劇場版 美少女戦士セーラームーン eternal

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/13(金) 12:15:04.86ID:zQJIPGfv
三石琴乃
金元寿子
佐藤利奈
小清水亜美
伊藤静
野島健児
福圓美里
前田愛
皆川純子
大原さやか
藤井ゆきよ

松岡禎丞
渡辺直美
菜々緒
0005見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/13(金) 12:16:20.11ID:zQJIPGfv
主題歌は「月色 Chainon」
作詞 - 白薔薇sumire / 作曲 - 小坂明子 / 編曲 - 月蝕會議 / 歌 - ももいろクローバーZ with セーラームーン(CV:三石琴乃)&セーラーマーキュリー(CV:金元寿子)&セーラーマーズ(CV:佐藤利奈)&セーラージュピター(CV:小清水亜美)&セーラーヴィーナス(CV:伊藤静)
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/13(金) 12:17:10.61ID:zQJIPGfv
原作・総監修 - 武内直子
監督 - 今千秋
脚本 - 筆安一幸
キャラクターデザイン - 只野和子
音楽 - 高梨康治
アニメーション制作 - 東映アニメーション、スタジオディーン
製作 - 劇場版「美少女戦士セーラームーンEternal」製作委員会
配給 - 東映
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/13(金) 12:18:54.97ID:zQJIPGfv
当初は前編が2020年9月11日に公開されると発表されたが、2019新型コロナウイルスの感染拡大による影響に鑑みて、前編は2021年1月8日に、後編は同年2月11日にそれぞれ延期することが2020年6月18日に発表された。
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/13(金) 12:22:11.68ID:zQJIPGfv
月野うさぎ
水野亜美
火野レイ
木野まこと
愛野美奈子
地場衛
ちびうさ
冥王せつな
天王はるか
海王みちる
土萠ほたる
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/14(土) 01:16:39.07ID:7PDRl9iD
ウラヌス・クリスタルパワー・メイクアップ
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/15(日) 11:50:01.26ID:m/cCzNaC
ネプチューン・クリスタルパワー・メイクアップ
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/17(火) 22:06:25.94ID:TUPBJmU3
レディ・セレニティ
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/19(木) 19:56:33.84ID:+C9AEFI6
ドラマの5戦士は今でも皆綺麗だね
0037見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/20(金) 12:40:12.84ID:7GlISwe0
黒歴史にしてるのは事務所だけだぞ
本人は結婚式で5戦士呼んだりノリノリ
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/21(土) 10:36:21.34ID:Aacf90m0
月1で集まっては飯食ってるよ
黒歴史どころか堂々公言してる
アニメと違ってなかなかまとまらずギスギスした話だったのに
キャストのチームワークは抜群だったんだな
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/21(土) 22:26:17.55ID:ypi/QK76
DVD特典の監督と五戦士座談会では結構険悪なムード漂ってて当時見ていてヒヤヒヤしたけど撮影忙しくて疲れてたからなのか?
色々あっただろうけど今もキャスト皆んな仲良しなのは何より
と思ってたところで窪寺さんの訃報…
悲しいね
0046見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/26(木) 08:19:11.00ID:GZSxFD9A
漫画のアニメ化が原作者の宿願だったからね
悲しい事にそのままアニメにしても面白くならないと本人は気付いてない
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/29(日) 21:42:45.26ID:DqsdUHQt
1話日食ドリーム→うさぎたち高校へ進学、ペガサスと出会う
2話マーキュリードリーム→うさぎとちびうさ入れ替わり、亜美母登場、マーキュリーパワーアップイベント、フィッシュアイ退場
3話マーズドリーム→うさぎとちびうさ入れ替わり、エリオス登場、レイ祖父登場、マーズパワーアップイベント、タイガーズアイ退場
4話ジュピタードリーム→四天王登場、ジュピターパワーアップイベント、ホークスアイ退場
5話ヴィーナスドリーム→美奈子のアイドルオーディション、美奈子変身出来ない
6話ニューソルジャードリーム→外部の番外編話、ほたる再びセーラーサターンに覚醒、外部セーラークリスタル授かる

公開前の絵見るとここまでは進んでる感じ
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/29(日) 22:28:34.64ID:7PuWgrqO
原作4部9話しかないのに外部エピソードまでやったら後編ダレる
出ても前編ラストに顔を見せるだけだな
0059見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/30(月) 18:01:24.91ID:XgA4ksim
30代独身男が観に行って大丈夫かな?
大人女子や娘持ちのファミリーにゴミを見る目で見下されないか恐い
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/11/30(月) 23:04:58.54ID:pRr24EtX
新ビジュアルかっこいいね
ちょっとムーンの前髪ストレートすぎるけど
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/02(水) 22:32:37.48ID:FKNI8UlV
>>59
どうせオタク女子しか来ないから安心せい
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/09(水) 04:01:46.18ID:UnqAxTgD
わーい
0066見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/09(水) 20:04:18.97ID:VkeuHA+D
50代独身素人童貞が見に行っても大丈夫かな?
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/09(水) 21:25:42.33ID:cQ6cczi6
>>66
むしろそんな人ばっかりだと思うよ
リメイク自体当時見てた層をターゲットにしたんだけどそっぽ向かれて
アニオタしか観てなかったから
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/10(木) 17:18:34.93ID:mx71Ca4c
そうか。なら良かった。エヴァは行けるけどコレはキツいかと思った。
そんな人ばっかなら安心だ。
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/12(土) 15:58:04.34ID:nmBNJhx/
人の目気にする自意識過剰な奴多いな
俺なんかプリキュアだろうがドラえもんだろうが何だろうが一人で見に行けるぞ
芸能人じゃないなら誰もお前のことなんかなんとも思わんよ
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/20(日) 12:25:43.68ID:txOHxh2u
試写会に行った人いる?
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/12/29(火) 12:35:19.81ID:a5sMRSBP
公開まであと一週間くらいか
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/04(月) 14:46:40.58ID:jnlnSpUC
>>74
つか高校生通り越してまんまミサトさんだろ
若作りオバサン感ハンパ無い
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/04(月) 14:48:41.45ID:U1iOYMk8
原作準拠の設定になる?
アマゾネスカルテットのキャスティングも原作の設定を意図してああなったなら粋
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/04(月) 19:45:09.83ID:EFnW/BqX
なんかやたらとCM見るけどまだ映画になってなかった事に驚いた
0092 【末吉】
垢版 |
2021/01/05(火) 00:25:01.12ID:FFeH6uhI
>>91
ライムスター宇多丸曰く「オタクの心を良くわかっているプログラムを組む、俺たちのバルト9」だしね
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 08:10:28.87ID:tXicyJR9
逆張りいらねー
crystal観てたけど3期はギャグ顔するようになったし変身も3Dじゃなくなって作画も安定していいな
この続きが劇場版か
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 15:16:54.85ID:gey8RjMP
緊急事態宣言と鉢合わせるとは、何ともツイてない。新記録塗り替えた鬼滅は滑り込みで一安心だろう。
0101見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/06(水) 21:51:23.87ID:j9GjtkzQ
大嫌いな渡辺直美がイキって出るし、絵がクリスタルだろうから行くの止めようかと思ってた。
が、只野さんキャラデザでTVに近いから行くことにしたわ。
しかし、カードのムビチケて普通に売って無いんじゃね。
コンビニで新聞と一緒に買ってきたが、がっかりだわ。
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 03:02:58.43ID:/OIYSCEf
たった80分か。後編と合わせて一本にしてくれたら見に行く気にもなれるが。
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 09:40:23.07ID:9YL+ca8h
>>103
俺は逆に有り難いね。
当時に観てた世代で二十歳越えてた連中は、もういい歳だろ。
トイレ我慢するのが辛いんだよ。
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:01:38.41ID:Eyl//sjM
「私たちになりたくて」使うのは反則だろ・・・
セラクソのくせに
新がよっぽどクソだったからって旧作に寄り過ぎるのはマジ卑怯だな
つかTVか配信でやれよスーパーズ
https://www.youtube.com/watch?v=Aci1w_--cpc
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 13:01:53.08ID:Eyl//sjM
「私たちになりたくて」がちびうさとペガサスのテーマソングって感じだけどさ
やっぱり思い出を汚された感の方が強い
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:41:44.87ID:4ViNAJnU
旧アニメクオリティでクソダサ衣装としか思えなかったエターナルセーラームーンが今の絵だとスタイリッシュに見える不思議
キャラデザ同じ人なんだよね?
技術の進歩ってすごい
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 16:56:17.47ID:9aekdHml
>>107
海外コメだらけ。やっぱセラムンの世界人気すごいわ。それでも頑なに翻訳しない東映動画。

