X



【劇場版】輪るピングドラム★3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 04:14:25.73ID:/6dck4RC
かんばは従順で優秀な養子として可愛がってたけどひまりは晶馬が拾ってきちゃった子だし上辺は可愛がってても本当は…ってのはあると思う
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 07:06:48.08ID:c2RExGq6
さらざんまいのラスト全員死んでるとかほざいてた連中思い出すわ
陽毬は「お母さんの味」とか言ってるし愛情は本物でしょ
0205見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 07:40:47.73ID:curPkEXd
カルト団体の幹部で指名手配されて白骨死体で見つかるような人達だし…
この作品はまともな親居ないのは共通な感じ
いい人っぽく見えてるのはかんばひまり視点のフィルターかかってるからでは晶馬は恥に思ってたし
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 08:06:10.06ID:EBu9jCiw
>>117
着地したときの顔が桃果ににてるかなぁと思ったけど気のせいかなー

>>205
実の親だからこそ3人の中で誰よりも罪を背負ってる感じがして苦しかったよな…
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 08:56:46.07ID:qpeV1oaQ
>>196
オウムが実験だかなにかしに海外行ってヤバいぶつを押収されてたとかそういう系かなと思ったが
そうなると医者もやばいから違うな
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 14:12:25.44ID:rSFiT6Uv
アニメステラーのピンドラの2回目が見たすぎる…荒川さんがピングドラムについて語ってるのが聞きたいんじゃ
0210見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 15:32:14.95ID:3bVq/hnA
ラーメン屋カウンター席裏側の白骨死体はジャンパーや名札で高倉父と
わかったけど、高倉母の死体もあった?
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:03:55.56ID:qtoi1SKa
ヤンサンでやってたBバージンの作者だよね山田玲司
なぜピングドラムの解説動画の人になってるんだろ
0213見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:07:20.59ID:c2RExGq6
山田玲司のウテナ解説そんなでもないでしょ
「それ違うわ」って思ってたところゲストで来てた人が反論してくれて笑った記憶あるわ
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:11:36.64ID:c2RExGq6
あとよく言われてるウテナアンシー同一人物説もちょっと受け付けられない
劇場版だけならともかくTV版の積み重ねとんだ茶番になる

友達だからこそあのラストが光るわけで、箱(自己)を越えて他者に手を伸ばすピンドラのテーマに繋がっていく
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:24:41.33ID:c2RExGq6
>>216
眞悧「僕らは皆箱の中にいる」
箱から手をのばす冠葉と晶馬

イクニ作品のモチーフはメタファーだから、対象そのものではなく概念の連鎖として読み取らないと意味ないよ
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:34:52.01ID:c2RExGq6
ガンダムのような作り手がそれなりに現実の物理現象と対応させようとしてるような作品だったからそういう読み方で全然いいんだけど
イクニ作品は作品というか舞台の芝居だから、あれ

>>215
当時のニコ生コメントも反論したゲストの人に同調してたけど、君、見てないの?
0223見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:35:18.76ID:3oBYtKma
山田のピンドラ解説はウテナファンには耳ちょっと痛いと思うけどな
ウテナで夢見て目を逸した現実の部分に気づいてたからもう一度目を向けてピンドラ作ったという論調でもあったし
多分見てなさそうだけど
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:36:24.32ID:4urOhWYf
「世界はいくつもの箱だよ」
「人間ていうのは不自由な生き物だね。何故って?自分という箱から一生出られないからね」
「だからさ、壊すしかないんだ。箱を、人を、世界を」

箱って世界なのか自分なのかよくわからないわ
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:40:55.47ID:qtoi1SKa
とある漫画のエッセイで「選択肢が多く一見何にでもなれそうな人間はともすると何にもなれない事も多い」てのが深いなと思った
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:46:22.71ID:NiE4P+Rt
イクニは駄目だと言いながらイクニ解釈がこうなはずだと思いこんで
それが違うとなれば俺が一番イクニ演出をわかってるんだもん
的な人をよくイクニ作品スレでは見る

