X



バブル 2
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 11:56:55.72ID:/0swH53u
ど素人でも思いつくような単純でなんの捻りもない、どこかで見たことのあるようなベタベタなボーイミーツガール物にしておけば良かったのにね
これはそんな素人考え以下の、悪意をもってわざと酷くしたような脚本だった
0385見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 11:58:49.27ID:Aqy7KYUh
君縄は話やキャラが学生層やカップル層に受けたからあんなに売れた
魅力がなきゃロングランで250億も行かないよ
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:00:02.64ID:td2PAMXd
人間の形をしてる猫みたいな描写なのに周囲の人間と意思疎通できてるのが意味不明で仕方なかった
この部分に比べたらパルクール設定の粗なんて些細なものだと思う
0388見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:02:53.32ID:t5rLHHiK
>>383
会話というよりウタの精神年齢がよくわからんのが問題なのかと思った
読書して野生から思春期ぐらいの女子に成長したってことかもしらんが情緒はそんな急に育たんだろと
人魚姫は精神年齢はちゃんと若い女子で恋もするんだがしゃべれないのが切なさになってた
ウタもしゃべれないことにすれば良かったのに 歌でしか伝えられないとかさ
しゃべれることにしちゃったから強引に触れないって設定くっつけてるが無理ありすぎる
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:04:06.73ID:7+vWsAkj
最初は動物みたいな知能なのかと思いきや泡の時点で恋したり人間的な感情持ってるという
そもそも性別の概念とかあったりするのあいつら
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:05:59.39ID:t5rLHHiK
>>386
あの猫みたいな動き、まったく意味不明よな
ああいう無意味でラノベアニメにいそうなキャラ描写してしまうところが一般層に受ける作品に届かない理由かもなぁ
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:17.28ID:8v2TBshQ
なんでセーラー服で出てくんだよww
あらゆる点で合計1万歩くらい譲ったとしても、恋愛に至る描写が雑すぎ。
0392見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:24.77ID:A63QzJ/l
トーホー新宿売り切れか残りわずかだらけなのにこれだけ全部余裕なの悲しいな
ウルトラマンの入りっぷりすげー
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:07:33.10ID:hQei43fs
虚淵玄はSFとアクションがやりたかっただけなんじゃないかこれ
ボーイミーツガールの物語が空回ってるというよりそもそもやる気がなくて話を回す気すらないように感じたんだけど…
0394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:10:24.78ID:t5rLHHiK
>>393
引き受けたくせにそんな態度が予算かけた一応の大作で許されると思ってるなら虚淵は脚本家業をナメすぎだろ
どれだけギャラもらったかしらんが全額返金しろ
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:11:48.98ID:8v2TBshQ
難しいことじゃなくて、恋愛に至る公理、と言うか物語原型みたいなことだけでもやっとけよ。
「雨の日に子犬を拾う不良」原型とか「生意気な美女がみなし児だった」原型とかさw 何にもねーんだもん。
0396見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:14:01.89ID:KOsiYzGz
劇場で観てきたけど酷くない むしろオリジナルなら面白い部類
ネット配信だと作品に集中しない拘束されないから酷評になるんだろ
先行配信は誰も得をしないと思う
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:15:25.15ID:hpT8ifsd
二日目朝イチ 観客4人
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:17:19.95ID:hQei43fs
>>394
いずれにせよ向いてなかったのは確かかな
アラフィフのおじさんに少年少女(少女は人間じゃないけど)の純愛物語はキツイだろうし
この企画で荒木と虚淵を組ませたwitのお偉いさんが悪いと思うわ…
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:23:40.58ID:FgE11GrK
>>400
将来の自分が人質に取られてるようなもんでしょ
自分向いてないで嫌ですなんて仕事断ったらその後どうなるか、社会経験あればわかると思うけど
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:27:38.44ID:hy67yKK9
虚淵はともかくなぜ大樹連司なんだ
大樹はガガガ文庫のぼくらののラノベとハヤカワ文庫のアニゴジノベライズしか実績ない癖に
アニゴジノベライズの前は3巻打ち切りのラノベ連発してガガガ文庫から追い出されたぐらい売れていないのに
しかもぼくらのでアニメ監督を貶める愚行やらかした奴なのになぜ採用されるんだよ
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:31:13.36ID:F0CCN0vn
ヒロインのキャラデザ、フワちゃんみたい
なんであんなキャラ設定でフワちゃんみたいな格好をさせたんだろ
0405見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 12:37:39.46ID:2dKRURXl
>>398
でも虚淵に一番求められてたのって、監督とプロデューサーのやりたい「廃墟で無重力パルクールアクション+人魚姫」を可能にするSF設定の裏付けだと思うんだけど
そこの出来が悪いんだよな
SF設定も得意じゃないんです、じゃ、何が得意なんだよってことにならん?

