X



THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part72

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/03/12(火) 22:49:35.40ID:6s1PQhdD

2022年12月3日公開
オフィシャルサイト
https://slamdunk-movie.jp
オフィシャルTwitter
https://twitter.com/movie_slamdunk?s=21&t=IHUdSxCAV8o09qX05WWjXw
オフィシャルInstagram
https://instagram.com/slamdunk_movie?igshid=YmMyMTA2M2Y=

過去スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part50
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678329254/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part51
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1678801620/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part52
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679279238/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part53
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1679631211/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part54
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1680393172/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part55
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1681167374/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part56
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682027104/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part57
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682578616/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part58
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682941562/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part59
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1683508069/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part60
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1684120981/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part61
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1685008140/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part62
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1686005167/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part63
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1687135197/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part64
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1688629440/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part65
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1691216330/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part66
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1692160945/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part67
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1693524185/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part68
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1695042215/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1698551438/
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part70
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1705995967/

※前スレ
THE FIRST SLAM DUNK-スラムダンク-Part71
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1709988086/
VIPQ2_EXTDAT: checked:default:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/thejimwatkins
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:05:40.49ID:0Vx8Tw4d
>>613
原作なぞるだけの物は作りたくないし宮城の掘り下げしたいし
スラダン知ってる人にも初めて見るスラムダンクでFirstっていうコンセプトは
なるべくカットせずに原作通りにやるために三部作なんて考えとは真逆だよ
あんたの言ってるのは原作通りやってオリジナルも入れたらいいだろって話だろ
イノタケは原作なぞるだけのものなら自分はやる必要ないと言ってるし
他人に描かれるのも嫌だから映像化も許可しないっていう面倒臭い職人気質なんだよ
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:12:39.83ID:0Vx8Tw4d
それと会社はって言うけどかなり東映はイノタケの言いなりって感じだぞw
映画化お願いを何年も断られてまくってて試作3つだったか作ってようやく許可が降りた苦労話をPがしてるじゃん
最後の試作は普通の映画1本分位のクオリティかけたというし
配信だって他の映画ならとっくに見放題に来るのに後で出る?とかもイノタケの意向だろうしな
それにクレジットの製作にイノタケの版権管理会社も入ってるのでおそらくイノタケも金を出してる
資金も出して原作・脚本・監督・キャラデザ・総作画監督 井上雄彦はもう強すぎるw
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 13:36:41.19ID:0Vx8Tw4d
>>620
少なくともイノタケやスタッフのインタビューやら
発表やらをろくに見てもいないくせに分かってる風に語ってる奴よりはソースを大事にしてるつもりだよw
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 14:35:50.49ID:HATppGWJ
>>621
今更のこの流れが逆に新鮮w
映画公開前のスタッフインタビューにワクワクしてた頃を思い出したわ
当時のインタビューで「TVアニメの続きではなく、原作の上に乗るもの」的な表現をしてて、これは主人公宮城主将でゴリ復帰のウインターカップあるぞと妄想してた
なので山王が階段降りてきた時に興奮とともに若干のガッカリ感も個人的にはあった
でもまあそうだよねという納得感も同時にあった
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 14:44:54.30ID:XvP7kYmL
映画化の発表あった時自分も三部作は考えたからマジで凡人の発想なんだよな
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 15:04:42.68ID:IXJA5v5/
3部にするか1回にするかでどちらが凡人だのどちらが高尚だの有能だのは無いよ
1回しかやれないコンテンツなんていくらでもある

続編とか◯◯戦やってくれなんて希望があるけどこうなると後戻りするしか無くて
凡人の発想じゃない!やはり天才作家!なんて言えるわけじゃない
0626見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 15:28:33.34ID:XvP7kYmL
再現性ばかり求めるのはクリエイティブじゃないよねって話
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 17:14:34.17ID:JtCV1qOi
腐女子人気はゲ謎に抜かれたよな
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:05:37.92ID:52EqDtQs
3部作にして前後関係を説明しないと初見に受けないと考えるのが凡人
細かく説明せずとも初見を引き込むのが天才