先日から暴れてるウテナ連呼の人も熱狂的だがそこまで追ってはないイクニ信者(?)に見える
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:46:58.26ID:c2RExGq6
たがらそのシーンを何故イクニアバターの眞悧に
「自分という箱から出られないんだ」
って言わせた上で最終回で入れたのかって話をしてるんだけど
対象そのものではなく概念の連鎖として読み取らないと意味ないよとはそういうこと
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:47:54.01ID:4urOhWYf
>>227
なるほど
世界とは自分の世界と現実の世界と2つあるということ?
「君たちは決して呪いから出ることはできない。僕がそうであるように箱の中の君たちが何かを得ることなどない。この世界に何も残せずただ消えるんだ」
自分の構築する世界を変えられない=現実の世界も変わらないってこと?
難しいな
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 16:57:41.83ID:/C2OSqiD
影響与えたことだけを語ってたら手塚治虫語らなきゃならなくなる
ウテナが一番影響与えたのはピンドラだろw
革命してるときは勢いあって周囲なんてどうでもよくなって気持ちが良いが
そんな上手くいかないんだよってのがピンドラ
0248見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 17:01:49.23ID:/C2OSqiD
>>243
赤軍だって話聞いたらカルトだよ
単独犯でのテロ行為(国家転覆をはかる)は実際無理
安倍の死は国家転覆をはかったものではないしテロの定義と離れてる
集団で動いた事例を見てもテロ行為をした団体の思想とカルトにそんな違いはない
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 17:06:45.64ID:z6FS/eUB
ウテナアンチではないが…後追いで見て考察とかも追った
でもウテナオタは語るのがものすごく下手だ
っていうか文体が太古のオタクで女性ではないのがわかって説得力も薄い
年齢層高くて若い子の間口になる語り手がまじで居ない
ウテナのことを話してる時イクニファン高齢化を一番感じる
上手くやってたらピンドラのときもっとウテナに引きずり込めたはずなのになぁって思う
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 17:14:06.67ID:c2RExGq6
>>238
これ面白いわ
まんま
桃果「この居心地のいい箱の中でいつまでも革命家ごっこしていてください。でも、私はもう行くわ」

イクニほんとマゾだな
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 17:50:32.43ID:HiobUPnT
>>250
若い層が根付かなかったのはウテナは面白いけどピンドラは面白くないから
まどマギなんて往年のオタク臭い衒学モチーフ沢山あったけど若い子食いついてたじゃん
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 17:52:00.57ID:F5Bfz9ae
ウテナウテナってリアルタイムで見てたら40代だよな
それでこのコミュニケーションのとれなさはキツい
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 17:58:06.63ID:HiobUPnT
ウテナはかなりニコ生で無料配信されててそこから入ったし
脳内40代と戦ってるみたいだけどお前が一番会話出来てねえわ
正直ギリ健だと思ってる
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 19:36:26.12ID:eoyOGIjz
ピンドラは今回の映画で初めて知って、それからテレビシリーズはBSの再放送で観たけど、普通に面白いけどな。

ウテナは観ていないので何とも言えんが、さらざんまいは観てたから、ピンドラを観てピクトグラムとかはここから始まったのかとか、
毎回クライマックスシーンは音楽が流れて、不思議な時空に切り替わるのかとか、さらざんまいのルーツを感じた。

あと、冠葉と晶馬というイケメン二人を主人公にして成功したから、さらざんまいもあの三人になったのかなと思ったわ。
0262見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 19:49:04.62ID:utpSHiDX
キチガイにまともに答えなくていいよ
11年前の作品に粘着してるアンチなんてキチガイ以外の何者でもない
何者にもなれないほうがまだマシ
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 22:15:42.24ID:iOEi4pxy
久しぶりに来たら
なんで延々ケンカしてるん

>>266
Pが「ウテナみたいなのやりたいです!」って話して出てきたのがさらざんまいだよ
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 22:38:41.59ID:7U0f1uCy
最終回の陽毬がドレスボロボロ傷だらけでで冠葉抱き締めに行く流れは
アンシーの一歩先行った感じがしたな
役立たずで王子様に養って貰うだけのお姫様が王子様を救う側になれたみたいで
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/06(土) 22:39:15.81ID:iOEi4pxy
まんまかはわからないけど、ゆりもあと何年か桃果と一緒に過ごせたらもう少し変われたのかな
辛い思いをした子どもは他の子どもより早く大人にならないといけないのは過酷だなと思う

似てるといえば自分には苹果ちゃんの晶馬への感情が、さらざんまいの7話以降の一稀に似てるような気がした
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 01:10:51.16ID:Gb2Poyw2
本放送のときはとにかく晶馬←陽毬←冠葉の恋愛模様が気になって
最終回もうまく呑み込めなかったけど
劇場版はすごくわかりやすかった
冠葉と晶馬は陽毬のお兄ちゃんになることを自ら決めて
家族になったんだなって
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 03:56:19.85ID:yCt3I95a
三週みたらファンになったって言ってるアニメ監督居たけど
三週目まで乗れなかったのに何度も見れるそういう人がアニメ監督になれるのだろうなw

知識が足りなかったのが問題だと言ってた
やっぱり作品的には少し理解まで行くにはハードルがあるのかもしれない
上でサティアンの話もあったがあのあたりのことを調べていくと分かることもある
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 04:00:54.39ID:yCt3I95a
あとここ最近の感想で「宗教の話ではない」「オウムモデルではない」と言ってる人を見るとそれが理解できないくらいにオウム事件の情報もあまり流れてないんだなと
確かに自分から情報に手を出さないとサティアンについてもピンとは来なかった
(もちろん事件リアルタイム組は知ってそうだが)
統一教会についてもそうで報道が相当コントロールされてきたのを実感してる

