X



映画ドラえもん のび太の宇宙小戦争2021 ★2

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/11(金) 13:04:32.83ID:WFfbe3T+
一乙
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/11(金) 17:08:32.53ID:5eCi78Mz
まん防が終わってからの春休み需要に期待だね。
オープニングから主題歌が消えたのは大合唱対策なんかな。
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/11(金) 20:41:55.40ID:GNFoch1A
超個人的な直近作品の評価

月面探査記→凄くいい、原作者へのリスペクトもあるしオリジナルでもかなり上位のクオリティ

新恐竜→嫌い、セリフや展開に違和感がすごくネットのSSみたい

宇宙小戦争→めっちゃ面白い、上手く今の時代に合わせられててオリジナル展開も違和感なくて良かった
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/11(金) 21:49:01.98ID:0XEtf3DP
宝島は中盤までは好きだな
今井-川村コンビは感動のゴリ押し
が名作になる不可欠要素と勘違いしてそう
0010見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/11(金) 23:38:21.02ID:JlpSmtNN
ひみつ道具、新大魔境、新日本誕生、南極、月面 面白い
宝島、新恐竜 微妙
英雄 論外
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/11(金) 23:51:07.04ID:pUrx7l2Z
>>8
ストーリーが今年のと被る

予告
バックの二つの三日月ってなんだっけ
二つの天体があんな風に互い違い三日月にはならないよね
光源が同一だと
0013見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/11(金) 23:53:13.85ID:iQfBON7i
翼の勇者たちじゃねとか言ってる人がいた
ただF先生原作じゃないのだしないだろうとは思うが
まあオリジナルでしょ2年連続リメイクはまずない
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 00:02:27.39ID:RB/lGNPo
ただ航空機モチーフだと意外と参照にしてそうな原作とか思い付かんな
真っ先に思いついたのがのび太航空の奴だけどあれはないw
0017見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 01:55:02.59ID:6OXOkdLU
>>15
大空中戦原案オリジナルとか一瞬浮かんだけど
ミニ飛行機の話だし今年と被るからそれも違うかw
ひみつ道具博物館・宇宙英雄記みたいに
原作短編が原案じゃないオリジナルかもしれないね
0019見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 02:34:37.51ID:fFcVl/wk
ドラえもんスペシャルで
ドラがのび太を生身で宇宙空間に放り出して
短期間なら大丈夫という人体実験をさせたりと
オリジナル作品のほうがぶっ飛んでいるから
来年はぶっ飛んだ映画にしてほしい
0020見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 03:00:38.57ID:6OXOkdLU
新恐竜・宇宙小戦争2021と社会的テーマ色が強めの作品が続いて
世の中コロナ疲れだウクライナ情勢だ(←NEW)って暗くなってるから
2023は娯楽作路線で行って欲しいというのはあるな