この違い
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:32:02.29ID:MDA4/CAE
ガルパンの最終章て知ってる?劇場アニメなのに一作で試合の決着つかずにテレビアニメ的なノリで引き作って毎回次回に続く!やるの
公開スパン長い連作でそんなのやるの完全に馬鹿だと思うし3部作とかにはならなくてよかったかな
連載ぶん全部やるならまるで尺足りないし山王戦三つにわけたらあまりにも冗長でガルパン以下の糞になるし、面白いとこだけかいつまんだダイジェストの総集編にしかならないの目に見えてる
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:49:29.24ID:IXJA5v5/
>>627
自分こそズレてて気持ち悪いと気付いてないんだなこいつ
0632見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:51:44.47ID:IXJA5v5/
山王戦を3つに?
こいつも何を喚き散らしてるんだか
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 19:56:46.03ID:aq3MDQwA
とにかく3部作だけは許さんという基地害が何故かここには涌くからな
それでいてセカンドやら続編希望とかwおぞましい
0634見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:01:04.90ID:aq3MDQwA
連作確定のハイキューの成功を見ても
何故か試合を分割するのは凡人!とか何と戦ってるのかわからん馬鹿ばかりw
試合分割なんてしてねえってw
0635見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:08:28.20ID:IXJA5v5/
少なくとも持ち上げる事じゃない
まあ続きは無いだろうしな
先に最後をやっちまっうのが天才とか流石に見てられないな
0636見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:12:43.13ID:27y3mWgj
三部作と言ってる奴は原作のエピソードをカットするなという話の流れだろ
山王戦はカットしないで一つの映画にまとめるのは無理な分量だから
カットしないでやるのに三部作って発想なんだろ
ハイキューがとうとか全く関係ないんだが
0637見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:13:04.93ID:bskltYZw
イノタケさんって才能がありすぎるがゆえに、
気まぐれで難しくて常人では計り知れない人なの?
気分が乗らないと仕事したくないのかな。
バガボンドでも途中で止まってるし。
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:26:23.97ID:XvP7kYmL
凡人扱いされて悲しかったの?
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:27:41.25ID:52EqDtQs
え?なんで3部作がネタにされてるか知らないの?
お客さんか?
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:07.20ID:52EqDtQs
てゆうか最初からやろうとしたら3部でも無理だろ
中途半端に長くしても登場人物増えて収集つかなくなるだけ
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:31:59.32ID:aq3MDQwA
>>637
自分で好き勝手に出来る反面、一回が限度だと思ったんだろうな