人魚姫だから泡というアイデアは虚淵が出したってどっかで言ってたが
重力を操る不思議な泡(実は宇宙生命体)で、ヒロインの正体はその一部、まではいいとして
泡は何が目的で、何故ウタに怒り、何故東京(だけ)を破壊したのか?までちゃんと考えてあったのか
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:05:59.90ID:QRe2y1GW
>>373
ツッコミ所満載をストーリーが良いとは言わない
バブルと違ってガバガバの誤魔化しが上手かった
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:06:16.97ID:xtVTKOVq
虚淵のヒット作は他のスタッフが優秀だったんだろうな
もう業界はニトロプラスに仕事やらせるのは無謀だって学習せんといかん
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:29.14ID:55eWhLzN
たしかに設定の粗が多すぎるんだが
大画面でアクション見るのは楽しいって意見も分からなくは無いんだよ
だから戦犯は先行配信あるって知ってたのにアクション中心にしたやつとコミカ企画したやつな気がする
0409見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:09:58.67ID:QRKXwhui
>>349
予想通りの大コケか
どうすんのこれ
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:12:51.31ID:QRe2y1GW
いつ二人が惹かれあったの?
勢いで誤魔化して脚本ガバガバでは?
説明不足が過ぎるのでは?

全部君の名は。にも当てはまるのに何処で差が付いたんだろうな一体
これはかなり議論の余地がある様に思えるが
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:14:59.14ID:BJwuieR9
>>377
>キャラの感情に矛盾がなければ
この作品は設定がブッ飛んでる分、あの世界の普通が分からんのでそこはあまり気にならんかったな
その辺が最悪だったのはそばかす姫
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:20:27.01ID:2dKRURXl
というか、君の名は。とこれの面白さの違いが分からないのはまずいだろう
味音痴な奴が三つ星レストランの料理を食って、これが何故評価されるのかわからん俺でも作れるって言って
見た目はそっくりで綺麗だけど全然味が違うものを自信満々で出して酷評されて
あれとそんなに味違わないのになんでだよ!って吠えているような感じというか…
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:22:01.52ID:Vtx92Xnu
>>6
だから?
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:25:35.67ID:QRKXwhui
>>6
パルクールな
そこは間違わないでやれよ
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:28:52.07ID:pghN8Aes
>>408
コミカライズもひどかったな
キャラに魅力がなくアクションだけが売りの作品のコミカライズを
キャラ絵は描けるけどアクションは全然描けない人がやったから
マジで虚無
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:02.19ID:A91ROxB9
>>410
そこがシナリオに無いのは監督も認めてて惹かれ合う過程をラブ・パルクールで表現したとのこと


・シナリオ上のやりとりにヒビキがウタに惹かれた瞬間みたいな明確なポイントがなかったので
超絶アクションのなかで二人の心を通い合わせていこうとした。
そしてラブ・パルクールを描けたことでこの作品はもう大丈夫だと自分自身を信用し直せました。
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:38:11.52ID:9T7zjd2r
結局バブルの戦犯は虚淵ってこと?
0419見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:46:14.26ID:2dKRURXl
パルクールしててこんなに息の合う相手はいなかった、一緒にパルクールするの楽しいって惹かれるのまでは分かるが
それを相手に伝えるのが早すぎて、そこまでに描かれた主人公の性格と全く合ってないから不自然なんだと思うよ
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:46:28.93ID:QRe2y1GW
このスタッフで次なんて当分無いだろうけど出来れば脚本を変えてまた作って欲しいなぁ
0421見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 13:53:18.50ID:xLvre2+D
この映画、降泡現象と呼ばれるSF設定&チームパルクールアクション&セカイ系的なボーイミーツガール…と、大体この3つの要素に大別できると思うんだけど

