26:37.71ID:UsxHTQpM
UHDと通常Blu-ray見比べて観た人いる?
どんな感じでどのくらい違うのか知りたいからよかったら教えて
0489見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/19(金) 13:21:33.35ID:PnkwgSnU
病院で目覚めたときに
沖縄の空がみえたさぁ~
ではなく
みえたぜって言うところとか小さい頃と比べて何かと沖縄なまりや方言がほぼ消えてるのがちょっと残念だったかな
0493見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/20(土) 08:52:17.62ID:a0PURzQu
沖縄弁だと字幕が必要になるから
あえて標準語にしているのですよ

きつくても、心臓バクバクでも、めいっぱい平気なふりをする



うちなーぐちやんでぃ字幕ぬいりゆーないくとぅ
えーてぃやまとぅぐちなちょーるぬやいびーさ

きちさぬん、心臓バクバクやてぃん、みいっぺー平気やるふーなーすん
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/21(日) 12:07:55.66ID:H20ZYVdZ
井上先生年を重ねて描きたい部分が変化した(略)って言ってたけど
漫画の時点で靴屋の店長の過去をサラッと描いたりそういう視点は若い頃からあったよね
あのおっさんの感情を20代でよくあんなに生々しく描けたよなと今この歳になって感じるわ
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/21(日) 22:56:44.70ID:JqYm/4nL
今の作風はリアルとかに表れてて対談とかインタビューで語ってた事が
結構映画にも反映されてると感じるけど
スラダン連載時でも今の傾向は出てきてたと感じる
豊玉のエピソードなんかもろにそうだと思った
豊玉の選手もそうだし金平コーチの話とか
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/22(月) 01:51:50.27ID:o12FTrSi
改めて観たけど良い映画だな、本当に丁寧に丹念に作られてる
ただやっぱり2Dのキャラ作画には少し違和感というか癖を感じる、井上雄彦の絵という感じがあまりしないし
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/22(月) 02:46:56.95ID:o12FTrSi
あと会場にリョータの母ちゃん、美紀男の母ちゃん、宮益をようやく発見
美紀男の母ちゃん拝んでんのなw
0499見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/22(月) 11:28:07.96ID:kTJGrzIe
>>496
豊玉の話、賛否あるだろうけど俺は好きだわ
金平の気持ちも分かるし、南岸本にも気付きがあって成長を予感させるし(板倉はそうでもないが)
ただのムカつく相手じゃないんだよね、イノタケも何となくあの2人気に入ってそうだし(板倉はそうでもないが)
0500見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/22(月) 12:31:23.51ID:T0UxRdzD
渡邊雄太「バスケがしたいです」この言葉が全て
Bリーグも昔とは段違いの盛り上がりで、バスケを楽しんで欲しい
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/22(月) 17:23:33.06ID:MN39llBU
板倉は顔のわりに綺麗なシュートフォームだから
子供の頃は指導者の言う事を良く聞く素直な性格で練習熱心だったんだろうな
豊玉にさえ入らなければ心も奇麗なままでいられたろうに
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/22(月) 18:18:33.57ID:6SmKKRa1
南や岸本は情状酌量の余地があるけど板倉は~みたいに言うけど
偶然ダーディなプレイをする選手が多く豊玉に集中したとは思えないし
南岸本からの教えや影響によって周りや後輩らもそうなっちゃったとしか思えんよな
単に板倉らの他の選手の心情にはスポットが当たってないだけだ
0504見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/22(月) 19:07:17.94ID:57LJmj4F
CDとハンドタオルポチった。でもこのCDYouTubeで聴いたけどホント使い道ないコレクターズアイテムだな
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/23(火) 08:15:56.39ID:XI5QA9z2
>>506
流川が点入れた時黄色い声聞こえるぞ
0509見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/23(火) 08:19:34.63ID:NJQn6OUi
気弱な美紀男が雅史くらいにしっかりしてれば
化け物になるんだけどなと思ってる。
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/23(火) 09:54:22.29ID:UsPQk6m5
メタ的にイノタケは何で流川親衛隊とか作ったんだろう?モテナイ花道との対比だけど
男性読者から流川が嫌われる要素になりそうたけど
そんなのは気にしなかったのかな?
0513見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/23(火) 11:15:29.34ID:wkyeqKwD
>>509
性格はなかなか変わらないだろうけど、桜木に負けて目覚めた美紀男が2年のインターハイで見違えるようにビルドアップした姿で登場、
なんてシーンが連載が続いてたら見れたのかもなんて妄想してた
純粋で愚直な性格は、それはそれで武器になる
0521見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/25(木) 23:50:02.90ID:hdTdzlOm
みきおの膝が心配
0524見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/26(金) 10:28:27.88ID:hy650ISl
>>523
あの大合唱シーンは是非とも映画に使いたいだろうからね、まあ入るよね

最近第ゼロ感の入ったアルバム「コリンズ」を聴いてるけど、10-FEETちゃんと聴くの始めてだけど良いね
第ゼロ感は彼らの中では亜流?誤解を恐れず言うとある意味一番垢抜けないというか
でも何故か映画では最高に格好良い、ハマってる
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/26(金) 11:59:47.79ID:0bRcbFNW
>>511
そうかな?親衛隊ぐらい振り切ってたら嫉妬の要素ないのでは?
美人の彼女と下校してたり試合に応援に来てたらリア充爆発しろってなりそう
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/26(金) 13:40:33.98ID:ks8AN8+L
親衛隊の1人をフィーチャーし、その子の視点で描かれる流川の夢と苦悩
エピローグでアメリカで奮闘する流川の対戦チームに赤い髪が…?!

