X



【細田守】竜とそばかすの姫【2021年 夏公開】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/23(火) 12:37:56.72ID:Q+D00nPe
>>110
ゲド戦記で素人監督に意味不明なアドバイスしまくって、パパから何も言ってもらえなかった吾郎がそれに従っちゃったせいでゴミ映画が更なる糞ゴミ映画に

しかも宣伝で自分から「宮崎親子対決」と煽っておいて、公開後にマスコミからそれを聴かれたら「そんな目で見るとかおかしい」と逆ギレした老害の言葉を信じてんの?
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/24(水) 02:44:53.07ID:+1sd2Eqv
鈴木が何言おうが細田がクソ作品連発してるのは事実だもんな
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/24(水) 09:12:51.56ID:OJA2ZZSO
未来のミライって結構好きなんだけど評判悪いのね
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/24(水) 16:53:56.40ID:oNFJFjey
新作出すたび前作のがまだ観られたなと思うようになってるよ
そんな思いはミライで終わりにしてほしいとこだが・・・
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/25(木) 01:15:04.92ID:HJxtGLJq
おおかみこどもの公開時に富野監督との何かの誌上対談で
「監督というのは映画を私物化しがちだけど、そういう作品はたいてい駄作。
だから自分を強く律して公共興行作品であることを常に心掛けるべきですよね」
みたいな趣旨の話をやけに強調してて、何故そんな当然のことを必死に語るのかと思ったけど
自分がそういう人間だから、そうならないよう自戒の念を込めてたのかな。

しかし全く自戒できてないという……
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/25(木) 02:15:45.10ID:ZqdoKVMB
>>121
>ふんわりしたイメージビデオになりそうやな

そんなw ふんわりしたミュージックビデオなんてw
新海誠じゃあるまいしw
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/27(土) 13:44:34.47ID:5xbUGlY3
>>129
w古今監督が脚本兼ねる映画なんて腐るほど有る
黒澤明の七人の侍も脚本は監督含む連名だし木下恵介の二十四の瞳も脚本は監督自身だし小津安二郎の東京物語も小津安二郎自身が脚本に入ってるが?
レベル低いな
0131見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/27(土) 13:48:58.61ID:Sd+RDRus
え、何を言ってんのこの人?
長文書いて何一つ伝わらないなんてw

監督の器じゃないって意味で美術監督の名前を出しているのに
なんでこんなににぶいの?
私生活大変そうだね
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/27(土) 13:59:44.16ID:5xbUGlY3
>>131
脚本やらないで良くて監督の器じゃないから美監?
より一層何言ってるのかわからんな
おまえ脚本と監督と美術監督がそれぞれが何やってる仕事か知らないんだなw
笑えるわ
0140見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/28(日) 02:31:37.70ID:Z01obfeZ
また尻尾アニメでしょ
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/28(日) 02:50:31.92ID:+FsyuioU
細田の作る映画にはピリッとしたものがないな
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/28(日) 11:18:05.14ID:+FsyuioU
まあ主人公はミライちゃんと同じようですね
0143見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/01(月) 20:56:30.99ID:4L0y4VuV
とりあえず、来週公開のエヴァor4月公開のコナンの本編が始まる前の予告で、公開日が明らかになるんじゃないのか?
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/02(火) 21:51:38.22ID:fNYexrBq
>>145
確かに、延期になったドラが夏に来る可能性があるからな。
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/03(水) 16:49:25.72ID:5pZFjDSu
時代錯誤としか思えないあらすじを見る限り
多分内容は前作にも増してひどいと思うが
宇多丸は全力で褒める
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/04(木) 22:34:02.59ID:uA3B5ymG
細田は同じモチーフを複数の作品にリユースすることで不安を抑えてるんだと思う
幼児が旅行先にお気に入りのオモチャを持って行きたがるとか
大人になっても特定のヌイグルミが一緒でないと眠れない心理と同じ
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/05(金) 01:56:18.40ID:6rNYe1/i
ともかく台詞のセンスは圧倒的に奥寺佐渡子の方が上なんだから、自分でも脚本書けるとか思わないで、さっさと呼び戻して欲しい
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/06(土) 16:36:02.95ID:JSmZtFWG
>>156
あのアニメに出てくる村ってどう考えても村ぐるみで非合法な事やってるよな