この作品自体が語りたくなる仕掛けなので後世にオウムが起こしたことを後世に伝えていく役割にはなるのではないか
0279見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 04:40:21.80ID:xNyTHyuc
山上以前だったらオウムなんてこともありましたねでいけるが、統一教会という巨悪が周知になった今オウムとか時代遅れも甚だしいがな
0280見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 04:45:55.47ID:9F5rkyYu
このアニメってオウム真理教の事件を伝えようとかそんな目的じゃないでしょ
カルト宗教云々はピンドラの構成要素のひとつだろうけど主題は家族愛だと思うし
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 04:49:49.62ID:y3RbKwt5
色々とタイミングの悪い作品だよぬ

セカイ系とゼロ年代の終焉を意味する3.11の後にもろセカイ系とゼロ年代の内容やっちゃって
10年代の終焉を意味する安倍暗殺テロによってモノホンのカルトの存在が暴かれた後に「革命とかアホだよね、オウム悲しかったね」をやっちゃった

つくづく時代が先を行ってしまってる
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 07:51:18.42ID:NOqnOTHA
知識がなきゃ面白くないって時点でエンタメとしては破綻してるよね
ファンの自分が言うのも何だけど
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 08:26:19.04ID:LTJqkxrx
確かにオウムのこと知ってる方が見やすい作品だけど宗教がメインではなく普遍的なテーマを扱ってるので見る人によっていろんな解釈ができる幅を持たせてるんだと思う
0286見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 09:07:19.24ID:FoDgGtX2
むしろウテナやオウムに拘りすぎる人の方が作品を読み解く視野が狭くなって「わからない」って言ってる感じ
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 10:23:31.75ID:p52Pc8OV
昨日見たけど分からんまま勢いで乗り切った
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 11:11:35.61ID:37n+sWoi
カルト化した宗教じゃなくて宗教がひとつの筋にはなってるけどキャラクター個人がどう行動したかのほうが自分には大きいように思う
比較で語るんじゃなく知識があると見えることは確かにある
でもなんかよくわからんまま感動してしまうのも少しも間違ってないと思うよ
0291見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 11:50:35.42ID:QKZzbztd
知識が有るか無いかじゃなくて自分の親との関係がどうだったかだ
政治や宗教がどうとか言っている人は親との関係悪く無かったり
子供の時不仲でも年取って改善された人なのだろう
そういう人には理解できないから頓珍漢な事を言う
本から得た知識で親子関係の心理を知ったような気になっている人も同様
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:02:21.83ID:Scg1d6ZM
サネトシ側のこの世界は腐ってるから全部ピースしたい、陽毬の命を人質にしてカンバを動かすって方針に対してモモカ側(プリクリ)側がなんであんな回りくどい方法しか取らなかったのかが謎

呪文で世界改変できるからリンゴと仲良くしとけ、でいいじゃん
0295見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:04:22.35ID:4AAjVs3s
ウテナは親子関係の話は無かった

親の事を悪く言うのは令和の時代ですらタブー
どんな酷い親でも「親だって可哀想」「子供を愛していない親はいない」が絶対正義
昭和の時代の漫画原作アニメ化作品で養父母が主人公に冷たかったのが
平成に再アニメ化されたら子供思いの優しい親になっていて理由が
当時の読者が親世代になっているので親を悪くできないだった
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:14:17.52ID:37n+sWoi
>>291
知識つったって
アニメーションについてなのか監督の作品についてなのか表現についてなのか文化についてなのか宗教についてなのか歴史についてなのか社会問題についてなのかでまったく変わるでしょ
自分の家庭環境についてならそれぞれが誰よりも詳しいのは言わずもがなだよ
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:29:34.30ID:Eo5zGnlt
>>290
>キャラクター個人がどう行動したかのほうが自分には大きいように思う

マジそれ
シュタゲはキャラに乗れるように前半で視聴者もそのコミュニティに感情移入出来るよう日常描写しっかり入れてた
語られる科学知識とかもラボというコミュニティでみんなと一緒に何かやる感覚のためのエッセンスだった

ピンドラの日常描写ってすんごい嘘臭いというか「家族相手にこんな芝居がかったこと言う?」って感じで陽鞠冠葉辺り全くライドできなかった
あの兄弟より苹果やらタブキの方が感情移入出来るっていう
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:43:27.57ID:wc1TjrY8
世間から孤立している高倉の3人は元々他人同士だから努力をしないと家族を形成できない
家族である芝居をしているのだからすんごい嘘臭いのは当たり前なんだが
スパイファミリーみたいなもの
3人が自分達は他人同士と知らなかったと勘違いしているのか
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:51:43.75ID:4zjrxfwB
だから後半の話であの三人の暮らしは嘘だった、家族のフリだったって指摘されて一度バラバラになるんじゃん
苹果にはもっと早い段階から陽毬は無理をしてるって見抜かれてはっきり言われてるし
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/08/07(日) 12:56:56.50ID:m6u4Uxmv
前半は晶馬と林檎の絡みメインみたいなもんだったからな
後半いきなり三兄弟に感情移入しろって言われてもキツイものがある
特に冠葉苦手な人には
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況