それを行き過ぎた頭の悪い基地害信者が天才天才と持ち上げるのは滑稽過ぎるがw
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 20:39:57.46ID:27y3mWgj
根本的に勘違いしてる人がいるなと思うのは
山王戦を原作通りやったら映画一本には纏まらない
そういう人にとっては宮城の回想が戦犯扱いされてるけど
原作通りの花道主人公でも映画一本でやるにはカット祭りになるしかないぞ
原作通りやってほしいから三部作主張してる側は試合分割を前提にしてるだろ
なのにハイキューがどうとか言ってる奴は的外れすぎる
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:08:03.56ID:mHWeH/vi
原作通りになぞるか否かよりも、
四半世紀動かずアップデートを諦めてたスラムダンクが公式に再始動した事実が何より嬉しかったんだよなあ
実際に観たらとんでもないクオリティでまた感動、この作品を楽しいと感じられる人間で良かった
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/07(火) 22:41:31.84ID:dZPAnZ09
再々上映期待してるけど、2度目の再上映なんてあるもんなのかな?また映画館のスクリーンで見たいわ
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:06:11.18ID:KFi7YzgR
片思いの相手の女の子は学生時代にバスケ部。
俺はトラベリングも知らないバスケのド素人。
この映画を知ってないと話も合わないので、
映画を見る前に予習したんだよ。
まずヤフオクでコミック完全版全24巻を落札し全巻読破。
かなり面白かった。
次にプライムビデオでテレビアニメ全101話を1週間で全て観た。
そして劇場版アニメ3つとアメトークスラムダンク芸人のDVDもツタヤレンタル。
それから満を持して、このFIRST SLUMDUNKは映画館で彼女と2回鑑賞。
すごく良かった。感動した。
ブルートゥースもアマゾンで予約して発売日にゲット。
この作品は一生忘れられないだろうな。
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 11:40:57.28ID:eKKqq/uC
映画館で見ること想定して作ったと言ってるからいずれまた上映してくれると思う
爆音映画祭やIMAXドルシネの柿落としでもかかるといいな
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 12:37:00.38ID:lZzV8CO2
やるとしたら8月3日かな
去年の同時上映会は一生の思い出になった
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/08(水) 23:36:19.29ID:eKKqq/uC
>>659
いいね
どれも面白いけど映画館で見てこその作品
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 08:50:27.10ID:sYMTjKp7
3部作絶対殺すとか意味不
イノタケやスタッフや東映の発言や動き見たら
イノタケの作りたい物を周りが全力でバックアップするという制作体制なので
この映画はイノタケがこうしたかった結果だろうってだけだよ
続編だろうが3部作だろうがイノタケが作るって言ったら作るしやらないって言ったらやらないんだろうなって感じ
よくある製作委員会方式の雇われ監督だと監督が続編決定する権限なんかないけど
こっちはスタッフがイノタケに続編のお伺い立ててるからイノタケがボール持ってる状態なんだよね
0675見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 09:07:19.29ID:sYMTjKp7
>>674
佐藤某がやった事知らないの?
そいつが基地害行為をしてたからこんだけ言われてんだよ
東映にも警告されたのを愚痴ってたしあたおか野郎だよ
0676見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 10:14:22.31ID:Og2Y7seO
何でアンチが一匹紛れ込んでんだよ
IDコロコロ変えて孤軍奮闘、よっぽどあの糞みたいな老害アニメーターの名前出されるのが嫌なのかね
0680見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 11:11:01.67ID:6pH2O45+
佐藤正樹の名前を出すと暴れ出すという分かり易い図式w

実際問題、イノタケが一番拒否したかったのって彼の行為のような事なんだろうね
ただのアニメーターが公式ぶって勝手に絵を描いて拡散する事でスラムダンクとしてのクオリティ全体が弱まっていく
作った側としたらたまったもんじゃないのはよく分かる
そして何故か映画化企画の序盤にも佐藤が組み込まれ、自分の考えが通らないとTwitterで原作者の考えや敬意も無視してまたネチネチと自分の正義を主張し拡散

そりゃイノタケも頑なに拒否するよ
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 13:50:22.69ID:l2VrwCaY
三部作が大正解とかアンチが荒らしに来てるだけだから触るなよ
本人はもうその発言消してるんだろ
ダイジェストなんてなくても興収150億も行ったのを見て察したんだろう
未読も三部もあるなんて言われたら寄り付かねえわ
0687見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 13:56:56.61ID:MrtHV8wK
何にせよ原作同様後世に残るような映画になって良かった
懐かしさだけだったらこんなに盛り上がらなかったと思う
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 16:17:45.72ID:AOtKmf4S
スラムダンクの映画DVD借りて初めて見た
間違いなくここ数年で1番の映画だろ
いやーやばい
何がいいって宮城を主役に置いてるのがいい
今から息子の名前リョータに変えたい
なんだったら俺の名前リョータに変えたいしバスケットやりたいし低いドリブルしたい
競馬なんてやってる場合じゃない
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/10(金) 18:47:09.61ID:ctLEiIjg
>>687
これすごい分かる
世代の人だけじゃなく若い人や後世にも読み継がれる作品だと思うしそうなって欲しいと思い続けてきたから
映画が30年前の漫画そのままで既存ファンが単にノスタルジーを感じるだけにならずに
新しいファンを獲得した事が本当に嬉しかったな
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/11(土) 10:33:08.26ID:XTY+ENa+
テレビアニメはインターハイ前で終わってしまったから、
今回のFIRST SLAMDUNKと同じ画質で
テレビアニメ放送をインターハイ1回戦の豊玉戦から続きをやってくれないかな。
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/11(土) 12:45:43.75ID:PC+gqGAr
声優主題歌発表あった時にシティーハンター見習えって散々煽られてたからそれに対してじゃね?
そもそもテレビアニメの続きとして作ってるシティーハンターと比較する意味がわからんけどね
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/11(土) 13:29:21.35ID:lXHN8oGC
花道は主人公
流川はもう一人の主人公として描かれている
三井はキャラの掘り下げが完全に主人公レベル
そして今回、宮城が主人公になった

