X



ヱヴァ新劇 99.0 シン・エヴァンゲリオン劇場版
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:01:22.18ID:YPF3ij2X
ヱヴァンゲリヲン新劇場版シリーズを語るスレ。

次スレは>>970。立てられない場合は即申告。
スレの速さによっては>>950頃でのスレ立てをお願いします。

■公開予定
・2007年初夏 前編
・2008年陽春 中編
・2008年初夏 後編/完結編同時上映

■公開日程
・前編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序  2007年9月1日公開98分
・中編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破  2009年6月27日公開・108分
・後編         ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q  ・2012年11月17日公開・95分
・完結編  ・   ・  シン・エヴァンゲリオン劇場版:|| 2021年3月8日公開 155分

■公式サイト
http://www.evangelion.co.jp/

■専門板
エヴァンゲリオン
http://mao.5ch.net/eva/

■前スレ
ヱヴァ新劇 98 シン・エヴァンゲリオン劇場版
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1616306602/
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:11:43.02ID:G2J/tQnW
考察が馬鹿らしくなるいい内容だった
締切が迫ってるからもうこれでええわ最後はモヨコエンドで終劇
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:15:40.35ID:Xwbimu+k
>>1
庵野がもうエヴァやりたくないのもよく分かったし、周りの人たちが大変そうでかわいそうだと思ってしまった
まぁ本人たちはああやって振り回されても仕事だから耐えてるんだろうけど理不尽すぎ
0010見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:17:04.31ID:errGfOfF
サッポロポテトバーベキュー味の油では汗が臭くならないって学会に提出できそうな研究結果では?
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:17:05.69ID:ImRIdLhI
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』興収49億円突破  シリーズ最高記録の前作『:Q』超えが目前

 アニメ映画『シン・エヴァンゲリオン劇場版』(3月8日公開)の最新の興行収入が22日、東映より発表された。
公開から14日間で興行収入49億3499万6800円、観客動員数322万2873人を記録し、本日にも累計興行収入50億円突破が確実な見込みとなった。

 公開から2度目の週末となった、20日・21日の2日間の成績は興行収入6億7939万200円、観客動員数42万3398人を記録。
前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開、最終興収:53億円)の公開から14日間との比較は興行収入対比148.8%、観客動員対比136.0%と、『エヴァンゲリオン』シリーズ作品の興行成績において、公開からの成績は常に最高記録を更新中。
早くも最終興収の最高記録である『:Q』(53億円)超えが目前となった。

 初日の興収は、8億277万4200円、観客動員数53万9623人を記録し、前作『ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q』(2012年公開)初日の興行対比123.8%、観客動員対比121.7%と、月曜日公開ながら驚異の大ヒットスタートとなった同作。
前作の最終興収が53億円で、公開から14日間で興収49億円を突破したことで、今週中にも同シリーズ過去最高の興収になることは確実となっている。

https://news.livedoor.com/article/detail/19891414/
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:18:36.49ID:UiP8o0RG
庵野は父の影響で、シンジも父の影響で拗らせたんだな
0019見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:20:09.34ID:UiP8o0RG
今週末から新しい特典も始まるからもう一回逝ってくる
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:21:56.68ID:errGfOfF
これは庵野の周りのスタッフがプロフェッショナルですわ
0022見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:23:01.17ID:N3uBhjtL
庵野の超がつく偏食ぶりは、島本和彦原作ドラマ「アオイホノオ」で庵野役をやった安田顕の演技で見ることが出来る。
学生時代、SF大会オープニング用アニメ「DAICON FILM」の製作の為に岡田 斗司夫の家に泊まり込んで動画を描き続けたが
その間、ある特定のスナック菓子と牛乳しか口にしないで延々と作業をしてたとか
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:23:50.78ID:J+WHoGIv
スタッフはひたすら庵野がノッてくるのを耐えてる感じだったな
カメラ撮影自分はやらないとか言ってたのにスタッフがやってるの見て結局自分でやりだす
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:24:19.38ID:Bi6uV5sV
>>21 好きの物を好きなだけ作らしてくれる
職場だからな(その案が採用されるかどうかは別だけど)
プロフェッショナルには良い職場なんだろうね
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:26:02.48ID:wnaYkWhS
もうエヴァはやりきった感じだったが円盤の序1.11や破2.22で追加カット足した様にシンの円盤でも追加カット足したりするのかね
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:27:22.37ID:8MWyG+cN
浜松の棚田のロケとか、宇部新川駅のロケシーンとかもっと撮ってるだろ???75分じゃ全然足りんわもっと見せてくれよ
0036見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:29:15.88ID:Bi6uV5sV
>>27 当時の5ちゃんの管理人のひろゆきが今フランスのパリに在中してるけど
映画の最初にフランスのパリを救うのもなんか因縁感じるよな
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:30:12.80ID:Xwbimu+k
「困ってる周りのスタッフを撮れ」とか「雨が一番酷いときに外に出て雨を撮れ」とかNHKに言いまくってたの、正直NHKウザいと思ってたんだろうなアレ
途中で苦言を呈してたしね。最後も「この番組のタイトル嫌いなんです」だし
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:31:26.98ID:w6QZ55gI
これはロクに喋る時間がないやつw

エヴァンゲリオン公式@evangelion_co

急告パトライト来場御礼舞台挨拶に山寺宏一さんの登壇が決定しました!

3/28(日)@9時の回 A 10時の回 新宿バルト9

【登壇者】緒方恵美、林原めぐみ、宮村優子、三石琴乃、山口由里子、石田彰、立木文彦、岩永哲哉、岩男潤子、長沢美樹、優希比呂、勝杏里、山寺宏一

#シンエヴァ
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:32:01.43ID:2I/KM4sR
>>21
他(のスタジオ)だときっちりかっちりしているから
自分が出来ることしか要求されないってな感じのこと言ってたな
周りのスタッフも他行ったら監督とかやるような連中なんだろうなぁ
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:33:01.82ID:errGfOfF
>>37
担当を女にしてたのも庵野の機嫌取り感して嫌だったわぁ
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:35.81ID:SUfb89mp
碇シンジ役緒方恵美のアフレコ現場の奥
ハリウッドザコシショウみたいなコロコロした肉塊が映ってたが
あのハート様がゲンドウ役立木文彦だがここまで言及無し

それでいい
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:34:37.67ID:UiP8o0RG
当時はまだ子どもだったし、初見では旧劇を理解出来なかったけど
40歳くらいであれを創った庵野は天才だわ
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:39:15.77ID:UiP8o0RG
モヨコは野村幸代と被るな
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:42:41.41ID:N3uBhjtL
ネオンジェネシスを発動するとこの撮影スタジオ風シーンはプリヴィズ製作に使われた東宝のスタジオがそのまんまか。
劇中、床に倒されてるカメラにゲーム機のコントローラーがくくりつけられてたのはちと理解できんかったが。
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:45:17.32ID:errGfOfF
身近で庵野に物申せる人がモヨコしかいないんだろうなっていうのは伝わって来たわ
それ反映させたのがマリでしょ
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:47:34.60ID:ZjOP4PtZ
今回映像のイメージは基本的にスタッフ考案って考えていいのかね?基本的に構図にしか口だしてなかったけど
旧劇との差はそのへんにあるのかな
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:48:30.53ID:UiP8o0RG
俺たちにとってモヨコはそれこそ聖母マリアだろ
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:49:02.58ID:8MWyG+cN
映画は何度も映画館や円盤やネットで観れるけどTV放送は一度しか観れないって凄い貴重だよなぁ?録画しときゃよかった
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:49:39.53ID:nmGpWjud
なんなら村パートが1番時間かかってたんじゃないかって感じるレベルやったな
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:51:38.97ID:Xwbimu+k
直前でDパートやり直しとかも、元々どういう構想だったのかとか見たいわ
設定集にボツシーンとか入れて欲しい
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:52:55.43ID:BZWvpU7c
>>32
子供の頃は俺もそんな感じだった。
給食で唐揚げやらソーセージやらでたら食べるのに、シチューとか食べ無いて、学級会で吊し上げられたわ。
挙げ句、これやらプリンやら取り上げられた。
多分、庵野は肉の形したのに拒否感が出るんだろう。
ナディアも餃子は喰ってたし。
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:54:40.22ID:dsKgR44l
>>37
アホかwwww「素材がないと」ハナシにならんのにwwwwww
番組のプロにまで「注文出す」庵野wwwww

「撮れ高」提供してむっちゃ協力的としかwwwwww
てか当然だがボカシ大杉www公開中の作品ターゲットで
苦労する番組スタッフに気回し過ぎwwwwwwwwww

つうか「プロフェッショナル」なんて一言で言えるもんじゃああああねえーわヴォケってwwwwwww
アタリマエなコト、気を使って「婉曲に」wwwww言っただけだろwwwwwwwwwwwwww

>>43
「役職上」の上下関係ってゆーだけな。
アイツの下に付きたくねえ、とかゆーなら仕事「蹴っ飛ばして」
受けなければいいってだけ。

>>59
「身の回りが雑」「好きでやってる」とかいう評価の台詞からwwwwww
「モノ申してる」ような内容が「伝わる」とかバカかwwwwwwwww
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:55:00.04ID:Bi6uV5sV
エヴァってやたら聖書の話出てくるからの庵野さんが
なんか思入れあるのかと思ってたけど出てこなかったな
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:56:56.35ID:jLdNyV+b
>>47
同感。
それで、面白い作品が出来ると信じているし、それ以外の方法で作品を面白く出来る可能性を排除してる感じ。
完全なる映像屋。
その一点突破でこのレベルまで作れるのは凄いけど、世間はそんな職人の神業よりリリースペースも含めて総合得点高い作品を望んでると思うの。
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 21:57:00.88ID:N3uBhjtL
ああ、綾波レイも肉はダメと言ってたが、あれも餃子だったら食べれたかも知れんのか。
シンジ「蒲田君が蹂躙した場所の店の羽根突きだよ」
レイ「‥‥・おいしい」
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:00:45.52ID:WMcc/was
旧劇の劇中で実際に使用された、さっき番組で言ってたBBSの書き込みかもしれないカットの一部
http://a.kota2.net/2103222158551273.jpg
http://a.kota2.net/2103222158422863.jpg
http://a.kota2.net/2103222158290242.jpg
http://a.kota2.net/2103222158191314.jpg
http://a.kota2.net/2103222158037593.jpg
http://a.kota2.net/2103222157533176.jpg
http://a.kota2.net/2103222157446947.jpg
0085見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:06:32.52ID:rCqi3dX0
どうやったら一番うまく殺せるか語るスレとか趣味悪すぎだな
まさかここにいるやつの中にはいないよな?そこの住人
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:07:33.02ID:dsKgR44l
>>82
「そもそも庵野は」エンタメ屋、「宗教屋ではない」、とかってwwwww>>75
「基礎の基礎」じゃねええええええかああああああバカなのかwwwww
ナニ考察してんのwwwwwwwwコレだし考察厨マジ使えねえwwwwwwww

>>76
訳:「ボクは素材、つまり特定キャラにしか興味ねーっす」>>83

んなコトwwww言わんでも分かってるから。
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:08:31.19ID:N3uBhjtL
>>79
アンノは昔は人から譲ってもらったフェアレディZ(300ZX)に乗ってたらしい。
モヨコの「監督不行き届き」のアニメにも登場する。
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:12:12.86ID:zpSIr/DW
>>84
>エヴァンゲリオンて言葉なんかは
e・van・gel・i・cal 福音書の教えに従う.
evangelist 福音書の伝道者
なので、まぁそれっぽい造語ね
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:17:37.64ID:lZH1xoGF
没カットのセリフから、没になった脚本では加持リョウジJrの名前は加持シンジだった説が出てるのな
父親と同じ名前つけるのどーなん、とは思ったけど加持リョウジJrで良かったと思うわ…

母方祖父はセカンドインパクト実行犯な上、名前の元はサードインパクトの元凶とか
作中世界の地獄を煮詰めて背負わせたような血筋と名前になるやんけ
あとシンちゃんとの出会いが、故郷に戻ったら二号がいたルドルフ(ルドルフとイッパイアッテナ)みたいなことになってそう
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:21:18.90ID:uIs2mmhs
宮村優子配信 1時間3分〜

実は、アフレコの時に最後のシーンで、庵野総監督や鶴巻監督から説明があった
子供アスカと、顔がケンケンとはわからないけどお父さん的な誰かと、エンディングのシーンに並んでいると
庵野総監督から言われた。

エンディングで父親「ケンケン」と子供「アスカ」がいると近親相姦を疑われるので
海外でのことをかんがえ没になった
匂わせる演出にも思えたし、わたしもボッチエンドの方がマシだとおもった

私自身「ケンケンはないやろー」とめちゃ思うし
ケンケンがアスカに手を出すわけないと信じてるけど

惣流と式波は別物としてやってください」と演技指導があった

ケンケンは手を出していない (動画2時間14分〜
ケンケンが14歳のアスカに手を出すわけが無い 
ケンケンは海より深い愛で、アスカに手をださずにそばにいた 
 (スタッフとの打ち合わせもあったらしい)
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:25:22.47ID:2P9H7l/f
今NHKで地震発生のドラマやってるけどさ、つまんねえな

庵野監督が言っていた、演者はダイコンでも構図と編集でそれなりのモノは出来る
これはデカいね
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:25:30.34ID:WMcc/was
ここだがエヴァ板だかで庵野のセクハラが酷くて三石、みやむ〜とかウンザリしてる、みたいなレスあったけど
プロフェッショナル見た限り、ちゃんとやってるように見える
鬱で壊れてから毒気が抜けたのか
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:30:39.27ID:fbVvGdo3
>>105
裏取れてない話信じるなよw
みやむーとか今オーストラリアに住んでんのに、そんなことあったらとっくの昔に役下りて
わざわざ収録のためだけに日本帰ってこねぇよw
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:30:50.82ID:2P9H7l/f
>>105
旧劇を憎んでる連中が居たんだと思う
震災があって、オウム事件があって、日本経済がどん底でさ
庵野を殺すってスレッドが立ったくらいだから
嫌がらせの憂さ晴らしでそういうデマを流したんだよ

あんな暗い時代に宗教ネタで鬱映画を作っちゃったから、頭にくるのもわかるけどさ
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:40:07.13ID:8MWyG+cN
キャバ嬢のさいすせそ
・さすがー!
・しらなかったー!
・すごーい!
・セックスしたいー!
・そーなんだー!
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:41:07.73ID:2P9H7l/f
アンチってエヴァに対して何でそこまで憎むんだ?
親でも殺されたか?
シンエヴァンゲリオンがクソだったんならアンチがそれ以上の作品を作ってくれよ
何で破壊衝動に駆られるんだ
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:41:12.23ID:UiP8o0RG
コミックスの14巻特典付き買ったから、今まで未読だったんだけど
貞元版完璧じゃん 声優さんが健在なうちに貞元版を忠実にアニメ化しようぞ
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:43:18.24ID:ndfYI1ro
監督って声優さんの演技もOKNGやるものなの?
なんかそういうのは音響監督の仕事と聞いたことあるんだけど
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:43:52.87ID:ZjOP4PtZ
昔エヴァ現象とか言われてた時代のエヴァの声入れ収録現場ってめっちゃドンヨリしてて声優誰も喋らない緊迫感あったみたいだけど、
新劇は今日のみる限りでは普通の現場だったな
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:44:29.48ID:GJ8w2ekJ
決断ができない人が監督やっちゃいかんのよ
キープだらけになっていつまでもまとまらないし
全然違う素材が大量にあるから最後の最後に矛盾出まくって緊急リテイクが入りまくる地獄絵図になる
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:44:35.96ID:2P9H7l/f
>>120
もう1からエヴァ観たくない
別ループなら全く別の視点と新キャラ入れてくれ
で、シンエヴァにつながる形で終わらせてね

だから、漫画は漫画で終わりでいい
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:48:21.07ID:QJw7rx41
>>124
TVアニメなら毎週収録だから音響監督がSE・BGM込みで責任者になるけど
エヴァの庵野は総監督だし、庵野がOKしないエヴァはエヴァじゃない
少なくともカラーはそう考えて作っているのが良く分かった
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:49:57.80ID:dMCVeo4G
番組見て思ったのはあんな作り方してれば時間掛かるなって感じ
自分の中から出てくるアイデア全部否定してギリギリまで追い込んでようやく出てきたアイデアを作品にしていくんだから
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:50:55.65ID:0nbBNeiD
サントラ聞いてるが
アスカが使徒の力を使う
場面リピしまくり
コテコテにカッコいい
でもアスカが左目から
恵方巻きを出すとは

>>111
氷河期もろかぶり世代だもの
リアルインパクトの犠牲者
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:52:07.64ID:2P9H7l/f
あとわかったこと
あんなにシンエヴァが説明がやたらと入るのは、時代の流れを庵野監督が読んだからだった
昔は説明なんか無くてもいいオタク客が勝手に考察するからって流れだったけど、今は全部伏線は回収する、客が納得して初めて喜んでくれるって時代になったんだよな
その方が健全だと思う
バカが殺害予告(笑)とか騒がずに済むからな
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:53:23.94ID:OSZ2Zybk
>>105
こういう記事のせいじゃね?
『エヴァンゲリオン』監督・庵野秀明、綾波レイと葛城ミサト声優に失恋の過去
https://www.cyzowoman.com/2012/11/post_7283_1.html

