「この」なあwwwwwwwww>>452

比較の基準もナニも示さず
「だいじ」を連発、するってええええーーーのはwww単に無責任、であるのみならず。

「問題の切り分け」、「優先順位」「因果関係」なんざwwwwwwwww
把握しようって気もない、というwwwwwwクッソwwwwwwwあからさまな事実を意味する。

単なるカッコウ付けなwwwwwww
=ポジショントーク、であるにすぎず、「問題解決をする」wwwwwww
気もねえ、ってこった。

『だいじ』、という単語は
まさに「優先順位」を示す、以外のwwwwwww意味なんか、元からねーからな。

「それ以外」は無視し=「犠牲にする」、という
意味をwwwwwwwwww必然として含むのよ。

「子供をだいじに」、する人間ならば「子供に」自分の
持てる時間を突っ込むのはアタリマエ。その分当然だが
犠牲が発生する。

wwww「なのに」wwwwwww

>あ〜る菊池誠(反緊縮)
>膨大な仕事を残して金曜が終わり。しかし締め切りは月曜である。週末なしなのか?
>せめて少しは音楽を作ろう

「年がら年中」責任転嫁のネット活動ばっかしでwwwwwwww
統計学も知らず「教育は」なおざりwwwwwwwwwww

>あ〜る菊池誠(反緊縮)
>「疑わしきは被告人の利益に」は刑事裁判で例外なく適用されるべき原則でしょう

「ほー――らな」wwww
弱者マイノリティー連中は=「泣き寝入りしろ」=宣言www「やっぱり」来たしwwwwwww>>451

>僕は熱力学第一法則で熱を定義していると教えている

「そんじゃああああああー」第2法則「以降は要らない」wwwwwwんじゃねーーーのwwwwwwwww
サスガは「カンニング」=バカ★コピペ自称教育者だろうwwwwwwwwww>>83
まるで「役立たず」wwwwww過ぎるwwwww>>121