恐らく次回作の監督であろう堂山さんもテーマ云々より娯楽作のが向いてそうだし
3.11後の奇跡の島・ひみつ道具博物館はそういった意味で
楠葉監督も寺本監督も明るい作品目指したように見受けられる
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:20:31.35ID:O95Pf6On
今時リアルタイムでテレビ見る人間なんて少数だよ
それよりネット配信が弱いんだよドラえもんは
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 09:38:02.52ID:eEqmlTcg
まぁ呪術も視聴率見るとパッとしないしそうかもな
となると戦略面が脆弱だよな
あと欲が弱い。保守的じゃダメだな
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 14:18:27.44ID:6ULqIPd+
wowowで旧劇一挙放送してるの全部録画したけど新作は一挙放送しないのかな
配信ももちろんだがスカパーやBSでwowowみたいに再放送してほしい
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 19:53:57.07ID:/2d8x58n
延期に延期を重ねた結果、色んな意味でタイミングの悪い公開になってしまったな
ドラ達が道具の力でひたすら無双するのでなくピリカの民衆自身が立ち上がって独裁者を倒すのは全うな結末だが
このご時世だとさすがに理想論が過ぎるのかもしれない・・・
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 20:33:29.94ID:EcOh6wu/
子供と観に行ったけど面白かったぞ
劇場の大画面と大音響の迫力で観ると内容がいつものドラえもんでも格別になるもんだな
あとミサイル関係の描写は作画に拘りを感じたな
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 20:45:12.73ID:mdnsV40o
オリジナル見てるがこれはまんまロシア対ウクライナの構図だな
0035見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 20:48:07.50ID:mdnsV40o
しかもこれは名曲だな
ウクライナでオリジナルを配信してやれ
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 23:23:53.74ID:MocxEzRO
ついこないだやってたやんと思ったら
まだ公開してなくていま公開中なのね
髭男のUniverseという歌が前のだと思ってつい…
前作の月面探査機?とごっちゃにもなってたわ
0041見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 23:25:09.71ID:MocxEzRO
>>19
ドラえもん、恐ろしい…(笑)
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 23:27:35.19ID:MocxEzRO
>>20
ひみつ道具博物館見に行ったなぁ
付き添いだったけど
久々のドラえもん映画だったわ 人魚のやつも行ったけど
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 23:50:00.02ID:dr3sUDQ9
今日見たけど本当にタイムリーなネタになってたなw
原作、前の映画は見たけど結構変更点が多かったね

姉の存在はまあオリジナルキャラとして入れられるかなとは思ったけど
しずかのぬいぐるみ映画の部分の完全カットや
パピとしずかの人質交換が行われずパピを奪還できた展開は驚いた
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/12(土) 23:55:51.16ID:LogcxJ0M
人質交換が不成立せずパピが拘束されなかったら、何のためにピリカ星へ行くんだよって話だよな
ほんとあの監督は無能
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 00:17:37.99ID:TK8i8Jqu
そこら辺の改変は一長一短という感じ
パンフにも発言があったけど、原作のパピはバックボーンが見えづらい超然としたキャラなので
のび太たちとの絡みを増やして少年大統領としての掘り下げをしたのは面白かった

ただ、一方で同盟軍基地までパピが同行する展開になったので、どうしても
のび太たちの旅立つ理由や緊張感が弱くなった欠点もあり
一応、パピの姉とピリカを救うためという動機はあるけども
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 00:21:55.39ID:N5c9h4U5
それとスモールライト奪還の事もあるんでは
「未来デパートから新しいの買えばいいじゃん」は無しでw
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 00:24:17.04ID:Z4rAveNP
極端に言うと、捕まった友達を救うためっていう分かりやすいものから、よその星の戦争に参加しに行くためという理由に変わったとも言えるな
やってることは同じなんだけど
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 00:33:31.15ID:TK8i8Jqu
しずかちゃんが「私の身代わりに捕まった」という事を気にしてて
ラストでついにパピと再開して涙を流す、一連の溜め展開も無くなってしまった所も惜しい

そのかわり、原作だといまいちヘマが多くて見せ場が無かったのび太が
皆に迷惑をかける事を気にしてるパピに、1人で抱え込まないでというとこは
本当に良いアニオリ描写なので、この辺の匙加減は何とも言えんなあ
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 07:26:43.34ID:7ox4UHzW
今作も、最近のドラも、むしろアニメや特撮みんなそういう傾向はあると思うんだが、
ワンシーン、ワンシーンそのものは頑張って作っているんだけど、繋げてみると繋がりが薄かったり、
いい事言ってるセリフが回収できていなかったりするのが多いんだよな。

前半の日常シーンも、のび太とパピの会話も、スネ夫の心の揺らぎも、
ぶつ切りぶつ切りで、後に繋がっていかなかった。
筋が分かって見てるから、そう見えるだけかもしれないので、
メインターゲットの子供たちが楽しめてたり、、メッセージが通じていれば、それでもいいんだけどさ。
0053見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 07:58:15.84ID:/hFb6aWv
>>44
スモールライト取られてるし(効き目の事は失念している)あそこで「パピくん帰らなきゃいけないの?じゃあね」で済ませるようなレギュラー陣じゃないだろ
そもそもそんなこと言ったらパピが捕まったからって何でドラたちがピリカ星行かにゃならんのだ
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 12:04:28.79ID:y6WAcP9u
>>52
スネ夫のヘタレからの再起の流れはそもそも
同盟軍に向かうロケット内と後半の戦闘場面と、原作の時点で2回あるじゃん