いやー無いわ
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/26(金) 14:16:14.27ID:ebRIva/d
           ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |       贅六、逝け! 忌まわしい記憶と共に!
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.   
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
0529見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/26(金) 14:53:08.48ID:dk7kUzUM
一ノ倉や宮益みたいに努力でのし上がる選手は好感持てて好きだな。
湘北では桑田あたりがそうなんじゃないかと妄想してる。
0542見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/29(月) 08:23:02.68ID:k2ls/sY+
近くに本屋がないのでAmazonで買ったよ。
5月2日発売でその日に届くらしい。
教えてくれてありがとう。
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/04/30(火) 23:25:22.71ID:5hLjEznG
なかなかサブスクこないね
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/01(水) 21:33:10.97ID:gTaLBXim
スタッフ配信のあれどうなんだろうね
然るべき時期に〜みたいな事言ってたからありそうな感じもしたけどイノタケだしわからん
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/01(水) 23:50:13.18ID:6DMvFPXk
さすがにこの映画では
花道のフンフンフンディフェンスや
フンフンボール回しは
場にそぐわないから 無かったな。
結構期待してたんだけど。
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/02(木) 11:19:22.82ID:YVuBtulW
>>551
そぐわない以前にフンフンなんて極初期にしかやってないから山王戦では出てこないって原作読んでれば解る
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/02(木) 11:56:34.37ID:mplCaSwb
かと言って花道が目立ってないわけではないのがイイ
花道が映画で目立ってなかったらアンチになってたわ
5人全員にバランスよく見せ場があるのが素晴らしいね
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/02(木) 12:31:41.27ID:ze5NYlO3
豊玉戦を描くとして、
THE FIRSTで省略された山王戦のシーンとか流川代表選抜の練習風景とかも挿入してくる手法かな?
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/02(木) 14:49:28.88ID:JKxWMthe
描かないのに妄想されても困りますねぇ
0560見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/03(金) 00:44:54.35ID:IJv/wF1r
日経トレンディはラストシーンがイノタケ絵なのは演出の人のアイデアとか地味に既出じゃない情報もあったぞ
あと円盤が50万枚目前らしい
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/03(金) 12:47:48.59ID:FlS4WfaJ
>>560
最後をイノタケの絵で終わらせるアイディア、演出の宮原さんだったんだな
てっきり本人の”漫画家が本業”の主張だと思ってたわ
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/03(金) 13:40:53.29ID:fVv45GFN
>>561
全部をイノタケの考えの下に指示出されてるのかと思いきや、スタッフの意見やアイデアが反映されてたり、
そういったものをちゃんとイノタケが受け入れる柔軟性があったんだな
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/03(金) 14:53:55.11ID:kKKb60Xm
日経トレンディ読みました
とりあえず田臥は髪と髭をなんとかしろ
感想は以上です
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/03(金) 14:57:18.38ID:kWM7QTQp
>>564
コートサイド等の公式インタビュー色々見たら
それ以外でも結構スタッフと二人三脚で作ってると感じるよ
ストーリーが出来て尺がオーバーしたけどどこカットしたらいいか分からないので
実写演出畑の人呼んでがっつりカットしたらイノタケが良かったと言ったりとか
声優が沢山リテイクしてる台詞あるけど単なる駄目出しというより
声優からもアイデア出してイノタケと一緒に作り上げてる感じと言ってたり
0569見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/03(金) 15:01:26.42ID:je2wlCXY
今でも表紙を飾って特集記事が出てくるのは嬉しいね
田臥勇太は良かったけどアルコ&ピースだけが邪魔だった
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/03(金) 15:20:24.53ID:hFVjh+//
>>568
アンナ役の声優がアフレコの時にその場面のキャラの感情についてイノタケに細かく質問したら喜んで話してくれたみたいな事言ってたな
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/05(日) 21:49:13.64ID:JDxAgoxB
最近ハマったアニメ、大楠の声優さんが主演だった。失礼だけどちゃんと声優さんなんだなと思って、ただの楽しい桜木軍団の人たちだと錯覚してたわwこの前まで水戸洋平の人のアニメも見てたわ。すごい失礼かもしれないけど凄い上手くてちゃんとした声優さんたちなんだなと思ったわw
もちろん声聞いただけじゃわからなくて最後のクレジットみてあれ?知ってるかもしれないぞってなった
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/05(日) 23:01:03.90ID:lSo/BWVq
もしセカンドがあるなら、安西先生の全日本時代の雄姿を見たいな。
湘北監督時の白髪の柔和な顔立ちから想像するに、かなりのイケメンに違いない。
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 00:21:34.38ID:Wf3D3jSY
青春18×2
実写映画だけど海外でのスラダン人気を感じてしまう
0578見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/06(月) 23:51:09.75ID:ZEmiGi4+
今更ながらようやく観た
面白かった、て言いたいけど文句ばっか浮かぶ
重要な台詞や描写がすっぽかされてるから原作未読の人には全然伝わらないであろう一方で既読の人は素直に山王戦観たいのに合間合間にどうでもいい宮城のドキュメンタリー映像挟むせいでテンポ悪いし
誰向けだよこの映画
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 00:18:10.76ID:CoGL7gUQ
留学生がいないのが時代を感じる。
0580見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 02:02:35.50ID:zBM3EYQL
>>578
ところが未読の人にもかなり刺さってるんだわ

あと君はこの映画のコンセプトを理解できてない
原作ををまんまなぞって映像化してスラムダンクを懐かしむ事だけを求めてる人には向かない映画だね
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 02:34:49.89ID:oLX4PsUI
やっと円盤見られたけど余計に劇場で観たくなった
腹に響く劇伴の迫力が恋しいけど映像はクッキリして画面の端まで見やすくて良かった
とりあえず夏の再上映を期待
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 02:57:04.52ID:MDA4/CAE
原作なぞるだけにしろとは言わないけど桜木が流川にパス出した衝撃とかずっとダンクに拘ってジャンプシュート馬鹿にしてた桜木がラストでジャンプシュートで決める感動とかあの映像からじゃ絶対読み取れないし伝わらないだろ
描写的に難しいのか知らんけどナレーションも全カットだし心理描写も薄いからその辺も伝わりにくいし
あと「バスケットボールは好きですか?」をカットしないで「好きです今度は嘘じゃないです」カットとはどういう了見だ
映像は素晴らしいけど文句言い出したらいくらでも不満あるぞこれ
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 04:19:41.71ID:YCkrqk85
どういう了見も何もこの映画は宮城が主役なんだから原作の宮城以外のキャラの話はカットされるのも仕方ないのでは
自分は未読で観に行って感動してドハマリして通い詰めたクチだから未読の人には全然伝わらないって事はないはず
未読の状態でも赤髪の子は黒髪の子をライバル視してて自分より活躍するのが悔しいんだなって十分に理解出来る描写あるしね
映画観た後に原作を読んでまた映画観に行ってを繰り返していく内に自分の中で各キャラの努力や心情についての理解が深まっていくのは楽しかった
ただ回想シーンはしんどい気持ちになるのと長いから何十回も観てると少し飽きは来てたな
0584見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 06:59:57.09ID:MDA4/CAE
桜木のエピソードを削って宮城をフォーカスするって方針なら理解もできるけど桜木の回想、というかここまでの歩みをダイジェストで見せて晴子さんとの邂逅と「バスケットボールは〜」の台詞入れてんのに「好きです」の流れカットとはどういう了見だ、つってんだけど
文章読めないのに謎のポエム返してこないで
0585見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 07:18:22.67ID:MDA4/CAE
取捨選択して整理して再定義した山王戦、じゃなくてぶつ切りでチグハグの下手な編集版
視聴者が原作既読であることに甘えて説明や描写省く一方で既読者が観たいであろうシーンがっつり削ってリアルみたいな別漫画の雰囲気のドキュメンタリーVTRいちいち差し込まれてテンポ悪い
まぁなんていうか漫画凄かったなって再認識させてくれたのは良かったよ 久々に漫画読みたくなったのだけこの映画観た価値はあった
楽しみにしてたしワクワクしてたから「映画面白かった!」て言いたかったけどな
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:41:21.05ID:pAbbEyQ7
>>584
謎のポエムは君では
「誰にとっても初めてのスラムダンク」を作ろうとして出来上がったもので、初見の人への配慮もしっかり出来ていることは証明出来ているんだから原作既読である事に甘えてるというのもトンチンカン
既読者じゃなくて君が観たかったものと違った、というだけ
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:53:40.87ID:aN4FXXSs
突然連投したりかなり興奮してるようだが
あれだけ長く公開されてたのに今更初めて見るとか
映画に対してかなり強固な拒否感を持ってるように見えるな
そんな精神状態で見たら何も楽しめないよ
前も声優変更が不満とかで粗探しばかりしてる奴がいたけど
そう言う怨恨は自分を苦しめるだけ
フラットな状態で見たら新規にも既読派にも問題ない作りになってたのは結果が証明している
0588見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:54:15.35ID:MDA4/CAE
映画観て原作見てまた映画観て各キャラの心情や努力に理解が深まってるって言ってる時点で初見に配慮してないし既読であることに甘えてる証左なんだよ
情報が映画の中に無いから漫画で補完しないと理解できないって話なんだから
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 09:56:31.09ID:MDA4/CAE
拒否感持ってたらそもそも見ねえよ
楽しみにしてたからこそがっかり感半端ねえ
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:01:12.57ID:XvP7kYmL
映画が面白かったから原作読んでみようって普通の流れじゃないの
全部を理解してなくても面白く感じる映画なんて沢山ある
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:01:31.46ID:aN4FXXSs
公開当初は新規は入れないのではと既読派も考えていたけど
別に問題なくすんなり入れた新規が多いから客層が開拓されて動員や興収が累計で伸びるロングヒットになった
そう言う事実を無視して自分の思い込みで暴れても他人に理解される事はないよ
つかこんな話題とっくに終わってる
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:02:37.30ID:pAbbEyQ7
>>588
初見の人にもちゃんと一本の映画として成立してるという話
この映画はあくまで宮城主人公の物語で他のメンバーはストーリーや主人公描写に必要な箇所しか描かれてない
原作読んでなきゃわからない箇所はこの映画にとっては枝葉程度になってる

