X



劇場版 美少女戦士セーラームーン eternal

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:27:14.18ID:YcM7V1tx
変身バンクとかアニメーション的に30年前のTVアニメに劣ってるんだからどうしようもない
昔のリマスターしたほうがよっぽどマシ
三石の演技が痛々しかった
最後のほたるが渚カヲルかよと思った
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 15:00:11.28ID:tQ+XdTr4
おおお
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 16:20:17.41ID:3SbQ0M4h
観てきた
まずうさぎとちびうさの声がキンキンし過ぎて結構しんどい
渡辺直美は凄い良かったけど菜々緒が残念すぎ
デッドムーンのサーカスやカルテットは映画っぽくていいと思う
パラパラ可愛い
美奈とアルテミスのシーンで不覚にも泣きそうになった
アルテミスってクリスタルから声優変わった?

後半の外部家族が楽しみ
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 16:25:48.60ID:3SbQ0M4h
あと私は怪力ジュピター!に吹きそうになった
怪力ジュピター3回くらい連呼してたけど怪力いらんだろw
原作もそうだったっけか
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:49:05.82ID:+FVEHbRg
原作の話自体が駆け足で説明足りないのは仕方ないにしても
そこをアニメで補足とかしてほしかったわ。
アニメと原作の地続き映画はもうね、本当に申し訳ないけど
鬼滅見てしまったらもう・・・比べる対象が違うのわかってんだけど・・・
なんか・・・なんか足りない!
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 20:03:03.21ID:6UfXqtRd
コラボしまくりでリバイバルの単発作品かのように宣伝してるけど、1〜3期までニコニコ限定とか深夜帯でやってたセーラームーンの原作をアニメ化する企画の第4期だからね。
とうとう深夜で1クールやる予算も無くなってコラボで稼ぐ路線に切り替えただけだから、知らずに観に行くとガッカリすると思う。
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 20:25:58.95ID:VetR+3YA
それでも、みんなの書き込み見ると楽しみで仕方ない。
全話LDで持ってるが、デッキが壊れてそれっきりなんだが、又、DVDかBlu-rayで集め直したくなってきたよ。
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:51.29ID:8jFVn3Mh
松岡の地声がデビュー当時からだいぶ低くなってるから心配してたけど
まだあの系統の声出せるんだな
てか旧作も見たけど違和感ないというか
ハマりすぎてて演技の幅広いなほんと
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:27:39.57ID:3dYus27Y
>>170
確かに予告見た感じだとCrystalの存在知らない一般人は
懐かしいな観に行こうかな?って騙されると思う
小さい子のいる家庭じゃプリキュアの亜種として認識されそうだし
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 22:37:59.09ID:2D0458jD
ネヘレニアとジルコニアはちゃんとプロの声優つかってほしい
あとOPでコナンみたいにちゃんと紹介いれるべき
EDはももクロと一緒に流すのやめて、演出下手かよ
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:00:15.43ID:yrJCc1KW
うさぎはスラッとしてふかふかの胸しててキレイっていってたけど
うさぎってちょいデブ設定じゃなかった?
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:40:47.53ID:48HEHxjy
チネチッタ良かったぞ
映画館内もちびうさとペガサスが館内に貼ってあった
客はおっさんと女半々かな
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:49:15.41ID:8roiaffE
      /::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::.
    /::::::::::::::/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.
    |::∧ イ:::::::::::::::: /V`ヽ:::::::::::|VNノ! ::::::::::: |∧
   //Wレ':::::::::::::::: i::|:::{::/∧:::::: W"ソ::::i:::::::::::}::∧
.  / ::::::::::::::::::: l:::::::|::|゙゙゙""" }::|:::::::::::::::::::/:::::::::/:/::::\___
  { :::::::::::::::: |::::ト、:: |/    ノノ‐}ノ}イ:i/}/!:::/:::::::::::::::::::::::::::::\
  レイ ::::: |:::::|::::|‐ヽ{─-   ´   二}ノ__,, }ノ\:::::::|::::::::::/:::: ̄\
    '.:::::::|:::::レ' __二 ヽ   " Vrツ ノ  }_) |::::::ト、___/::/ ̄ ̄\
    }丶{\{ 〈 Vrツ         `¨¨´   。 /|::::::|__/::::::∧     }\
    |:::::::::/ム  `¨¨              r‐'八:::::::__/ ',    .|  '
    |::::::::::::/ム      〈j        /::::/ \'._/   ′   ,  .i
    /::::::::/!:::人       n.___ ィ   /::://   |  ̄\/   ,   /   {
.   /:::::/  |:::| | \  l^| || |一'    , ::::://〃 |    ||\  i /  ハ
  /:::::/\  |:::| |  >_| .| || |  /〉/{:::::/〈 〃/\  .||  \|/     〉
. /:::::/.   \|:::| |    {/ / / ' //´==|:::::\\_/   ̄   ‐-ミ{   ./ イ
 {:::::/\   /:::| |   / / / {_//====|::::::::::〉ノ           \ / / .|
  '.::{  \./ ::::|二二′     /ニニニ.ノ:::::::/\            ∧ ∨/   }
  i:::,   {イ:::∧:::| i     {ニニニムイ::{  \
後編の前にエヴァンゲリヲンも宜しくね
0186 【BB-8】
垢版 |
2021/01/08(金) 23:50:33.09ID:tVjRwK8P
>>175
>Crystalの存在知らない一般人

