X



【SGRIDMAN×DYNAZENON】グリッドマンユニバース 17

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa5f-4iY8)
垢版 |
2023/05/04(木) 18:49:30.90ID:bvqi4KAba
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
!extend::vvvvv::
↑次スレ立てるときに「!extend::vvvvv::」をニ行重ねてコピペしてください

グリッドマン ユニバース公式アカウント
@SSSS_PROJECT

『グリッドマン ユニバース』
2023年全国公開!

グリッドマン:緑川 光
響 裕太:広瀬裕也
宝多六花:宮本侑芽
内海 将:斉藤壮馬
麻中 蓬:榎木淳弥
南 夢芽:若山詩音
山中 暦:梅原裕一郎
飛鳥川ちせ:安済知佳

https://ssss-movie.net

#GRIDMAN_UNIVERSE
#SSSS_GRIDMAN
#SSSS_DYNAZENON

https://pbs.twimg.com/media/FbEh5hlVEAEIagD?format=jpg&name=medium

次スレは>>950

前スレ
【SGRIDMAN×DYNAZENON】グリッドマンユニバース 16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1682483404/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0893見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cff8-HjU9)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:41:38.79ID:+Hz9Z0bh0
グリユニ本編ダイノレックス登場でのall this human instもイイよね
あのシーンで新人?まさか?!って思わされるの上手い
instだけではないんだけど途中からのピアノがめちゃめちゃカッコイイ

特報の裕太の泣き顔、舞台挨拶LV上映のとき皆ほとんど初見だったと思うんだけど
笑ってる人わりといたしちょっとしたどよめきはあったと思う
そこかよ!みたいなw
あの上映はアレクシス登場で劇場内に一瞬で緊張が走ったりとか楽しかったな
空気感変わるのが肌でわかるというか
0894見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfc9-5xSo)
垢版 |
2023/05/17(水) 02:49:08.27ID:ODBhiMS40
別に場内のみんなが声を発してるわけではないんだけど、場が呼吸でハッと動く感じがするのは醍醐味だよね
上映が何週も続くとみんなリピートで慣れてくるし席も埋まりにくくなるから、上映初期にしか味わえない
初日の一体感はすごくよかった
近くの人が感動してるのも伝わってきた
0895見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa67-i8g2)
垢版 |
2023/05/17(水) 07:21:21.12ID:+uoMeiGra
>>887
テイザービジュアルの左手首を気にしている裕太と、あらすじのグリッドマンを描いては消しているで
グリッドマンが宿ってた頃と今の自分は違うと考えて曇ってるのかと思ったわ

初戦闘の時に上手く戦えなかったって落ち込んでたがガウマの感謝が無かったらどうなってたんだろ?
0898見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa67-Wgg8)
垢版 |
2023/05/17(水) 09:30:53.95ID:1LDuCeNOa
>>895
SSSS時と今の裕太というのは本作の大きなテーマになってるしその解釈は正しいと思う
ガウマのシーンはシリアスになりそうなところでギャグっぽく転換させつつ
サングラス越しに映る裕太とかちゃんとテーマに沿った演出されてるのとか上手いなと思った
0900見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b316-jDGy)
垢版 |
2023/05/17(水) 10:55:11.86ID:A3NE0Hmx0
>>863
特撮版電光超人観てないとフィクサービームは唐突すぎてご都合みたいに思えるかもね。電光超人だと毎週出てくる定番技(?)だったんだけど
「なんでも直すビーム」がチートすぎるからアニメではクライマックスまで温存したって監督が言ってたな
0905見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa67-Wgg8)
垢版 |
2023/05/17(水) 11:52:11.90ID:1LDuCeNOa
見え方にもよるけどアカネへのフィクサービームは心を治す、自我を取り戻させるってだけで
その後は自分の意志によって選択をしてるから理屈とか物語的配慮はちゃんとしていると思う
まあそこに引っかかりを覚えるのとかフィクサービームが唐突すぎるとかは正直分かる
0911見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:29:32.98ID:U4JlXDuO0
個人的にはSグリもダイナゼノンも
キャラの台詞や背景に何が込められてるのか考察するのが楽しいところある
Sグリ一周目は単純に、グリッドマンの活躍かっけーってなってたけど
アカネにとって、怪獣創りが最大の自己実現であるって視点で見ると
いきなり知らん奴が自分の箱庭に入ってきて
自分が必死で作り出した表現=怪獣を、完膚なきまでに叩き潰して否定しまくってくるっていう
一周目と二周目で、怪獣戦に対する見方ががらりと変わった
0912見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr87-VJ8a)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:29:53.27ID:6FgDWther
>>906
ダイナゼノンで2号ちゃんがフィクサーで直しちゃうのは初見だと訳わかめにならんかな。
アニメ見てるだけではあいつらがどこから来たかもわからんけども。
劇場版では巨大化までして何が何やら(by内海)
0914見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8f10-q9zR)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:34:48.03ID:aoalTEyk0
ダイナゼノンは特撮版知らないと「ん?」ってなる場面がないわけではない
ガウマの回想で井上ゆかの声出てくるし