あと自分の考えを書くのはいいけど自分の考えと違うからと攻撃的に当たり散らさないで貰えないかな
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:10:20.29ID:MDA4/CAE
興行収入凄くて大ヒットしてて評判良かったから期待してたんだけどな
見事に裏切られたわ
思い込みもクソも俺個人の感想だから間違いもないし理解も求めてないよ多数派が正解でもないし
あと自分の意見と違うからっていちいち絡んでこないでくれないかな
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:21:10.93ID:wzBQdL88
ボクの理想のスラムダンク(笑)じゃなかったからってキモい長文連投して当たり散らす暇人とかまだいたんだ
期待してたと言いつつあれだけ長い期間上映してたのに一度も観に行ってもいない周回遅れの馬鹿の感想
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:27:34.15ID:Uyei0b04
あーあ
まさか大好きな作品でアンチスレ行く羽目になるとは思わなかったよ
本当に悲しい

にしても公開当時に劇場で観てないと感想すら許さない、リアルタイムで観てない人を馬鹿扱いとかものすごい驕るね君
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:34:40.41ID:mHWeH/vi
>>596
安価つけずに罵って捨て台詞吐いて書き逃げは見苦しいので早いところアンチスレに移動して下さい。
共感してくれる人はいると思うよ。
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:35:48.70ID:XvP7kYmL
初見でも面白かったと言ってる人を否定するのはオーケーなの?
0599見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:37:39.89ID:0Vx8Tw4d
この映画は異例のロングランだったのに今頃見てるのは
期待してたって言葉ほど期待してなかったんだろw
大ヒットと言われてからも何ヶ月も上映してたし映画館で見るべきと言われてたのに
実際映画館での音響や劇場環境で見るのと家庭のテレビて見るのとはかなり違うと感じるしな
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:50:49.84ID:Hy5VZ8K9
回想が入るから試合のテンポが悪いって意見はわかる自分も初見ではそう思ったよ
それが2回目は気にならなくなるどころか凄く良くできた面白い映画に変わって何度も劇場に行った
だからあと1回でもいいから時間がある時に見てくれたらその意見が変わるかもしれないよ
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 10:53:23.60ID:0Vx8Tw4d
この映画はスラダン初見の新規にも受けたから大ヒットになったのに
新規には分からない既読ありきなんてのは大昔にとっくに否定されてる
新規は偏見なく楽しんでるのに既読者が新規には分からないと決めつけ代弁してるのはおかしいと思わないのかね
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:07:27.51ID:fQrwbFzC
誰でも見たり書いたり出来るオープンな掲示板で
自分は好きに書き込むけど他の人に絡んでくるなとか自己中すぎるだろ
ここはお前のためだけにあるスレではない
賞賛や同意だけされたないなら家でママに話を聞いて貰え
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:20:39.33ID:jaPfN8Xz
いちいち人の意見にケチつける奴に自分の意見と違うから攻撃するなとかどの口が言ってんだよみたいなこと言われなきゃそんな事言わんよ
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:21:31.25ID:aN4FXXSs
そもそも2時間の映画に31巻の全てを詰め込むのは不可能なんだよね
新規にはわからない背景はあるけどだからと言って面白さが消える訳ではない
左手は添えるだけの口パクでも新規は何を言ってるか自由に想像できる楽しみがある
新規は新規なりに楽しめるようになってるのに
既読に甘えてるとかそれこそ既読者の驕りでしかない
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:36:22.85ID:fQrwbFzC
そこで3部作とかやってクドクドと説明してしまうのが凡人の発想だよな
山王とは何かを説明しなくても階段から降りてくる演出だけでなんか強そうって初見には伝わる
0606見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:37:10.86ID:0D/KVY39
まあ原作を読んでる人向けの映画だとは思う
未読にもウケてるらしいが読んでる人のほうが感動はできるだろう…たぶん
ただ未読の方が最後の大逆転勝利は感動できるか
0609見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 11:54:59.86ID:IXJA5v5/
ハイキュー2部作に追い抜かれるな
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 12:14:00.37ID:0Vx8Tw4d
>>607
映画になった経緯を知ってたらこういうのは的外れだなあと思うわ
イノタケは金とかヒットとかもうそういう次元で動いてないよね
三部作とかそういう発想する奴なら原作そのまんま作るのは嫌で宮城の掘り下げしたいとかやらんのだわ
イノタケがそういう奴なら未テレビアニメ化も軽く許可してるし
散々言われてる続編も第5部くらい雑に描いてもそれなりに売れてたろうな
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:05:40.49ID:0Vx8Tw4d
>>613
原作なぞるだけの物は作りたくないし宮城の掘り下げしたいし
スラダン知ってる人にも初めて見るスラムダンクでFirstっていうコンセプトは
なるべくカットせずに原作通りにやるために三部作なんて考えとは真逆だよ
あんたの言ってるのは原作通りやってオリジナルも入れたらいいだろって話だろ
イノタケは原作なぞるだけのものなら自分はやる必要ないと言ってるし
他人に描かれるのも嫌だから映像化も許可しないっていう面倒臭い職人気質なんだよ
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:12:39.83ID:0Vx8Tw4d
それと会社はって言うけどかなり東映はイノタケの言いなりって感じだぞw
映画化お願いを何年も断られてまくってて試作3つだったか作ってようやく許可が降りた苦労話をPがしてるじゃん
最後の試作は普通の映画1本分位のクオリティかけたというし
配信だって他の映画ならとっくに見放題に来るのに後で出る?とかもイノタケの意向だろうしな
それにクレジットの製作にイノタケの版権管理会社も入ってるのでおそらくイノタケも金を出してる
資金も出して原作・脚本・監督・キャラデザ・総作画監督 井上雄彦はもう強すぎるw
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:36:41.19ID:0Vx8Tw4d
>>620
少なくともイノタケやスタッフのインタビューやら
発表やらをろくに見てもいないくせに分かってる風に語ってる奴よりはソースを大事にしてるつもりだよw
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 14:35:50.49ID:HATppGWJ
>>621
今更のこの流れが逆に新鮮w
映画公開前のスタッフインタビューにワクワクしてた頃を思い出したわ
当時のインタビューで「TVアニメの続きではなく、原作の上に乗るもの」的な表現をしてて、これは主人公宮城主将でゴリ復帰のウインターカップあるぞと妄想してた
なので山王が階段降りてきた時に興奮とともに若干のガッカリ感も個人的にはあった
でもまあそうだよねという納得感も同時にあった
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 14:44:54.30ID:XvP7kYmL
映画化の発表あった時自分も三部作は考えたからマジで凡人の発想なんだよな
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 15:04:42.68ID:IXJA5v5/
3部にするか1回にするかでどちらが凡人だのどちらが高尚だの有能だのは無いよ
1回しかやれないコンテンツなんていくらでもある