100分の尺でこんなに掘り下げるのは無理よね
せめて上記の内2つに要素を絞るべきだった

パルクールやってる暇があるなら降泡現象と主人公とヒロインの関係性を掘り下げるのに尺使えよと思たもんw
0424見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 14:14:18.60ID:yPv//wps
>>405
インタビューによるとWITに設定決めるスタッフがいてその人の発言が大きく影響してるらしいよ
脚本家3人の責任は当然あるが大筋だけ決めて脚本家が本を作ったというよりは何度もミーティングを重ねて
ハレ舞台であるWITスタッフや監督の意見を本にまとめるというタイプの現場
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 14:36:27.20ID:t5rLHHiK
>>424
見て来たように言ってるがインタビューから拡大解釈しすぎだろ
人魚姫と違って相思相愛になるから切なさが足りなくてどうしようかって時に社長でもある制作の和田が触れないというアイディアを出したという話
意見を本にまとめるとか全然違うだろ
企画の時点で虚淵もアイディアを出してるわけだし
そもそも本にまとめるというタイプの現場なんてこんな大作映画ではありえんし、そこまでやったら監督の名前が脚本に入る

虚淵が脚本家としてダメなことをいい加減認めた方がいいよ
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 14:55:17.63ID:HPPFKUxr
誰か1人に責任を問うなら全てを統括する川村元気が新海新作に気をとられてたから新海のせい

でも意外なエピソードが飛び出したのが、タイトルに関する質問です。『すずめの戸締まり』というタイトルはどうやって生まれたのか?という質問に対する新海監督の回答では、なんと『君の名は。』や『天気の子』で企画・プロデュースを務めた川村元気さんの名前が登場しました。

 新海監督が夜中のバーで、川村元気さんとこんな映画を作りたいと物語を詳しく話した際に、川村さんがこんなタイトルはどうか、と提案したのが現在のタイトルなのだそう。
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:04:02.45ID:pUALb092
戦犯を1人挙げるなら間違いなく脚本だろ
映画は監督の物だから当然荒木も責任は重いが
0433見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:17:53.70ID:RaPqy862
この糞みたいな設定やプロットをボツに出来なかったことが1番おかしい
そういう意味で監督やプロデューサーの責任は重い
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:18:36.75ID:2dKRURXl
でも流石に、アイデアや筋書きは全部他人が書いていて、脚本家はそれを形にしただけってのはないと思うよ…
というかそれだと脚本家が寄与したのは具体的セリフ回しだけってことになるけど
そこも稚拙さが散々指摘されてるし…
あとインタビューで、これこれの設定は自分が考えましたって語ってるのは、他人の仕事を横取りしてるってことか?
だとしたら今までの仕事もゴーストライターに書かせていた疑惑が出てくるが…
0435見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:21:04.22ID:0WR1gCcO
こういう設定でってアイデアだけ出して
脚本は書いてないってこだろうな
だから物語になんの決着もついてない
プロットに書いてなかったんだろ
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:25:03.11ID:9T7zjd2r
キャラデザと脚本が悪いよなこれは
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:26:37.37ID:pUALb092
普通の人間ならウタのあの服は頭ぶっ飛んでんのか?って思うけどそもそも人じゃ無いしあれで良かったと思う
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:31:05.88ID:TLfXMgaZ
えぇええええええ…ワーナーアホじゃないの?
完成品観て減らすならまだしも増やすって


当初…バブル(257館)
 ↓
4月7日に都内で完成披露試写会が行われる
 ↓
4月15日に339館に増える

多分ワーナー関係者は完成版観て公開規模更に大きくしたぞこれ
完成披露試写会前に出来てたろうし
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:32:10.38ID:Qlk9ohRd
荒木オリアニはヒロインがブヒれない人外なのがね
おハゲの箴言、こんなクェスのお○ん○、僕舐めないよ!を熟考すべき
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:32:14.97ID:QqzWtTK2
なにもかも空振りの作品
は久しぶりな気がした

しかし誰だよこの女性声優キャスティングした人。まあどちらにしても業績の結果は変わらなかっただろうけど
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 15:39:05.08ID:IGk0+bx/
東京の現状とか人魚姫に関してはセリフでしつこいくらい説明してたのに泡とヒロインに関しては説明不足すぎてバランス悪いな
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:01:27.83ID:t5rLHHiK
>>435
そんなことを許してるニトロがおかしいだろ
そして虚淵は映画一本自分一人で書けない能なしだったってわけだ
どっちにしろでかでかと名前が出てる以上、信者以外は脚本書いたのは虚淵だと思うのが当然だから
オマケの脚本家がこんなひどい脚本を仕上げた段階でどうにかしなかったのも失敗
自分の脚本家としての信頼を内外でめちゃくちゃ落とすことになるって想像しなかったのかね
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:10:28.61ID:2dKRURXl
あとこれも過去に何回も指摘されたことではあるが、
虚淵は名義を貸しただけでほとんど関わっていないだろうってのは根拠ゼロの推測なので
本当は虚淵がけっこう積極的に書いていた場合、
「こんなつまらない脚本を虚淵さんが書くわけがない!他人が書いたものに決まってる!」という前提でボロクソに貶すの
本人をめちゃくちゃ傷つけてるんだよなw
0447見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:11:53.32ID:IGk0+bx/
原作物のアニメが得意な荒木にオリジナルアニメ作らせる
アクションやSFが得意な虚淵に青春ボーイミーツガールを描かせる
漫画の作画が得意な小畑にアニメのキャラデザやらせる