作画イマイチ、声みんな同じ、音楽まんまプリキュア、その他の不満を吹き飛ばす私たちになりたくての破壊力ハンパナイ。
0116見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 17:34:53.64ID:Gs+K2pKM
当時リア小だったけどあの衣装は子供心にショックだったw
今回のエターナルはめちゃくちゃ良いな
欲を言えば羽は半透明が良かったけど
映画たのしみ
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 19:32:21.96ID:+48niYKf
当時、エターナルと他のメンバーが並ぶと合わないと思ってたな。
スーパーセーラームーンのデザインが気に入ってたのも有るけど。
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 20:41:02.30ID:PFRt57Vt
自分以外誰も予約してなくて貸切だったのに後からわざわざ近くの席予約された
真ん中で見たい気持ちはわかるけど今のところ観客2人で何でこんな近くに座らなきゃいけないんだ
すごい腹立つ
席移動しよ
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 21:02:18.27ID:OWhP7TQj
>>111
セーラースターズは只野さんじゃなかったはず

もしスターズ只野さんや伊藤さんだったら良くなったかもね
当時のエターナルムーンは色がくすんで見えたのがマイナスだったなぁ
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 21:11:33.90ID:+48niYKf
>>107
自分としてはタキシード仮面が古谷徹じゃないのが良いな。
テレビ版でも若作りしてても爺臭プンプンさせてたから嫌いだったんだよな。
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 22:04:54.93ID:5rUn5b1f
>>119
相変わらずぼったくり価格ですなあ
鍋つかみ1650円で草
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 22:17:25.78ID:PFRt57Vt
>>131
そんな位置取りする奴は確実に普段から感染対策を気にしていないから危険だよね
マジで腹立つ
観客2人だからといって上映中マスク外されたら嫌だなぁ
公開初日に悲しいことだけど貸切で観たかった
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/07(木) 22:31:31.02ID:UbUmnDkC
自分はスカスカのシアターでめちゃくちゃ汗臭い人が隣に来ちゃってマジで苦痛だったこと有るから
それ以来よほど満員が予想される作品以外は上映ギリギリに予約するようになった…
3人くらいしかいないのに全員同じ列だった事も有るな…なんで1列くらいずらさないのかとw
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 10:42:52.83ID:80Nvz02B
小学生の頃は大好きでRくらいまでは楽しく見てた
SS辺りから段々つまらなくなって…
最終的にどうなったんだ
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 10:52:08.93ID:hTq+o6k6
初回上映を観てきたけど何でこれわざわざ映画(しかも前後編)にしたかなっていう出来だった
素直にTVシリーズでやっとけよという構成で単体映画として観た場合に全然面白くないのは正直如何なものかと…
後編への強い引きや伏線なども特に無いし前編観て後編も絶対に観に行こうと思う客が一体どれだけいるのか疑問
この出来だと前編観ちゃったから仕方なく惰性で観に行く人が殆どじゃないか?(自分含めて)
ラストに後編の予告が流れたけど前編大ヒット上映中の文字がこれ程虚しく感じた作品も珍しい
前編だけでSセラムンの必殺技が三回も流れるとか正直飽きるわ
声優陣では渡辺直美は上手かったけど菜々緒はダメだな
聴けない程ではないが決して上手くもない
後編で台詞量が増えたりしたら台無しになる予感
何でラスボスにはちゃんとした声優を使わないのかね…
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 11:22:38.93ID:2D0458jD
めちゃくちゃ面白かった…作ってくれたスタッフの皆さん本当にありがとう
なんかもう色んな思いが溢れて泣いたわ
0146見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 12:40:09.62ID:emWwQ6ce
>>141
どの辺りが良かったか具体的に教えてください!見に行くか迷ってるんで!
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 13:08:27.66ID:vuINVlcN
そのまま原作通りだから確かに原作読んでたら退屈だなと思ってしまった
映画としての見せ場はないからアニメとして放送すべき内容
一応後編観に行くつもりだけどコロナが今より酷かったら行かなくてもいいかな
あとCrystal観てないから慣れてないだけかもしれないが全体的に声が高いし効果音も高めでうるさく感じた
0150見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 13:57:17.50ID:JmpUwV2C
個人的にはエリオスぴったりだと思った
新アルテミスは可愛い系かな
菜々緒はモブなら問題ないレベルなのにネヘレニアやるには迫力が足りないわ
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 14:27:14.18ID:YcM7V1tx
変身バンクとかアニメーション的に30年前のTVアニメに劣ってるんだからどうしようもない
昔のリマスターしたほうがよっぽどマシ
三石の演技が痛々しかった
最後のほたるが渚カヲルかよと思った
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 15:00:11.28ID:tQ+XdTr4
おおお
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 16:20:17.41ID:3SbQ0M4h
観てきた
まずうさぎとちびうさの声がキンキンし過ぎて結構しんどい
渡辺直美は凄い良かったけど菜々緒が残念すぎ
デッドムーンのサーカスやカルテットは映画っぽくていいと思う
パラパラ可愛い
美奈とアルテミスのシーンで不覚にも泣きそうになった
アルテミスってクリスタルから声優変わった?