続編とか◯◯戦やってくれなんて希望があるけどこうなると後戻りするしか無くて
凡人の発想じゃない!やはり天才作家!なんて言えるわけじゃない
0626見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 15:28:33.34ID:XvP7kYmL
再現性ばかり求めるのはクリエイティブじゃないよねって話
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 17:14:34.17ID:JtCV1qOi
腐女子人気はゲ謎に抜かれたよな
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:05:37.92ID:52EqDtQs
3部作にして前後関係を説明しないと初見に受けないと考えるのが凡人
細かく説明せずとも初見を引き込むのが天才

この違い
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:32:02.29ID:MDA4/CAE
ガルパンの最終章て知ってる?劇場アニメなのに一作で試合の決着つかずにテレビアニメ的なノリで引き作って毎回次回に続く!やるの
公開スパン長い連作でそんなのやるの完全に馬鹿だと思うし3部作とかにはならなくてよかったかな
連載ぶん全部やるならまるで尺足りないし山王戦三つにわけたらあまりにも冗長でガルパン以下の糞になるし、面白いとこだけかいつまんだダイジェストの総集編にしかならないの目に見えてる
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:49:29.24ID:IXJA5v5/
>>627
自分こそズレてて気持ち悪いと気付いてないんだなこいつ
0632見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:51:44.47ID:IXJA5v5/
山王戦を3つに?
こいつも何を喚き散らしてるんだか
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:56:46.03ID:aq3MDQwA
とにかく3部作だけは許さんという基地害が何故かここには涌くからな
それでいてセカンドやら続編希望とかwおぞましい
0634見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:01:04.90ID:aq3MDQwA
連作確定のハイキューの成功を見ても
何故か試合を分割するのは凡人!とか何と戦ってるのかわからん馬鹿ばかりw
試合分割なんてしてねえってw
0635見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:08:28.20ID:IXJA5v5/
少なくとも持ち上げる事じゃない
まあ続きは無いだろうしな
先に最後をやっちまっうのが天才とか流石に見てられないな
0636見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:43.13ID:27y3mWgj
三部作と言ってる奴は原作のエピソードをカットするなという話の流れだろ
山王戦はカットしないで一つの映画にまとめるのは無理な分量だから
カットしないでやるのに三部作って発想なんだろ
ハイキューがとうとか全く関係ないんだが
0637見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:13:04.93ID:bskltYZw
イノタケさんって才能がありすぎるがゆえに、
気まぐれで難しくて常人では計り知れない人なの?
気分が乗らないと仕事したくないのかな。
バガボンドでも途中で止まってるし。
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:26:23.97ID:XvP7kYmL
凡人扱いされて悲しかったの?
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:27:41.25ID:52EqDtQs
え?なんで3部作がネタにされてるか知らないの?
お客さんか?
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:07.20ID:52EqDtQs
てゆうか最初からやろうとしたら3部でも無理だろ
中途半端に長くしても登場人物増えて収集つかなくなるだけ
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:59.32ID:aq3MDQwA
>>637
自分で好き勝手に出来る反面、一回が限度だと思ったんだろうな

それを行き過ぎた頭の悪い基地害信者が天才天才と持ち上げるのは滑稽過ぎるがw
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:39:57.46ID:27y3mWgj
根本的に勘違いしてる人がいるなと思うのは
山王戦を原作通りやったら映画一本には纏まらない
そういう人にとっては宮城の回想が戦犯扱いされてるけど
原作通りの花道主人公でも映画一本でやるにはカット祭りになるしかないぞ
原作通りやってほしいから三部作主張してる側は試合分割を前提にしてるだろ
なのにハイキューがどうとか言ってる奴は的外れすぎる
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:08:03.56ID:mHWeH/vi
原作通りになぞるか否かよりも、
四半世紀動かずアップデートを諦めてたスラムダンクが公式に再始動した事実が何より嬉しかったんだよなあ
実際に観たらとんでもないクオリティでまた感動、この作品を楽しいと感じられる人間で良かった
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:41:31.84ID:dZPAnZ09
再々上映期待してるけど、2度目の再上映なんてあるもんなのかな?また映画館のスクリーンで見たいわ
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:06:11.18ID:KFi7YzgR
片思いの相手の女の子は学生時代にバスケ部。
俺はトラベリングも知らないバスケのド素人。
この映画を知ってないと話も合わないので、
映画を見る前に予習したんだよ。
まずヤフオクでコミック完全版全24巻を落札し全巻読破。
かなり面白かった。
次にプライムビデオでテレビアニメ全101話を1週間で全て観た。
そして劇場版アニメ3つとアメトークスラムダンク芸人のDVDもツタヤレンタル。
それから満を持して、このFIRST SLUMDUNKは映画館で彼女と2回鑑賞。
すごく良かった。感動した。
ブルートゥースもアマゾンで予約して発売日にゲット。
この作品は一生忘れられないだろうな。
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:40:57.28ID:eKKqq/uC
映画館で見ること想定して作ったと言ってるからいずれまた上映してくれると思う
爆音映画祭やIMAXドルシネの柿落としでもかかるといいな
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:37:00.38ID:lZzV8CO2
やるとしたら8月3日かな
去年の同時上映会は一生の思い出になった
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 23:36:19.29ID:eKKqq/uC
>>659
いいね
どれも面白いけど映画館で見てこその作品
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 08:50:27.10ID:sYMTjKp7
3部作絶対殺すとか意味不
イノタケやスタッフや東映の発言や動き見たら
イノタケの作りたい物を周りが全力でバックアップするという制作体制なので
この映画はイノタケがこうしたかった結果だろうってだけだよ
続編だろうが3部作だろうがイノタケが作るって言ったら作るしやらないって言ったらやらないんだろうなって感じ
よくある製作委員会方式の雇われ監督だと監督が続編決定する権限なんかないけど
こっちはスタッフがイノタケに続編のお伺い立ててるからイノタケがボール持ってる状態なんだよね
0675見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 09:07:19.29ID:sYMTjKp7
>>674
佐藤某がやった事知らないの?
そいつが基地害行為をしてたからこんだけ言われてんだよ
東映にも警告されたのを愚痴ってたしあたおか野郎だよ
0676見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 10:14:22.31ID:Og2Y7seO
何でアンチが一匹紛れ込んでんだよ
IDコロコロ変えて孤軍奮闘、よっぽどあの糞みたいな老害アニメーターの名前出されるのが嫌なのかね
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 11:11:01.67ID:6pH2O45+
佐藤正樹の名前を出すと暴れ出すという分かり易い図式w

実際問題、イノタケが一番拒否したかったのって彼の行為のような事なんだろうね
ただのアニメーターが公式ぶって勝手に絵を描いて拡散する事でスラムダンクとしてのクオリティ全体が弱まっていく
作った側としたらたまったもんじゃないのはよく分かる
そして何故か映画化企画の序盤にも佐藤が組み込まれ、自分の考えが通らないとTwitterで原作者の考えや敬意も無視してまたネチネチと自分の正義を主張し拡散