ウクライナのフェイクニュース村とか
ルパンの一作目に出てきた村人全員が盗人の村みたいに
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/10(水) 13:51:03.42ID:PfGnwEB/
結局またウォーゲームの焼き増しか
サマーウォーズで少年視点にしたから今度は少女視点で仮想空間に起こった出来事を描く…

作品作る度に内容薄まって意味のないシーンただ流すおじさんやってるから演出にだけ期待やな
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/11(木) 12:32:25.98ID:JU21sWaz
今回ショタが出なかったら、2回出ないことになる。未来のくんはペドだし。
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/11(木) 16:33:24.15ID:ZVDAjlj5
時をかける少女の中で
同級生が校内で殴られたり蹴られたりする横を主役の女が何もなかったように平然と通り過ぎるシーン
あれどういう演出意図だったのか?

主役の女がクソだと言いたかったのか
ただ監督が暴力描写に対してルーズだっただけか
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/11(木) 17:04:19.05ID:fswpoFfq
あれは、はじめのうち周りのことなんて特に気にかけない自分さえよければいいと思ってる浅はかな人間だったってこと表してるんでしょ
蹴られてた人が消火器で暴れるようになってようやくいじめだったことに気づいた
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/12(金) 18:24:39.64ID:FLvXnuTw
dアニメで「はたらく魔王さまっ」を見て、テンポ良い話運びと小気味よい演出に、登場キャラがいい味だしてて、なんだ細田さんエンタメ系いけるやん!!って思ったらあっちは細田直人監督だった。。。
0169見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/13(土) 06:09:30.08ID:kAf5LDAM
>>147
そのクセ、ガルパン劇場版の時はリスナーからの絶賛メールで
「…お金もらってません?w」とか冗談めかして耳を疑う発言したからな
お金もらってません?wって、どの口が言いやがるか
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/15(月) 10:20:06.86ID:Padf3lyc
細い田んぼを守る人だから、家族を養うためには
足元にある狭い土地を耕して同じものを作り続けていくしかできないのかな
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/17(水) 12:08:07.69ID:Tze250Ud
まあサマウォより面白くできたら素直に褒めるわ
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 02:15:18.06ID:z5nG0bI+
またアホみたいにケモノ系キャラ出すんだろうな
0178見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 06:01:41.46ID:GAIGtwEk
期待
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 09:31:12.83ID:fKHxJfQJ
こちょこちょゲームで遊ぶみたいな話を作るのはうまいんだろう
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 09:48:56.52ID:y9LmQkzy
>>176
面白い作品は物語に力があるからキャラクターの存在感が作者の存在を忘れさせる。
つまらない作品はキャラクターの力が弱いので作者の名前が話題や感想の対象になってしまう。
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 10:12:01.12ID:hqlH9yiQ
面白い作品はストーリーや画面作りを通じて作者の考え方が出る物だし、それを楽しむのが映画というものだよ
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 12:51:40.89ID:iP8Ke0qV
>>184
いや、君がキャラクター主導で物語を消費してるのは極々普通の事だから卑下しなくて良いんだよ
>>181の人の方が大人の見方をしているだけ
ベクトルの問題では無い
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 18:01:59.93ID:Nef7h6Hh
>>186
若手だった頃、鬼太郎とかアッコちゃんなんかのキレがある演出で注目され、デジモン映画で高評を得てジブリが招聘

結局、細田ハウルは流れたけど東映に出戻ってからのドレミやナージャの尖った演出が改めて評価された

満を持しての時かけでブレイクを果たした…までは良かったんだが、変に作家振ろうとして、ファミリー路線に舵をきってからがグダグダ

もともと演出技法で評価されてたんだから、資質が無い作家性で無理に頑張らず、原作付きとかで職業監督に徹した方がいい結果残せると思う
0188見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 18:54:18.04ID:LY9+qAjR
新作作るたびに
「この人なんか作家面してるけど、これといって追求したいテーマもビジュアルも特に無いんじゃ…」
という疑問が浮かんでくるばかりなのよね
0190見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 21:03:21.61ID:zjlweLqw
富野監督の展覧会での対談動画とか見ても、細田はオーラが卑屈なんだよね
どこかカオナシっぽいとでもいうか……常に誰かのケツにくっついて歩いてる感じ
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/18(木) 22:39:44.48ID:euVlAs45
それでも、おおかみこどもまでは脚本を他人に任せてるせいかまだ刺さる部分はあった