ただメインのストーリーラインでは特撮版の要素がほぼないからアニメ組には優しくはある
0915見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa67-paFp)
垢版 |
2023/05/17(水) 12:43:54.19ID:FvedpI0ua
ゆうて、グリッドマンもユニバースも細かいことは考えずに勢いを楽しむ作品だよ
せいぜい12話かそこらで深い話ができるわけないし、冷静に見てみると言うほど中身はないことがわかる
ダイナゼノンはその辺を中途半端にしたからコケてしまった感あるし、だからこそユニバースで大胆に補足してうまく締めることが出来た
0919見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa67-Wgg8)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:00:27.09ID:lODKYsgEa
結果的にヤバいやつになってるけど個人的に裕太のヒーロー性とか常にアクセプターむき出しとかは
SSSSの裕太にならないといけないという強迫観念みたいなものだと思ってるから何か物悲しさがある
0922見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-tJ+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 14:36:27.41ID:IvtiODokd
乗り遅れ組だから劇場版のうつはす見てそこからポロロッカしてこうと思ってるけどボイスドラマはパッケージ買えばいけるとして
SHOWの朗読劇でもうつはす絡みあったと聞くけどアーカイブやパッケージ化とかされてないの?
0927見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ff10-7HEe)
垢版 |
2023/05/17(水) 16:28:56.83ID:lRLsmZNP0
轟音上映ってチネチッタのハードコア上映と比べると大したことない?
0929見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr87-hs0w)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:43:47.82ID:6Z/+oXJYr
>>927
両方見たけどハードコアが1番て感じ
轟音は通常に比べたら勿論迫力あるけど、ハードコアを体験しちゃうと物足りなさを感じた
ハードコアに関しては自分がかなり前の方の席で見たのも関係あるかもしれんが
0931見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-tJ+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 18:53:05.40ID:UKIcKln+d
西の民だから尼崎の爆音行ってくるわ
あと、音響上映系じゃないけどダイナゼノン劇中で4Dやってんだしやってほしかったわ

>>925
あー…
映像化非前提ってアーカイブ用っぽいカメラさえ回してなかった系?

でも、03リベンジはZAIKOの配信?引っかかったけどそれの映像を蔵出しできんもんかね…
0932見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッププ Sd1f-Vqcg)
垢版 |
2023/05/17(水) 19:45:10.43ID:GHYKZ/wPd
>>902
人の心とは人類社会にとって都合の良い心に対してだけ貼られるレッテルですからね
0934見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 936d-Np+b)
垢版 |
2023/05/17(水) 20:07:24.16ID:U4JlXDuO0
フィクサービームに関しては、グリッドマン本人の台詞にも
「そうか、私の力は、ただ倒すためだけの力では……私の本当の力は」
とあるとおり、治癒の力を持っていること自体を忘れてたっぽいんよね
それをあの土壇場で何故思い出せたのが
アンチがアクセスフラシュした意味なんだろうなって
0940見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 03ef-5SIY)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:09:08.27ID:GjTtqGCD0
>>938
あれは精々精神状態をフラットにする程度で肉体の治癒能力とか別に無いのだ

てか、マッドオリジンは人間の心の歪みの集合体なのだから、
フィクサービームを当てたらアレクシスだけ残って、マッドオリジンの方は
肉体再生せずにそのまま消滅して終了じゃね。とか正直初見時に思った
0941見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-rUqa)
垢版 |
2023/05/17(水) 21:13:41.60ID:aodE2fKsd
円谷の社長はグリッドマンの時は大ヒットだと思います!と浮かれポンチだったが
ダイナゼノンの時はあんまりそういう話は聞かなかったかな
むしろ好意的な記事でさえ競合アニメが強すぎて埋もれた名作と言ってたな

disるわけでもないが、そんなのもあったってことで。
0948見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cff8-HjU9)
垢版 |
2023/05/17(水) 22:09:59.37ID:+Hz9Z0bh0
>>899
エブエブつまんなかった……予告からして微妙だと思ったけど
予告で面白いアクロス・ザ・スパイダーバースは一応行くと思う
グリユニも特報が良かったからTVシリーズ全然見てなかったけど総集編映画2本見て
それから行ったんだよね、結果大満足でTVシリーズも配信で見た
BD欲しくなってる
0964339 (ワッチョイ 0312-WfrB)
垢版 |
2023/05/18(木) 04:34:34.50ID:ERulG8xT0
うん、たくさん在庫あった覚え
通販で買えばいいじゃんって調べたら蓬だけ売り切れてんのか
0965見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-3eQE)
垢版 |
2023/05/18(木) 06:14:42.23ID:bK/6WG22d
フィクサービームはあんまり現実に介入するのは難しそうなイメージ立てないクララみたいなやつを立たせたりはしてたけど
コンピューターワールドでなら割となんでもありなんじゃね?
0968見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bfc9-5xSo)
垢版 |
2023/05/18(木) 08:20:22.50ID:S1tV1Ubo0
>>967
上映終了後はまず無い
返品される
電話連絡で取り置きしてくれる可能性はあるけど、ぶっちぎられる可能性があるからあまり喜ばれないよね
俺も昔小売りやってた頃はよく取り置きをぶっちぎられたよ
0975見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 134a-RJ5+)
垢版 |
2023/05/18(木) 13:47:22.38ID:8ukmHlut0?2BP(0)

特にない
0982見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウアー Saff-ZGr8)
垢版 |
2023/05/18(木) 18:16:45.75ID:2hUct9e/a
6時ジャストに更新
重たかったけど無事注文
おととい発送→きのう届いた
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況