> また、テレビ版が放送されていた当時、庵野は、主要女性キャスト全員に、順々に惚れてゆき、
> その都度手を出そうとしていたという。熱烈アプローチをしてくる庵野に、女性キャストは
> 皆、辟易としていたようだ。
> 「まずは綾波レイ役の林原めぐみ、そして葛城ミサト役の三石琴乃が、庵野に目をつけられていました。
> しかし気の強い林原や三石は、たとえ相手が出演アニメの監督だとしても、決して動じることはなかった。
> さすがの庵野も、自分には手に負えないと悟って、すぐにあきらめたようですが」(同)
> そこで、最終的に庵野がターゲットに絞ったのが、主要女性キャストの中で最年少だった、
> 惣流・アスカ・ラングレー役の宮村優子だった。
> 「当時、庵野の宮村に対する執着は尋常ではありませんでした。仕事以外でもしょっちゅう
> 電話をかけるわ、何かにかこつけて宮村を呼び出し、個人的に会う算段をつけようとするわ……
> 宮村も、初めは仕方なしに相手をしていたようですが、次第にエスカレートしてゆき、
> 危険を感じたようです」(同)
> そんな叶わぬ恋をしていた庵野だが、ある方法で、その思いに決着をつけたとウワサされている。
> 「アニメ版では、音声のみで繰り広げられたミサトと加持リョウジのセックスシーンが、1997年に
> 公開された『新世紀エヴァンゲリオン劇場版 Air/まごころを、君に』では、露出したアスカの
> 胸を見ながらシンジが自慰行為をするシーンがありますが、『庵野は作品内で、三石や宮村への
> 叶わぬ恋心を昇華させたのでは』といわれています」(同)
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:56:12.06ID:UiP8o0RG
>>131
使徒は怪獣でエヴァはロボット
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:58:48.62ID:UiP8o0RG
モヨコはモヨコで売れっ子だもの
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:59:23.69ID:G5lWZqrJ
本人が子どもだし
それでモヨコが子育てしてーっていうのは大変だと思うよリアルゲンドウになっちまう
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 22:59:39.12ID:j5u0aAXj
>>143
不妊治療したんじゃないの。子供欲しがってた描写あったような…。
できないときはできないからモヨコは悪くない。
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:00:37.80ID:dLzj7s55
女さん「エヴァって何?」
俺「ウルトラマンみてーなロボットが怪獣と戦う話」
友達「ちげーよ巨神兵みてーなロボットが宇宙人と戦う話だよ!」

25年後の今ふりかえると俺も友達もわりかし合ってた
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:01:17.74ID:UiP8o0RG
庵野に子どもが出来ていたらまた違う結末だったかと思うと感慨深い
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:14:27.51ID:/6hgAZpB
>>107
本編でケンスケとアスカを親子として描いてるのにラストにシンジマリ、カヲルレイみたくケンスケアスカを描くとカプに見えて近親相姦を想起させるって話だと思う
海外で問題になったら公開やら配信やらできなくなるからアスカをぼっちにしたという話
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:14:28.43ID:UiP8o0RG
>>101
ただ、これはみやむーの解釈だから
庵野の意図とは違うかも
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:16:48.52ID:8MWyG+cN
東京タワーはSF作品で折れるの気軽に許すけどスカイツリーは許可出さないってマクガイヤーが云ってた

その割にスカイツリーはコラボしとる
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:17:35.15ID:2P9H7l/f
>>141
鈴木がジブリを立ち上げて始めたのも全てはナウシカをアニメ映画で完結させるためだった
でも今やジブリは海外の評価も高くなって、吾郎も入って続ける意味も変わってしまった

今更ながらナウシカを庵野がやるなんて、鈴木にとっては本当に嬉しいだろうね
ナウシカの完結まで生きているかどうかはわからないけどさ
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:21:59.67ID:ndfYI1ro
スタッフの感想で、正論だけど説教の押し付け臭さを感じた
の感想に、悩んでる監督いいねw

結構おまえらの声も効いてるっぽかったねw
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:22:46.28ID:bUcMSLhZ
856 名無しが氏んでも代わりはいるもの sage 2021/03/22(月) 22:25:02.58 ID:???
庵野の自殺未遂の話、当時のスタッフたちに笑われてる
dotup.org/uploda/dotup.org2422968.jpg
dotup.org/uploda/dotup.org2422970.jpg
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:23:15.29ID:Bi6uV5sV
>>168 スタッフ偉いよな 勝手に帰ったり会社に来なかったり
出来た物を時間もないのにまた最初から書き直したり
SHIROBAKOのトラブルなんか全然茶番に見えるレベルだもん
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:24:19.56ID:2P9H7l/f
>>169
初めはもっと訳わからない脚本だったんだな
だから、マイナス宇宙でもハッキリとゲンドウの暴走を止めるって脚本に切り替えた

初期の脚本が気になるわ
キツイ哲学的な作品だったのかもしれない
0176見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:25:29.07ID:UiP8o0RG
庵野はテレビ版のラスト2話だけを30パターンくらい作り続けて
ヲタはその中から自分に合ったのを選ぶ形式でどうだ
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:25:34.20ID:OMrJeSF/
>>170
いやそれら何一つ改善されなくて公開されたじゃんよ
締め切り来たので嫁に逃げて良いよ言われて逃げたEND
宮村には最後の最後まで意趣返し
つかパンフの宮村コメントと若干解離あるのが興味深い
0178見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:26:05.04ID:Z12dXDWZ
>>173
すべてはエヴァが興行的に成功してるから
Qであれだけ儲かったんだからシンはもっと儲かるだろう
だから8年も延ばせたし、庵野のわがままも通った。
産みの苦しみとは言うが、それはどんなクリエーターでも同じ
俺が製作会社の人間だったらぶちキレてるよ
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:26:16.86ID:SGTP6Tdn
>>47
絵が優先でリアリティは後回し、てのはなんかのインタビューでスタッフが言ってたな
破の、第8使徒が落ちてくるときに飛行機が避難するシーンも、空を埋め尽くす飛行機の絵が欲しくて、あんな低空で密集して飛ばん、という意見は採用されんかった
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:27:07.26ID:m9JUIe4E
本当に仕事に熱意がないとこんな劣悪なプロジェクト絶対やりきれんよな
クリエイター達は本当にすごい
憧れるけど
自分は絶対そんな熱意持ち続けられないわw
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:28:01.33ID:QJw7rx41
>>175
村にたどり着くまで3人のシーンが長いとか
黒波の活動シーンがほぼ無くて、ひたすらシンジのシーンが続くとか

「正論、押し付けがましい」とか書いてあったから、シンジが責められて
トウジ・ケンスケ含めた村人とシンジ達との会話がもう少し暗かったのかもしれん
映画のトウジの前向きさや、ケンスケの適切な距離を置きながらも
「ニアサーも悪くなかった」とか初期稿にはなかったのかも
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:28:31.02ID:2P9H7l/f
>>178
世間でも業界でも良くも悪くも名の通った監督だったからってのもあるよな
何の経験と技術もない人間がこんなのやらかしたらブチ切れるだろう

西野とかな
0183見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:30:35.12ID:QJw7rx41
>>173
カラー自体が、エヴァの後の庵野についていった人間が主要スタッフだし
庵野が作るものがエヴァっていう意見は一致してたんだと思う
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:33:06.96ID:UiP8o0RG
後はヤマトか
ヤマト2202とかいう萌え絵を作るくらいなら、庵野に骨太のヤマトを作らせるべき
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:33:09.87ID:2P9H7l/f
>>177
締め切りは大事
グダグダ後3年も4年もやっていたらスタッフも客も予算も持たない
あの程度で出すしかないんじゃなくて、あれが限界だったと見てるよ
映画って1発勝負だから余計に神経を使うし難しい世界だしな
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:35:14.16ID:jLdNyV+b
番組タイトルにまで難癖付けられてよくお蔵入りにしないで流してくれたな。>>NHK
内容だって多分に庵野の注文を聞き入れて編集しただろうに。
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:36:03.74ID:GJ8w2ekJ
100億は完全に絶望的だな

これ「Q越えるね、80億越えたらすごいよね」と現実ラインで誉めていたアニメ関係者たちを
「100億行く体制なの!素人は黙ってろ!」と罵った自称ジャーナリストはどう責任取るんだろうね
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:36:30.67ID:ZjOP4PtZ
今回はドキュメンタリーってよりはシンエヴァの番宣そのもので完全にコントロールされてたね
駿がポニョ作った時には怒らせるほど密着してなんとか暴こうとしてたのが面白かったのにな
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:37:15.56ID:X7oS7Lmd
なんというか新しいもの自分の外にある面白さを求めたいといいながら結局は自分の中にあるものしか作れなかった感じやなあ
終わらせる完成させるのが最優先なのはわかるが
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:38:21.51ID:ojM2x65S
>>187
今のクソリメイクシリーズが終わった辺りで多分やるでしょう
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:38:42.55ID:2P9H7l/f
もっと気軽に映画を楽しめる業界になればいいと思うよ
イオンが頑張ったおかげで、日本全国広く楽しめる娯楽に発展出来たんだからさ
もっと作品に魂込めるとか命削るとか、そういうのじゃなくて気楽に作って気楽に見てもらえるモノになって欲しい
アニメ、漫画、ドラマ、映画の中で映画が一番金が掛かる難しいエンタメだって言われてるのは問題だよ
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:40:16.16ID:errGfOfF
庵野特集なのに困ってるスタッフ撮れとか
外出て風雨撮れとかうるせぇわとしか言いようがないな
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:41:31.83ID:ZjOP4PtZ
>>199
映画界は気軽に作品量産して飽きられて凋落したんだぞ テレビにも追い打ちかけられて
プログラムピクチャーつって映画作品量産しまくった時代があったんだわ
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:41:46.00ID:ojM2x65S
エヴァンゲリオンに出会えたことを
エヴァンゲリオンを愛したことを
死ぬまで死ぬまで誇りにしたいからね
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:42:09.76ID:OMrJeSF/
庵野はもう一度絶望して鬱になって神作品を残すことが望まれている
これが最後であってたまるかよ
まずはさげまんと離婚しよう
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:42:18.27ID:zKJkO3qM
シンジ以外みんなパンパン破裂して液体に、最後にシンジが波打ち際で誰もいない…やっぱり僕は一人なんだって言って自分も液体化してエンド
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:28.40ID:2P9H7l/f
>>197
俺を撮るなよスタッフを撮れよとかな
でもそれは宣伝も作品の内と見ればそのセリフは当然だ
文句を言うというより、ドキュメント作品の監督意見って感じはした
シンゴジラ実写撮ってるからカメラワークの意見は言って良いし、むしろスタッフは意見言われて嬉しいだろう
0207見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:45:38.92ID:m9JUIe4E
まぁ何だかんだでエヴァはいい思い出になった
これは間違いない
25年もいろんな形で触れ合ったんだもんなぁ
一つの作品でこれだけ長い間触れ合ったものなんてこれ以外にありえんよ
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:47:12.92ID:dsKgR44l
>>179
リアリティーとかどうにだってなるわwwwwwwwwww
「神様」が湧く話でwwww「スゲエ能力の」wwww

ダウンウォッシュ、翼端渦、ジェット後流何するものぞなwwwwww
画期的AIAPとかがwwwwwあってナゼ悪いwwwwwwwwwww
てかそもそも「リアリティー後回し」なのは
エヴァの身長とかが「厳密に決められてねえ」ことから分かるだろwwwwwwww

>>200
「脇役に」語らせるとか「天気に」語らせるとか基本だろカスwwwwww
0212見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:50:06.93ID:jLdNyV+b
借金は小さいうちに頑張って返すもんだ、まだ大丈夫と自己リミッターの緩いヤツは限界まで膨らんだ所で命削って返す事になる。
0213見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:51:06.10ID:ndfYI1ro
しかしこの作り方で改めて分かったのは

アングルや絵面のカッコ良さを極めようと作っている作品であって

黒き月だとかガフの扉だとかネブカドネザルの鍵だとか死海文書だとか
あの辺のは深い設定ないよね?それっぽいこと言ってるだけで
0217見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:54:28.60ID:UiP8o0RG
>>216
それくらい許してやれよw
0218見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:54:38.98ID:jq7FEzP1
>>213
謎解きみたいなのはもう求められてないみたいな事言ってたな
それが分かってるからシンの最後怒濤の説明台詞だったんだろうか
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:54:39.68ID:2P9H7l/f
>>201
1年に4作品くらいは成績50億超えの本気の映画を作って欲しい
あとはどうでも良い
ワンクールに一本観たい映画を売ればいいわ

ゴミ乱発なんて、そりゃ客の側を考えない業界人が悪い
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:54:40.47ID:m9JUIe4E
>>213
それっぽければかっこいい
中二心をくすぐる
子供心にまったくわからなくてもエヴァの虜になったのはそういうことだろ?
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:57:11.99ID:GJ8w2ekJ
>>213
旧劇のころ「ファンの設定の面白そうなのを採用してる」って冗談めかして言ってたけど
あれみるとガチで後づけ採用やってるな
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:57:57.68ID:dMCVeo4G
>>213
【衒学的】
>特に内容のない事項について、さも重要であるかのように見せ、さらに発言者自身が重要性を有するように見せる技法の一つ。
>一般には「的」と結合し、形容動詞として用いられる。

元々はそれらの謎ワードを散りばめて視聴者を喰いつかせる為のものだったんだろうね
0223見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/22(月) 23:58:01.27ID:Z12dXDWZ
>>213
旧劇の時の雑誌のインタビューで
死海文書について意味はよく考えてないみたいな
こと言ってて、したり顔で解説本書いてた人達が
ギャフンってなった事件があった。
その程度のもん
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:00:44.63ID:ceqeaT/o
>>213
庵野やメインスタッフの中ではある程度基礎の設定があるでしょ
それが最終稿でどこまで整合性が残っているかは別として

旧作の時代は、エヴァに出てきた単語の元ネタを知っている人が居て
そういう人が他の人に見える形で情報を置いていったけど
今はググっても正しい情報にたどり着かない時代

庵野はそういう時代の変化も感じて、謎を謎としてそのままにするのを辞めて
できるだけ説明するシナリオに変えたんだと思う
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:04:36.62ID:ifG0nSDm
>>191
「ソースに」了解取った上で放送するとかwwwwwww
番組なら当たり前だろwwwwwwwww
>>212
「返せる」、しかもその間スタッフ喰わせてるんなら上出来じゃねえかwwwwwwwww
つうか過去にイタイ思い出でもあんのかwwwwwwwwwwww
>>225
要約すれば「デタラメ言う」上にwwwwww
「正解欲しがる」情弱が「ネットの普及で」クソ増えた、ってことな。
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:06:25.65ID:iRBWhu/I
>>101
ケンスケはアスカの事を好きなのにこんな綺麗事はないわ
ケンケンだって狼なんだから
0232見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:07:25.81ID:dtoxG29U
しかしモヨコはマリコスプレかってくらい
わたしがヒロインですが何か?感だしてたな
ありゃ相当なモンですな
0234見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:08:52.78ID:f/NPo2NP
>>225
元ネタも何も、大本の設定はナディア続編だけど、NHKが許可くれないんで名前出せなくなっただけ。
ゼーレはガーゴイル残党だし使徒はレッドノアから飛び散った光の球
第一始祖民族はアトランティス人
実は謎なんて本来はなかった
新劇ではかなり積み増し構築されたっぽいけど
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:09:54.98ID:x/87foro
番組みたけど庵野は指示だけで
爆破シーンとかエヴァの
アクションシーンの
原画を一切描いてなかったのが
ショックだったわ。
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:10:15.81ID:zScpJozo
>>213
いや良く練ってるぞ
自分の職業はSF作家じゃなくてアニメ監督だとしてるんだからな
本当は寝る暇さえ無い仕事量だろう
漫画家は設定とセリフ、絵とコマ割りは別の分業じゃなきゃ保たないって言っていた
それを2時間半の映画とは言え、ストーリーから設定、コンテ、背景、ロボット、キャラクターの動き、音、BGM、とにかく全部を責任背負ってやる
その上で新しいことしよう、他のアニメに無いことしようってしてるんだ
正気の沙汰じゃない
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:13:10.08ID:Cm/k4hz5
第三村での生活を見ただけでケンケンとアスカが一線超えてることくらい童貞にもわかるわ
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:14:22.44ID:W+NARXP0
>>178
新劇は全てカラー単独出資作品
ベテランは庵野慕って付いてきたり人ばかりだし、若手もエヴァやりたいから入った奴ばっか
だからとことん締切直前まで監督が納得するまでやり直せるし、付き合えてる
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:18:50.85ID:zScpJozo
>>238
いや逆に超えられない
幼い頃から一緒に暮らして育ててきた子は抱けないわ
大事すぎて関係を壊せないのもあるし、裸を見慣れちゃうとチンコ入れるって考えが無くなる
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:19:00.17ID:W+NARXP0
>>240
ぼかしてるおかげでギリギリ精神安定保ってるオタクが、完全に発狂して死んでくのは見てみたい気がしないでもない
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:25:09.15ID:6osTWFx4
冒頭の熱海合宿のシーン

