このなあwwwwwwww>>108
「因果関係は確認されていない」wwwwwという、言い回しなwwwwwwwwww

無学なバカが読めば、あたかもwwwwwww
「因果関係は=ない」wwwwwwだとかwwwwwバカ誤読しがちだが。

それこそ「UFO=未確認飛行物体」wwwwwとかwwwww考えて見れ。
「確認されていない=無い、ではない」wwwwwwwとwwwwww

ガキだってwwwwwww分からね???

疫学的に頑張って調査はしたがwwwwwwwwww
「因果関係の『在るか無いかが』=分からねえ」、つまり「確認されていない」ってだけのハナシだ。
科学にはおのずと「限界がある」、カミサマじゃねーんだしよ。

「だからこそ」=大金掛けて=必死で追跡調査をし、せめて「勝率だけは」弾き出せるようにする。
つまり「絶対はない」が、それでも
「とんでもない高確率で」=勝てそうなギャンブルだ、という表現がwwwwww

まさにこの=「確認されていない」になるのよ。

例えば「怪我した馬」なんか、まず競馬では勝てねえ。しかし「レース中に」
不運にもケガすることはある。当然に確率は極めて低く「そこまでは」予測することは不可能だ。

低確率ゆえに=「予測が難しい」コトであれば、まだリスクを冒して
「賭ける」コトも出来るだろう。しかし最初っから「ケガしてて」=勝てそうもねえ馬を「出走」させたらwwwww
もはや詐欺レベル。

「同じケガ」であれ、「頑張ったが、予想はできなかった」、のと、
あからさまに「隠蔽して」=瑕疵を隠そう、とするのとではwwwwwwwどう見たって性質が違うの。

ことさら「大量に」=「健常者にまで」接種が必要な「ワクチン」については、
「責任あるヤツ=つまりは国家が」情報を発信するのは当然な。
もしも万が一「薬害があれば」被害は必然的に莫大になる。>>28

そこらの馬の骨に補償なんぞwwwww出来るワケねええええええーーーーからな。>>89
無責任なバカが「必死になりゃなるほど」wwwwww
「そんなんで放置しやがる」国家の無能さ、無責任さが=炙り出されるだけだ。「これで」信用wwwwwされるワケが無いwwwwww

また、それだけの「責任を」国家に負わせるための手段は
「危険を煽る」以外に方法はない。

そもそも「リスクがある」ことを恐れさえしない=「能書き盲信」ではwwwwww>>93
元から何もインセンティブがないからだ。