後半の外部家族が楽しみ
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 16:25:48.60ID:3SbQ0M4h
あと私は怪力ジュピター!に吹きそうになった
怪力ジュピター3回くらい連呼してたけど怪力いらんだろw
原作もそうだったっけか
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 18:49:05.82ID:+FVEHbRg
原作の話自体が駆け足で説明足りないのは仕方ないにしても
そこをアニメで補足とかしてほしかったわ。
アニメと原作の地続き映画はもうね、本当に申し訳ないけど
鬼滅見てしまったらもう・・・比べる対象が違うのわかってんだけど・・・
なんか・・・なんか足りない!
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 20:03:03.21ID:6UfXqtRd
コラボしまくりでリバイバルの単発作品かのように宣伝してるけど、1〜3期までニコニコ限定とか深夜帯でやってたセーラームーンの原作をアニメ化する企画の第4期だからね。
とうとう深夜で1クールやる予算も無くなってコラボで稼ぐ路線に切り替えただけだから、知らずに観に行くとガッカリすると思う。
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 20:25:58.95ID:VetR+3YA
それでも、みんなの書き込み見ると楽しみで仕方ない。
全話LDで持ってるが、デッキが壊れてそれっきりなんだが、又、DVDかBlu-rayで集め直したくなってきたよ。
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:20:51.29ID:8jFVn3Mh
松岡の地声がデビュー当時からだいぶ低くなってるから心配してたけど
まだあの系統の声出せるんだな
てか旧作も見たけど違和感ないというか
ハマりすぎてて演技の幅広いなほんと
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 21:27:39.57ID:3dYus27Y
>>170
確かに予告見た感じだとCrystalの存在知らない一般人は
懐かしいな観に行こうかな?って騙されると思う
小さい子のいる家庭じゃプリキュアの亜種として認識されそうだし
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 22:37:59.09ID:2D0458jD
ネヘレニアとジルコニアはちゃんとプロの声優つかってほしい
あとOPでコナンみたいにちゃんと紹介いれるべき
EDはももクロと一緒に流すのやめて、演出下手かよ
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:00:15.43ID:yrJCc1KW
うさぎはスラッとしてふかふかの胸しててキレイっていってたけど
うさぎってちょいデブ設定じゃなかった?
0184見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:40:47.53ID:48HEHxjy
チネチッタ良かったぞ
映画館内もちびうさとペガサスが館内に貼ってあった
客はおっさんと女半々かな
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:49:15.41ID:8roiaffE
      /::::::::::::::::::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::/ ̄:::::::::::::::::::::::::::::::::.
    /::::::::::::::/⌒ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ト.
    |::∧ イ:::::::::::::::: /V`ヽ:::::::::::|VNノ! ::::::::::: |∧
   //Wレ':::::::::::::::: i::|:::{::/∧:::::: W"ソ::::i:::::::::::}::∧
.  / ::::::::::::::::::: l:::::::|::|゙゙゙""" }::|:::::::::::::::::::/:::::::::/:/::::\___
  { :::::::::::::::: |::::ト、:: |/    ノノ‐}ノ}イ:i/}/!:::/:::::::::::::::::::::::::::::\
  レイ ::::: |:::::|::::|‐ヽ{─-   ´   二}ノ__,, }ノ\:::::::|::::::::::/:::: ̄\
    '.:::::::|:::::レ' __二 ヽ   " Vrツ ノ  }_) |::::::ト、___/::/ ̄ ̄\
    }丶{\{ 〈 Vrツ         `¨¨´   。 /|::::::|__/::::::∧     }\
    |:::::::::/ム  `¨¨              r‐'八:::::::__/ ',    .|  '
    |::::::::::::/ム      〈j        /::::/ \'._/   ′   ,  .i
    /::::::::/!:::人       n.___ ィ   /::://   |  ̄\/   ,   /   {
.   /:::::/  |:::| | \  l^| || |一'    , ::::://〃 |    ||\  i /  ハ
  /:::::/\  |:::| |  >_| .| || |  /〉/{:::::/〈 〃/\  .||  \|/     〉
. /:::::/.   \|:::| |    {/ / / ' //´==|:::::\\_/   ̄   ‐-ミ{   ./ イ
 {:::::/\   /:::| |   / / / {_//====|::::::::::〉ノ           \ / / .|
  '.::{  \./ ::::|二二′     /ニニニ.ノ:::::::/\            ∧ ∨/   }
  i:::,   {イ:::∧:::| i     {ニニニムイ::{  \
後編の前にエヴァンゲリヲンも宜しくね
0186 【BB-8】
垢版 |
2021/01/08(金) 23:50:33.09ID:tVjRwK8P
>>175
>Crystalの存在知らない一般人

そういう層も確実に狙っていると思う
かつて「サイボーグ009・超銀河伝説」(1980年)のときも、前年の新作TVシリーズ(サンライズ版)を知らず、
白黒の1968年版しか覚えていない層に「懐かしいな観に行こうかな?」って思わせて売っていたのと同じ商法

・・・しかし、白黒009と超銀河伝説の間って12年しか経ってないのね
今から12年前ってサマウォやエヴァ:破、ワンピのストロングワールドやってた頃だわ
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/08(金) 23:51:59.80ID:+uYHwFCI
ニコニコのCrystalの延長ならちょっと1000数百円出すの躊躇う
後編公開前後に前編をTVかオンラインで見れるようにならないかな?
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 00:43:00.62ID:0P1a3yFu
なんかスゲー駆け足だった。普通の映画を1.5倍くらいのスピードで見てる感覚
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 01:22:16.72ID:7WrF5MbD
>>189
その気持ち良く分かる
当時自分はR劇場版を観に行かなくてレンタルで観てから凄い後悔したくちだから今回は同じ轍を踏むまいと思って劇場行ったけどこの出来の差は一体…
TVシリーズの流れというか構成をそのまんまツギハギした物をスクリーンで只流しただけっていうね
製作スタッフは無限列車を100回観て勉強し直して欲しいわ

>>191
内容はダイジェストだったけど映画自体のテンポとしてはかなり悪いから自分は実際の上映時間よりもかなり長く(2時間以上あるように)感じたよ
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 02:07:43.62ID:oxD/4QvI
漫画がめちゃめちゃ駆け足だからね
ただでさえジェットコースター並のストーリー展開で
コミックス4冊分くらいのエピソードを前後編に分けるからエピソードの畳み掛けになるのは仕方ない
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 03:44:51.62ID:RRjj980G
元々「原作に忠実に」アニメ化するコンセプトの企画なんだから製作スタッフは悪くない
そんな中途半端な物を「25年ぶりにセーラームーンがスクリーンに帰ってくる!」って煽る売り方がどう考えても悪い