そういう層も確実に狙っていると思う
かつて「サイボーグ009・超銀河伝説」(1980年)のときも、前年の新作TVシリーズ(サンライズ版)を知らず、
白黒の1968年版しか覚えていない層に「懐かしいな観に行こうかな?」って思わせて売っていたのと同じ商法

・・・しかし、白黒009と超銀河伝説の間って12年しか経ってないのね
今から12年前ってサマウォやエヴァ:破、ワンピのストロングワールドやってた頃だわ
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:51:59.80ID:+uYHwFCI
ニコニコのCrystalの延長ならちょっと1000数百円出すの躊躇う
後編公開前後に前編をTVかオンラインで見れるようにならないかな?
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 00:43:00.62ID:0P1a3yFu
なんかスゲー駆け足だった。普通の映画を1.5倍くらいのスピードで見てる感覚
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 01:22:16.72ID:7WrF5MbD
>>189
その気持ち良く分かる
当時自分はR劇場版を観に行かなくてレンタルで観てから凄い後悔したくちだから今回は同じ轍を踏むまいと思って劇場行ったけどこの出来の差は一体…
TVシリーズの流れというか構成をそのまんまツギハギした物をスクリーンで只流しただけっていうね
製作スタッフは無限列車を100回観て勉強し直して欲しいわ

>>191
内容はダイジェストだったけど映画自体のテンポとしてはかなり悪いから自分は実際の上映時間よりもかなり長く(2時間以上あるように)感じたよ
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 02:07:43.62ID:oxD/4QvI
漫画がめちゃめちゃ駆け足だからね
ただでさえジェットコースター並のストーリー展開で
コミックス4冊分くらいのエピソードを前後編に分けるからエピソードの畳み掛けになるのは仕方ない
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 03:44:51.62ID:RRjj980G
元々「原作に忠実に」アニメ化するコンセプトの企画なんだから製作スタッフは悪くない
そんな中途半端な物を「25年ぶりにセーラームーンがスクリーンに帰ってくる!」って煽る売り方がどう考えても悪い

>>195
R劇場版ならネトフリで配信されてる
1時間の短尺なのにとにかくテンポが良くて名作だから見て欲しい
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 04:52:23.81ID:/RhrphEd
Twitter、セラムンの映画感想あんま出てこねえ・・・
映画見たけど「・・・うんっ!」って言わないようにしてんのかな
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 06:48:34.87ID:eErOLDq/
>>142
イライラやん
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 08:53:24.36ID:smFB3dCq
今千秋監督だし只野和子作画だから期待してたけど・・・
これは原作が悪いのか?作者監修だし・・・
小さい頃見た旧アニは違和感ない設定だったけど。
話数の問題?話の問題?
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:32:42.56ID:7WrF5MbD
各セーラー戦士達の迷いから覚醒(パワーアップ)の流れもTVシリーズで1人1話づつやる分には問題ないけどそれをそのまま映画で捻りも無しにやれば間延び&観客はまたかよ…って普通思うのがどうして分からないのかね?
この出来ならば有料配信とかで充分だった
0205見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:57.69ID:cWcsXGiA
直子姫のプライベートフィルムだから。ファンからブーイング浴びようと興行がコケようと直子姫を満足させればオールOK。
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:56.71ID:g5vwfE84
圧縮原作ストーリーなのは予想していたけど出入りの激しいエリオスはちょっと笑ってしまった
レイちゃんパートあたりからテンポ正常になったので最初からそうしてくれればとは思う
やっぱバンクはかっこいいし少々ながらアニメ版思い出すような姦しい会話シーンもあったしヴィーナスがVサインしたりまこちゃんが姉貴してたり描写面がかなり好き
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:59.39ID:WOrbX64F
>>192
スタッフというか問題はほぼ武内さんじゃない?
原作・総監修が武内さんだもん
只野さんの新しいセーラームーンを見れるチャンスは嬉しい
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:05.66ID:NRmDKJg1
観てきた
確かにエリオス忙しそうだったの草だったw
松岡くんは想像以上にすごい合ってて良かったし他もまあ量産声だけど違和感なかったけど菜々緒が駄目すぎて興醒め
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:02.74ID:RRjj980G
評価サイトで褒めてる人も「セーラームーンがまた大スクリーンで観れて感動!「とか「変身シーンが昔のままで懐かしかった」「只野さんのキャラデザがかわいかった」とかで脚本には基本触れないからね
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:31:59.03ID:xJsIfsze
各戦士のパワーアップをアニメで毎週観るなら平気だけどアニメを続けて4話見せられてるみたいでしんどかったな
作画は少し変なところもあったけど可愛かった
でもBGMは旧アニメのが断然良かった
渡辺直美は割とうまかったし中川翔子も気付かなかった
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:56:36.52ID:KbEUcyIG
4部は構成的に最もテレビアニメ向きだったんだよな
今回の映画も確かによかったけど各戦士にスポットが当たるシリーズでもあったし
テレビでのんびり見てみたかった気持ちも強い
テレビアニメだと作画的な心配はあるけど
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:51.35ID:cGZcjlA+
後半に連れて作画が力尽きてるの傍目から見てもわかるって相当やばい、あと菜々緒が下手すぎて浮いてるカルテットの声優は文句なしだったわ特にセレセレとパラパラ
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:45:31.41ID:Wcl6JjwS
自分は只野さん目当てだったんで、そこそこ楽しめた
作画ヤバは有ったwでも可愛かった