そりゃイノタケも頑なに拒否するよ
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 13:50:22.69ID:l2VrwCaY
三部作が大正解とかアンチが荒らしに来てるだけだから触るなよ
本人はもうその発言消してるんだろ
ダイジェストなんてなくても興収150億も行ったのを見て察したんだろう
未読も三部もあるなんて言われたら寄り付かねえわ
0687見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 13:56:56.61ID:MrtHV8wK
何にせよ原作同様後世に残るような映画になって良かった
懐かしさだけだったらこんなに盛り上がらなかったと思う
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 16:17:45.72ID:AOtKmf4S
スラムダンクの映画DVD借りて初めて見た
間違いなくここ数年で1番の映画だろ
いやーやばい
何がいいって宮城を主役に置いてるのがいい
今から息子の名前リョータに変えたい
なんだったら俺の名前リョータに変えたいしバスケットやりたいし低いドリブルしたい
競馬なんてやってる場合じゃない
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 18:47:09.61ID:ctLEiIjg
>>687
これすごい分かる
世代の人だけじゃなく若い人や後世にも読み継がれる作品だと思うしそうなって欲しいと思い続けてきたから
映画が30年前の漫画そのままで既存ファンが単にノスタルジーを感じるだけにならずに
新しいファンを獲得した事が本当に嬉しかったな
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/11(土) 10:33:08.26ID:XTY+ENa+
テレビアニメはインターハイ前で終わってしまったから、
今回のFIRST SLAMDUNKと同じ画質で
テレビアニメ放送をインターハイ1回戦の豊玉戦から続きをやってくれないかな。
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/11(土) 12:45:43.75ID:PC+gqGAr
声優主題歌発表あった時にシティーハンター見習えって散々煽られてたからそれに対してじゃね?
そもそもテレビアニメの続きとして作ってるシティーハンターと比較する意味がわからんけどね
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/11(土) 13:29:21.35ID:lXHN8oGC
花道は主人公
流川はもう一人の主人公として描かれている
三井はキャラの掘り下げが完全に主人公レベル
そして今回、宮城が主人公になった

1つの作品に4人主人公がいるようなもんだなw
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 00:59:43.53ID:YiyMSHvC
>>694
それを期待してた人達が多くいたのは分かるけど、
そうではなく新しいものを創ろうとしてる事がわかった時の彼等の批判は本当に醜かった
「何なんだこいつら」と本気で思った
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 09:55:09.54ID:OvdXq7bc
その実質賃金」以外も見てくれてるんだね
0704見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:15:36.44ID:lvDBajdP
萌ちまってわからないの好き
0705見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:19:13.59ID:AXHRBKsF
ここもスクリプトか
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:20:29.58ID:gY/7T2M8
>>688
とりあえず床屋行ってリョータの髪型にしよ
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:08.78ID:pMUl/IFv
「賃金」だけ目標にしてるケースが多いらしい
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 13:25:38.77ID:j4lanEKh
映画は作品内容だけが本来の評価の対象だけど、
この作品は作り方も通常のアニメから一線を画し、クリエイティブという部分で一石を投じてると思うんだよな
こんなにも売上やらアニメファンやら組織やらに迎合せずピュアにものづくりに向き合う事が出来た(許された)のも、
良い意味で井上雄彦が頑固者だったからだろうし、その姿勢をクオリティに結びつけられた事こそが大成功だったと思う
東映の社長がこの作品を「奇跡」と言っててその通りなんだろうけど、これが本来のあるべき姿なんだろうとも思う
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 14:27:42.45ID:xexcftHA
>>709
まあRotten Tomatoesでの評価見たら、この作品の内容が海外で評価されているのが分かるからね。これこそアバター2がポンコツになるレベルで・・
0712見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 14:33:52.43ID:xexcftHA
アバター2がスラムダンクに負けて当然だと思います。
アバター2は広告宣伝のデカさと映像のキレイさがウリですが、あの青い顔が単純に醜い。
洋画ファンからしたらコレでGOサインを出した奴を小1時間問い詰めたいレベル。
そして、アバター2は放映時間3時間なのに内容がポンコツすぎた。勝てるわけがない。
0714見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 14:49:04.71ID:xexcftHA
まあ世界最大の映画批評サイトRotten Tomatoesで「トマトメーター100%」というのは、「批評家支持率100%」ということで、取った時点で「映像制作者としての上澄み」になるのは確定という代物
というのも、スラムダンクと同時期に公開されていた『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』の内容がクソなのが批評家にはバレバレだったし

だがしかし、東映がロッテントマトの「100%フレッシュ」の評価を利用していないのが意外。
0715見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 16:09:47.51ID:xexcftHA
>>711
そもそも東映アニメーションは設立した1950年代、「東洋のディズニー」を目指すことを標ぼうていた
そして、現在はディズニーと比べても遜色ないどころか、内容的にはディズニー作品より上という評価を貰っているからそりゃ・・
0716見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 17:03:41.72ID:ftrx0J45
新手のアンチか?
よその作品を引き合いに出さなくたってファーストスラムダンクの素晴らしさは変わらないよ
第一あっちは世界で大ヒットしてるし
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:19:31.88ID:7PCL6/lX
>>716
だって、アバター:WoWって、135の国と地域でNo.1スタート!なのも映像は確かに凄いのも事実
だけど、ストーリーは薄っぺらいにも程があるポンコツだもん。しかも上映時間3時間越えと来たもんだ
こりゃ、日本では厳しいよ。ポンコツ脚本に3時間も付き合うような暇人は日本には少ない。
0718見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:29:36.96ID:ftrx0J45
スラダンヲタがアバターコケにしてた!ってマッチポンプするんだろ
もういいよそういうの
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:45:43.21ID:RpjMWCje
それはそうと円盤にメイキング映像入れてほしかったなぁ
コロナ禍でドキュメンタリー作れるほどの素材がないと言ってたけどモーションキャプチャーの撮影は確実にしてるんだよね
秘匿情報なのかな
0720見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 19:58:03.07ID:9PVgmtOn
モーキャプの撮影ってアクターの体に貼り付けたマーカー?の反射を
専用カメラで撮ってデータを取得するものだから多分ドキュメンタリーに使える映像みたいなものではないよね
3Dモデルにモーキャプデータを落とし込んではじめてキャラの動きになるわけだから
イノタケがハンディカメラでモーキャプ撮影のコートを
撮影してるシーンがあったけどあれ自体がモーキャプの撮影ではないよね
何かの参考のために撮ってたのかな?
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 20:07:26.62ID:ftrx0J45
アフレコ時の映像もあったよね
コートサイドinシアターの前にダイジェストで流してたやつ
ちょっとした記録程度に撮ってただけなのかも
0723見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 23:09:03.87ID:4ehngab/
某アニメーターさんが、井上雄彦が映画を作り続ければ第二の宮崎駿になれるかもって評価してて嬉しくなりました
0729 警備員[Lv.5][初]
垢版 |
2024/05/16(木) 10:37:39.30ID:GTs9Xtr4
詐欺とか騒いてムビチケ使わなかった人が最大でも0.8億円分くらいしかいなかったって事かな?
単に使えなかった人もいるだろうけど
0730見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/16(木) 10:45:26.65ID:CJQ+llbY
スラダンみたいに炎上してない作品だってムビチケ加算はそこそこあるからね
コレクターとして元から使う気ない人や単に使い忘れてたとか
自分ではムビチケ買ってないのに便乗で叩いてた連中も結構いたろうなw
0732見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/16(木) 12:10:24.54ID:/3u5zTiI
前売りの単価が高いのもある
0733見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/16(木) 12:45:12.15ID:Nhc6UmrD
>>731-732
東映に限った話じゃないが、邦画系映画会社にとっては前売り券、特に全国共通前売鑑賞券、特別鑑賞券は製作側、配給側に都合がいいモノだからね。
0737見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/17(金) 14:28:09.08ID:RD21VE/F
>>735-736
だって、「アバター:WoWの興行収入ナンバー1を阻んだ作品」だからね。
0739見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/17(金) 14:36:13.91ID:RD21VE/F
私は「SLAM DUNK」の存在は知っていましたが、マンガもテレビアニメも見たことがありません
そのため映画を見る前は、ついていけるのか不安でした
しかし、ありがたいことに原作者兼監督の井上雄彦は、私のような初心者でも楽しめる作品を作ってくれました
スリル満点のバスケットボールの試合、キャラクターの決意と諦めない心を体験した後だと、この映画がファンを熱狂させたのも納得です
また「THE FIRST SLAM DUNK」は親しみやすくて魅力的なキャラクターたちを、現代の世代と新参者に再紹介する役割も果たします
宮城リョータはこの映画に必要な鼓動と魂を与えます
だが、それは他の湘北メンバーが無視されているという意味ではありません
それぞれがユニークな個性を持っています
井上と彼のアニメーションチームは、湘北と山王の試合を見事に作成しています
スローモーション、クローズアップ、素早い動き、危機一髪、そして沈黙の瞬間
これらは全てアドレナリンが放出する体験と、純粋な興奮を味わわせてくれます
伝統的な手描きの2Dアニメーションと3Dを組み合わせるという井上の決定は、コート上でのアクションやキャラクターの様々な表情を流れるように捉え、非常に印象的です
武部聡志の生き生きとしてキャッチーな音楽を備えた「The First Slam Dunk」は、2023年に出会った最高の映画の1つとして、満点に値します
10/10