>>195
R劇場版ならネトフリで配信されてる
1時間の短尺なのにとにかくテンポが良くて名作だから見て欲しい
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 04:52:23.81ID:/RhrphEd
Twitter、セラムンの映画感想あんま出てこねえ・・・
映画見たけど「・・・うんっ!」って言わないようにしてんのかな
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 06:48:34.87ID:eErOLDq/
>>142
イライラやん
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 08:53:24.36ID:smFB3dCq
今千秋監督だし只野和子作画だから期待してたけど・・・
これは原作が悪いのか?作者監修だし・・・
小さい頃見た旧アニは違和感ない設定だったけど。
話数の問題?話の問題?
0203見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:32:42.56ID:7WrF5MbD
各セーラー戦士達の迷いから覚醒(パワーアップ)の流れもTVシリーズで1人1話づつやる分には問題ないけどそれをそのまま映画で捻りも無しにやれば間延び&観客はまたかよ…って普通思うのがどうして分からないのかね?
この出来ならば有料配信とかで充分だった
0205見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:48:57.69ID:cWcsXGiA
直子姫のプライベートフィルムだから。ファンからブーイング浴びようと興行がコケようと直子姫を満足させればオールOK。
0206見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 10:52:56.71ID:g5vwfE84
圧縮原作ストーリーなのは予想していたけど出入りの激しいエリオスはちょっと笑ってしまった
レイちゃんパートあたりからテンポ正常になったので最初からそうしてくれればとは思う
やっぱバンクはかっこいいし少々ながらアニメ版思い出すような姦しい会話シーンもあったしヴィーナスがVサインしたりまこちゃんが姉貴してたり描写面がかなり好き
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 12:23:59.39ID:WOrbX64F
>>192
スタッフというか問題はほぼ武内さんじゃない?
原作・総監修が武内さんだもん
只野さんの新しいセーラームーンを見れるチャンスは嬉しい
0209見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 14:18:05.66ID:NRmDKJg1
観てきた
確かにエリオス忙しそうだったの草だったw
松岡くんは想像以上にすごい合ってて良かったし他もまあ量産声だけど違和感なかったけど菜々緒が駄目すぎて興醒め
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:23:02.74ID:RRjj980G
評価サイトで褒めてる人も「セーラームーンがまた大スクリーンで観れて感動!「とか「変身シーンが昔のままで懐かしかった」「只野さんのキャラデザがかわいかった」とかで脚本には基本触れないからね
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:31:59.03ID:xJsIfsze
各戦士のパワーアップをアニメで毎週観るなら平気だけどアニメを続けて4話見せられてるみたいでしんどかったな
作画は少し変なところもあったけど可愛かった
でもBGMは旧アニメのが断然良かった
渡辺直美は割とうまかったし中川翔子も気付かなかった
0219見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 18:56:36.52ID:KbEUcyIG
4部は構成的に最もテレビアニメ向きだったんだよな
今回の映画も確かによかったけど各戦士にスポットが当たるシリーズでもあったし
テレビでのんびり見てみたかった気持ちも強い
テレビアニメだと作画的な心配はあるけど
0222見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 19:52:51.35ID:cGZcjlA+
後半に連れて作画が力尽きてるの傍目から見てもわかるって相当やばい、あと菜々緒が下手すぎて浮いてるカルテットの声優は文句なしだったわ特にセレセレとパラパラ
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:45:31.41ID:Wcl6JjwS
自分は只野さん目当てだったんで、そこそこ楽しめた
作画ヤバは有ったwでも可愛かった

原作に忠実が作者のテーマだとしても映画にするならパワーアップイベントの連続は視聴者がだれない捻りが欲しかった
後編は外部出るから見たいけどレイトかな
0230見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/09(土) 21:47:07.95ID:5glmgP/H
劇場版アニメとしては作画はまあまあ微妙な水準だとは思う
テレビだったらそこそこ綺麗な方かなって程度
あくまで個人的な感覚だけど
0236 【小野道風】
垢版 |
2021/01/09(土) 23:31:42.46ID:Mjadrggh
>>234
コントユニット「怪物ランド」で郷田ほづみさんとメンバーだった平光琢也氏は
セラミューの監督(演出)だったなぁ
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 00:12:57.26ID:kbd1+zWl
構成が劇場版としておかしいと明らかに感じてしまうのは残念
やっぱり良いところ上げると部分部分の作画だろうか
ムーンゴージャスメディテイションのバンクは旧アニメは良く分からなかったから今作のキラキラが飛んでいく方が好きかな
まさか三回も見せられるとは思わなかったけど
0239見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 02:14:37.63ID:T9jZC7VX
>>233
優秀な監修なら原作の世界観を壊さずにわかりやすく面白く改変できるんだけど…
セーラームーン以降ロクに漫画描いてなくてクリエイターとして終わってるのに
プライドだけは超一流の監修者が付いてたらそりゃこうなるよな
0242見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:01:24.90ID:PJbs5C6o
大コケだな

こんなことなら若い人にも取っつきやすいようにオリジナルを地デジの画面サイズで生まれ変わらせた方がよっぽど良かったわ。
0243見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:12:13.14ID:WBE6rr8m
>>191
クリスタルは全く見ずに映画だけ観に行ったが、唐突な場面転換が多くてぶつ切り感が半端なかったなぁ。
アニメで動かすんだから、所謂「行間」とか「幕間」を上手いことつないでスムーズに見せてほしかった。
ただそれだと原作者の気に障る可能性もあったわけだしなぁ。