監督が案を見てるのかどうかも分からないみたいな
場面で、俺、シンエヴァの劇場へ言った夢を見て凧にのって出てきて

みたいな事言ってる場面、ちょっと見てる方が痛みを感じなかったw?
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:26:05.14ID:s60mfYAJ
>>241
そんなもんいつ付き合い出したかでいくらでも変わる話だろ
ニアサー後すぐに距離縮めて貫通なんてのもあり得るわけだしな
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:28:12.40ID:+KD2aYkY
庵野が面白いと思う事は全てテレビ版で出し尽くした
もう後は新しい何かが産まれる可能性を模索し尽くして出来た作品だったんだな
おつかれさま庵野
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:34:41.78ID:x+AonJ/H
>>241
幼い頃とは?
すでに二人とも性的なものが目覚めた14歳からの付き合いでしょ

ただそれはそれとしてあの二人はやってないだろうな
アスカはむしろやる覚悟があるが、ケンスケのほうがアスカのことを思いやって手を出さない
そのことにアスカはうれしく思いつつも、「このヘタレ!」と内心苛立っているところもあるって関係に思える
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:40:17.06ID:ceqeaT/o
>>253
睡眠・食事がダメなのに性欲だけ残ってるとは思えんな
付き合いは破までだけど、ケンスケは特にニアサー以降の苦労があるから
再開しても中学生の時の感覚は戻らないんじゃない?見た目のさもあるし
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:41:53.44ID:s2TbSp0P
プロフェッショナルでの
続きありますか?っていう緒方の問いに対する答え

僕のエヴァはこれで終わり

これが全てだろ
内容に関しては鶴巻や山下らの主要スタッフにすら完全にはわからないんだから何言ってもしょーがない
0258見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:48:07.43ID:X5MdneQp
土砂降りを撮れって指示について、庵野の意図というか思考というか考えてみると
おそらくずっと庵野の頭の中には、いかにおもしろい画を撮れるか?って思考が常に大きく居座ってるようなので
雨が降ってきたら真っ先に「ちょっとおもしろい画が撮れそう」って発想になって、
でもエヴァで使う事もないだろう、いやでももったいないなぁ、なんか使えないかなぁ…そうだせっかくだしNHKさんに使ってもらおう
みたいな感じだったんじゃないかなぁと考察する
番組タイトル否定したけど、やっぱりそういう発想に繋げられる姿勢はプロのそれなんだと思うわ
0259見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:52:05.53ID:x+AonJ/H
>>257
「Q&シン全記録全集を1冊5000円×10巻で出すから貢いでね」
「破〜Qの空白を描く小説とコミック出すから買ってね」
って感じでこれから5年ぐらいは書籍で儲けていくんじゃないか?
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 00:56:21.76ID:RG5v4mfD
ケンケンがアスカを匿(かくま)うのはエヴァのパイロットであり、ネルフの人間だからってのもありそう
中学の頃は兵器やエヴァ大好きミリヲタだったわけだし
女としてではないんじゃね、それこそ精神は28歳同士とはいえアスカの見た目は14歳のままでヤる、となると
相田ケンスケ像としてのキャラ設定がある意味崩壊しかねない
シンエヴァだけに関して言えば、ケンスケとトウジだけは「真っ当な正しい大人」でなくちゃいけないんだわ
0264見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:07:36.72ID:YPZzAbca
>>262
ジブリのスタッフはパヤオのやり方に最適化されてて他のスタジオでは使いにくいなんて言われるけど
カラーのスタッフも庵野のやり方に慣れると変な癖がつきそうだ
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:13:29.60ID:cusMn+YV
 
  
   
  
  
 ただただ嗤う ぎゃははははははははははははははははははははははは!!!!
  
  
  
 
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:15:57.46ID:bH6eVTRJ
>>258
あれは会議が荒れてて不穏だったからその映像表現として嵐の場面をキャッチで使うといい画になるよって話じゃないかと
映像作家は常にそういう象徴表現を探してるから目についちゃったんでしょう
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:16:54.25ID:1ozDZ8iM
>>256
だから次はあるとしたら新世紀武闘伝Gエヴァンゲリオンだな
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:20:52.26ID:DV8j51FX
プロフェッショナル面白かったな〜
プロジェクトXとファミリーヒストリーもミックスされたような内容で流石NHKだったわ

4年分の素材があるなら2時間くらいドキュメンタリーで再構成して欲しいな
0272見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:21:47.96ID:PjO0LZxH
ケンケンとアスカはプラトニックな関係だと思う。アスカはケンケンに父親とか恋人みたいな安らぎを見付けてることにケンケンも受け入れてる。
ケンケンは「雨、逃げ出した後」でシンジ匿ってたし、トウジの謝罪にも付き合ってたから、根が良い奴なんだろう。
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:21:55.96ID:RG5v4mfD
公開初日が8日で、2週間経過しても300万枚用意したアスカの小冊子は残ってた
2週間経って大抵のやつが一回はもう視聴したことだろう
週末からの特典第2弾が100万枚、これもけっこう残りそうだな
特典目当てで1800円出す奴がここ2週間の間に来た来場者と同じ人数がまた見にくるとは思えん
0274見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:23:38.77ID:AH/0DaKz
面白い映像表現求めたのが序盤パリのクルクルなのかね?
テレビ版に全て面白いと思うものつぎ込んだと言うけど
今見ても映像かっこいいもんな
三十代前半の作品なのか
0276見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:29:27.26ID:RG5v4mfD
>>274
クルクルというよりか、機関銃?特殊なビーム砲?みたいなの撃って
量産型の雑魚使途モドキを大量に一掃射撃して爆破するシーンがトップをねらえ!っぽくて気持ち良かったな
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 01:32:57.11ID:0f3HUrqo
ヱヴァ観て特番見た感想としては脚本をもっとスタッフと話して決めなよということ
カメラワークとか二の次だろまずは脚本
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 02:02:30.30ID:6Mw2+Yjr
庵野はこういうドキュメンタリーとかで見ると魅力的に映るけど、一緒に仕事する側からしたら疲れるんだろうなーと感じた
あれを許容できる懐の持ち主だけが残った、って印象
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 02:36:50.99ID:RG5v4mfD
新劇エヴァって割とガチで、「序→破→Q→シン→プロフェッシュナル」
この5部作が1セットで完結な気がした
プロフェッショナル見る前にシンを観ておいて本当に良かった
シン観ておかないとプロフェッショナルで見える景色が狭まってしまう
0291見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 02:38:11.48ID:RG5v4mfD
ヱヴァンゲリヲン新劇場版」シリーズNHK・BS4K

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序」
4月4日(日)23:20〜24:59
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」
4月10日(土)22:15〜24:07
「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:Q」
4月11日(日)23:20〜24:55
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 02:41:44.50ID:l0XHQnQK
途中で死んだ綾波そっくりさんが不憫でならない
唯一まともなキャラだったのに唯一救われてない
映画が終わる頃には既に忘れられた存在になってた
0295見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 06:04:44.54ID:CDLXp2Az
やたらと
構図にこだわり
編集のちからで
なんとかするアニメだったけど

これを実写でやったのは
キリヤの
キャシャーンじゃね?
歌だの元旦那が作った

やっぱ
パチンコにつながるやん
全てが

オシャレアニメ
やったね
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 06:10:05.58ID:vZ/DibOW
シンジの前で裸のアスカが全く恥ずかしがらないのがしっくりこない
「こっち見ないでよ!バカシンジ!」くらい言って欲しかった
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 06:28:19.88ID:Cm/k4hz5
ガキシンジに対するアスカの態度はああいうものなんだろう
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 06:31:04.77ID:pDPIs/g3
私のオリジナルか!のとこで惣流って考察してる人多いけどさ、何の根拠も無いよね
論理の飛躍も甚だしい
0303見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 06:36:37.61ID:zkWMZyra
立ち位置的にすげぇ重要キャラなはずのマリに関する掘り下げが、映画内で全くと言って良いレベルでないのはどうなんだ
0310見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:29:30.32ID:GpTl8kOM
>>288
受信料ちゃんと払ってるかどうか確認するための手段
放送法建前に国民にたかるデンパヤクザの金亡者NHK

まずスクランブルかけろ
0311見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:33:40.77ID:oHSiTne0
>>278
カメラワークより脚本大事とか言ってる奴ってどういう意味で言ってるのかよく分からん
何を撮りたいのかが抜け落ちた脚本なんて魂が入ってない抜け殻みたいなもんだろ
0312見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:36:07.94ID:oHSiTne0
>>262
後進を育てたいかどうかじゃなくてどうやったら面白い物を作れるかだと思うぞ
その為に最適化された制作体制を取ってるのは庵野も駿も変わらん
0313見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:36:43.19ID:GpTl8kOM
>>262
パヤオは後進もこと考えてるけど育てることができない
名選手が名コーチたりえないわけ

息子はw敏夫の神輿担ぎが成り行きがヒドかった結果
(アニメシロウトに)ゲド戦記やらそうとしたのがアカンかったw
0316見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:40:28.24ID:0f3HUrqo
庵野「んーなんか違うんだよね〜やり直し!」
庵野「しゃーない、俺が作るか」
庵野「これ脚本がおかしいんだわ、ゼロから作り直す」
庵野「脚本出来たよ!スケジュール大分押しちゃってるけどみんな命削って頑張ろう!」
0319見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:42:41.84ID:lZCVfUbO
ほんま庵野て美少女じゃないナディアや惣流だなて
包容力があってメンヘラの扱いも上手いジャンやケンケンがモヨコだろ
0322見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:46:51.03ID:gW7U41Tj
>>301
13号機が取り込む時に見せた幻影程度の感覚でよくね?
自分の分身が出てきて「ひとつになりましょ…」なんてよくあるシーンだし
0327見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:54:13.99ID:Sg1DXv4u
>>288
郵送での確認手続きは後日必要だけど、郵便来る前でも配信してる全番組見れるよ!
プロフェッショナルは1週間配信してるから、今登録しても即日見れる
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:54:14.22ID:bgt9S/5X
>>323
でもレイだって魂はリリスでも肉体はユイのクローン的な何かなんでしょ
ならカヲルの肉体がゲンドウのクローン的な何かでもおかしくはないのでは
0329見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:54:20.28ID:TWY4cMjL
>>235
いや映ってないだけで今回も原画やってんじゃね?
新劇も毎回原画やってたんだし、なんかのインタビューでも、締切迫って時間無いときは動画もやってるって言ってたしな
0330見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 07:55:41.74ID:l0XHQnQK
千と千尋とブレードランナーとマトリックスと和解を
足して作ったような映画だったな
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:00:39.09ID:7wvhphRx
カヲルはゲンドウのコピーじゃないんだから似てなくてもいいんだよ
カヲルはゲンドウの裏返し
ゲンドウなんだけど真逆みたいな
0334見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:04:29.57ID:GCdoLkei
カヲル=ゲンドウはストーリーの話と作劇の話が混ざってる
「ダースベイダーは暗黒年に落ちたルーク」ってのと一緒
0335見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:04:59.02ID:Edce1IgK
>>262
スタッフにアイディアを出させるのはいいけどどこがダメだったのかも指摘せず結局自分で造る
メインスタッフも庵野の事を理解できておらずあんな体制で下が育つとは到底思えない
0337見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:05:52.50ID:PjO0LZxH
旧作でも直接は絡む事無いけど、補完計画中は絡んで来るよね。
旧劇のゲンドウの最後でカヲルが出てきて「なんでカヲル?」って思ったけど、何かしら繋がりは有るんだろうな。
0338見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:14:37.11ID:r3h3fnlH
>>336
“正解が庵野の中”じゃなくて、
“正解を導き出すルールが庵野の中”だから分かるはずない。
0339見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:15:20.61ID:GpTl8kOM
>>316
庵野はそれなりに責任感持った高畑勲

パクさんは他人の作品の時はバッサリ切ったりするくせに
自分が手かけたらGDGD進行www
0340見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:19:01.78ID:nFcYLQEZ
ドキュメント観たけど、完成したの本当に年末ギリなんだな
コロナ無くて当初の予定通り2020年6月公開になってたら未完成版でも公開してたんやろか
0342見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:20:15.90ID:7wvhphRx
庵野はジブリは宮崎への依存で成立しているから人が育たないと昔から言ってるけど本当にそうなってるね
逆に押井=IGや庵野=カラーは才能の宝庫となってる
0344見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:23:00.69ID:gwvFCy9L
自分の中に一応の正解はありけど、周りのスタッフの中からそれ超えるものが出るの待ってる感じか
んで締切迫ると自分でやる
0348見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:27:54.40ID:7wvhphRx
パソコン通信とかの頃だよ
庵野もそこでファンの反応を探ってた
0349見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:28:22.04ID:r3h3fnlH
>>340
延期やむ無しってスケジュールだったのを、コロナが流行り出したのをこれ幸いに公開日迫ったらそれ理由に延期発表する事に決めてたと予想。
0350見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:29:20.35ID:vq1gG27i
そもそもフィクションのエンタメ、だってのにwwwww
唯一無二の「正解」求める方がオカシイだろwwwwwwwww

ていうか「だから作品」それ自体、やり直しできるしwwwwwwwwww

「やり直し」=エヴァ世界の「全否定」でしかなくねwwwwwwwwwwww
「ファンの言う事」とかチマチマ聞いてたら「やり直し」ダラケで
特定キャラファンの「敵も」ジャンジャカ増えるだけwwwwwwwマジ不毛wwww

そりゃ「終わらせる」ことに執念出すしかないだろうwwwww
0355見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:41:59.44ID:HqyJX75F
Dパートは結局妥協だったのか
元の脚本が分かりにく過ぎたから
一般的にはマシになったということなのかもしれんが

あんまり脚本には焦点が当てられなかったな
ネタバレになるから仕方ないけど
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:47:22.67ID:vq1gG27i
つうか「後継者」育てる言うても時代を創った才能、なんて
大抵は「若いうちから」突出してたしwwwwwww
そーゆー連中に「ネタ出し」させて「ネオンジェネシス」したかった、「時間与えた」んだろうけどwwwww

結局「そんなもんは」出ることもなくwwwwwwww
自分でまいどウンウン唸って捻り出すというねwwwwww

育てようにも、そもそも才能がないと
手取足取りやっててもそんなもんは「ロボ」に過ぎんからwwwwwww

アンビリカルケーブルぶっちぎって、好き勝手に=「暴走する」wwwwww
そんな奴でもいないと「育てよう」ねえだろwwwwwwwwwww
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:51:28.16ID:jXN0fdCB
「僕の」エヴァは終わり
0358見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:54:31.26ID:gu0VMUoX
言うて庵野が関わらないエヴァを見たいか?って
トップを狙え2みたいに別物のエンタメ作品になるのがオチだぞ
0359見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:56:14.32ID:1XZV4bHs
>>329
今パンフ手元にないけど、原画にクレジットされてなかったっけ

しかし摩砂雪さんってほんと表に出ないんだな。東宝スタジオでぼかしかかってた人がもしかして?
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:59:31.70ID:vq1gG27i
なんか「コアなファン」てのは「さもイイモノ」っぽく言われるがwwwwww
市場から見りゃーーー単なる「少数派」でしかねえのよwwwwww

お安い=「薄い本」のネタ元には、なれてもなあwwwwww>>357
凝った高価な「名作アニメ」の基盤になんぞには
「逆立ち」したってなれんからwwwwwwwwww

いくら「とんがってる」「暴走する」言うても「それ」だけでもなあwwwwwww>>356
なんとかと天才は紙一重wwwwwww
つうか原作付き、だとどうしても「安全側」に振ってテレビまんがに先祖返りするwwwwww>>360
0362見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 08:59:57.80ID:BMEjF99E
トップ2はラストのシンクロは鳥肌立ったな

にしても、シンエヴァは好きだけど、劇場で終わらせたいってのもあるが円盤も欲しいジレンマw
プロ流儀観て、もう1回劇場で観てエヴァにさよならしたくもあるが、円盤で改めて観たくもあるw
0363見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:00:12.76ID:ChFcdsJK
>>358
前スレで押井守がつくったエヴァとかネタになってたが
別の監督によるエヴァも見てみたいとおもうわ
別物のエンタメになっててもかまわんから
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:00:57.10ID:t0Q8ZFte
カラーの経営状況次第だろう
クリエイターを規定してくれるのは結局締め切りと金
ジブリと組んで漫画版ナウシカをやるしかないとは思うが
あとはオリジナルつくるしかないが若手にやらせたほうがいいだろうし
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:12:07.71ID:KFqPSlfd
>>362
円盤でシーン止めてきっちり確認したいわ
何度見ても現実エンドのホームと反対ホームの描写には寂しさを感じそうだ・・・
どこまで行ってもエヴァを普通に終わらせることはできなかったんやな・・・庵野
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:12:30.63ID:PklhfTki
結局、アディショナルインパクトを防いだ世界には
Eva8号機は残ったまま?リツコやマヤが解体したのかな?
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:12:56.11ID:Cjqmfiqs
会社の存続を考えたら
もっと後継者を育てないと。
ジブリだってあのざまだし。
0372見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:13:15.63ID:IWqutnVS
これだけ需要があるんだから庵野の「正典」以外の解釈もあってもいいんじゃないの
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:20:08.67ID:vq1gG27i
山下いくとツイート。

>アクターさんに演じてもらってるのはモーションキャプチャーで
>キャラを動かすためではありません。
>セットごとお話通りにキャラ配置、状況を3Dに取り込むことで
>3D空間内で仮想カメラを動かしアングルを探す、絵コンテ製作に相当する試み。