前半の日常とのび太との会話も、最後の演説に繋がってるから
決してブツ切りではないと思うぞ
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 12:20:19.54ID:7ox4UHzW
>>54
両方とも、意図としては、わかることはわかるのよ。
今作の方が旧作より尺取って描いていた分、余計にぶつ切り感が増した感じがする。
俺個人の感じ方の問題かもしれないので、上手くいってたという意見があれば、それはそれで尊重する。
上手く繋がっていたと思う人が多い方が、ドラファンとしては嬉しいし。
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 12:44:45.18ID:ADKasVsg
>>20
公開延期だった007が生物兵器扱った内容だったのもそうだけど
ドラえもんも2021の春から公開延期が長引いてこのタイミングこの内容っても神がかってる気がする

原作からの大幅な変更が気になるのは自分がオッサンだからなんだろうけど
ドラコルル長官がラストまでカッコよかったのは満足だ
昔あった2ちゃんのドラコルルパロディスレは面白かったな
0058見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 13:08:45.16ID:e1S3QP+9
プライムで配信されているオリジナルは画質も改善されてあるからわざわざニセドラを見る必要なんてない
0060見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 13:24:10.32ID:wjJpjXkg
見てきた。
ドラコルルが有能すぎると思ったら
そのスレが過去にあったんやな。

いろいろ改変されてて面白かったけど
結局スモールライトネタかと思ったけど
ドラコルルがいるとどーにもならんかったんやな。
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 13:31:23.74ID:R9HOzdqc
パピ「ピリカ星では憲法9条を制定して軍隊を廃止します

ギルモア「異星人が攻めて来たらどうすんだよ。兵隊だって失業するし正気の沙汰じゃない!
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 13:36:51.47ID:/mUojVj7
小説読んだんだが原作と旧作のドラコルルが深夜グリモアのところ行って盗聴聞くシーンとアンテナに気づく話無し?あれ凄く好きなシーンなんだが
旧作もドラえもんとのび太観てバカにするシーンと我先に逃げるシーン追加してたし今回の映画にアンテナネタと盗聴ネタ追加して欲しかった
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 13:40:45.88ID:wjJpjXkg
子供と言ったけど、
どこかで少しでも少年期を流してくれたら
子供の前で泣く自信があった。
良い出来だったと思う。
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 15:05:32.21ID:o2JyXNnk
>>62
科学者にアンテナを分析させて「明朝までには」と言ってる
という事は徹夜の作業な訳で、長官が自分もちゃんと立ち会ってるんだよな
何気ない描写だけど好きな場面だ
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 15:24:00.59ID:DKtcCI8G
>>66
ドラえもんは親子で観るから観客動員多いが1回しか観ない
ところが今回はそれに加えて旧作ファンのおじさんが何度も観るから100億確定(´・ω・`)
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 15:54:16.25ID:I2jkwyXg
興行伸ばすなら4D追加してほしい!
十分マッチするしリピーター多いでしょ今回
2回見に行ったしまた見たい( ´∀`)
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 16:50:50.31ID:IOkj+Uo9
八鍬監督は感動ゴリ押しじゃなくて数少ない感動シーンも自然な誘導でやってくれるし
今回の山口監督も感動ゴリ押しのためのオリジナル要素じゃなくて良かったわ
泣かせる方の感動じゃなくて心にぐっと来るって意味での感動って感じ
逆に宝島や新恐竜みたいなのは露骨すぎてあまり好きになれない、ドラ泣き路線みたいで
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 16:53:25.25ID:DKtcCI8G
>>74
ドラえもんの歴代名曲1位にランキングされて武田鉄矢はインタビューにウキウキで答えてたのに武田鉄矢は著作権持ってないのか?(´・ω・`)
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 17:22:22.47ID:SFls5ZIC
子供と観てきた
地球側の動機づけが弱いと思ったのと、演出がもうちょい上手く出来ただろって場面はチラホラあったが(特にスネ夫)
ヒミツ道具ギミックは上手くやってると思ったわ、おおむね及第点
中盤までちょいとダレるので子供が退屈そうにしてた
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 17:56:22.06ID:37suSsPj
旧作は配給収入(今の興行収入の半分?)見たら割と不人気作なんだな
リメイク検討だった鬼岩城もだが、今回は人気作に生まれ変わった凄い
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 18:01:28.27ID:R4MQqVY6
というか原作旧作新作も
はじめのラジコン戦車での襲撃の時って特にラジコンも改造しなくて行ってるけど
あれはチビ宇宙人だから完全に舐めていたのだろうか
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 18:10:00.98ID:yLdGBjXS
スネ夫のグダリちょっとダレたな
今まで何度も危険な冒険してるのに今さらと思っちゃった
あとピリカ人の顔が落書きみたいで変だった
原作通りなのかもしれないが
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 19:02:51.12ID:B0DcFWJq
解析シーンなくて
いきなりEMPぶちかまして無力化しましたは雑過ぎる

