>>523
そんなTV観てもいないがwwwwwww
見舞いが少ない程「死亡率」が高いのはアタリマエだ。
高齢者は「知り合いだって」既に死んでいる可能性が高い。親兄弟も同じコトなwwwwww

つまりは「因果関係が」逆だ。そもそも少子高齢化で「子孫の数」も少ない以上は、
ボッチな=「孤独死」を遂げる奴がwwwwwww増加するのは当然だ。

あと、オマケ。>>524

>あ〜る菊池誠(反緊縮)さんがリツイート
>知念実希人 小説家・医師
>COVID-19による男性機能不全はかなりの頻度で起こります。
>陰茎の血管障害や、テストステロン値の低下などが原因とされています。

>また性機能障害をきたした男性の陰茎や精巣からウイルスも検出されています。
>ワクチンでしっかりとそのような後遺症を防ぐことが重要です。

>かなり第6波のことを訊かれますが、年末年始ごろに感染が少し拡大する可能性はありますが、
>十分なワクチン接種率の現在、それほどひどいことにならないと思っています。
>どちらかというと、来年春〜夏にかけて完全正常化をした際、未接種者に大流行して重症化することが心配です。

「だーからクソ無責任」なコト言ってねえで「国家に」情報一元化させろゴミ情弱。
「なんかあったら」テメーが「全★責任」wwwwww負えるのか無責任ヴォケが。>>509

>あ〜る菊池誠(反緊縮)さんがリツイート
>あさくら めひかり
>違うんだよなあコレ。
>原子力の発電単価には、ウラン採掘、燃料加工、建設、保守、再処理1回、
>廃炉、地層処分含めてるんだよね。
>by 昔、研究所で原子力の発電所毎のコスト評価の支援をやっていた人、あさくらさん。

「国家主導の」プロジェクトで「予算通りに」wwwwwwwww進んだ試しがあるかっつの「使えねえ」wwwww情弱無知カス。