つうか番組、見てたら「絵コンテナシ」で
やるって説明していた文脈から分かるわな。「あとから」アングルとかもイジリ放題。

これは想像だが恐らくコイツのwwwwwww>>325
書き込み見てwwwww突っ込んだものと思われwwwwww

>モーションキャプチャーはやめてほしい
>不気味の谷がマジでムリ

>>372
ワクチンでも打ってから、「コミケで」どーぞ。>>360
クソ亜流作っては没落するとか、むしろソッチがフツーだから。
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:22:32.62ID:jXN0fdCB
それこそ正典は新世紀エヴァでしょ
ヱヴァは別作品
シンシリーズは「僕が考えた最強の◯◯」なんだから集大成ではあるが正典とも違う
0379見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:24:27.45ID:PjO0LZxH
エヴァがナディアやウルトラマンの設定引き継いだ様に、カラーの後輩達がエヴァの設定引き継いだ新作IP作るしか無い様な気がする。
エヴァの新作を作るとかハードル高すぎる。
エヴァ事態イデオンのオマージュ的な側面あるからな。
0381見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:25:18.90ID:s2TbSp0P
エヴァって庵野しか理解できないじゃん
最初から最後まで庵野次第の作品
監督の鶴巻ですらよくわからん代物なんだぞ
だからファンが作品においての正解を見つけることは不可能
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:27:34.66ID:jXN0fdCB
エヴァは終わりだけどヱヴァはどうかわからんしヱヴァ4.0が一番可能性ある
0386見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:35:51.88ID:HqyJX75F
正直とか全部さらけ出すみたいな評があったけど俺には何考えてるか全然分からんかったわ
意図を説明するとか万人に分かりやすく表現するということとは違うんだろうけど
0387見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:41:29.04ID:l8koYfrE
今回の映画はだいぶ説明的だったけどな
今時の解説役が全部セリフで説明してくれるモノまでは行かんが
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:44:25.80ID:c+qqEt+v
少なくとも
「初恋成就なんて夢見過ぎだろ、早く彼女見つけてこんなアニメから卒業しろよ」
って考えはわかった
0391見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 09:55:21.78ID:dAf7LW57
色物だけどストライクウィッチーズって構図や演出が優れてて
監督が旧ガイナックス出身と聞いて納得したの思い出す
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 10:19:19.30ID:PjO0LZxH
新劇4部作は終わりの方に行くほど演出とかにガイナっぽさが薄れて行くんだよね。
庵野の特撮や科学技術に対するリスペクトや爆発の映像美が少ないんだよね。
シンのアクションシーンは金掛かってそうだけと、少し残念だったな。
その辺は今石洋之が引き継いでる様に見える。
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 10:23:41.07ID:za38wR4l
エヴァの版権ってどこ持ちなの?
富野は早々手放したから良くも悪くもあれだけ広がって商業的には成功してるんだが
エヴァは庵野以外が手を出せるのか?
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 10:32:48.48ID:B18z+uyJ
>>397
多分特撮風構図とか持っていくと「これは違うかな。こういうのはもう僕がやったじゃん」とかでリテイク喰らってそうだな。昨日の見てると。
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 11:02:32.84ID:ZDBpOP48
>>218
その辺の層は虚淵やヨコオに流れてるから
投げっぱなしと認定された庵野には付いて来なくなっただけ
農園パートはジブリよりヨコオ要素を感じたのでチェックしてるとは思う
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 11:11:30.62ID:+13j1mBQ
>>385
昔悪魔の詩殺人事件ってのがあってな
エヴァが神殺しやり始めたら色々ヤバいんだよ
イスラム教とユダヤ教とキリスト教を相手になんか出来ないさ
庵野本人は作品残して死んでもいいと思ってるだろうけど、京アニの件もあるしな
スタジオ全部焼かれて、中のスタッフも皆殺しされるのは嫌だろう
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 11:29:54.02ID:vb+kay3A
>>256
「僕の」
が大事だね

貞本、小説版(山下)などの派生がすでにあるように
手を挙げる人いたら普通にやらせるんじゃないかな
0413見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 11:43:17.71ID:t0Q8ZFte
あんなもん見せられて他人が公式にエヴァやりたいとは思わんよな
力があって自分なりの表現したい奴はいずれ独立するしかないけど
問題は鈴木敏夫やモヨコがいるかどうかだよな
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 11:43:45.26ID:PjO0LZxH
>>410
使徒の殲滅とか使徒の存在とかはインパクトの条件となってる舞台装置。
ゲンドウの目的はユイに会うこと。
結果人類が絶滅する。
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 11:52:56.69ID:Bx+9xoZF
>>410
生命の実派(使徒)と知恵の実派(人類)の争いは規定事項
人類補完計画による人工的な進化でその戦いを乗り切ろうとしたのがゼーレの思惑で、ゲンドウはその計画を通じてユイに再会するために色々画策してた
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:01:11.03ID:L11uCj01
>>408
「そんなブッソウ」な話以前でwwwwwww
宗教系ネタ、なんて扱いにくいことこの上ない。信者だって1枚板でもないし
それこそ「分派作って大ゲンカ」。

まさに「正解ねえ」もんだから言ったもん勝ち。>>385
神様が採点してくれるわけでも訂正やら、する訳でもない。庵野に「雷」こそ落ちないがwwww>>350
こんな面倒なモノ、誰も手を出さなかった。

しかし誰もが知っているし、強力な世界観の「ネタに」なることは確か。
だから庵野は『あくまでもネタ』という点を強調しまくった。
予告の「サービスサービス!」とかな。

しかも第1話からwwwww毎回毎回、やっているのに「そこにすら」wwwwww
気付けないバカ連中が湯気出しながらwwwwwwww
「コーサツコーサツ」言い出すから大爆笑wwwwwwwwwwww

「そもそも使徒」って時点で気付けバカかってハナシだしwwwwwwww
細かく見たって、あからさまな過去SF関連作品の引用だらけ。
兵器類は既製品流用も多く、手間暇かかるブッ飛んだ世界観との
折り合い要員、だと即判る。

>>413
「それ以前で」まずは、能力だろがwwwwwwwww人妻=モヨコはともかくwww
鈴木とかwwww勝手に「亡き者に」するんじゃねえwwwwwwwwww
企画書でも何でもwww好きなだけ持ってけばいいだろwwwwwww
0423見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:09:44.13ID:c+qqEt+v
とりあえずゲンドウの流れとしては

コミュ嫌い勉強だけしてれば幸せ
   ↓
マリがユイを無理やり紹介
   ↓
ユイにドはまり もう何も要らない
   ↓
ユイがゼーレにどっぷり浸かってるから手伝う
   ↓
ユイ消えるなんて聞いてねーよ ゼーレふざけんな
   ↓
ゼーレの計画利用してユイに会いたい(1つになりたい)

こんな感じか?
0425見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:11:27.27ID:oVcfKwDU
マリとくっついたのは大正解よな。
レイ、アスカ、カヲルの誰とくっついても、シンジとの精神的距離が近過ぎて気持ち悪さが出るし。
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:15:30.71ID:eSHOgLhS
異物感とくっついて正解みたいな
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:19:52.48ID:4f8wU8fW
>>425
現実エンドだったからそうでもないでしょ
現実のシンジは神木でイケイケだし
現実にレイいたとしてもエヴァまったく関係ないから萌な彼女でしかない
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:26:41.24ID:oVcfKwDU
>>427
もちろん、宇部新川のパイロット達はエヴァに依存せず健全に自我が成長してるんだろうから、理屈の上では誰とくっついても大丈夫だと思う。
ただ、見てる側はあまりに長くズブズブの関係性を見てきたから、そう簡単にキャラの印象は変えられないんじゃないかな。
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:29:56.63ID:x23ZBLPo
シンジにカヲル君がいたように
ゲンドウにも冬月先生がいた
冬月先生なりにゲンドウの幸せを願ってここまできてしまったのか
0431見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:32:08.59ID:kevWhFeV
NHKの庵野が寝っ転がるカットがシンジのカットに採用されてたっぽいが庵野的には面白いアングルやったんやろか
0435見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:43:44.52ID:wWbdES54
>>274
あのクルクルって特撮の手法を
最新アニメの中でそのまま表現したら
こういうエヴァになったんだと驚きました
だって糸でヴンダーから宙吊りですもん

さらに終盤のゲンドウとの一騎討ちでも特撮を
もっとアナログでぶちこんできたので驚きました
古文でいう「かかりうけ」です
表現手法を試してるのかと感じました

パリ戦はマリがトラック野郎のようにハンドルを
片手で回しながら使徒モドキをモグラたたく
様は爽快そのものでした
デジタルとアナログのちゃんぽんですね
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 12:44:43.34ID:V2o9QIYI
錦織って1号試写の泣きそうマンだっけ?
庵野スペシャルだけど庵野とその周辺以外もある程度フィーチャーした長尺版欲しい
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 13:25:41.68ID:+13j1mBQ
>>420
ストーリー的には神をぶっ殺す方が脚本も分かりやすいし爽快だろうな
地上と海を作り使徒を作り人を作った、アダムの父である神を殺してシンジがサタンと共に地球を作り直すなんて、それこそ作れねえわな
イスラムではアラーと呼び、ヘブライ語だったかではヤハウェと呼ぶ
カルト宗教ではエホバだったかな

エホバをぶっ殺す!なんて言ったらそれこそスタジオカラーのスタッフが殺されるわ
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 13:32:57.40ID:NIUYfYrN
今見てきたわ
なんか終わった気がしないというか不思議な感覚
面白かったけど燃えたわけじゃないというか……
ずーっと何を見てるのかわからなかったわ
0441見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 13:39:10.92ID:L11uCj01
>>438
あのなー?「スレタイ」読めてっか?
キモい妄想は薄い本でも描いてコミケとか、ヨソでやって。
0443見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 13:46:53.20ID:NIUYfYrN
なんとかのマリアの呼び方が懐かしい円環、どのタイミングでループ?
渚司令は本編の裏でなんかやってたのかな?
最後声が神木くんになった
ゴルゴダおいてったのだれやねんなにが目的やねん
ここらへん理由がよくわからん
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 13:51:57.24ID:Y3UhB/bS
パリのマリのズダダダダダってマトリクスレボリューションのあれだよな
マクロスとか色々なとこでやってるし
今更、アンノお前も
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 13:56:07.46ID:9C8s44Gk
昨日の番組観て
映画観に行こうと思うかね?

本人はそういう意図みたいだけど
多少は作品内容に触れた方が良かったのでは?
勿体ない
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 14:03:15.42ID:itr1L/Wc
>>445
そもそもシリーズ見てた人は昨日のがなくても見る可能性は高い
今まで映像やあらすじはどこかで見てても作品を見てない人はこれからも見ない

クリエイターの背景を見て作品に興味が出る人もいる
0449見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 14:08:01.10ID:c+qqEt+v
>>438
神や使途の関係は全く片付いてないからな
旧劇の続きっぽいゲームも結局エヴァに乗ってたし

ゲームなりで新劇の続き作るとしたらやっぱり使途が出てくるんだろう
ジェットアローンで倒すのかな?
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 14:30:41.20ID:NIUYfYrN
マリアとアスカの部屋小さすぎる上に爆弾とかひどすぎね?

村のアスカ当たり強すぎだろ
もうちょい配慮というか……
にしてもトウジもケンスケも生きてたのに無反応とはそこまで追い詰められてたか
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 14:30:53.32ID:BULwKMXw
今さらヱヴァからエヴァに名前が戻ってる事に気づいたんだけど権利絡みで名前変えてたって事ですかね
0452見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 14:36:00.81ID:4f8wU8fW
そういやアスカは村に顔出せないとか言ってたが
ケンケンの家に帰ったあとも試練がまっている訳だよな?w
あの村のエピローグを円盤の特典とかに付けてほしいわw
あの花の劇場版でエピローグやったみたいにエピ見たいんですけどーー
まぁ庵野が許すわけないことはわかってるけど・・・
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 14:51:56.26ID:HCCH6Vd9
>>451
すべてのエヴァンゲリオンにさよならするためさ
0458見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 14:53:17.83ID:4f8wU8fW
>>453
あれはあくまで現実だから
アスカやレイやカオルっぽい人影はあくまでそれっぽいけど他人という描写だろう
物語からの帰還の余韻って奴やろうね
エヴァの世界はマリが迎えに来たことで終わって現実シンジ君が目覚めてしまったんだから
その後のエヴァ世界がどうなっているかはお預けで視聴者の想像におまかせしますって奴だな
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:02:10.62ID:gwvFCy9L
ぶっちゃけ旧エヴァの方が設定とかわかりやすかった
アダムとリリス、生命と知恵の実、白と黒の月
今作は投げっぱなしは勿論だし、設定もチグハグ
アダムスは複数体なのにリリスは一体
エヴァにアダムスの器に神の機体13号機
エヴァンゲリオン2みたいに一気に謎を解決してくれないかな
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:05:18.31ID:ChFcdsJK
>>443
おまえさんの疑問はもっともだがその答えは
作品内で描写されてないので誰もわからん
気になるなら考察スレ、動画など漁ってしっくりくるやつを見つけるといい
0462見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:05:57.26ID:06xYuI0Q
>>460
昨日のプロフェッショナル見てて思ったけど、エヴァに限った話じゃないけど
結構行き当たりばったりで作られてるんだなって思った
最後のDパートのいい脚本がなかなか上がらなくて神様が降りてこないとかいう庵野面白かった
0464見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:14:05.13ID:ChFcdsJK
>>450
村のアスカは八つ当たり混じりでシンジに接していると思う
自分が使徒化しつつあること、うまくシンジを元気づけられないこと等々
シンジに対して投げかけるガキなどの暴言も半ば自分に向けてるんじゃないかな
0466見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:18:21.81ID:GcsJGZKk
おまえら何回観た?
俺はノーマルIMAX4DXの3回
これで終わる予定にしてたが今週末からの来場者特典欲しいのでまた行く予定
0469見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:22:04.15ID:NIUYfYrN
>>461
そういうもんかありがとう

ゲンドウに冬月とユイを紹介してた女性マリだったよな?
なんかゲンドウもシンジも似たもの同士って感じしたわ
0472見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:25:36.62ID:LTJ5XUws
アオイホノオの実写ドラマに庵野が出なかったのは訴訟中のガイナックス連中がうじゃうじゃ出てたからか
0474見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:25:59.58ID:2S73SjlG
なぜ最終章なのに新たな謎を出すのか……
人ならざるものがゴルゴダおいてったらしいけどアダムのこといってたんかね
それかウルトラマンか
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:29:23.54ID:ccS6uXVy
>>450
逆に、田舎の村八分文化を表現したんだろ
あの農家のババアたちも良さそうな人に見えて、実際は村八分精神の田舎民ってことだ
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 15:33:14.39ID:ccS6uXVy
>>478
当時は博打だからだろ
まあ、それで会社ごと吹っ飛んだんだし
今は、マーケティングもしっかりしてるしスポンサーという保険も付く
昔とは違うんだよ
0490見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:08:24.80ID:weUtNP6W
「一から十まで説明されないと気が済まないのか」みたいなこと言い始めたのって確かエヴァだよね
一時期2ちゃんでもよく真似して使われてたけど。
0491見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:11:49.29ID:BYiu4I+x
エヴァンゲリオンとして見るよりも監督不行届のエヴァ特別バージョンとして見るのが正しい
みたいなのが定着するとまた世間に絶望して鬱になりそうな気がする
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:23:10.48ID:mGAQqfAw
見てきたわ。とりあえずケンケンとマリ、お前らはしばく(嫉妬)
0498見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:36:19.85ID:2S73SjlG
序破に較べてBGM弱かった希ガスる

序の最序盤から出てきた浮いてた綾波ってなんだったんだろ
ユイがみまもってたのかな
0500見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:39:12.11ID:0f3HUrqo
>>491
只のモヨコ自慢じゃねーか!モヨコ死ね!
みたいな批評がネットに溢れたら庵野とエヴァファンの全面戦争が起きるな
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:41:21.35ID:RtNCoy2H
ヴィレが助かった人間のサポートしているなら
シンジが冬眠中にアスカとケンケンには交流があると考えた方が自然 むしろ偶然ではなくアスカがSOSを出したからケンケンが迎えにきたって感じでしょ
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:42:12.59ID:exf4MceA
庵野はナディアの原画は貞本に全部任せてたし
自分で原画を描く時はセーラームーンR劇場版やOVAジャイアントロボとかのお礼参りの時だったはず
エヴァTV版の頃には絵コンテは描くけど、原画はまったく描いていないんじゃないかな
0503見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 16:50:39.95ID:c+qqEt+v
シンジはOKでアスカがNGなんだから
14年間にいろいろあったんだろうな