原作に忠実が作者のテーマだとしても映画にするならパワーアップイベントの連続は視聴者がだれない捻りが欲しかった
後編は外部出るから見たいけどレイトかな
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:47:07.95ID:5glmgP/H
劇場版アニメとしては作画はまあまあ微妙な水準だとは思う
テレビだったらそこそこ綺麗な方かなって程度
あくまで個人的な感覚だけど
0236 【小野道風】
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:42.46ID:Mjadrggh
>>234
コントユニット「怪物ランド」で郷田ほづみさんとメンバーだった平光琢也氏は
セラミューの監督(演出)だったなぁ
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 00:12:57.26ID:kbd1+zWl
構成が劇場版としておかしいと明らかに感じてしまうのは残念
やっぱり良いところ上げると部分部分の作画だろうか
ムーンゴージャスメディテイションのバンクは旧アニメは良く分からなかったから今作のキラキラが飛んでいく方が好きかな
まさか三回も見せられるとは思わなかったけど
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 02:14:37.63ID:T9jZC7VX
>>233
優秀な監修なら原作の世界観を壊さずにわかりやすく面白く改変できるんだけど…
セーラームーン以降ロクに漫画描いてなくてクリエイターとして終わってるのに
プライドだけは超一流の監修者が付いてたらそりゃこうなるよな
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:24.90ID:PJbs5C6o
大コケだな

こんなことなら若い人にも取っつきやすいようにオリジナルを地デジの画面サイズで生まれ変わらせた方がよっぽど良かったわ。
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:12:13.14ID:WBE6rr8m
>>191
クリスタルは全く見ずに映画だけ観に行ったが、唐突な場面転換が多くてぶつ切り感が半端なかったなぁ。
アニメで動かすんだから、所謂「行間」とか「幕間」を上手いことつないでスムーズに見せてほしかった。
ただそれだと原作者の気に障る可能性もあったわけだしなぁ。

・掛け声を唱えても変身できない
・年齢体格が入れ替わった際の周囲への説明

この辺りの補足は欲しかった。

そういやまもちゃんの自宅ってかなり上階だったよな?いくら変身してるからってそんなとこまでジャンプできるもん?
空飛べるとか?
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:42:43.95ID:Jt7plCQx
これから見るか見ないかを決定するにあたって非常に重要なことを確認しておきたいのだが…………パンチラある?
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:56:07.62ID:vv/WM4TI
>>243
Crystalの2期まではそのブツ切り感や唐突な場面の切り替わりはもっと露骨
3期で今監督になってからようやくこの感じになったからまだマシではある…
原作は月刊漫画誌で僅か1年でシリーズを畳まねばならず
とにかく詰め込んで話を進める必要がありそれが災いして間というものが原作には少ない
逆に90年代のアニメはサトジュンを中心にその方面の見せ方がずば抜けてよかったから
旧作しか見たことがない人には見辛いかもしれない
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 08:17:06.36ID:RD+ORH7v
原作者はこれでいい!って思ったらゴリ押ししないと
気がすまないのが不味いよなぁ・・・
セーラームーン以外の連載者だって話の途中で自ら未完で強制終了だしさ。
富樫夫婦って何なんだろうね。
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:18.19ID:RD+ORH7v
Twitterでセラムン映画って検索しても
「絵がきれい」「かわいい」「なつかしかった」
「声が違うなら見ない」「コロナ怖くて映画館いけない」
ばかりで内容のレビューが全然出てこねぇ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況