「デマ」バラ撒くだけな「不労所得」狙い列伝で続くwwww>>10

>あ〜る菊池誠(反緊縮)
>エディターが速攻で査読者に回してくれないかな。右から左に流すだけなんだから

「自分だって」査読したくねえってwwww言ってたろうが働かないバカ。

>立憲民主の敗因は、反安倍・反自民が目的化していて政策が無かったからでしょう。
>経済政策がいい例だけど、全くの無策だったじゃないですか。あれで議席を増やしてたら却ってヤバい。
>これを機に、政策で戦えるまともな野党に生まれ変われるといいですね。

>選挙後の国民民主党は今のところとてもよい動きをしているので、このままがんばってもらいたい。
>変な野党共闘みたいなのに巻き込まれずに地道に力をつけていくことを望みますよ。
>小選挙区制では難しいのは確かなんだけど、数合わせに巻き込まれると埋没するだけです

自分だって『国民民主党』に
マルナゲしてるだけの「高市LOVE」wwwwwwwじゃねえかwwwwwww
「こうしてさも」、国民にも「選択肢がある」と思い込ませるのがwwwwww

「幸運のツボ」販売員の常套手段、wwwwwだから税制はジャンジャンムダにwww「複雑化」する一方。

>一度上げた税は絶対に戻さないという財務省の強い意志を感じますが、
>ここは玉木雄一郎が正しいので、トリガー条項は復活させるべきです。
>ちなみに僕は車を持っていません

「ほらな」wwww「制度だけ」wwwwムダに作るが発動は「しない」wwwww

>インフラ整備は建設国債でしょ。そのためにあるんじゃないの。
>老朽インフラの更新は急務ですよ。それすら拒む財務省は人々の命も暮らしも眼中にない。

>わからん。僕は岸田首相と黒田日銀総裁が何を話したか知りたいけど、
>会談したという情報だけからは何も出てこない

>東京新聞がデマ新聞であることは東電原発事故後の放射能問題ではっきりしたのですよ

>辻元清美の政策というのを全然知らんのよなあ。
>政策以外のところで目立っていたから、名前は知ってても政策は知らん

>山本って何か問題起こさなかったっけ?忘れたけど

まー日本語も読めない以上、無知なのは仕方ないがwwwwwwww
「公金を」受け取っているハズの教育者がwwwwwww
堂々「無知自慢」始める、てのがwwwwww我が国の教育崩壊の証だ。
だいたい「知らない」なら黙ってりゃいーのにwwwwwwww

「知りもしない」モノを批判する。完全な「ワラ人形論法」だわな。
「それだけ」=高市LOVE=与党支持者だってコトだ。

>共産党が積極勧奨推進に転じたわけでもなければ、
>HPVワクチンの安全性を認めたわけでもないように読めるけどね |

「読んでさえ」いないとwwwwwwwwもろバレ。てか「日本語読めねえ」んだわ。因みにwwwwwwその記事の内容。

>HPVワクチン政策を公約に掲げてきた共産党 
>「接種勧奨は再開せず」から「希望するすべての人が接種」に変更した理由
>「勧奨中止によって接種の機会を逸し、
>追加接種を希望している人への救済措置なども、検討されるべきです」と、
>接種の機会を逃した人へ公費で再チャンスを与えるキャッチアップ接種の必要性も盛り込まれた。

「キッチリと」wwwww弱者救済、までセットで書いてるわなwwwww