シンジやレイの正体ばれたら大騒ぎだろ
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:05:01.37ID:pJ/Ds8x5
wikiとか読んでそう言う事だったのかーとか補完してるけど
結局、なるほどわからんに辿り着く
冬月はLCL化(?)したからあれはクローン?
その割には綾波シリーズ?と比べて記憶とか思考がハッキリしてたけど
0510見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:09:11.38ID:0rv18t24
ヴンダーの艦隊戦最高に良かったわ
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:13:37.70ID:WywUlDLK
LCL化=クローンではない
エヴァの世界観では、世界と自分の境界を保っているのがATフィールドで、それが失われるとLCLに戻ってしまう
L結界密度が高い場所はLCLへの還元作用が強く、長く滞在すると普通の人間はLCLになるけど、エヴァパイロットは人間でなくなるので耐えられるみたい
綾波タイプについてはようわからんがクローンかつ魂を移し変える個体なので自我が弱く、調整しないとATフィールドを保てないとかじゃないかなあ
0512見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:15:39.62ID:WRAplOi7
プロフェッショナル見たけどモヨコがいい嫁だった
0515見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:24:01.62ID:UAD9jIfy
有吉がエヴァを全話見たって言ってたけど最初のブームの頃は丁度ヒッチハイク行ってた時と重なるのか
0516見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:24:09.75ID:0rv18t24
>>513
そこも良かったけど、ヴンダーはあの音楽との組み合わせがすごい良かった
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:27:34.42ID:PklhfTki
>>510
うーん
戦艦ミサイルはいいけど。。。
総力戦なんだし、ヴンダーでATFを中和して
ヴィレ艦隊での長距離砲撃戦とかみたかったなぁ・・・・
0522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:49:40.16ID:h3XR6Jf2
>>520
「死ぬ死ぬ言ってる奴は死なない」って言われてたってここに書き込まれてたけど普通に死ぬからなぁ

作れないけど作りたくないわけではないって心の捩れは辛かっただろうし
本当に死ななくてよかったよ
0523見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:52:49.97ID:PjO0LZxH
>>495
それであってる。
ゲンドウにとってはユイに会うことが最終目的。
その過程で現人類が消滅しようが、自分が人間止める事になろうが、どうでも良い。
0524見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 17:55:15.31ID:h79cNYFB
庵野が本当に死ぬ気だったのはTVシリーズ終了から旧劇の間だけだよ
新劇は旧と違って死には向かってない
0529見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:02:51.92ID:wj0CTy5X
観てきたけど、術語というか専門用語の嵐でワロた。また考察が流行りそうだな。
0534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:15:40.31ID:me2t6sGL
>>532
180cm
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:22:05.13ID:wWbdES54
>>531
もはやコミュニケーション裏の裏でついていけません
マジもンの鉄砲まで土手っ腹に撃ち込みくさって

でも副長先輩の「ネルフ本部カチコミかける」発言は笑わせてもらいました
極妻かww
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:27:38.70ID:r3h3fnlH
>>538
もっと周りからタヒねって言われるけどいい?
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:30:05.45ID:1pXsuexk
若い頃の庵野は若い仲間の中で天才だから許容され、
後には会社を作って権利を確立し、パチ版権で金を稼いだり、スタッフを支える基盤を作ったので許容されているのか
0542
垢版 |
2021/03/23(火) 18:30:11.84ID:6s8XUrl/
>>538
そのかわり数十億のプロジェクトがコケたら
すべての責任を負うわけでストレス半端ないと思う
そりゃパヤオも庵野もおかしくなるとは当然
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:32:49.29ID:1pXsuexk
例えばジョブズもパワハラや突然の解雇など人間の屑っぽい話が満載だが、天才でなければ誉める点がないかもしれん。

天才のように働こうとか、天才の下で働こうとか考えない方がましな人生だろう。
0545見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:34:23.98ID:dLmq4u3T
ナディアも揉めたからなー
エヴァがこれくらいですんでよかったかもしれない
ちゃんと終わったんだから
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:36:16.36ID:wj0CTy5X
後半に宗教色が強くなってた感じがした。オウム的なカルトとか、ああいうのが流行った時代背景もあるのかな。
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:37:09.96ID:PklhfTki
>>543
ジョブズなんて日本では神格化されてるが
圧倒的な成果を出してるから許されてるみたいな感あるが
最古パスな屑だからなぁ・・・・・
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:39:14.95ID:wj0CTy5X
精神世界の話みたいなのから、脱カルトする過程とか、日常性への回帰みたいなのも、アニメが辿った歴史なんだよな。災害からの復興などのテーマも入ってるし、作家性が濃い。
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:42:02.81ID:PLck7awm
>>552
ああいう4年がかりで映画作って一気に50億売上みたいな会社って
会計処理どうなってるの?
4年間は赤字企業で納税無し、5年目にドーンと納税?
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:48:23.62ID:/PC18B1B
不動産、パチ、コラボグッズ
ここら辺で給料賄ってるんだろうな
自分で稼いで自分で浪費してる感じ
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:49:17.62ID:qb46nDk5
662 名無しが氏んでも代わりはいるもの [sage] 2021/03/23(火) 18:07:53.20 ID:???
13号機って父さん号機と掛けてたのかな
0560見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:50:26.36ID:PLck7awm
そっちは副業だよね?

スタッフの給料や制作費はずっと仕掛品で計上してて
庵野監督が9カ月分かけた映像を白紙にしたら全額費用処理するの?w
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 18:58:40.06ID:U6KUv2x1
>>422
大人に成るにつれ、何とかそれなりに食える様になったよ。
贅沢言えんからね。
ただ、今でも給食でおかずとデザートを奪った奴らが憎いわ。
特にカレー風味の鯨カツを奪った奴がな。
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:04:54.58ID:3qCM3lv1
テレビアニメでやってた頃のエヴァは萌え展開だったのにな。

ヤシマ作戦では日本国中の電力を止めて使徒相手に陽電子砲で仕留めたり
戦闘で初号機の装甲が剥がれたら獣のような姿が現れエネルギーがエンプティで機能停止
そこからエヴァが急に暴れだし(暴走し)勝つ、、、と言うかソノ使徒を食っちゃうetc
とにかく「これからドーなっちゃうんだろうか?」と毎週ワクワクだった。

シンエヴァンゲリオン、悪くはないが面白くは無いんだよな(物足りない)w
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:08:09.00ID:me2t6sGL
>>559
これだ!
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:10:20.53ID:PjO0LZxH
>>562
SF(サイエンス・フィクション)の定義は時代で変化してるからね。
魔法少女まどか☆マギカが日本SF大賞
にノミネートされてる。
0570見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:14:34.14ID:PjO0LZxH
>>564
世界観やキャラ設定を再構築してるけど、TV版みたいな日常回での掘り下げが無いからキャラの印象があっさりしてるのよね。特にシンジ。
まぁ、これは尺の問題の様な気がする。
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:18:06.63ID:l0XHQnQK
>>309
そもそも「本物」の綾波レイからして量産品なんだよね
映画の中でアスカが、全てのエヴァ搭乗員は作られたもの、
みたいなこと言ってたのも気になる
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:18:47.62ID:oSCND+Id
>>554
アニメ業界に詳しい会計会社とかでないと、
色々アニメ業界特有の事情とか驚かれるとかよくメディアに出る公認会計士の人が話していたなと
0573
垢版 |
2021/03/23(火) 19:32:54.81ID:6s8XUrl/
レイといえば昨日のNHKで林原さんの声がしびれたわ
当たり前だがまんまレイだし地声も素敵すぎる
0575見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:35:59.26ID:m04oBnEs
>>564
平成生まれの自分は「あんなに哲学的に語られるのに序盤は思ったよりジュブナイルしてるな…」って
テレビ版初見の時に思った
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:36:13.10ID:RG5v4mfD
>>296
まぁね
なぜシンはこういう形で終わりを迎えたのか、っていう議題になった時に
否応なしに庵野とその妻の存在、っていう裏テーマが必要不可欠になってるし
0578見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:37:20.68ID:J0RodvLI
そっくりさんの演技も良かったよ。
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:40:17.07ID:HTLeRljY
見たいならいきなりシンエヴァ観るのも人の勝手だし、監督とか関係者のことなど気にすることもない。

いろいろ知っていれば知っている分だけ、より面白いと感じてしまう人が、エヴァのマニアに多いというだけ。
0584見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:45:15.54ID:RgK9V7CL
マリ自体正体すら分からんキャラだから庵野周りの人間関係知っててもシンを見る上での手助けにはならない
オタクが庵野と嫁の投影〜とか勝手に妄想してるだけ
0586見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:46:15.93ID:RG5v4mfD
昨日のプロフェッショナルで、レイ(仮称)になりきったままの林原の「うん」にときめいちゃったキモヲタは山ほどいるんだろうな
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:46:21.97ID:HqyJX75F
プロフェッショナルは正にメタ視点として面白かった
自身の境遇や心理が作品にかなり反映されてるんだなとは思った
何より監督のキャラが強烈で良い

それはいいんだがそれをみた視聴者から
マリ=モヨコ説が確定したとかいう類の考察が出てくるのに改めて違和感
エヴァの考察って物語自体の謎解明とか伏線回収とかじゃなくて
庵野自体の心理診断になっちゃってるよなあ

あ新劇場版しかみてない層です
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:49:06.35ID:rD9MCJQr
2回目見た
自分にはやっぱりすごくおもしろいな、特に後半のどんどん補完されていくところ
で、2回目は意外と村パートが長く感じなかったわ
ミサトさん関係は終始涙腺刺激される、ゲンドウの独白は響かんかったけど

アスカ、ケンケンは1回目も思わなかったけど、さらに少なくともあの時点では何もないと確信した
何かあるならマリにシンジと進捗あった?と聞かれるのも変だし、夜中に人形に向かって「どうせ私は1人」って言うのもおかしい
でも、恋人いてもそういうこと言う人はいるし、親子愛や家族愛でも言う人はいるだろって話にはなるんだろうけど、そっちであればまだアスカがケンケンから受けるものの実感を覚えきれてないだけと解釈もできる。これからさらに実感していくんだろうと。
もし、恋人関係、体の関係があって「私は1人」って言ってるなら悲しすぎるわ。そんなキャラは描かんだろう。まぁそもそもたくさん書かれてるように性欲もないと思う。
0590見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:49:22.12ID:J0RodvLI
キャラクターはそれぞれ庵野さんの一部のような気もする。シンジが壊れてたシーンは、庵野さんも壊れたんだろうなという気がする。
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:49:45.72ID:RG5v4mfD
まさかとは思うが、ナディアの肉・魚嫌いって庵野がそうだからだったのか?
未だにナディアのセリフ覚えてるわ
「よく生き物の死体の肉なんて食べられるわね!」って
0594見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:52:03.13ID:rEzyJ6SA
アスカとケンケンは肉体関係あるようには見えないけどなあ
そうしたい連中が騒いでるだけじゃないの?
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:53:12.39ID:m04oBnEs
>>585
niftyは管理者から凍結されるからそういう過激な発言はなかったのではと言われてる
あの頃は多分草の根BBSとかあめぞうがある?
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:55:05.51ID:RG5v4mfD
モヨコいなかったらエヴァも作られていたかどうか、ってな
映画のラストでシンジとマリが向かった先は、おそらくスタジオカラーだったに違いない
0599見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:55:52.24ID:J0RodvLI
>>596 エヴァからアニメ観るようになったからね。どうやって物語が完結するのか、テレビ版と繋がっているのかとか気になっていた。
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 19:59:42.51ID:dtoxG29U
昨日のプロフェッショナル見て
このつくり方で普通のエンタメつくるのは絶対無理だろうと思った
というか庵野の実存が作品に登場するのが必然になる構造
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:00:06.29ID:0f3HUrqo
TV版の時にスケジュールに余裕があれば
TV版の後に庵野が壊れなかったら
庵野がモヨコと結婚しなかったら
庵野がGAINAXと揉めなかったら
シンに貞本が参加してたら
そんなエヴァが観たかった
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:01:43.67ID:jOjaYG5g
>>601
監督じゃなくて使われるスタッフなら出来るんだろうなと
テレビシリーズやらせるなら
誰か上に立ててスケジュールを守らせて出来なければクビに出来る体制じゃないと無理だわな
0606見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:01:53.63ID:xn+Rm9jF
モヨコがいなかったらって話はともかく、配偶者ってのはありがたいもんだよな。我が身を鑑みるに、結婚してなかったら周囲に瘴気を撒き散らしながらのたれ死んでた気がする。
0608見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:04:06.15ID:OYu4Bxe9
>>587
テレビシリーズから四半世紀エヴァに付き合ってきた我々は、もう設定的な考察に飽きたり諦めたりした爺婆が大半なんですよ…
0609見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:05:28.34ID:5M8aN/O4
>>586
あれって偶然だったんだろうか
それとも、レイというキャラクターの声を維持したいから
意図的にレイの声を維持したまま会話したんだろうか
0610見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:07:44.65ID:5M8aN/O4
>>587
旧作なら企画書があって複数のスタッフが意見調整して
庵野が責任者としてやってたろうけど
新劇は庵野がOKしないとだめ、っていうのがスタッフ側も徹底してた
なので、脚本も完成形も庵野の時々の心理状態が影響するから
シナリオの整合性も当初からは大幅に変わっていると考えたほうがいい
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:07:52.65ID:OYu4Bxe9
>>587
賛同したいんだけど…

ユイレイは見た目からクリソツだから納得出来るが、ゲンドウの肉体クローンがカヲル君というのは無理有りすぎなんだよなあ
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:08:08.28ID:RG5v4mfD
モヨコが連載してた、「花とみつばち」
DTのイマイチ垢抜けない男子高校生が女にモテたくて色々とあれこれ努力という名の他力本願にすがりつつ
少しずつ経験を積んで成長していく漫画なんだがな、
女がこんな精子くさい男子高校生の気持ちをこんなにうまく表現できるもんなのか、てな
そういう意味じゃ、庵野の扱いが上手いのもある意味理解できる
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:11:40.87ID:dtoxG29U
庵野もモヨコ夫人も半ば意図的にエヴァの虚構と現実を映画とドキュメント両方でやってる
エヴァ最大のキャラは庵野だし、庵野よ神話になれプロジェクトを夫婦でやってほとんど成功してる
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:16:00.65ID:HqyJX75F
>>610
既に整合性ないのかい
Dパートが何をしてるかよくわからんてことで書き直したのはささやかな調整なのかもね

>>608
>>611
ゲンドウ=カヲルも個人的に嫌いな考察だわw
なんかもうポエムだよ
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:16:05.24ID:/PC18B1B
何かに似てるなと思ったらメンタル弱い画家そのものだな
アニメ制作で同じ様な事やっちゃうからまあ大変って感じ
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:18:53.95ID:ChFcdsJK
プロフェッショナル見て、ああいう作り方してたら
そら嘘予告になるよなぁと思ったわ
むしろなんで予告映像なんてつくってたのか疑問だわ
0622見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:19:03.26ID:OYu4Bxe9
モヨコ夫人がいたから、Qで壊れた庵野が、シンで少し大人になって立ち直れたという考察は、ちょっと首を傾げる

序の前から既に夫人いたし、その頃から大人になっていた筈だし(実際、序破はエンタメ路線だった)、その理屈ならもうQで壊れるような路線に戻る理由は無かったんじゃ?
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:19:07.34ID:5M8aN/O4
>>618
少なくとも序・破時代の設定からは変わっている
マリも序のあとから設定を足したという話だし
シンだけでも書き直しをしているから、当初案は自分達が見たのとは
違う結末のための流れだったのかもしれない
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:20:33.25ID:HtS32uUL
さらっと流してたけどユイが宇宙人だったみたいな事になったよな?
つまりシンジ君は宇宙人とのハーフな訳で
元々普通の存在じゃなくなったのは結構残念だわ
0626見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:22:12.91ID:YLb/3D7I
プロフェッショナルであの人の作る作品は自身の投影という事知らない人が多くて逆に驚くな
マリの考察なんて意味がないよ
メタなだけだもん
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:22:13.73ID:jOjaYG5g
序の時点ではあくまでテレビ版のリメイクということで作ってて
破をやるときに方針転換したってあったな
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:26:03.83ID:/PC18B1B
カヲル=ゲンドウの良心もシンで悩んでて思いついたアイデアなのかもな
0636見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:32:20.00ID:W9/wEA9I
そもそも庵野は大人になんかなってないでしょ
壊れた時にモヨコという妻や友達や会社の仲間たちが支えてくれたから俺は幸せもんだってことだろ
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:33:54.03ID:5M8aN/O4
>>628
記憶だと旧作はゼルエルまで話を固めて作って、その後は感覚で作ったと聞いた
新劇では破にあたるので、レイを救出したところ、カヲルが槍でインパクトを止めた事は
当初から組んだ話なんだと思う(視聴者的にも旧作と違う結末を期待できる部分)

だけど、旧作も新劇もそこからどう閉めるかで苦しんだ結果、スケジュールが決まっている
旧劇と、延期が許された新劇で大きく結末が分かれたと思っている
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:35:09.74ID:HqyJX75F
>>626
自身の投影でもいいんだけどね
物語の中で成立してれば

監督の投影描写してるだけの作品だとしてどこに面白さを感じるのかね

まあストーリー考察がほぼ無意識だとしても
世界観や雰囲気や造形は面白いんだけどね

いずれにせよ考察遊びは終わったってことだね
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:38:05.69ID:P8OcAdhi
失恋した気分とか言ってるひとがいたけどわかる気がするわ学生時代憧れてた女の子とはくっつかなくて大人になって全然違う人とくっつくとかよくあるしな
0645見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:40:18.82ID:HqyJX75F
>>638
ん?旧作は時間なくて感覚で行ったなら
新作は時間猶予あったのだから旧作よりは練られたものになったのでは?
変わるのは別にいいけど
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:43:01.00ID:W+NARXP0
>>639
え、なんで考察終わるの?
ファンにとっては周知の事実の再確認ってだけじゃん
それでも考察やめねぇのがオタクなんだよ
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:43:21.41ID:3thc1THH
エンタメとしてはまぁ旧劇より上じゃね?
旧劇は後半めちゃくちゃだしシンジ全く活躍しないし
映像のクオリティは旧劇より下だ
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:47:58.76ID:7OJX9Jd0
>>621
いやまあ「あ、この予告ヤッツケじゃね?」って分かるように
作ってるような気がするがwwwww
画面はエヴァの意味不明なプロレスだったりするしwwwwww
>>639
そもそも「誰が何を」作ろうがwwwwwww
どーやっても、勝手に「自分」は出るからwwwwwwww