・掛け声を唱えても変身できない
・年齢体格が入れ替わった際の周囲への説明

この辺りの補足は欲しかった。

そういやまもちゃんの自宅ってかなり上階だったよな?いくら変身してるからってそんなとこまでジャンプできるもん?
空飛べるとか?
0244見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:42:43.95ID:Jt7plCQx
これから見るか見ないかを決定するにあたって非常に重要なことを確認しておきたいのだが…………パンチラある?
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 07:56:07.62ID:vv/WM4TI
>>243
Crystalの2期まではそのブツ切り感や唐突な場面の切り替わりはもっと露骨
3期で今監督になってからようやくこの感じになったからまだマシではある…
原作は月刊漫画誌で僅か1年でシリーズを畳まねばならず
とにかく詰め込んで話を進める必要がありそれが災いして間というものが原作には少ない
逆に90年代のアニメはサトジュンを中心にその方面の見せ方がずば抜けてよかったから
旧作しか見たことがない人には見辛いかもしれない
0246見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 08:17:06.36ID:RD+ORH7v
原作者はこれでいい!って思ったらゴリ押ししないと
気がすまないのが不味いよなぁ・・・
セーラームーン以外の連載者だって話の途中で自ら未完で強制終了だしさ。
富樫夫婦って何なんだろうね。
0253見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 10:38:18.19ID:RD+ORH7v
Twitterでセラムン映画って検索しても
「絵がきれい」「かわいい」「なつかしかった」
「声が違うなら見ない」「コロナ怖くて映画館いけない」
ばかりで内容のレビューが全然出てこねぇ。
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:02:27.30ID:cuU/FsUH
>>243
うさぎとちびうさの体格が入れ替わった際に二人がずっと同じ元の服装のままでいるのも無理あり過ぎで何だかなぁと思ったわ
0262見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:16:11.34ID:RD+ORH7v
旧アニメでもちびうさぎと成長ちびうさ服着替えてなかったやん。
それぞれの元の体のときの服で衛の家来たし。
ETERNALでは成長ちびうさぎの服が破けてたし
入れ替わったサイズにあわせて着替えてたから
逆玉シーンはこっちに軍配上がってると思う。
0263見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:40:37.25ID:6oiKh2K+
マイル等使ってここ数日映画三昧。鬼滅→セラムン→銀魂と見た。
同じ漫画やアニメの地続きなのにこの差は・・・
話の緻密さや構成って月刊連載と週間連載、こんなにも違うものなの・・・?
0265見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:53:26.10ID:koPb8Hw8
またセーラームーン観れたってことで観終わった後はテンション上がったけど
冷静になるとブツ切りで全員のパワーアップシーン見せられただけだな
0266見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 14:56:12.67ID:T9jZC7VX
服はともかく、旧アニメの逆玉って
ペガサスの事が好き→素敵なレディになれば好いてもらえるはず→早く大人になりたいちびうさが
敵の術で大人になった事でペガサスが呼べなくなり自分の間違いに気づいて泣く、って風にちゃんとシリーズのテーマと繋がってるエピソードなんだよね。
原作の逆玉はなんか気合い入れたら戻りました!で解決するからよくわからん
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 15:21:31.33ID:6oiKh2K+
旧アニの逆玉回は自分の中でマイ・フェイバリッツストーリーに入ってる。
31話32話はちびうさのエリオスへの想いが溢れててめっちゃエモい。
0270見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:24:26.59ID:nzERNmhI
>>269
ただ原作をそのままなぞっただけ

キャラデザみんな眠そうだし酷いなとは思ってたけど猫3匹が特に酷い
ブッサイクな顔な上に猫としての動きもなんかおかしい
0271見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:28:20.99ID:6oiKh2K+
アルテミスもひどい。あんなドスケベ猫だったか?
あとマウ星人体がクソダサくて失笑。コレが原作クオリティ
0273見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 16:41:50.72ID:nzERNmhI
あとTwitterで感想があんまり出てこないのはよっぽどなセーラームーンファンじゃないと映画に行ってないのと
セーラームーンクラスタは今回のエターナルは絶賛しなきゃいけない空気があるのと
ネタバレ禁止的なのがあるのであんまり書けないんだと思う
0275見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:23:44.95ID:vv/WM4TI
>>257
それただの連続二期でしょ
公式が区切ってるのに頑なにそう呼びたいのはなぜなのw
公式サイト見てもダークキングダムとブラックムーンは一期と二期で分けられて呼ばれてる
0278見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 18:47:47.22ID:L/4OIQnB
観てきた
画とか声とかはそこまで気にならなかったけど、とにかく話がダイジェストで進むのが気になってしょうがなかった
後編があるとはいえ、もうちょいどっか削ってもよかったんじゃねーかな
0281見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 19:57:39.02ID:27G8qfs2
絶対に冒頭で紹介アバンつけるべきだった
あとcrystalから言えることだけど、変身シーンにコーラスないの寂しいな…
全体的にBGMのセンスない…

無理に80分にまとめる必要なかったろうに…
0283見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:13:55.33ID:ppTsI1xv
うさぎの声は気にならない感じ?
クリスタル1話見てうーんと思って脱落したんだけど劇場版見て楽しめるかな
0285見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 20:44:32.33ID:ms+pvjJO
鬼滅の最初の映画みたいに「テレビシリーズ4話分を特別編集版で先行上映!」
という感覚であくまでクリスタルの40〜43話のつもりで観ればそれほど違和感なし
独立した劇場版映画として観ると期待外れ
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/10(日) 22:27:34.22ID:Ha8+jYw9
>>283
高い声は出せるけど
高い声をコントロールするのが苦しそうだった
まあ50過ぎてあの声が出せるとか全然すごいけどさ
0290見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:20:07.53ID:uTQUhA+g
>>289
その2つは原作が元だけどアレンジすべきところはアレンジされてると思う
例えば原作かぐや姫ラストの姫子の妊娠を示唆するセリフはカットされてるし
亜美ちゃんの初恋は逆にラストで追加された「私、頑張る!」ってセリフのシーンのお陰で
ギャグエピソードながら爽やかな印象で終わる。
原作に忠実だから面白いわけではなくアニメにはアニメの見せ方があって、テレビアニメと劇場版アニメでも違う
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 00:50:23.42ID:GxAtYjSY
この作品に関しては原作をアニメスタッフがよく咀嚼する必要があると感じた
いくらCrystalシリーズのコンセプトが原作の映像化でも拘りすぎて失敗してる
Eternal前編のように先が読める展開の繰り返しはテレビアニメならいざ知らず
劇場版であれば大幅改変がマストだったと思う
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:22:23.17ID:YN8cb0mw
鬼滅→話は原作に忠実だが絵柄は整理されてる。
中身の改変はモノローグを映像化くらい
おもしろい。