なんつーかネームバリューある人達に全く得意じゃないことをやらせて失敗したって感じだよな
0449見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:26:08.35ID:t5rLHHiK
>>447
何回か指摘されてるけど小畑はキャラクターデザインじゃなくて原案な
原案も元にキャラデザされる
デスノートなんかはうまくキャラデザされてたが、今回は小畑色が消えすぎたと思う
最初美樹本なのかと思ったし、桂正和風にも見えるし
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:27:42.92ID:h1rSV6un
虚淵かかわってる作品のスレは毎回発狂虚淵アンチが暴れ回ってるな
まあ、バブルの脚本はダメダメだとは思うが、荒木はカバネリの時もキャラ設定やらストーリーやら呆れるくらいガッツリ口出ししてたから今回も似たようなパターンかな、とは想像してる
0452見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:36:20.60ID:pghN8Aes
>>450
ギルクラもカバネリも今回もメインの脚本家違うのにしっかり似たようなダメ部分があるからな…
そういう部分はやっぱ監督が舵取りしてるんだろって思う
逆にいうと各作品の雰囲気違う部分に関しては脚本家の責任が大きいんだろうなとも思うけど
0455見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:48:13.73ID:4WV6se+r
>>452
これとかなー
ギルクラの悪いとこまんまやんって

https://www.gizmodo.jp/2022/05/bubble-movie-araki-tetsuro-interview.html
──アンデルセンの『にんぎょ姫』は結ばれないふたりを描いたものですが、『バブル』のヒビキとウタは両思いですよね。なんで添い遂げるという結末にしなかったのですか?

荒木監督:たしかに両思いです。でも、最初から悲恋にする計画だったので。展開としては、ウタだけ若さを保ってヒビキは年老いていくこともできました。でも、それは味気ないなと思ったんです。

マコト(VO:広瀬アリス)という科学者のキャラクターを恋敵にしてウタを追い出すという流れもアイディアのひとつとして出てきました。でも、意地悪とか恋敵とかそういうのではなく、誰のせいでもないけど結ばれないという展開にしたくて。

シナリオが書き進められていくうちに、WIT STUDIOの設定や文芸をやっている河口さんという方が、「触れないというのはどうでしょう。触れないのはきついですよ」と言ったんです。これは「よく思いついてくれた!」と思いましたね。作品の方向性を決める要になりました。これがなかったら映画は完成しなかった、というくらい。
0456見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:49:23.86ID:8+wtPgp0
あんだけデカデカと「脚本 虚淵玄」ってやっておいてアイディア出しだけなので無罪とか通らんよ
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:52:06.03ID:t5rLHHiK
>>450
逆だろ
作品の評判が悪いと虚淵のせいじゃないって言うやつが沸いて出て
評判がいいと(ってほとんどないけど)虚淵は書いてない!って必死な奴が出てくる

他にもファンがいる脚本家はいて、作品の擁護はするけど「書いてない!」なんて言い出すのは虚淵ファンだけだよw
ホントになんだそれって感じ
そんな言い訳が通用するなんて信じられない
0458見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:05.02ID:FgE11GrK
まず大前提として虚淵は一般の脚本家と違って作家性が強いから
濃く関わってる作品なら中身見ればそれがすぐわかる
0459見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:42.07ID:t5rLHHiK
>>452
ギルクラとカバネリをバブルと一緒にするなよ
ダメさのレベルが違うだろ
あれは少なくともドラマを作れてはいた
キャラの感情描写もちゃんとあった
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:54:52.03ID:pk6qcI2z
>>455
ギルクラでも友達を武器にするって設定を思いついた時はこれだ!と思ったらしいけど結局作中で使いこなせてるとは言い難かったしなんか設定の扱いが適当な節ある気がする
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:55:35.56ID:IGk0+bx/
名義貸してる以上お金貰ってるだろうから当然脚本に対する責任も発生する
映画が評価されれば脚本家の功績になるし失敗した場合責められるのも当然だと思う
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:56:31.93ID:t5rLHHiK
>>458
「一般の脚本家と違って」ってどんだけ特別視してんのww
勝手にまどマギから進化してないイメージを押しつけてるだけじゃん
0463見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 16:59:43.17ID:t5rLHHiK
やっぱり虚淵ファンはちょっとおかしいわ
根本的に今回虚淵が出したアイディアだって相当にひどいもんだし害しかないものなんだけどその発想の貧困さはどう思ってるのか知りたいわ
0465見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:09:23.36ID:Mda3HCKf
虚淵くんの女性観
自分の分身や仕事の同志
とにかく傷つけたい物