そもそも「ロボ好き」じゃなければ「ガンダム」にはならないし
戦争に興味もなければ「学園ファンタジー」とか作っとるだろwwwwwww
0650見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:48:06.81ID:P8OcAdhi
>>647
シンジの活躍って意味では今回もあんまり活躍してないのでは?
二アサードの時に頑張ったくらいで、それからは寝覚めたら14年後で監禁されたり、海みてボーっとしたり泣いてるのがほとんどだったし
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:50:52.12ID:76cjtGjS
舞台挨拶は山ちゃんで打ち止めかと思いきやまた増えたのか2時間くらいやるつもりなのかよ
増えすぎたら挨拶だけで尺取るしトーク内容薄くなりそうだしメインキャラ中心のみでもよかったのでは
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:50:59.46ID:YLb/3D7I
旧作と同じく自身のライブ感覚でメタに走って終わったのがシンのラスト
新劇から入った人は旧作で遊んだ爺婆にはもう飽きて投げた考察やらでこねくり回せばええんちゃう
まだ考察で楽しめる人がいるんかの
これだとリビルド時の初心エンタメ宣言を真に受けて来たものからすると面白くはないな
駄作
0654見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 20:55:28.02ID:HqyJX75F
>>646
いやメタばかりで無意味なものが多いとするなら
もう終わったし特にすることねーのかなと

個人的には完璧ではないにしても
設定ストーリーにある程度決め事があるのではと思ってるので
オタクからロジカルな考察が出てくるのは面白いと思うよ

監督心理の影響が大きいだろうから
自分でロジカル考察やるのはめんどくさいけどw

>>649
うん自分を出すのは構わんよ
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:00:03.64ID:0f3HUrqo
夏休みの宿題をギリギリになってからやる人は夏休みが半年や一年に伸びようが結局ギリギリになってからやるって事だな
0656見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:03:18.00ID:7OJX9Jd0
>>654
あのなあwwww純粋にwww「ヒトの作りしもの」として観ろや、ってこったわ。>>649
ヘンに神格化、とかやってもなwwwww
「ヒトでなくなってしまう!」

そもそもNERVのロゴに記載されてたwwwwwwww

「神は天にあり、世はなべてこともなし」の意味を
考えろやwwwwwwww

すなわち「コレはフィクション」=地上世界でスッタモンダな
ヒトが作った「絵空事」、なのでであってwwwwwwwwww>>655

「ガチの神様とは、関係もありません」ってよwwwwwwwしょっぱなからイキナリwww
キッパリ主張してるだろってハナシwwwwwwwwwww
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:10:12.18ID:s8kgOUw6
結局、シンエヴァってこれやってただけだと思う。
https://www.google.co.jp/search?q=%E3%82%AA%E3%82%B7%E3%82%B7%E4%BB%AE%E9%9D%A2+%E3%83%89%E3%83%A9%E3%81%88%E3%82%82%E3%82%93&;safe=off&sxsrf=ALeKk02AJN4oJDR36WyoBCerPpAdZ6cpTQ%3A1616501003542&source=hp&ei=C9lZYOyIHobN-QbQu6iwDg&oq=%E3%81%8A%E3%81%97%E3%81%97%E3%81%8B%E3%82%81%E3%82%93&gs_lcp=ChFtb2JpbGUtZ3dzLXdpei1ocBABGAQyBAgAEAQyBAgAEAQyBAgAEAQyBAgAEAQyBAgAEAQyBAgAEAQyBAgAEAQyBAgAEAQ6BwgjEOoCECc6BAgjECc6BggAEAQQAzoHCAAQsQMQBDoICAAQsQMQsQM6AggAUOw6WMZSYNR1aAFwAHgAgAGdAYgBjgaSAQMwLjaYAQCgAQGwAQ8&sclient=mobile-gws-wiz-hp#imgdii=278xaAxv6o0NNM&imgrc=jMVkfy7SKt_ttM
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:12:49.95ID:HqyJX75F
>>656
読みにくいわー
そうヒトがヒトのために作った「作品」とか「物語」をみたいね

自身を投影してる心理要素が大き過ぎて物語上の謎が多すぎると客としてはようわからんね
もはやドキュメンタリーとして斜めから楽しむものなのかもね
0661見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:18:51.18ID:7OJX9Jd0
>>658
「だからそんな」個人個人のニーズに「イチイチマッチした」アニメとかwwwwwwwwww
作りたい、作って欲しいってんなら「自分で制作費全額出せや」ってハナシwwwwwww

それもなしに「ワガママ言ってる」ガキンチョは「架空世界」に閉じ込められたままだwwwwww
「さようなら」出来ずにリアル世界に戻れねーぞ、言ってんのがwwwww
「シン」なんじゃねえのwwwwww

たかが草生えてるだけで「読み難い」wwwwwww
そら「アニメ」とか読めんわなwwwwwwwwww
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:21:32.36ID:qytmaSRT
なんでみんなやたら「ニアサーが」、「ニアサーが」って言うんだろ?
サードの方が大変じゃないんかな?
現実でも地震とか本震がずっと続くわけじゃないから、あのニアサーの時間の中でいろいろ起きたり余波あったりしたんだろうけど、あまりにニアサーばっかり言うもんで。シンジの心理を描く上で⁉︎ニアサーの方がいいってことか?
0665見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:24:53.75ID:HqyJX75F
>>661
一般的なエンタメではないというのは理解したよ
オッサンになってから新劇見始めたので
さようならの前にイマイチこんにちはができなかったわ
0667見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:32:28.17ID:7OJX9Jd0
>>665
はァwwwwww
オマエが好き勝手にwwwwww

>ヒトがヒトのために作った「作品」とか「物語」をみたいね>>658
とか言い出してwwwww

「テメーの趣味」を「ヒト」全体へと押し付けて
「主語デッカク」してんじゃねえかwwwwwww
どんだけガキかwwwクソな自己厨=自己紹介、したいってんならSNSでやっとれwwwwwwwww
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:40:07.37ID:IjWbGziU
シンジ君が主人公のエヴァはこれで完結だと思うけど、他の人物や組織視点からのエヴァ新シリーズが出る可能性って
あるんだろうか?
0670見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:40:45.19ID:HqyJX75F
>>667
ヒトって比喩し始めたのはお前だろw
要はエンタメ物語というより監督ドキュメント寄りだというのが俺の感想だよ

挙げ足とるよりお前の感想・・はいいや
0672見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:45:42.14ID:7OJX9Jd0
>>670
バカ丸出しwwww「ヒト」ってのは神ならぬ=「作り手」のコトだってwwwwwwww>>656
それすらも読み取れねー低脳かwwwwwwww

はいはいアンタに「エヴァ」、つうかwwwwww
アニメ表現「ほぼほぼ」向かねーからwwwwwwww
グチ垂れたいならSNSか、日記にでも書けwwwwww
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:49:22.69ID:PjO0LZxH
>>664
たぶんニアサーの時は人類は残ってて、国連軍(?)に一時的に統治されてて、その時にネガティブキャンペーン引かれて悪者にされたんじゃないかな。
で、その後サードが実際起きて人類と文明の大半は消滅。
ピンク(ミドリ)が一般人代表でサードのきっかけを作ったシンジを憎む様になる。
トウジやケンケンはシンジの事知ってたからネガティブキャンペーンの影響もそんなに受けなかったんじゃないかな。
と、思う。
0676見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:53:05.32ID:wdVSHHSu
いうて、エヴァ25年の歴史の中じゃ、エヴァを名乗る胡乱なメディアミックス作品も数多いし
麻雀補完計画、鋼鉄のガールフレンド、名探偵エヴァンゲリオンあたりがエヴァ認定なら、
庵野以外が作るエヴァのエヴァ認定基準も相当緩いのでは?
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 21:56:57.79ID:7OJX9Jd0
>>675
自分で書いたwwwww
文章も読めないクラスのカスビョーニンかwwwww

>ヒトがヒトのために作った「作品」とか「物語」をみたいね>>658

「作り手が」「作り手」=自分のためにwwwww
作ったハナシ見たいってんならwwwwwwww

それこそ「全部」自分自身でやってなwwwwwwww人それを「自家発電」と呼ぶwwwwwww
まるで「一般向け」エンタメとか語る資格ナシwwwwwwww
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:01:37.70ID:HqyJX75F
>>678
・・ワザとやってんのかマジなのかわからんが
作り手が客のために提供する作品の中で完結してる物語を観たかったと言っている

釣られてる気がしてきたからもういいわ
0682見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:03:48.37ID:J0RodvLI
庵野さんを殺す方法を2chかなんかの掲示板で話し合われてたエピソードがNHKで出てきて衝撃を受けた。今だったら通報されて身元特定されるはずなのに、当時は放置されてたんだな。
0685見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:06:47.41ID:itr1L/Wc
宮村優子なんか声おかしくなった時期あったよな
コナンの和葉が泣き芸キャラにされた時期があってショックだった
その時期にやってたらアスカもヤバかったんちゃうか、復活してよかったな
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:08:25.13ID:7OJX9Jd0
>>657
訳:「ボクはドラえもん、しか知りません。」
>>681
ワザとやってんのかバカなのか分からんがwwwwwww

顔真っ赤にして「通じない」文章書いて「あとから書き直す」wwwwww
そのくらいは「エヴァに」熱上げてた、ってことだけは伝わったわwwwwww

それでいながら「シリーズ作」だってことも
ワカランかったとかwwwwwwイイワケにしたってヒデー――wwwww
いーから病院逝けってレベルwwwwww
0687見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:09:34.97ID:pJ/Ds8x5
絶対旧劇映画館で観たのに、DVD借りたら全然覚えてない
新劇はいい意味でいい終わり方した
庵野がこだわったアングルも良かったと思う
劇伴良かった

>>685
バセドウ病患ったからじゃない?
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:15:52.38ID:PjO0LZxH
>>677
サード後もゲンドウはさらにインパクト起こそうとしてて、次は完全に人類が消滅しちゃうって状況で、それを止める為に組織されたのがヴィレ。
ただゲンドウを止める為にはエヴァとエヴァパイロットとそれを運用出きる旧ネルフスタッフの力が必用なんだけど、エヴァとエヴァパイロットはサード引き起こした前科があるので、現人類との妥協点が安全装置としてのDSSチョーカーなんじゃないかと思ってる。

これはあくまで私の個人的な見解ね。
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:20:52.42ID:itr1L/Wc
>>689
サクラがアホアホ言ってる場面でブヒブヒ鳴らしてるおっさん数人いて気持ち悪かった
マスクなかったら飛沫散ってるわ
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:24:01.00ID:P8OcAdhi
個人的にはテレビや旧劇場版の流れからしてシンジはアスカとくっつくと思ってた
がアスカのあの気象の激しさは天才ハーフ美人てのを差し引いて余りあるほどの脅威だからな
大人になってみてからの感想としてはまずないという結論になるな アスカの抱えてるものを一緒に背負うにはあまりにも重いしかつ命の危険すらも感じる
0697見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:28:37.63ID:mwu8Wbnf
そっくり波あまりに不憫すぎるわ
やっとこさ人っぽくなったのに
ネオンジェネシスでチャラって感じにしたくないわ
なんだかなぁ
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:28:51.31ID:7OJX9Jd0
てゆうか使徒原案?の、あさりよしとお君wwwwww
いー加減にツイッターの「ひな飾り」を仕舞いたまえwwwwww
あー、急ぐことはないwwwww「ココ読んでる」ってバレん程度に速やかにwwwwww
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:33:35.70ID:HqyJX75F
魂と肉体とクローンの設定がいまいちわからんわ
中身がアダムやリリスならもっと神っぽい行動しそうだが
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:35:25.59ID:PjO0LZxH
>>695
聖人ケンケンじゃなけりゃ無理だな。
旧作では「イヤーンな感じ」みたいなふざけた立ち回りが目立つけど、シンジとミサトの関係に「普段見せない姿を見せるてのは、家族って事じゃないか。」ってコメントしてたり、冷静に物事見れる懐の深い人物だった。
0704見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:39:34.43ID:P8OcAdhi
>>703
聖人ていうか大人じゃないと無理だろ
アスカは28だけど精神年齢はせいぜい10代後半
シンジ君14歳じゃ無理だよ
けんすけは28歳以上に老成してるようにも見えるし言ってた通り恋人って寄りもお父さん?的な感じじゃないと無理なんだろうと思う
アスカはリアルでいたら重度のメンへら
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:43:45.47ID:itr1L/Wc
>>705
庵野「いま僕は、シンジよりゲンドウに近い感覚になってしまった。」
0708見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:46:38.55ID:iRBWhu/I
>>586
俺なんてちょろヲタだから簡単に釣られる
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:53:10.40ID:5M8aN/O4
>>664
実際赤い世界になったのはニアサーの影響だと思う
サードは加持の特攻で止めたから、ターミナルドグマレベルで収まっているのでは
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:53:15.17ID:RG5v4mfD
トウジも言ってたもんな
ニアサーで生き残った後は早く大人にならなければ生きていけんかった
お天道様に顔向けできんようなこともやってきた、ってな
トウジもいいんちょもケンケンも、生きる為に色々と捨てなければならなかったものが多かったと思う
28歳にしてあそこまで達観する言動はよほどの地獄を見てきたに違いない
0711見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:56:38.92ID:PjO0LZxH
>>704
アスカも精神的には成長してると思うよ。メンヘラなのはその通りだが。
シンジに対してきつく当たってたのは、自分が過去好意を持ってた相手が精神的に子供のままで、そんな相手に好意を持ってた過去の自分やそれが仕組まれてた事への嫌悪感をぶつけてたんだと思う。
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:57:49.06ID:r3h3fnlH
>>701
シンはどの肉体に、どの魂が入ってるとかの設定がかなり有耶無耶になった印象。
アダムとかリリスの魂ってそれだけで人間のそれとは大分違う気がするけどな。
今作のなかで映像的に一番好きなシーンは黒波さんが白波さんに変わっていくシーンだった(その後が無惨だけど)。
手前の解釈だけどシンジに“綾波”の名を貰ってポカ波の魂と同一化していったのかなと。なのでもじゃ波さんはつばめ人形を抱いているのだろうと。そう考えると黒波さんの最期も酷いもんでもないんじゃないかと救いになる。
0715見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:05:13.58ID:HqyJX75F
>>713
旧作は
アダム=カヲル(体不明)
リリス=レイ(体ユイのクローン)
でいいの?
あーでも綾波がいっぱい出てくるんだっけか
0716見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:05:49.38ID:3thc1THH
庵野だってプロフェッショナルで「僕の」エヴァは終わりって言ってたから他の誰かが空白の14年をアニメ化はしないだろうけどノベライズだかコミカライズにはするんじゃない?
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:07:24.08ID:r3h3fnlH
旧作は肉体は代替わりしても魂はリリスの継承のはず。
肉体の代替パーツは沢山ある(浮かんでる)けど、魂を持ったのは綾波レイだけ。
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:10:08.19ID:7OJX9Jd0
>>715
「だから」そーゆー自己満足バ解釈とかwwwwwww
専用の「エヴァ板」あるんだからソッチで「潰し合え」wwwww>>717
「潰しあって」ガッツリ、結論絞ってから来いwwwwww>>713

まーIDも出ない板でwwww苦労するかもだがコテでも付けてやれwwwww
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:11:27.69ID:5M8aN/O4
>>713
カヲルは生命の書に名前が書かれているから、どこかの世界のカヲルが死ぬと
月の新しいカヲルが記憶を引き継いで目を覚ます設定に変わっている
あの描写が事実なら、カヲルはあの月で目を覚まして他の世界に移動している

というかガフの扉が開いてどうのこうの、の設定って新劇だとどうだっけ
前に第3村のシーンで、破の時にガフの扉のなかの魂が空っぽなのに
第3村で子供が居るのはおかしいと書いている人がいたけど、そういう話だっけ?
0724見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:14:24.72ID:3thc1THH
ちゃんと意見出せる職場なのは良いね
まぁ制作スタッフはおろか監督の鶴巻すらよくわからないとか言ってる作品を俺らが完全に理解しようとするなんておこがましいとは思わんのかね
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:17:32.40ID:tGzRBlmo
>>707
Dパートの脚本ができなくて「神様が降りてこない」とか聞かされてる監督さんの顔がヤバかったw

やり直しは作業者にとって鬱だろうけど
製作の責任を背負ってるプレッシャーとは種類が違うだろうなあ・・・
0729見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:20:25.13ID:qb46nDk5
ゲンドウはマイナス宇宙に存在していたエヴァンゲリオンイマジナリーを現実世界へと現出させることによって、虚構と現実を一つにするアディショナルインパクトを行おうとした
0731見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:23:24.93ID:7OJX9Jd0
大体「特定キャラヲタが」拗らせてwwwww(推定レイマニア)ww>>718
自分の推しキャラに、好き勝手な「自己厨設定」とか
押し付けようと必死になるからwww「ハナシ纏まらねえ」wwwwwwwwwww>>721