by Fiction Horizon
0740見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/18(土) 13:07:20.96ID:d5x5OJs0
>>709
製作委員会方式じゃなかったのも影響してる?
製作委員会方式だと色んな人の意向を取り入れなきゃいけなくなるから製作委員会の方式はとらなかったんだろうなと思った
0742見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/18(土) 15:10:23.26ID:RCgbsm16
つくづく大ヒットしてよかったと感じるしこういう作品作り(内容も制作も宣伝も)は全てに当てはめる事は無理だけど刺激受けたクリエイターも多かっただろうな
0743見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/19(日) 23:13:39.64ID:Crhg+yTi
ふと疑問に思ったことなんだけど、
花道の赤い髪は染めてはいなくて体質的なものなんだよね?
赤毛のアンみたいに。
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/20(月) 01:33:41.54ID:NGg3Ca8T
>>742
他のクリエイターに勇気を与えたろうね
ある種の指針というか、変にファンや客の声を聞く必要はなく貫いて作れば良いんだという答は示せたよね
この映画の功績はとても大きいよ
0745見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/21(火) 11:45:37.80ID:Hu4A9gg2
流川vs三井の1on1好き
ミッチーがゴネて汚い?3P決めるも流川も負けじと難癖つけて
最後の桜木の判定含め流れが完璧w

でもその体験も、山王戦で活きてくるんだよね
0749見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/21(火) 23:00:25.36ID:ohoYfJp1
Xで、映画公式のシアターリストがここ数日の間に”coming soon”になったと指摘してる人がいるわ
マジで再上映あるんじゃないか…!
0752見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/22(水) 13:57:22.69ID:jaPeaUji
>>747
ダンクは高校入学時の身長じゃ無理そうだし復帰後は膝の負担になるしでそもそも出来るか試した事すらなさそうだな
0753見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/23(木) 09:41:19.08ID:TL/pX3ok
俺の周りの女性には
流川より三井のほうが断然人気ある。
見た目もイケメンなのに何故か女性ファンは見当たらない。
堀田に遠慮してるのか知らないけど不思議。
0754見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/23(木) 12:11:51.28ID:5E2x2A2S
ヤンキー仲間にちゃんと慕われてるってのが好感持てるな三井
グレてたけどヤンキー仲間とは仲良く楽しくやってたんだろうな
0756見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/23(木) 17:14:06.40ID:RjS/1KYv
再上映やるならバスケ日本代表ドキュメンタリー終わってからかな
今年は8/3の山王戦は土曜日だし、そこでも助かる
0759見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/25(土) 20:11:43.12ID:mKisfDNZ
月曜の公式の配信何だろ?復活上映だったらいいね
0767見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/27(月) 18:48:23.74ID:HEomIaOS
スラダンって鬼滅推しの子みたいな派手さがないのによくヒットしたよな
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/27(月) 23:37:36.95ID:vAkcNPoE
592 名無し草 2024/05/27(月) 23:23:07.07
6.10- ネトフリ限定配信
6.21- ムビチケ販売
8.13-8.31 復活上映
グッズ追加作成中(キッズアパレル・山王グッズ有り)
0786見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 00:08:08.24ID:BVc4v4ii
キッズアパレル需要あるのか?
キッズはこの映画観てないぞ
0787見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 00:16:08.56ID:kz4pchT8
本公開前より宣伝気合い入ってないか?ドルシネでまた見たいわ
0796見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 02:25:57.40ID:aC/aNqFW
再上映ってよくあることなの?
8月はあまり新作無いのかね、仮にそうだとしても収入見込めないものを映画館も上映するわけないし
改めて凄い映画だわな
0798見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 04:20:46.74ID:95C2pLOb
>>796
再上映は今はどこも当たり前のようにやってる
ワンピすずめブルジャかがみ
スラダンと上映時期が近いアニメ映画でパッと思い出せるものだけでもこれだけある
あとうたプリみたいな女性向けアイドル映画はキャラの誕生日とか何かと理由付けて年がら年中再上映やってる印象ある

300館規模なのもムビチケや新グッズ売るのもワンピREDのアンコール上映と同じだな
0799見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 07:20:05.92ID:/oVGSpo0
いや、再々上映をこれだけ短期間にやるのは異例だよ
それだけニーズがあるって事だし嬉しいけどね
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 08:48:18.83ID:iSNpMkol
ジブリや新海みたいに1年後にテレビでやるだろうと思ってたら、全くその気配ないんで再上映見に行くかな
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 10:08:11.14ID:fNLgEAcO
>>796-801
まあこの作品は・・

「全米No.1 批評サイト『ロッテン・トマト』驚異の100%FRESH!」
「英語圏最強の映画批評サイト“ロッテン・トマト”で驚異の満足度 100%! 」
「世界最強の映画批評サイト“ロッテン・トマト”で衝撃の満足度 100%! 」

・・って煽り文句が使える。
0804見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 10:27:27.55ID:52Lzs8K7
メリットがあんまないし流石にそれはしないかな
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 10:47:54.17ID:Q6+QB5kV
確かに既に国内で人気も評価もあるのに大して売れなかった英語圏での評価を持ち出す意味はないね
0806見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 11:34:15.02ID:lS+qmU2g
コナンに勝つためにまた入場特典で釣るんだろうなぁ
0814見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 14:41:15.86ID:yWCcLYB7
あ、ほんとだ
0815見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 15:06:33.50ID:BVc4v4ii
スポーツ漫画って飽きた途端「何やってんの?こいつら」ってならね?
翔陽の長谷川とか特にそう思う

スラダンにはバスケ見限るキャラが欲しかったよ
中学ではバスケやってたけど高校ではだるいからやらない、仙道がバスケ飽きて突然の退部、桑田くんがスタメンになれなさそうだから諦めて退部とかそういうリアルな描写が欲しかったよ

現実の運動部なんてほとんどがだるいから辞める、飽きたから辞める、スタメンなれないから辞めるって世界なのに
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 16:27:22.10ID:bDwgbQRJ
AKATSUKI JAPANの雄姿と重ね合わせて盛り上げる為にパリ五輪の期間中に復活上映だと思ってたがこれはこれでいい
AKATSUKI JAPANの活躍の余韻に浸りながら見れる