銀魂→話は原作に忠実で絵柄も忠実。
中身の改変は時事ネタを変えるくらい。オゲレツ発言かかってこいやぁ!
おもしろい。

ETERNALも同じ様に作ったはずなのにどうして(`;ω;´)
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:35:12.51ID:lGrYv5cd
劇場版観てない人か知らんけど、結構原作改変されてたぞ
ちびうさの指輪は、その指輪を怪しんだまもちゃんに割ってほしかったなぁ
ゾイサイトたちも出てきてほしかったなぁ
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 01:42:53.05ID:TDSDb5kI
美奈子を除いた内部パワーアップは並列進行の方が面白く見せられただろうな
定型が出来てしまっているから定型崩しが必要
原作はシリーズ連載の期間が限られているだけにとにかく説明的なモノローグや台詞が多い
絵や演出で処理可能な部分はガンガン削った方がテンポよかったろう(あれでも結構削ってたとは思うけど)
0298見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 04:30:27.90ID:l+8TsroP
すごいよな、トレイラーだと色んなことが起こってものすごく面白そうな映画に見える
が、実際は内部のパワーアップイベントを淡々とこなすだけで
原作()特有のヘンテコな台詞回しとテンポで話が進む
0300見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 10:02:57.27ID:kgf5w3G0
パンフレット売り切れてた残念
声不安だったけどメインはじめ皆良かった
菜々緒も渡辺直美も個人的には違和感あまりなくて頑張っていたと思う
松岡くんがさすがだった
楽しめた
0308見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 13:43:26.17ID:LBTtps7D
見終わったけど、もう一度劇場で観たいかと云われると辛いな。
円盤が出たらプロジェクターで観るよ。
0309見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 18:21:19.51ID:syWXMMmJ
うさぎをスルーしてちびうさを乙女とか言うから、
うさぎは乙女じゃないのかと思ってしまったじゃないか
0310見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 19:00:22.14ID:/LsD7Yuw
乙女の定義にも色々有ったと思う。
なかには、妊娠、出産をしてない女性は全部乙女!
て、云うのも有ったからヤりまくりでも一応OK,
0314見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:28:27.36ID:sTPQ7l+v
>>313
だからじゃね?
あの時点でセレニティはエリオスにとってはプリンセスではなくクイーン
エンディミオンとセレニティが転生してると知ってたから
0315見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 20:56:15.50ID:NTydp4Zr
crystal以降しか観たことないんだけど
昔のテレビシリーズのうさぎやちびうさも色んな男(女)とキスしたり
マモちゃんと寝たりしてたの?
0319見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 21:34:27.38ID:lGrYv5cd
>>313
エリオスにゴールデンクリスタル探せって言ったの、未来の大きくなったちびうさだし
一目惚れだったろうし
過去の姿ってことで、ちびうさのこと乙女と間違えるのも無理はないかもしれない
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:26:38.74ID:jys4/OYZ
このノリでスーパーズを映画化して欲しい
0332見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:40:14.67ID:D8O0NS51
何にしても境宗久から今千秋に変えたのは正解だった
1期2期は人選ミスっていうレベルじゃなかった
作画も演出も笑っちゃうくらい酷かった
0333見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/11(月) 23:41:24.17ID:jys4/OYZ
パラレルワールドだから死んだって別の時間軸の人達がまた闘うから
0335見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 02:03:31.30ID:n3EoItsb
5部は映画向きじゃないよなぁ
一瞬で死ぬキャラ含めて登場人物多すぎるし
前後編じゃ収まらないよね
全編で戦士が消滅するのとか鬱展開にも程がある
でもコスモスは見たいなぁセーラー火球もアニメで動くとどんな感じになるのか気になる
0336見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 02:25:28.37ID:PgVO3qXB
元々テレビアニメとの同時進行が前提の作品だからそもそも劇場版に合うような作りにはなってないわな
0343見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 15:45:59.44ID:CJ2drPSj
初登場9位オメ
0345見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/12(火) 21:32:43.60ID:KOi0J3yj
>>294
そもそも、当時ですらつまらないと言われていた原作で勝負出来るわけが無い
本当に売るつもりなら、旧作も原作も顧みず全くの別物を作るべき
0346見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 00:11:46.30ID:kJVcdwIu
原作普通に面白いしアニメより原作のが好きだけど。
全員がつまらないと思ってるかのような書き方やめて欲しいわ
0347見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 01:03:56.04ID:qSPqQc8i
面白みを感じる度合いは人によるってだけの話だな
自分は月刊少女漫画独特の話展開や漫画表現、ハイペースさについていけなかった
昔VIPで原作ファンが4部のあらすじを書き綴ったスレがあったんだけど
スレ主が書いたあらすじは滅茶苦茶面白かった
スレ自体も伸びてた
だから設定や筋自体は面白いんだと思う
0349見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 05:11:27.39ID:mdQKZKdU
要はあれか。
テレビ向きの話を無理やり映画にしたのが悪かった。
全くのオリジナルなら良かっただろうな。
と云うことか?
0350見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 07:35:56.27ID:pAhedZfV
原作の時点で既にハイペースで物語が進んでいくのに
映画では更にハイペース化に拍車がかかってる
ダイジェストみたいだったという感想が多いのもまあ分かる
子供でも見られるように80分という短めの尺を設定したのかもしれないが
話の理解という点で子供やライト層が楽しむにはややキツい気がする
二兎追わずに堅実に対象を明確にして制作した方がよかったのかも
0352見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 08:27:59.44ID:Mc0jCvXW
漫画には漫画の、アニメにはアニメのペースがあったのに
アニメが漫画のペースに合わせちゃった悲劇
0353見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 08:32:18.18ID:uhVCZxFQ
>>352
それだよねぇ
月刊誌の漫画を短いアニメにしたらそりゃこうなるわ…

スターズまでアニメ自体やるのかな
やるとしたら90年代版アニメの星うさ好きな人とかは無理ってなりそうだけどw
0354見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:27:26.72ID:aaALIk3I
むしろ原作読んでからじゃないとキツイと思う。
これが前編後編繋がって一本だったら集中力がもたない
0355見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:31:39.08ID:aaALIk3I
>>346
旧アニメから入った人が原作を読み始めると
「これ、原作なの・・・?」「アニメスタッフすげー優秀だったんだな」といった感想は誰でも持つと思うよ
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:40:22.17ID:tH8SiKny
>>355
旧アニメから入ったけど原作のが面白いと思ったよ
アニメは変なウケ狙いが見えてちょっとなってとこ多かったしバトルモノになってたから
0357見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 12:53:28.15ID:iDF5qwFi
原作好きで応援したい人もいるだろうに、公式側が旧アニメ関係と誤認させて売るような商法をここ数年やってるから旧アニ派原作派双方ヘイト溜まるんでしょ
0361見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 18:50:17.72ID:tH8SiKny
>>360
原作のSFとファンタジー混ざったような作風好きだよ
だからその雰囲気をCrystalで再現して欲しかったのになかなか上手く出ないなと思った
0362見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 19:25:12.73ID:Mc0jCvXW
あとは層の違いだよなぁ。
なかよし読む子は小学校中学年〜で原作のセラムンのかっこよさやかわいさ、話に惹かれるけど
変身少女アニメは見ないだろって。
見るとしたら小学校低学年までだしその年代には原作の内容が難しくてよくわからない。
なら子供向けにわかりやすく、武器もシンプルキレイからかわいい映えるモノにデザイン変える。
その方が売れるしグッズ展開の幅語広がるし。
わいは連載時幼稚園だったから後者がしっくりくるけど
もっと上の世代とかオシャレさん系は違うんだろうなぁ・・・
作者とか。
0363見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 19:35:46.02ID:aaALIk3I
子供向けを口実に色々やっちゃってるけどな
鏡に頭突っ込まれて女が喘ぎだすとか行くとこまで行っちゃった感じだな
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 19:46:17.95ID:MICteBYe
原作面白いよ
ドタバタ展開と作画の荒れはうーんと感じるが
最終回のコルドロンのくだりは面白い
セーラームーンの未来が悲しくも感じるところが良い
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 20:37:49.63ID:Q0bQcNUx
どいつもこいつも麻布の無茶苦茶広くて綺麗な自宅で
どんだけ金持ちなんだよ!!とかそんな事ばかり気になってしまった私に美しい夢は無い
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:32:26.69ID:/kEzxucz
元編
1/10まで
『美少女戦士セーラームーンEternal 前編』は3日間で興収5649万2140円
『STAND BY ME ドラえもん 2』は52日間で興収25億7268万8550円
『鬼滅の刃 無限列車編』は87日間で興収356億5723万4850円