無人戦闘艇じゃなく最初から空軍の主力を送り込んでたら基地破壊されてたじゃん
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 19:26:18.36ID:B2s/r4hr
>>37
そのうちブラックホールに吸い込まれてあぼーんだろ
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 20:49:30.07ID:DKtcCI8G
あの星って地球と同じ公転周期になってるってことか?
恒星からの周回軌道がほとんど同じになる確率ってかなり低いよな?(´・ω・`)
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 21:38:18.35ID:7ox4UHzW
そもそも、ピリカの人々のサイズだったら、惑星そのものも小さいんだろうか?
そうしたら、太陽も小さいのか?

でも、あのものすごく単純な顔の皆さんを見ると、人間としての進化も地球とは違うんだろうな。
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 21:39:43.98ID:MrzIzmwT
パピ預けた時のしずかちゃんが本物だよな?と思うレベルで不穏だったけど何だったんだろう

あとタイムマシン使う頭があるなら事件前に戻ればいいのでは…?
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 21:43:40.30ID:N5c9h4U5
>>92
それこそ事件前に戻ってどうするんだと
過去のパピの宇宙船拾おうとしたのび太に対して「あんなの拾うな大変なことになるぞ」と未来のドラえもんらが止めるのか
0095見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 21:56:02.26ID:R4MQqVY6
片付けラッカーの効果が切れてのび太が文句を言い
ドラえもんが効果が永久に効く薬がどこにあるんだと反論して
効果の短いチータローションを使って
今回の大長編ドラの世界観では道具の効果は続かないんだというのを印象づけて
まさかスモールライトにも持続時間があったというオチに繋がる事になるけど
今作だとのび太の文句もチータローションも出なかったのでちょっとそこは薄かったね

まあ今作はそういうことよりものび太達とパピの交流みたいなのがメインだったのだろうな
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 21:57:50.34ID:Y58RWEjO
いや普通に戦車特攻した時にしずかと入れ違いになったことが分かったならスモールライトの回収とかシェルター締め切ることとかできるだろ

不穏っていうのは単にしずかちゃんの真顔が怖いだけかな?なんかやたら間を持たせた描写だったから気になった
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 22:01:38.76ID:R58hiIhf
タイムマシンといえば
しずかちゃんが帰りが遅くなったら親が心配するわって言った時ドラえもんがタイムマシンで元の時間に戻れば大丈夫って言うけど心配してる親の気持ち考えたら辛いわ
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2022/03/13(日) 22:02:54.05ID:R4MQqVY6
>>96
確かにのび太一人の単独脱走はそんなに意味は持たなかったし
のび太がスモールライトを奪還するという流れのほうが主役らしくて良かったかもね
まあ元の姿に戻ってパピを救ったというのが見せ場なのだろうけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況