>>798
REDのアンコール上映で得られたデータから改良を加えてくるだろうことと
繁忙期に300館以上で上映なら160憶どころかスラダンの驚異的持続力からして170億は行ける
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 16:32:15.00ID:kz4pchT8
円盤出てて配信もあるからさすがに少し落ち着くんじゃないかな
でも未体験の人にも映画館で見てほしいね
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 16:48:00.10ID:BVc4v4ii
>>819
俺は部活自体やらないからな
友達に誘われて、弓道部入ったけどすぐ辞めたし
0827見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 17:32:37.57ID:jPb586qc
前回の復活上映は1日だけで
それ以外にもどこかの地域限定イベントで再上映してたんだっけ
今回のが初めてのちゃんとした再上映だよね
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 18:01:23.83ID:zg5IQpRN
興行は積み重ねるだけ積み重ねたらいいよ
需要あるわけだし何も悪くない
0833見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 22:26:22.20ID:0OA5tl/8
>>811
細田守や新海誠、ジブリなし
ジャンプアニメも特になし
トム・クルーズもなし

ウルヴァリンとデッドプールだけだと映画館埋まらんだろ
0834見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/28(火) 23:44:17.34ID:8eaJRTp6
『THE FIRST SLAM DUNK』復活上映&Netflixでの配信が決定。新ムビチケやグッズも開発中
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/72015e9ed2a5b9d0883b3a3cda372a3664cb4a2a
 『THE FIRST SLAM DUNK』映画公式アカウントで、宣伝スタッフによるYouTubeライブが5月27日(月)に行われ、映画『THE FIRST SLAM DUNK』の復活上映が決定したと発表した。
上映は8月13日から夏休み中といったある程度長い期間予定しているとのこと。また、今回の復活上映にあわせてNetflixでの配信も行われる。さらに、新たなグッズやムビチケも販売されるとのこと。

さらに、今回の復活上映でもムビチケが発売される。ムビチケは6月21日(金)から販売するとのことで、前回のものとはデザインが異なるようだ。
また、新しいグッズも販売される。キッズ向けのアパレルや山王高校のグッズなど、新しいグッズを開発中だそうだ。
ライブ配信では、映画のファンから多くの期待のコメントが寄せられていた。


新しいグッズも販売するんだ
0836見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 00:53:49.29ID:rpqCEsE0
1日だけの再上映に行けなかった人多かったし
この映画でバスケ始めた子供も多いからキッズアパレル、内容非公開で少なかった山王グッズなどの検討
ファンの声を最大限拾ってくれようとしていてありがたい
0840見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 06:41:04.58ID:j3jv2PwT
再上映は全国の特殊100%埋まったんだっけ
IMAXの着席率1.00は初めて見たかも
IMAXは最初から埋まってて、去年の3月もIMAX復活してたよな
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 07:01:31.52ID:j9sulWaR
>>836
公開から2年経って、キッズ服着られなくなってるんじゃね?
0843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 07:45:33.28ID:AWtmBbOe
>>838
それこそ都市部が入ったおかげ。そっちは恵まれた環境みたいだけど地方は車使って行く事になるからやっぱり特典が欲しいっていうのうが正直なところ
0844見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 07:57:14.69ID:j3jv2PwT
>>843
アンチスレで頑張ってる方でしたか
終映と再上映は特典なしでもデイリー一位だったから特典関係ないよ
捏造と願望垂れ流しはアンチスレで頑張って
0845見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 08:53:55.66ID:wUiTJ0EC
>>844
ん〜843だけどアンチスレがあったからネガティブな内容はあっちに一度書き捨てただけなんだけど…
ここには地方民として特典が欲しいって言ってるだけだけどそれでも今後アンチスレに書き込まないといけなくなるルールなん?
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 09:22:05.87ID:bT7g2J7u
>>845
そんなルールはないから気にすんな
ただ過敏になってる人もいるから文面はよくよく考えた方がいい

>>846
田園都市線とか伊勢崎線とかいくつかの路線であるみたい
0848見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 09:26:48.89ID:eLGzqg4I
>>843
都市部のが入るのはどの作品も同じだよ
地方なんて大半の映画がガラガラなんだから地方のその映画館での他の映画との客入りで比べなきゃ意味ないよ
都市部と地方比べて地方は入らないからなんて当たり前の事を
スラダンに限定して言うのがアンチ仕草なんだよ
0849見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 09:27:54.12ID:GUyKaN4i
2.3月に息切れしてた、っては捏造と取られても仕方ない
特典に関しても2月は水曜日と金曜日に配布開始したことあったけど、その日だけ動員延びた訳でもないし
0850見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 09:56:18.22ID:wUiTJ0EC
>>847
確かにその意味では軽率だった
レスしてない事までこっちにぶつけてそういう認定するのはそういう事なんだろうね

>>848
他の人に迷惑かかるといけないから一応弁明しとくと
少なくとも俺は別に他の作品と比べて悪いとかいう意味じゃなかった
特典があればもっと地方でも行く理由付けになるのになって話
実際、興行スレ遡れば分かると思うけど特典ある日は伸びてたよ
0851見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 10:06:47.70ID:msNViBOa
特典配布前日に謎の90%推移して特典切れブーストとか言われてたな
0852見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 10:32:58.98ID:OPjT8rjN
興行の面でいえばそりゃあった方がいいだろうが逆に特典配布日回避派も一定数いる
特典目当てが多いとどうしても途中退席やら浸りたいのにノイズが多くなりがち
0854見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 11:41:47.85ID:OlxqZiu3
まぁ特典目当てじゃないとかカッコつけられても
少数派の意見だから無視するよ~
0856見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 11:50:52.73ID:GUyKaN4i
映画本体に一番需要があるから何にも配布しないラストゲーム期間や再上映や映画祭があんなに埋まったんだよな
特殊箱が最大の特典であると言える
0860見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 12:42:44.31ID:LY7hH0vT
ある程度の長さって2週間ぐらいかな?前回の復活行きたかったけど一回限りのは流石にキツすぎるわ
今回やっと復活いけそうだ
0861見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 12:53:21.16ID:QSI+tLW3
>>858
品川いいよね。1月の再上映は品川にしたわ
新宿ドルシネとか競争激しいから最初から避けたってのもあるけど
再上映中は1回はドルシネ行きたいなぁ
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 13:08:57.17ID:7mT+CqM+
>>861
品川の前に川崎で観た事あったけど同じIMAXでもシアターの作りで迫力全然違うんだなと驚いた
自分もスラダンではじめて特殊箱経験したから評判良いところで色々観てみたいな
0864見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 13:15:10.07ID:wtg0kp5r
ドルビーシネマでもIMAXレーザーGTでも小さなスクリーンでも観たがまたタイミング合うなら観に行きたいかも
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 13:44:55.52ID:LY7hH0vT
>>862
マジか読んでたなかった、よかったー
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/29(水) 14:37:03.86ID:msNViBOa
評判いい品川IMAXとチネチッタLIVE ZOUNDで見れなかったから行けたら行きたいな
109新宿プレミアムはちょっと勇気要る
0879見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/31(金) 09:45:47.46ID:cT7LCD2C
特典付きならわからんけどムビチケだけなら普通に買えるんじゃない?
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/01(土) 07:48:48.45ID:nlumy5qb
>>873
本当だ、さっき検索したら4本劇場版が出てきた。教えてくれてありがとう。
検索欄のトップに「劇場版2023」の文字が出てきたから、
みんな最新の劇場版を探してる人が多いんだろうね。
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/01(土) 18:13:51.65ID:FuMrW0Fc
映画館でもう予告かかってるしポスターも出てる
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/02(日) 04:15:20.10ID:xZzn6hQ9
ジャージも生地が良くて値段相応の満足度
外で着る勇気はないけど再上映に持っていこうかな
0885見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/02(日) 08:20:52.79ID:mpwI1KWi
一応DVDは買ったんだけど、
映画館で観るのとは全然違うから行けるなら行きたいな。
0889見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/02(日) 13:23:07.30ID:U7fBSIVA
まあそれぞれの視聴環境や事情はあるからしゃーない
復活上映でまた劇場で観られるから良かったな
これは家で観るのとは全然違うから是非劇場行って欲しい
0890見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/02(日) 15:26:18.34ID:a1fziWRk
再上映嬉しすぎる
109プレミア新宿、レザーGT、池袋轟音、バルトドルシネ、川崎zoundと行ったけどバルトが最高に神だった
特殊箱まわるなんてこの作品に出会ってなかったら絶対やってない
ここで評判の良い品川と横浜ドルシネ行きたい
あとちょうど夏だし、タイミング合えば湘南で観るのもありかな
0896見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/03(月) 12:43:16.25ID:VvXFcnc4
来年の湘北は彩子さん、晴子さん、水沢イチローと
各学年に優秀なマネージャーが揃うので
どんな感じになるか見てみたかったな。
0899見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/03(月) 14:08:18.73ID:YvSHhjGk
復活上映の予告見たいな
来週代表映画行くから流れたらラッキーくらいに思っとこう
0900見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/03(月) 15:33:15.33ID:OLJrpA3W
>>899
先週の映画館でまさか復活上映の予告が流れるとは思わなくて見たら余計テンション上がったわ
代表映画なら絶対に予告流れそうだね
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/03(月) 16:13:23.09ID:4qogJawu
Netflixきたー、再々上映もきたー
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/03(月) 18:13:00.68ID:ePl8KINe
>>899
チキチキチキチキと日付カウンターが公開日から終映日まで動く
迷台詞とともに
ゴリだけウォー!だけど
0904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/03(月) 18:14:28.25ID:ePl8KINe
からのバンバン!プレス突破!
2024/08/13がでて
123かーつ!
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/03(月) 18:20:53.45ID:b/7+qmC9
やはりこの映画のハイライトはバンバン!なんだよ
0909見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/04(火) 09:51:36.25ID:yFzyBkcW
>>907
え?生きてるんですか?!
0914見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/05(水) 16:13:41.65ID:PtVbWjFt
【難病を公表 バスケ日本代表】
#バスケットボール男子日本代表
#原修太 さん (30)
国の指定難病 #潰瘍性大腸炎 を
患っていると公表
支援活動「#ハラの輪」、そして
同じ難病の子どもたちへの思いとは