自分で脚本書いたバケモノ以降の映画の、
観終わった時の「…で?」感は半端無い
得意の演出センスですら首傾げる描写が増えてきたし
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/19(金) 01:43:16.52ID:06na3fJL
>>189
イヤ全然
俺は細田守に限らず三本以上見る監督は作風や作家性を気にするし、そういう観点で見て無意味だなと思う監督の作品は見ない
大人だからね
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/19(金) 01:45:07.05ID:06na3fJL
>>191
そういうのアニー賞とか取ったり本家アカデミーノミネート後に言うの勇気要るだろう?w
世間の評価はおまえとは違うらしいからそんな心配は要らないらしいぞw
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/20(土) 22:43:55.98ID:SvisW2MG
もういい歳になっちゃったから、劇場版デジモンみたいなスピード感溢れる活劇は二度と創れそうにない

かと言って映画制作前にテーマらしきものをムリヤリ捻り出し、自分の中で熟成もさせずに作品にするやり方は、ミライで最悪の結果を迎えた

バケモノからミライで大幅に興行収入落としちゃったし、次コケたらもう三年に一回の劇場大作アニメは創らせてもらえないだろうな…
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 00:49:44.33ID:OEbjcw4W
ハウルをクビになった細田に汚名返上のチャンスメイクをした“時かけ”のプロデューサーは
「細田守のオリジナル劇場アニメの経歴を失敗作からスタートさせるわけにはいかないと思った」
と、絶対に成功させる決意でプロモーションに情熱を注いだという話がある。
あの『過保護な親心のような肯定感』が以後の細田作品の空気に影響を及ぼしてるんじゃないかな
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 10:28:37.40ID:/lmFTOwn
時かけは都内の先行試写会で筒井先生やスタッフ&キャスト全員浴衣姿の気合い入った舞台挨拶してたし
本編も演出が新鮮で、今後どんな面白い作品を観せてくれるのか最高に期待したんだけどなぁ……
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 10:54:39.41ID:5JD5ubmO
ネットの世界が何でもありのパラダイスみたいな表現自体もう遥か大昔な気がするわ
いまの世界の惨状とか折り込んで作れるのかな
0202見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 16:17:39.41ID:STmaI1KW
>>198
まあ大幅に落としたとは言っても、58億→28億なので赤字では無いな
評判は最悪だが、数字的には一応ヒットの面目は保ってはいる
ただそれだけに今回は本当に面白いモン作らないとヤバいぞー
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 19:33:22.32ID:yhfLTZGI
ハウルの動く城の監督降ろされたのも今では納得って感じ
本質的に身勝手なんだろうなこの人
一つのプロジェクトをまとめられるような力量がない
0204見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 19:51:35.50ID:ZcJoPx8K
>>202
目標は80、あわよくば100億だったろうと考えれば
広告宣伝費を過剰に使って利益乏しいんじゃないかなあ。
劇場にもいろいろ保証するんでしょ。
0205見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 22:24:53.47ID:rLqQjohJ
ミライは終了予定日が表示されたあたりからの粘りがすごかった
予定日近付くと更新されて次週に持ち越しを何度も繰り返して、本当いつ終わるんだっていう
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/21(日) 22:41:25.90ID:STmaI1KW
この人、サマーウォーズから…というかウォーゲームからずっとそうだけど
根っこのとこに一般大衆を見下したような(上から目線の)人間不信感が漂ってるのに
妙に健康的な話にしようとするから白々しさだけが残るんだよなあ

「皆からの応援と激励のメールが、主人公達にはありがた迷惑でしかない」という
ぼくらのウォーゲームの描写なんて、心底人を信用してないタイプじゃないとまず思いつかない
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/03/23(火) 22:49:47.70ID:c1QlHKdZ
>>202
タイトルから察するにほぼムリだと思ってる
細田は致命的に好かれるヒロインが描けない
聡明で自立心のある女キャラばかりのジブリと相容れなかったのがよくわかる
ミライみたいに「そばかすの姫」も名前だけで出番15分以下のパターンかもしれんが
それはそれでタイトル詐欺だしな

正直、ヒロインものまたやるとは思わなかった
かといって少年が描けるのかといえば性癖ぶっ込んで観客置いてけぼり
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況