専用板、せっかくあるのに「誰も仕切れず」
まったく機能しないwwww>>719

そんなん、だからゼーレとか
「人類みなLCLドンブリ計画」とかやるしwwwwwww

そこに付け込み勝手に
乗っ取りたがる=「私物化ゲンドウ」まで湧くというねwwwwwまさにマダオ=エヴァヲタwwwww

「だから混乱」するのは当たり前だっつのにwwww
まー好き勝手言う言うwwww>>728
こーゆー連中、に限って完成、したらしたでwww文句言うというwwwwwww

そら―――能率は落ちまくるし病むわwwww
0733見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:26:50.62ID:r3h3fnlH
>>718
どうだろうね。TV版でカヲルを追って初号機がセントラルドグマに降りる時に、無表情で後をついていってる描写はあった。
旧劇だとゲンドウにオパイ経由でどてっ腹に腕突っ込まれても動揺する様子もなかったし、「リリスだ」って自覚があったかは分からないけど、「使徒の如く出来る事」は自覚してる感じだった。
うろ覚えもあるから解釈違うかも知れないけど。
0735見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:27:49.74ID:tGzRBlmo
>>728
自分の限界を超えるために絵コンテを自分で描かない制作判断をしてるわけで・・・
脚本を他に任せるわけにもいかないし・・・
本当の限界ギリギリの締め切りの感覚がある人で良かったとしか言えないw
0736見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:32:00.22ID:7OJX9Jd0
>>723
オマエが[botに騙されまくりな」wwwwwwww
マダオ未満な騙され=「ダマオ」だってコトは分かったしwwww

そりゃ「LCLにも」溶け残ってwwwwwww>>831
「ダマに」なってるカスだってのも仕方ねえなあwwwwww>>733

いー加減卒業して=リアルに戻れwwwwまームリか「ダマオ」ではなあwwwwwww>>734
0740見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:35:53.02ID:G0gz04Sc
NHKプロフェッショナルまとめ
シン・エヴァンゲリオンは庵野の搾りカスが出尽くすまで搾り取ったライフはゼロの作品
つまり、ご飯を噛み続けたら甘く感じる時

なんかアレよな
まだ味わうさ噛み終えたガムの味って、愛よな

アマプラで式日やってんぞ
0741見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:37:03.15ID:kNgdSHdx
さっき舞台挨拶のバルト9の抽選申し込んだが
難しいかも名

それにしても、さっき中国のビリビリ動画をちょっと見たが
中国人のエヴァの複雑な物語の理解度の高さに驚く

ポスターの鉄道の分岐点はエバのあるホームと無いホームの分岐点何やってさ
初めて知った
0742見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:38:54.54ID:xTnYIn77
若い人らが25年前とさして変わりない監督や現場の様子見て驚き楽しんでいる様子はデジャヴ感を覚える
0743見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:39:06.95ID:kNgdSHdx
林原めぐみって今は顔出しNGだから、太っちゃって老醜?さらしてる緒方恵美と
違って昨日のスペシャルのプロフェッショナルに声だけだったらしいな
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:39:45.63ID:kNgdSHdx
>>742
本当に若い人なのかね?25年前の人と同じだったりして
0746見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:43.45ID:kNgdSHdx
>>731
あなた、パソコンで見るときは見えるけど、アイフォンのJなんとかってアプリだと
自働的にNGになって何言ってるか見えないな
0747見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:40:59.67ID:tGzRBlmo
>>586
キモヲタ「キープですかね」
0753見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:44:03.78ID:RG5v4mfD
昨日のプロフェッショナル実況スレに色々と盗撮画像落ちてたけど
旧劇ラストっぽい浜辺で「好きって言ってくれて嬉しかった」って覚醒シンジがアスカに言うカットのリーク画像確認したら
アスカはたしかに顔の骨格が28歳の大人の顔になってたわ
細かい事やってんだな
14歳の少女と、28歳の大人の女の描き分けって出来なくはないんだろうけど
視覚情報だけで判らせるのは難しいんだろうなぁ
0761見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:48:57.61ID:HzSGJKBG
あwwww未来アンカー付けちったwww>>736
正しくは、>>731

神でもねーし「botぢゃねーから」www間違いも、ままあるwwwww
まー普段からマチガイマミレな「ちんぱんバカには」そこもワカランのだろwwwwww>>739
>>746
アプリのヘルプも読めないバカ発見wwwww
0762見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:49:28.91ID:r3h3fnlH
破の時点で綾波か式波がシンジを好きと伝える事が出来てたら、承認欲求不満のシンジの行動も変わっていたのかな。
対3号機戦の行動も変わってて14年も怨みを募らされなくて済んでたのか?
0763見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:50:27.23ID:W9/wEA9I
庵野って結構人の意見気にするよな
叩かれたからなんだってんだ同じくらい叩かれてるクリエイターならたくさんいるだろ
0765見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:54:21.58ID:r3h3fnlH
>>759
YouTubeの考察で死を予告する、死神みたいなもんじゃね?ってのを見た。
距離が近いとほぼアボン確定で、ちょっと距離があると危険性が高いけど、偶然の幸いで免れる可能性があるんだとかないだとか。
本当とこはどんな意味で差し込んでるのか知らないけど、面倒臭いからそれでいいやと思ってる。
0767見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:56:44.14ID:wdVSHHSu
アディショナルは分からんけど、サードやフォースインパクトの影響があるのって、せいぜい月軌道ぐらいまでなんじゃ?

インパクトの余波から生命を遺すのが目的のヴンダーの種子ポッドは、L5(ラグランジュ5?)に放流されたみたいだし
ネオンジェネシス前後のシーンだと、種子ポッドは月軌道より外側に漂ってたみたいだけど
その辺まで行けば安全っぽいと計算されて、あの辺りに放流されたんでは
0768見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:57:27.69ID:HzSGJKBG
>>763
「伝わらねえーーーー」で悩んでる、
よーーな連中に向けたアニメだし。

監督自身の「自分が伝わらねー」んじゃーーーまー
シャレにならんだろwwwwww

伝えたい事のハードルがそもそも高すぎんだわwwwwww
それこそ本来「LCLに溶けてから」の状況をだぞー>>731
映画の中で、であれ=「今ここで」作ろーーーってんだしwwww
0772見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:58:42.08ID:RG5v4mfD
エヴァンゲリオン公式@evangelion_co

緊急決定!3/27(土)より入場者特典配布開始
「シン・ポスタービジュアルカード」
(A5サイズ/全国100万名様)
https://www.evangelion.co.jp/news/shincard/

特典第2弾は100万部配布だし、とりあえずは1週間はもつだろう
なんせ劇場の数も座席数も今までとおり変わらんのだから
0773見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 23:59:09.23ID:kNgdSHdx
>>770
セリフではそうだが、ポスターでは、さらばらしいな
0774見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:00:13.09ID:riL+uWCM
>>769
逃げちゃダメだと言いながら、逃げたな、逃げてもいいんだって感じで
0776見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:01:24.81ID:ThIw47sp
>>408
ほんと古代ユダヤ教とその派生をネタに扱った時点でなんて冒険すんだと思ったよ

捉え方に幅あるだけにイスラム指導者とかバチカンとかが問題視したら
世界的問題になりかねないし
キーワードをネタにするくらいなら
看過してもらってるってことなのかねぇ
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:02:36.21ID:riL+uWCM
>>707
周りのスタッフの鶴巻をはじめとした取り巻きは高待遇だから従ってるんだと思う
給料が低かったら反乱が起きてる
0781見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:04:51.31ID:d6VHlS5z
>>777

華麗に確定させてる所に惚れた
0782見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:04:53.76ID:odb/53RM
>>586
オレオレ
庵野の指摘にアフレコブースの中でついレイ声のまま「うん」って答えちゃってるもんだから
一瞬萌え死にそうになった。
あの声はヤバい。あの声で目の前で何か直接話しかけられたら俺だったら卒倒するかもしれん。
0783見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:05:05.55ID:riL+uWCM
>>776
キリスト教で先進国だからか寛容だが、万一イスラムを改変したら
サルマンラシディシの本を訳した筑波大教授のように
暗殺されかねないな、宗教は触れるのは危険。ふぐの毒のような物
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:05:49.60ID:lDD4jxcy
>>769
だから最初っから「ムリゲー」だっつってんだろwwwww>>768
もー「自己厨バカ」はサルベージ不能wwww>>774

仕方ないから、キャラと真っ当なファン連中だけは(失笑)
架空の=『作品から』救い上げたwwwwwwww
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:06:15.35ID:jI1/0Zp6
>>733
なるほどありがとう
明確にリリスとして行動する描写はないのか

俺だけかもしれんが
第一使徒がカヲルとか第二使徒がレイとか言われても
なんでそいつらが人間と普通に話してるのか違和感ありまくりだわ

しかもシンジを助けるためにループしてるだの
シンジを好きになるようにコントロールされてるだの

訳わからんまま映像で押し切られてるわ
0786見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:12:26.57ID:d6VHlS5z
>>785
今思い出したけど、旧劇でゲンドウを拒否った直後リリスの肉体に一体化する瞬間に
「ただいま」
ってのが挟まった気がするから、あの瞬間には理解してたのは分かる。
0790見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:17:08.52ID:69+GEV9t
おいおいおい、ゴリー・ポッター凄過ぎだろw
2009年にもうシンエヴァも含めた新劇エヴァの全貌が見えてるってヤバすぎ
昨日の実況スレからの転載


170 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2021/03/22(月) 20:59:58.59 ID:F2TS5wta
庵野考察ガチ勢には10年前以上にシンエヴァンゲリオンのラストが読まれていた現実
http://imgur.com/uIrInKF.jpg
0791見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:18:33.73ID:lDD4jxcy
>>783
つうかオマエは何叩いてるんだ?それこそ「他宗教」叩いてね?
>>776
「ここまで来て」オマエのパラレルセカイではwwwwww
バチカンとかで??庵野は炎上してんのか?バカチンか?
>>786
だから専用なんだしエヴァ板でやれっつの。
0796見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:25:33.86ID:1PE/IaUf
>>787
猫の名前とかでも考えるの面倒なことあるじゃん?
昔ミケという猫を飼っていて、また同じようながらの三毛猫を飼うことになったら
面倒だから今度もミケにしよう、と考えるのと同じじゃね?
0798見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:26:45.26ID:riL+uWCM
ヤフーニュースによると、緒方さんはホットすると同時に寂しさを感じたみたいなことを
言ってるが、ファンからしたら寂しさしかない
0800見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:29:04.34ID:lDD4jxcy
>>795
「破」で、より新しい「食パン咥えて角でゴッツンコ」を
「空挺パラシュート誤爆」でwwww

空から降ってくる少女と以下省略、ネタとを
「必死で合体」させてるのにwwwwww

読めなかったバカは「さようなら」wwwww>>797
0801見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:29:16.83ID:QBfzqsJ8
ラストのシンジとマリって世界改変した瞬間の直後だよね?
いきなり恋人同士になる訳ないし、シンマリエンドって言われてるのはおかしくないか?
それとも繋がってるように見えるだけでシンジには28年間のあの世界線での記憶があるのか?そんな訳ないよな
あのホームはまだ完全な新世界じゃなくて、駅の向こうが新世界だもんな
0802見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:29:19.00ID:LJQVSjpD
>>763
作品が中心で、命より作品が重いと言っていたけど、
作品を中心で考えると、作品を受け取る相手(客)とも同じ熱量で向き合う事になるんだろうなと思った
自己表現が中心なら「うるせー」と開き直れるんだけど・・・まさに命がけ
0803見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:30:01.78ID:riL+uWCM
東大生のyotubeて動画、さすがに頭脳明晰だと思わせるわ
整理されて

本人はガチ勢では無いって予防線はって断ってるが
0805見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:31:13.94ID:ZaofHGfW
プロフェッショナルは殆ど第三村パートばかり取り上げていたけど、第三村が庵野の力が一番入ってたのかな?

日常的な空間での生活演技というありふれた芝居を切り取るのが庵野にとって最もチャレンジングだったのかもしれないな。
0806見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:31:25.56ID:riL+uWCM
>>801
東大生の動画ではシンマリカップルは時期ソウショウ即断しすぎで
我はその説を取らんって言ってるな、ケンケンアスカは勿論のこと

親しい間柄までは否定しないが
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:32:34.82ID:riL+uWCM
>>804
良く分からんが魂というか精神年齢は50歳近くて、肉体は28歳か24歳くらいのようだ
0808見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:32:41.10ID:ThIw47sp
>>778
安心しる
エヴァのなかに居たロンゲポカ波と記憶(魂もか?)が融合しとる描写あったでしょ
でなきゃ村で子守りした「ツバメ」の人形を抱えて居るわけがない
0811見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:37:30.20ID:d6VHlS5z
>>805
シン・トトロのテストベット
0813見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:38:51.82ID:QBfzqsJ8
>>806
なるほど ありがとう
ケンアスに関しては着ぐるみからケンスケ出てきた時点で完全に親の役割を現してると思ってるから安易にケンアス=恋人言ってる奴も相容れない
まあ俺がマリアス厨なだけなんだがな
0815見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:42:25.41ID:uZ4voKBt
やっとプロフェッショナル見た
モヨコの少女少年ていう庵野評と
鈴木プロデューサーの万年少年ていう庵野評が
それぞれ面白かった
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:43:04.13ID:lDD4jxcy
てかねwww>>800

「予想」なんてモンはデタラメ言ってりゃーーーーー確率論的に「どれかが当たる」
とかクソ常識だろがwwww

しかし「卒業できない」赤点小僧がクッソ大量に湧くし、
それこそ「宗教戦争」でも起こったらwwwww>791

庵野にとっても、ファン連中にとってもまるで不幸でしかねえしwwwww
巻き込まれ被害でも出ればシャレにもならんwwwwww

「だから」空挺小娘に、全部持って行かせる、以外にはwww
オチなんかねえわ、っていい加減に「分かれ」wwwww
0817見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:48:44.52ID:HTl3XQvt
式波はクローンって話がシンで初めて出たけど、旧作ですら綾波の魂は一つしか作れなかったのに、式波のオリジナルって何者なんだ?
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:48:45.03ID:lDD4jxcy
要するにwww>>816
宗教戦争がクッソウゼエからwwwwww>>791

「ケンカ両成敗」、「三方一両損」みたいな?
ファンがグダグダと「予想」やってた時点で「予想しろ」wwwwwwってオチなwwww
0821見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 00:50:59.02ID:WR2QPyb8
昔のジャンプ漫画よりノリで作ってるっていうのが分かって良かった
0822見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:02:15.46ID:LJQVSjpD
>>805
戦闘シーンの制作はある程度切り分けられていたただろうし、
撮影クルーから見て庵野監督が中心で動いているのは主に第三村だったんじゃないかな

第三村以外も人物カット全部あのやり方で作ってると考えたらヤバいな・・・
0823見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:06:32.97ID:d6VHlS5z
思ったんだけどシンジって破で覚醒した時点で“イメージを具現化出来る”なんかしらの力の片鱗を手に入れたのでは?
・ゼリエルのコアを綾波の形へ戻す。
・殆ど弾けないピアノを短時間で連弾出来るまで上達する。
・カヲルがシンジとなら世界を作り直せると誘う。
・寿命間近の黒波を綾波レイと認識する事でスーツを白く染める(ポカ波と融合させる)。
・ネオンジェネシスを求めて、エヴァを全て消し去る。
考え過ぎかね?
0824見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:12:13.77ID:LJQVSjpD
>>819
その猫ぬいぐるみじゃない?すげー雑に位置を変えてたようなw
アングルの素材を撮ってるだけだと思った
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:13:00.26ID:RA3LxEQC
旧劇の時はエヴァ友いたけど今はみんな疎遠になって
今はリアルにエヴァ友いなくてここでしか語り会えない
再会して語り会いたいけどみんなが興味無くしてたら滅茶苦茶やだな
俺だけ大人になれなかったぜ
0828見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:15:52.83ID:sW3lmgFV
別にエヴァに命かけてるわけじゃあるまいし所詮は娯楽作品なんだから何かしらの片手間だろエヴァも
だから遠慮なく誘え
0832見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:22:26.27ID:WR2QPyb8
おもちゃ置いてアングル探ってるって事でしょ?
0833見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:22:38.97ID:lDD4jxcy
いやあの状況で「猫がガチで」いたら、轢かれてるんじゃ?とか
心配しねえか?写真撮ってる場合じゃないwwwwww
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 01:56:42.45ID:KFiu+q+T
ユイはゴルゴダから来た
マリはユイと同列の存在

イスカリオテのマリア

未来マリの子供が次の主人公
旧約が終わり救世主の到来を告げる
0839見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 02:07:26.22ID:KFiu+q+T
旧劇ユイ「ヒトの姿をなくしても、永遠に生きたい。何十億年たって地球や太陽がなくなって、一人ぽっちになってどんなにさびしかったとしても、ヒトが存在した証として生き続けたい」
0840見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 02:09:15.97ID:KFiu+q+T
冬月「ユイ君、これで良かったのか」
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 02:12:10.29ID:2XI4KYHe
ハリウッドザコシショウのゲンドウモノマネで笑いすぎて眠れん
今回のゲンドウも正直あれと似たギャグキャラ要素出てたと思う
0843見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 02:37:38.66ID:bUw8rLaX
>>792
まあ、読まれていたというより買いかぶっていたという感じかね…
でも「さすがにこんな安易にはしないだろ」の「こんな」の部分の通りのラストになったのを、
大外れと切り捨てるのはもったいないかも…
0844見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 02:42:35.25ID:bUw8rLaX
>>796
ひどいこと言うな…