#仲村宗悟 さんが
ナレーションを担当します

6月5日(水)「#newszero」で放送
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/05(水) 19:47:27.97ID:D4umWCVQ
これに、田中は「不倫とかもそうだと思います。ろくな人がいないですもん」とキッパリ。「DMくるんですよ、やっぱり。ろくな人がいない」とあきれ顔を見せた。

 上田が「分からないじゃん」と苦笑いを浮かべるも、田中は「決まって全員スポーツ選手。サッカー、野球、バスケット。その3種目」とバッサリ。

 上田が「スポーツ界に謝れ!」とツッコミを入れていた。
0926見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/07(金) 19:56:27.26ID:Mpearz5Q
バレーの試合の合間で流れてた
復活の予告格好良かったな
代表映画は第ゼロ感があの部分以外も使われていた
内容はインタ以外は使い回しだから少し薄く感じた
0927見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/07(金) 20:18:20.49ID:DztNV7Ae
予告みたらクソテンション上がるな
バンバン!
0929見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/07(金) 21:10:58.08ID:fv7zoaL4
>>925
ID変わってますが代表映画よかったよ
序盤から演出も良いし、第ゼロ感の他に主題歌もあったがその曲も良かったよ(特にイントロ)
0934見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/08(土) 08:25:38.73ID:mHh5d4TP
バスケってバレーと違ってイケメンいないよな
0935見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/08(土) 09:41:48.63ID:MsPynnag
テンフィとバースデイ今年のフジロック出るね
五輪と被ってるけど
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/08(土) 14:09:31.14ID:AJW2W+nB
荒らしに構ってるやつも荒らしだからまとめてスルーで
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/08(土) 15:03:57.53ID:mHh5d4TP
色白イケメン→バレー
色黒男→バスケ
0947見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/09(日) 10:57:59.76ID:Zn9Fsmfd
さっきサンジャポのCMでやってたね。
かっこいい。
0950見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/09(日) 12:07:54.00ID:xT522eeL
遂に明日から配信。
0955見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/09(日) 15:43:58.27ID:VnXKFxE0
>>946
こういう妄想は楽しいしアンケート企画としてはありだけど
やっぱり実写化は無理だよなとも痛感するね
納得感あるのは八村くらいw
0958見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 01:49:30.15ID:id3n5W5H
宮城の過去いらないから
全国大会の1回戦も入れてほしかった
というか宮城のところはない方がいいまである
0960見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 03:07:11.15ID:DLQCyVWz
宮城が最後アメリカ留学?みたいなシーンがあったけど
そこまでの選手だったか?
0966見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 07:55:53.15ID:dPxnEdLt
>>963
UHD?
BDに比べてめっちゃ暗くない?
画質もBDに比べて変わらないしただただ暗すぎるだけでガッカリしたわ
0967見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 08:01:18.13ID:idV62yI9
宮城いらね
0969見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 08:18:02.00ID:dPxnEdLt
>>968
モニターもプレイヤーもケーブルも4k対応で2種くらいで試したんだが似たようなもんだった
普通の明るさで見れたの?
0972見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 09:45:20.90ID:It/QT+Jr
みんな凄いな、羨ましい。
うちなんか地デジ化になった直後に買った
液晶テレビでずっと観てる。
0974見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 12:57:01.74ID:DIhJINiu
>>973
最新型に買い替えてみたら?一度試し見させてもらえるならお願いしてみるのも手だと思う。
うちはBRAVIA49インチとSONYの3TBのハードディスクプレイヤー
0975見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 14:06:04.18ID:dq915myT
宮城のところが薄っぺらかった
ありきたりな話を長々とやるなら
原作と性格も変わってたかな?
試合のシーンを増やすか桜木やゴリのシーンも増やしてほしかった
0977見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 15:07:52.99ID:uIR7b6Ie
UHDが暗いなんて事はなかったな
設定の問題かおま環か不良か
0978見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 15:11:34.85ID:SG3DJ3nt
スマホでも気軽に見られるようになったのは嬉しいな
音が物足りないのはしゃーない
8月が楽しみ
0982見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 16:14:56.40ID:ATdtxTB2
復活上映の冒頭あるは最後に日本代表が登場してスラムダンクに出会わなければバスケしてませんでした的なコメントとか流れたりはしないね?
0991見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 19:17:22.59ID:XyMIeXYg
日本バスケットボールの映画
めちゃくちゃおすすめしておく
0992見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 19:26:21.19ID:Ce1so0nt
なにこれくそやん。騙された
0994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 19:43:36.34ID:J6mXYCOR
試合は最高だった結果知ってるのに最後はドキドキしたな
オリジナルの回想はいらね
0998見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 20:33:09.16ID:lqaznVJl
>>991
もしかして井上本人?
0999見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 20:36:30.23ID:7qc6sgxB
言われてる程の感動はなかったけど悪くない作品だったと思うよ?まあ劇場で観たらまた違いそうだよね
1000見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/06/10(月) 20:38:08.52ID:pnz4tR/5
ぼそぼそ喋るのはなんなのかね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 89日 21時間 48分 34秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況