1つの作品に4人主人公がいるようなもんだなw
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 00:59:43.53ID:YiyMSHvC
>>694
それを期待してた人達が多くいたのは分かるけど、
そうではなく新しいものを創ろうとしてる事がわかった時の彼等の批判は本当に醜かった
「何なんだこいつら」と本気で思った
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 09:55:09.54ID:OvdXq7bc
その実質賃金」以外も見てくれてるんだね
0704見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:15:36.44ID:lvDBajdP
萌ちまってわからないの好き
0705見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:19:13.59ID:AXHRBKsF
ここもスクリプトか
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 12:20:29.58ID:gY/7T2M8
>>688
とりあえず床屋行ってリョータの髪型にしよ
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/12(日) 13:17:08.78ID:pMUl/IFv
「賃金」だけ目標にしてるケースが多いらしい
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 13:25:38.77ID:j4lanEKh
映画は作品内容だけが本来の評価の対象だけど、
この作品は作り方も通常のアニメから一線を画し、クリエイティブという部分で一石を投じてると思うんだよな
こんなにも売上やらアニメファンやら組織やらに迎合せずピュアにものづくりに向き合う事が出来た(許された)のも、
良い意味で井上雄彦が頑固者だったからだろうし、その姿勢をクオリティに結びつけられた事こそが大成功だったと思う
東映の社長がこの作品を「奇跡」と言っててその通りなんだろうけど、これが本来のあるべき姿なんだろうとも思う
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 14:27:42.45ID:xexcftHA
>>709
まあRotten Tomatoesでの評価見たら、この作品の内容が海外で評価されているのが分かるからね。これこそアバター2がポンコツになるレベルで・・
0712見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 14:33:52.43ID:xexcftHA
アバター2がスラムダンクに負けて当然だと思います。
アバター2は広告宣伝のデカさと映像のキレイさがウリですが、あの青い顔が単純に醜い。
洋画ファンからしたらコレでGOサインを出した奴を小1時間問い詰めたいレベル。
そして、アバター2は放映時間3時間なのに内容がポンコツすぎた。勝てるわけがない。
0714見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 14:49:04.71ID:xexcftHA
まあ世界最大の映画批評サイトRotten Tomatoesで「トマトメーター100%」というのは、「批評家支持率100%」ということで、取った時点で「映像制作者としての上澄み」になるのは確定という代物
というのも、スラムダンクと同時期に公開されていた『アバター ウェイ・オブ・ウォーター』の内容がクソなのが批評家にはバレバレだったし

だがしかし、東映がロッテントマトの「100%フレッシュ」の評価を利用していないのが意外。
0715見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/05/15(水) 16:09:47.51ID:xexcftHA
>>711
そもそも東映アニメーションは設立した1950年代、「東洋のディズニー」を目指すことを標ぼうていた
そして、現在はディズニーと比べても遜色ないどころか、内容的にはディズニー作品より上という評価を貰っているからそりゃ・・
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況