適当な名前つけりゃ満足するだろ、と思わずに、
真剣にいろいろ考えた結果、綾波以上にしっくりくる名前を思いつけなかったんだろ
0845見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 02:56:26.80ID:2XI4KYHe
>>842
最初の振り返りのところの「エヴァに乗れ」でザコシ思い出して笑ってしまいそうで怖い
全ては打ち上げあるならええやんええやん、打ち上げ無いならあかんやんあかんやんのシナリオ通り
0846見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 03:00:02.19ID:zaMZfiw4
>>340
旧劇の最初がそうだったし
完成してなくても上映したホタルの墓ってのもあったなー
庵野作画のとこ、塗りナシの線画のままw
パクさんのこだわりスゲーwwwww
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 03:01:25.77ID:wPSskkE7
初見だがシンジとマリは、弟と姉もしくは子と母親のような感じがしたけどね。マリは碇ユイの後輩だとマンガの最終巻にあったから、実年齢はかなり上だと思う。エヴァパイロットは容姿が変わらないらしいからな。
0855見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 04:14:04.40ID:TVb5TjnU
シンジ「君の名前だけど‥‥一堂零だ。なぜか一堂零以外思いつかない」

レイ「‥‥よくわからないけど、うれしい」
0863見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 07:12:52.79ID:QFgCP8zG
>>844
綾波が綾波でしかないのはシンジの主観でしか無いので、黒波の立場に立って考えられないシンジは
結局自分の事しか考えられてない
あれ成長イベントとして意味をなしてないよ

NHKなんかに取り沙汰されて、庵野を神聖視して何でも肯定的に解釈するのも
昔のエヴァブームと変わらんな
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 07:22:34.27ID:riL+uWCM
>>838
どうでもよいが、岡田としおは「渚司令」から
白ゲンドウと黒ゲンドウはゲンドウの表裏で
白ゲンドウ=渚カヲルと喝破して、それに納得したが
東大生のyoutubeでは、それとは違った解釈だったような

あと、渚カヲルは、マドマギのような円環の理でループを繰り返してるとか
どっかで見たような気がするし訳分からんな。

ただ、中国人の動画でポスターの線路の分岐は宇部新川駅のホームの手前にあり
レイとカヲルのいる向こう側のホームと、こちら側のマリと28歳神木シンジのいるホームとに行き先が
分かれてるという怪説は、なるほどと納得できた。しっくりきた
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 07:27:27.97ID:riL+uWCM
あと、中国人がなぜかなり詳しく解説できるんだと不思議に思ってたが
どうも悪い奴が現場で違法に撮影してた奴が上映直後にアップロードして
その画質の悪い動画を繰り返し見て考察してるようだな、4chとか見たことないが
エヴァ泥棒とか言われてたらしい。
0869見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 07:33:39.78ID:CjEgpFjQ
話は代わるが映画泥棒はパルクールが気になりすぎて、むしろ映画泥棒かっけえって印象しか受けなかったんだか、あれは逆効果じゃないか?
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 07:44:19.76ID:R4BPkkMp
>>863
アスカを殺すでも救うでも決断が出来なかったことで14年越しに恨まれ続けることになった破のシンジに対して
相手の意にそぐわないことでもしっかり考えた上で自分にとってはそうだって決断して伝えられたんだからそれは成長だよ
他人に合わせられることだけが成長では無い
0875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 07:52:50.24ID:GhrnZKnk
>>763
ナディアやときも貞本さんに「庵野、肉を食べなさい」と言われて失踪してる。
エヴァ最終回のあとはともかく、今は会社経営者だから人の意見を気にしないわけにはいかないだろうね
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:04:14.22ID:F4VX96LD
最後
「プロフェッショナルって言葉嫌いなんだよ。違うタイトルで取材来て欲しかった」

中々、面白い演出だった
本当に真面目に考えてたんだな
0881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:04:23.87ID:MjmtLtwn
よかれと思ってやったことが全て裏目に出たのがシンジでありエヴァであり庵野であり平成年間だったな
それに落とし前をつけたんだね
0882見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:06:15.47ID:GVAWtPUl
ネルフって冬月とゲンドウしかいないの?
ゲンドウはもはや人間じゃ無いからあれだけど
メシとか服の洗濯、大がかりな設備の維持は誰がやっているのだろう?
だいたいブンダーってどこかで発掘したのかな。
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:13:51.15ID:TeSPFqKn
冬月の大胸筋が異常発達してたという考察もあるので
広いネルフ本部を日夜アスリートの如く飛び交って
仕事に精を出していた可能性もある
0885見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:14:10.21ID:GhrnZKnk
>>879
ナディアの終盤で登場人物全員が同じ思想に染まったことに貞本さんが反感を覚えて、
「肉を食え(肉を食う人の気持ちも考えるようになれれ、肉を食って他者と向き合え)」と言い放ったとのこと
0886見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:16:52.65ID:riL+uWCM
>>874
東大生ようつべの考察動画を見たら、レイだけでなくアスカも
統合されてるらしいな。惣流と式浪シリーズは。だから、全ての記憶が備わってるようだ

どうやって統合されたのか全く分からず、ちんぷんかんぷんだが
とあるシリーズの御坂シリーズみたいなものかな?まさか、あれもエヴァにインスパイアされた
アイデアの産物?
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:17:03.56ID:TUQFzr8q
その裏目を狙ってるのが、庵野

何かエヴァらしくない
が、庵野にとってのニヤリとする瞬間だろ
0888見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:26:39.50ID:GVAWtPUl
開発って言っても
二人しかいない施設でどうやってエヴァ13号機とか
つくったのか
その辺の考察は無いのかな?
0890見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:29:51.86ID:eSO7MmIk
裏目というか逆張り。周りがこう考えるから裏を突こうと考えすぎて時間切れ
マリの設定とか本当の意味で回収・完結には至らなかった。
スターウォーズエピソード8の様に裏ばかり書こうとして新キャラ入れた話は一部の業界人は反応するけど物足りなさを感じる人も少なくない。
0892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:35:40.55ID:nZwcHR4C
>>876
新劇は序破Q農村まで、徹底してシンジー綾波が軸で物語が作られてるのに、
最後に突然、話の軸が放棄されて結末が描かれてないんだよね。
物語の構成が破綻してる。
0893見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:36:20.03ID:ADC6sp4W
>>891
なんというか黒波も自分の最期とか
優しくしてくれた人への恩義とかしっかり感じてるんだなと思うと
凄く寂しくなるよね…シンジの心を折るためにこれをやったゲンドウは
本当にお前さぁ…ってなる
0894見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:42:42.08ID:MvnGUcM+
破のお食事会が成功してたら
Q・シンがどうなったんだろうって気もする

なんて言うか ゲンドウって話の都合でブレブレなんだよな
0895見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:43:03.08ID:ADC6sp4W
>>889
アドバンスド綾波シリーズがネルフには吐いて捨てる程居るようだから
大量の大量の綾波たちがエッサホイサとヴンダー3艦の建造と
エヴァ9号機〜12号機の調整と起動
あと13号機の修理をしてたんじゃないかな?
0897見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:51:31.77ID:ADC6sp4W
綾波シリーズがアホほど出来ちゃったのは
ゲンドウがダイレクトエントリー後の初号機のLCLから
ユイガチャしようとして延々レイを生産してたのが一番の原因だろうし
その頃は材料には困らなかったんじゃねぇかな…多分
0898見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 08:56:45.46ID:gj0phlta
>>892
アスカとシンジみたいに互いに好きだった、そしてさようならみたいな事もしてないからな
2人の物語の着地点が分からん
0902見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 09:00:02.15ID:CjEgpFjQ
今回の綾波ってユイのクローンである事は名言されてるけど、黒波がLCLになった時に映ったけど魂は個別の存在ぽいんだよね。
クローン同士の記憶の共有ってのが良くわからないんだが、東大生の考察動画見ればその辺分かるのかな?
0904見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 09:06:19.01ID:ADC6sp4W
>>899
新劇場版の世界にそもそも惣流が存在してたのかは謎だなぁ…
式波シリーズはユーロネルフの方でコンペ形式で互いに競い合わせて
そこで勝ち残ったのが今の式波っぽいから
なかなか非人道的なことをやってたようだけど
0905見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 09:08:53.48ID:aHEP7YOk
六分儀も無くなったし綾波はユイの姓なってるし
惣流だけにに拘る理由ないのではないか
0906見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 09:09:07.56ID:ADC6sp4W
>>903
綾波シリーズは結局器でしか無いから全部集めると旧劇場版で見慣れた
いつものでっかいリリスになるんだろうな
綾波は綾波だってのはある意味当たってるんだよね全部1つに統括できるんだし
ま、合体したキングスライムみたいなもんだと思えば良いんじゃねぇかな?
0907見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 09:33:00.03ID:CjEgpFjQ
>>903
旧作はリリスの魂が入ってる綾波だけがパイロットやってて、それ以外の空の器はセントラルドグマの地下にあって、レイが死んだ時のスペアボディになってた。
シンは黒波とモジャ波は明らかに別固体として動いてる。
>>906
キングスライム確かにそうかもね。
Qのフォースインパクトの時にリリスの肉体は砕け散ってるので、魂だけはモジャ波に集約されたとかの理解でいいか。
0910見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 09:47:26.74ID:Z+QO+5Vq
とりあえずいつの日かプロジェクト各段階(立ち上げ~シンの最終変更前)でのプロットを知りたい

着地点が決まってなかったのであればその時点で決まってたとこまで
0911見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 09:53:44.03ID:ADC6sp4W
>>910
月曜日のプロフェッショナルで脚本ガンガン書き換えてて
スタッフも最後の方死んだ魚の眼みたいな状態で編集してたし
当初の予定とは違う部分が相当数あるだろうからね

てかあんなに毎回庵野本人ちゃぶ台返ししてれば
そりゃ次回予告が嘘予告になるわ
0917見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 10:06:49.65ID:TSADYDNW
>>912
ケンスケやトウジの家族も少なからず影響はしてるけど、シンで再び代理の母となった綾波はS-DATを渡しているからね
0919見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 10:10:08.86ID:o3OnRjZx
>>899
旧劇では惣流のせいで補完失敗した でも惣流がいなかったらそこまでいけてなかった
だから惣流をもとに造ったのが式波、だと解釈してる
0922見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 10:57:24.32ID:iEb2wmtY
>>673
庵野監督の私小説エヴァじゃなくて、テレビ初期に考案されてた「月に行ってラスボス使徒とのバトル」みたいなエンタメエヴァなら他の監督でも観てみたいな

もちろんcolorスタッフでだけど
0924見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 11:01:11.29ID:NECN+xi5
NHKの庵野特集見た感じだと嫁=マリは確定と見て良さそうなのに
いまだにそれ否定してる人は何考えてんだろうな
0930見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 11:21:39.16ID:tDlKwZ9W
春からの不滅のあなたへでも宇多田ヒカルがOPかEDか知らないけど担当するらしい
なんかまた説教臭い系
こういうの流行りなのかな?というか不滅はそういう話だっけ
0932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 11:29:53.03ID:sl8kvP4f
昨日ようやく見たけど要はなんでもありの裏世界イマジナリーで強引に解決した、でいいの?
あそこら辺かなり設定が交錯してるよね
序の最後の月にあったリリスってなんだったの結局
0934見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 11:37:30.86ID:kBvnMH54
>>929
絵コンテ無し
シンジが逃げ出す場面は拘った
シンジの立ち直りもスタッフの批判を受け作り直した
村パートがとても作り込まれてたことと後半パートが前半と比べて雑になったこと
庵野のエヴァはこれで終わり


プロフェッショナルで言ってたこれらのことをふまえて見るとまた面白いんじゃない?
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 11:43:02.86ID:sW3lmgFV
モヨコはどっちかというとアスカに対するケンスケだなw
このままでいいよと言ってくれて世話してくれる
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 11:44:59.55ID:hE5YMi9R
マリも庵野もアジャパーって言葉好きだね

アジャパーの語源は?
0948見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:07:14.33ID:HTl3XQvt
>>907
カヲルの台詞では、リリンの模造品は魂の場所が違うらしいけど、その場所ってのがモジャ波ってことかな
式波もオリジナルはコアにあるけど、魂はクローンにあるとか
0952見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:15:30.58ID:CjEgpFjQ
>>932
たぶんそれで合ってると思う。ゴルゴダオブジェクトでネオンジェネシス起こして、シンジがそれぞれのキャラが望む世界に設定を書き換える。
月に居たのはアダムスの器の1体でエヴァMark.6の中身。
0953見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:17:29.12ID:R4BPkkMp
>>951
第3新東京市のセットで戦うとこはあえて特撮セットとして描くのも含めて面白かったんだけど
その後の背景だけどんどん変わってバキーンバキーン繰り返すのはちょっとな
0954見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:20:02.64ID:EkTVrL7d
>>789
新劇では描かれてないのでは
空白の14年の間だろうから
マリが討ったのかカヲルが退けたのか
はたまたアスカの復帰戦か
でも第10が最強の拒絶タイプ(冬月センセ)だから
それ以外なんだろう
0955見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:20:05.65ID:eSO7MmIk
しかし現実はこうだ
と言いたいみたいだが数年前のスターウォーズでローズ・ティコがフィンとくっつくみたいなの見せられた後だと
「またこのパターンかよ!しかもエヴァでかよ」みたいな感想だった。
0958見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:22:10.89ID:mmN0zIhu
>>953
数々の格闘シーンはあったが、最後のエヴァの最後の格闘シーンにしては手抜き感が否めなかった
あそこは泣けるくらいの壮大な描き方にして欲しかった
BGMも
0960見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:28:16.18ID:uDl6gwq1
黒波は殺風景なネルフ跡地で、ゲンドウや冬月にあまり相手にされていないので、いろいろ知らないのか
0963見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:32:34.46ID:OIWahSGt
今にして思うと、TV版の初期綾波が零号機で事故ったときは、まだゲンドウにもレイに対する思いがあったんだな。
0965見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:37:15.98ID:d6VHlS5z
シン見て色々錯綜した感情があったが、個人的な不満点は、
・アスカが本気出す→無駄骨のパターンは見飽きててまたこのパターンかよ
・Q冒頭で数秒の覚醒(目のみ)であのパワーを見せた初号機の完全復活後が13号機と茶番劇
この2点なんだなってところに集約されてきた。
0967見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:42:44.14ID:kUIC7X1b
ケンケンはあれだよ
オタクも成長してカッコいい大人になればアスカとでも結婚できるぞというメッセージでもあるよね
0968見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:44:22.72ID:rlUXfwkw
貞本版だとゲンドウはシンジに嫉妬してたってことを急に思い出した
これはこれで気持ち悪いがシンエヴァの方は息子の中に妻がいるなんてことは
もっと早く気づけよと思わずにいられなかった
0969見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 12:53:17.96ID:cMdww8gK
>>886
イマジナリーの世界がシリーズ全てと見ている側の記憶が全て混ざり合った世界、だから式波でもあり惣流でもある
その統合された世界でエヴァンゲリオンという要素を消し去った事で新劇を終わらせつつ他の庵野エヴァ作品も再び終わらせた
0970見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 13:01:08.30ID:gj0phlta
>>968
破でお食事会が出来ていたらゲンドウは気付いていたかも知れない
ゲンドウがシンジときちんと向き合ってたら全て丸く収まる話だった
0973見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 13:05:41.43ID:EjixI+Kv
>>969
でもパチンコの世界だけは残るんだろうな。
0976見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 13:24:23.33ID:l70PP/Gk
物語は終わってもビジネスは続くがエヴァは若い世代にはそんなに人気ないようだし
もともと広がりのないカルトムービーが時代にあったからここまで来ただけで
本来長い時間つづくコンテンツではないからこのまま終わってよし
0980見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 13:34:09.30ID:CjEgpFjQ
>>948
魂の場所はどこか分からないけど、確かそのセリフって13号機のダブルエントリーで槍を使う条件だった気がする。
黒波だと条件に適してないって事だと思う。
カヲルの目的はシンジを幸せにする事なので、Qの世界をやり直し(ループ?初期化?)をしようとしてたんだと思う。
式波はクローンでも黒波とは仕組が違う気がする。
理由はシンジに当たるシーンとかすごく人間くさいし、マリに「姫は人間だにゃん」みたいな事言われてるし、黒波見たいにネルフの調整なしでも生きてるし、元はシンの冒頭でコア化してたユーロネルフの所属。
アスカオリジナルは浜辺に居たエロアスカだろうね。たぶん。
0993見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 14:04:36.53ID:KOS0HmIG
俺もキモヲタだったとはなぁ
0996見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 14:10:25.10ID:twMwOO7I
無限大でサム8思い出して失笑したわ許さんぞ岸八
0997見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/24(水) 14:13:05.40ID:uofPrIQC
シリーズもののキャラやってる時はそのキャラに引きずられるからね。普段も。
まして演じてる最中ならそうでしょう。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 17時間 17分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況