愛し合って子作りしたいという対象ではないんだよ
0466見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:11:38.41ID:xCvKlWX2
荒木は描きたいものがないくせにオリジナルやるなよな
0467見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:23:44.68ID:yHeO34t0
原案に虚淵
脚本を大樹と荒木
仕上げを佐藤

虚淵に粘着してるキチガイはどっか発狂する部分あんのかこれ
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:24:59.17ID:m/CqJm1s
泡が降るのは天気の子同様に特に理由はないとして
泡が歌って人間の姿になって泡界の逆鱗に触れたってのがよくわからない
0469見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:26:15.67ID:Dm2KEHNs
面白いかどうかはともかくバブルって綺麗な沙耶の唄って感じだったし虚淵らしいと思うんだが
虚淵って昔からこんなもんだろ
0470見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:28:29.79ID:FgE11GrK
虚淵が自分でダメそうだと判断した企画に深く関わろうとしなくなるところがあるのは確かなんじゃないかと思う
でも社会人としては問題視されるべきなのかもしれないが、1人の創作者として使える時間が有限である以上責める気にならない
よりによって荒木がトップなら無理もないわけで
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:36:34.21ID:8+wtPgp0
>>470
信頼を託して任せた仕事を手前の気分次第で途中放棄する屑なんか二度と雇わない方がいいな
0472見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:39:41.22ID:/WR41i2c
外野がどう考えようと、制作側は虚淵が実際どの程度の関与だったのか当然知ってるからな
この爆死状況と照らし合わせて
関わってないのなら、虚淵に金払って名前だけ借りてもほとんど客寄せ効果なんてないってことになるし、
けっこう関わってるのなら余計頼む意味なんてない
どっちにしても今後仕事は減るんじゃね
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:49:45.16ID:ySDbJFWx
>>474
荒木監督は名義貸しでほとんど関わってないみたい
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:50:36.40ID:t5rLHHiK
>>470
何で最初に断らないの?
ギャラだけもらってバックれるって創作者としても最悪でしょ

ともかく100万歩ゆずって名義貸しだったとして今回何のメリットがあったのか
上でも言われている通りまったく集客につながらないどころかむしろマイナス
名義を貸した脚本家2人も最悪で、ニトロの良識が疑われるな
恐らく百万単位の脚本料はニトロと虚淵と他2人で割ったのかね
0478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:52:22.93ID:FgE11GrK
>>476
少なくとも虚淵は骨格的なアイデアを提供する役割は果たしてるわけで
それがなかったら荒木監督は今頃作品を形にすることすらできてないでしょ
0481見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 17:56:46.95ID:t5rLHHiK
>>478
頼んだのは脚本だよ
妙なアイディアだけ丸投げしてくれなんて頼んでないだろ 骨格のアイディアである人魚姫は最初からあったわけで虚淵が
言ったのはパルクールとか泡とか外付けアイディアだけ
あんたは、荒木と川村が脚本頼んだ虚淵がアイディアだけ出して脚本は書かなかったことをありがたがってると思ってんの?
脚本書かないのにどしてあんなにデカデカとクレジットされてんの?
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 18:02:37.92ID:6rraTx3q
>>478
まあ、その妄想が正しかったとして、
オチも考えない中途半端なアイデアだけ出して、後は他人に形にしてもらって
脚本料と、もしも当たれば名声もゲットなんてボロい商売は
今後できなくなるだろうな
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/05/14(土) 18:03:58.10ID:S33Kxls1
誰がどんな役割だったのか正確にはわからないんだから戦犯は作らなくていいのでは
つまらんけど不快になるほどではないし内容はないけどアニメ全般に対する皆の考察は面白かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況