1/11まで
『銀魂 THE FINAL』は4日間で動員38万4220人&興収5億3135万320円
『劇場版ポケットモンスター ココ』は18日間で動員108万1049人&興収12億5581万9350円
『映画 えんとつ町のプペル』は18日間で動員91万628人&興収12億4579万400円
0368見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:36:03.57ID:a0OyvN3Q
まことや衛は両親いないのに麻布に住めるものなのか?
レイ、亜美、美奈子はお金あるだろうし宮司祖父と政治家父のレイが1番お金持ちか
はるか達のマンションも家賃月100万だったっけか
0369見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 22:48:00.55ID:zLoXbVfU
そういや姫w 憧れの地天王洲アイルに住んだものの1年かそこらで出ちゃったのは
何か不都合あったんかね?
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/13(水) 23:00:13.81ID:Mc0jCvXW
まことと衛は遺産でマンション暮らしだって言うけど
税金どうしてんだろ?国からの助成金?
というか未成年の二人をを独り暮らしにさせる親戚は
保護責任者遺棄にならんのか
0371見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 00:29:37.66ID:K6taW7f+
エターナルも大概だが、プリンセスのダサいドレスを何とかして欲しい。
いやもうホント、勘弁して。
0376見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 09:26:22.63ID:ZNV840kk
コミックス担当者って、どこで終わらせたかったんだろう?
5部は「え、まだやるの?」と言ってたという記事は見た記憶があるけど。
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 10:18:20.00ID:pbC71lL5
プリンセスがプリンセスに仕えるって
王位継承権が無い娘の他国宮仕えなのか
それとも修行の一環なのかはたまたご都合設定なのか
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:25:29.80ID:Z4j15J+g
>>357
PVは確かに旧作メインの宣伝だった
まあ、原作派の人数が少ないのはcrystalの売り上げと視聴者数でバレバレだからな
そこに媚びる事は商売としては間違ってるんだろうね
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 12:30:39.85ID:z1NdHhRq
観てきた、確かに絵が可愛かった 今までだと作画が気になって話に集中できなかったけどこれは普通に見れた 
誰かも書き込んでたけもEDに二曲流すのはちょっとなんだかな
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 15:08:20.39ID:n0pvTJMd
パクったのはセレニティのドレスでセーラープリンセスはパクリ元があったかどうか不明
なんか品が無いドレス
0390見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 15:11:26.49ID:WtlSIM8f
いきなり本編始まったからびっくりした
旧作の映画みたいにOP映像作ってEDと1曲ずつにすれば良かったのにね
0392見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:38:52.30ID:YTl2bH5+
セーラー戦士達が将来の夢で悩むけど
みんな30世紀でセレニティの護衛やってる未来の自分と会ってるじゃん
と思ったが少女漫画に突っ込むのは野暮だな
0393見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 20:41:23.40ID:45fYE0Rd
>>383
周囲は旧作を利用しないと商売できないのを理解してる反面、中心にいる人は旧作を無かった事にしたり当時のスタッフへの愚痴を吹聴してるから旧作ファンからしたら反感しかないよね
最近アマプラで旧作全シリーズ配信解禁されて話題になってたのに、公式アカウントからは一切お知らせなくて色々察するわ
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:09:28.45ID:rpR/8p1p
よかった
・いままでのセーラームーンの雰囲気をそのまま継続されていた
・正当な続編な感じで、後編が楽しみ

いまいち
・ジュピターが敵を倒して、うさぎとちびうさが来たとき、ジュピターの視界に入るまえに名前を言っていたような?
1回しか見ていないから私の間違いかもしれないけど、ちょっとタイミングに違和感があったかも。
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:17:42.61ID:4FKwliA8
なんか松岡くんが乙女よ、乙女よ、ってずっと言ってて笑ってしまったわ
80分で全員分やらないといけないから流れ作業みたいな感じだったな
0399見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:24:23.45ID:FVK66CmS
エヴァがどうも延期らしく
キンレコが庵野に不信感を持って
ギャラクシア編制作にGOサイン
出す可能性が微レ存?
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:35:09.39ID:QQC9kfJC
エリオス確かに乙女よ乙女よ忙しそうだったw
ちびうさ慰めたと思ったらまもちゃんのところに飛んでると思ったら檻の中w
内容はまあ原作準拠だからまあやってることはわかるんだけど紙芝居のような画面転換だったな
0403見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 21:41:34.30ID:4RD3+0uE
まもちゃんにはあの指輪割って欲しかったなぁ。
ちびうさが指輪あげたから襲われたみたいな感じになっちゃったじゃん
0406見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:26:05.61ID:CHwA0yr5
>>393
まあ、旧作ファンもこの映画を見るからには原作も読めってことよ
レビュー見ると映画の感想以前の話で終わっちゃってるのが多い
声優が変わったの6年前だし、叩いてる理由も旧作と違うからっていう話にだいたい集約する
0409見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:37:17.79ID:pPytyTry
うさぎと衛が王位につくには何千何万何億という
命が犠牲にならないと駄目なんだけどな。
普通なら食い止めるため、未来を変えるために何とかするだろうけど
一貫してクイーン、キングとなってもいないのに崇めてるからなぁ。
まだなっていないし、なってほしいの?世界の人々の命を犠牲に?って。
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:45:17.97ID:ejRh61uN
漫画の話をそっくりそのままぶっ続けでやったせいで総集編のみたいな忙しさになってたね
漫画だからこそのテンポがあるのにそのままやらんでも…
でも作画可愛くなってたのは良かったな
あとそのおかげかコミカルさも入って三石さんのうさぎが馴染んでた
クリスタルは耽美過ぎて三石さんのうさぎだけ浮いてて切なかったもの
0411見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/14(木) 23:49:24.33ID:pbC71lL5
もうあれだね。
今年は只野さん作画見たいならテレ東アニメ遊☆戯☆王SEVENS、
今監督作品見たいならNetflixアニメ極主夫道見ればいいね
0414見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 01:49:12.22ID:7RsA2dFI
>>406
旧作と違うからダメってレビューに何の海意味もないのはわかるけど
この映画の場合変な所を指摘するとそこが原作ママ
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:05:55.94ID:7RsA2dFI
ごめん途中送信した
この映画の場合変な所を指摘するとそこが原作ママな事が多くて、結局原作の否定になってしまうのが難しい
夢というテーマが結局戦士の使命に帰結してしまう所とかね
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 02:22:32.46ID:JKrHIM4R
むしろそこがいいと思うけど
女の子らしい夢もあるけど、やっぱり使命に生きたいしそれこそが夢ってめっちゃ良いじゃん
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 03:26:36.82ID:x2TAOoLt
>>406
映画楽しむために原作読んどけって条件も中々ハードル高すぎではある
大抵の映画は原作未読でも楽しめるような作りだし、
とは言っても今監督はそこを目指してやっと出来たのがEternalっぽいが
>>415の言うことも尤もなんだよな
原作(或いは旧作)と同じくすること自体が作品そのものの評価に直接繋がらないし、そこは個人の好みの域を出ない
アニメ化した際の欠点が原作の欠点だった、なんて珍しくもない話
正直セラムンというコンテンツに触れてこなかった人がこの映画にいい評価を下すのは難しいだろう
そんな奴が今回の映画見に行くとは思わないけどさ
名作を作ることより当たり障りのない映像化を目的にしてる感じ
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 06:56:15.81ID:h+nC6f5C
セーラームーンに至っては未来永劫戦い続けなきゃいけない
運命づけられて過去に逃避してくるもんな
0422見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 07:45:11.23ID:BVIUDqTX
リアルタイム世代だから興味あるわ。内容とキャストの声がよければ行きたいけど、野郎一人で乗り込むには抵抗がある。どうしようかな・・・
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 09:25:14.18ID:FvVzTDhr
>>418
旧作の方向性で作るにしても、完結してるし、キャストは絶対に揃わないし、昔のスタッフはセーラームーンから離れてるから思い入れが無い
どう作ろうとしても詰んでるし、原作準拠のお陰で新作が出来るんだからお互いにWinWinだろう
0429見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 11:30:56.75ID:NvSZ/tyf
アニメ版はもともとは時代に反映させてバブルの象徴と戦ってたのに
映像化するにあたってそこから逃げたらそりゃあきませんわ

