つづくー。>>553

>あ〜る菊池誠(反緊縮)さんがリツイート
>斉藤 淳
>「リベラル」って、左翼権威主義者、前衛エリート主義者のファサードで、
>全然リベラルじゃないことが多いから。
>言葉尻捉えてハラスメントしてくる権威主義者であることが、往々にして、あります。

はいはい反論不可能でwwwwww>>461
「自己紹介」超乙。>>257

>あ〜る菊池誠(反緊縮)
>枝野さんのこの発言はいくらなんでもヤバい。円高を進めておいて
>ドル換算GDPで見ればそうなるでしょうけど、
>そんなのは意味がない。安倍政権は雇用を増やした。それが事実 |
>立民・枝野代表がアベノミクス全否定「悪夢の民主党政権のほうが経済は伸びていた」(東スポWeb)

>これは全くその通りで、民主党政権の円高放置が招いた悲劇です

「価格競争の」厳しい半導体の
「特定ジャンル」ではwwwwwwwwww
そもそも人件費の安い「アジア諸国と」渡り合えるはずがない。

事実アメリカでさえ「ファブレス」でwwwwwwww
製造はアジアでやっているのもwwwwwマジでナンニモ知らないバカ。

>やはり日本は際立って感染者数が少ない
wwwww「島国」なんだしアタリマエだヴォケ。ちなみにイギリスは現在、トンネルで大陸と「地続き」になっている。

>梶原康弘候補から、僕の質問に対してかなり丁寧な回答をいただきました。その点は好感が持てます。
>リフレーション的な経済政策については「当面やむを得ない」程度ですかね。
>僕が変に要約しないほうがいいかもしれない

「何か自分にはwwwww都合の悪いコト」がwwww
書いてあった模様wwwwwwwwww

>MMTかどうかはさておき、国債を発行してそれを財源に積極財政政策をしても
>日本経済は破綻なんかしないよという話。財政破綻はデマだよ |

ヤバそうだったら=安部同様で「大増税」するからなwwwwwww

>地域間連携も揚水も「発電」ではないから(揚水発電は蓄電)、
>根本的な解決にはならないと思うんですが、立憲民主は何をしたいのか

電力需要には「ピークがある」という常識さえ理解出来ていないwwwwwwwwサスガは経済、科学技術オンチwwwwwww