あの後バブルが崩壊して阪神淡路大震災、地下鉄サリン事件、リーマンショック、東日本大震災、そしてコロナショックがあるんだよ
セーラームーンみたいな夢みがちなコギャルになってパンツを売り、
売るものがなくなったので金持ちお父さんをターゲットにしてパパ活までやるんだよ

そうしたお金があることによって狂った世界からお金がなくなって狂った世界にシフトが変わってるのに
そのまま原作準拠のセーラームーンはただのあの頃の狭い範囲での思い出話にしかなりませんって
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 11:39:06.96ID:NvSZ/tyf
>>429
>セーラームーンみたいな夢みがちなコギャルになってパンツを売り
訂正↓
セーラームーンみたいな夢みがちな少女はコギャルになってパンツを売り
0433見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 11:58:23.63ID:e1w5svOp
あみちゃんちも将来のあみちゃんも医者だからもっと別の「偉い人」の職業にバラけさせたらいいのにね
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 12:19:38.40ID:tMfoLP/2
先週の3連休で興収5000万以下だったからだろうな
スタートダッシュで失速はかなり痛い
レディースデイだとランキングが中間だがチケットも通常より安く上位に入らなければ美味しくない
0435見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 12:58:01.59ID:aY75jcE6
>>418
> 名作を作ることより当たり障りのない映像化を目的にしてる感じ
まさにそれが言いたかった。
作る側はテンション低そうなのに売る側は「25年ぶりに劇場に戻ってくる!!」って煽るんだから、期待して観たらガッカリするのも仕方ないなと…
細かい部分は置いといても全体の構成やテンポがいくら原作に合わせる必要があるとは言え酷過ぎた。
原作者や原作好きな人の人格否定は慎むべきだが、映画の内容についての文句はアリじゃないか?アンチスレは人格否定、罵詈雑言に寄りすぎだし
0436見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:19:38.68ID:h+nC6f5C
予告詐欺に近いもんあるよ。
旧アニ冒頭使ってんのに全然旧アニ感ゼロ(というか何故Sやねん)。
予告でアニメしか見てない人が「わー見たいな☆」ってなって
本編見たら「こんなんだったっけ?(°ω°)」って戸惑うし
結果「懐かしいキャラが見れたからヨシッ」にしかならんのよな。
当時読んで理解できる年頃だった原作派だって
ホイホイ見にいける年齢じゃないだろうし。子育てとかで。
0437見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:21:48.91ID:3jNPsfQy
子供でもわかりやすいゆっくりな展開だったし、わかりやすくていいんじゃない?
エピソード足りない感じするけどさ。私の夢はこれ→否定→でも頑張るを4回もやったけど、わりとさらっとしている
後編に期待(延期されなきゃいいけど)
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:41:21.36ID:FvVzTDhr
>>435
原作知ってる人は全体のテンポなんて文句言わないよ
再現した結果でそうなるだけであって必然的にそうなったのが明らかに分かるからね
0439見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:47:09.81ID:FvVzTDhr
>>436
crystalの続編だという事をハッキリ言わない予告だったけど、だからと言ってcrystalを完全にスルーというのは都合が良過ぎる


作画と脚本家を変えただけなのに凄く良くなったのでcrystalの酷さを知ってる人はぜひ見るべき
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 13:51:54.29ID:FvVzTDhr
>>429
>アニメ版はもともとは時代に反映させてバブルの象徴と戦ってたのに

ただのこじつけ
そんなエピソードは一つも無いし、それほど現実で暗い要素を盛り込んだところで刺さるのはごく少数だよ
そんな爆死要素を入れるより、素直に原作再現したほうが良い
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 14:05:49.99ID:x2TAOoLt
相性もあっただろうけど作画が演出家の意図をアウトプットできてなかったってのもありそう
明らかに合ってなかったのは貝澤氏くらい
デジモンでやりそうだなって演出が多かった
ミストレス9の目玉ぐるぐるとか正に、だったなw
0443見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 14:10:21.77ID:FvVzTDhr
>>442
貝澤氏演出回は笑いを提供してくれたけど、ほたるがミストレス9から脱出するとこの重要な山場はちゃんと仕事をこなしてるからいいよ
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 16:46:19.80ID:I67kkaxq
>>442
デジモンとセーラームーン好きだったから貝澤演出回楽しんでたわw
原作読んでないから尺の問題はあるんだろうけど話自体は面白くないなと思ってたけど。元々旧アニもシリアスな話は楽しんでなかったし
0447見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 17:43:50.47ID:uWi+UKuE
げーじゅうのオッサン(爺かも?)、今朝一番最初の回で観てきたわ
他の観客は最初のシリーズをリアルタイムで観てた世代の女性ばかりだったよ

前編はそれぞれのキャラの境遇や個性を、
観客に思い出してもらうための顔見せ、って感じだね
2月からの後編も楽しみにしてるのだけど、上映できるのかしら?

もしかして、肺に影、黒い薔薇は、コロナ禍のご時世だから、付け加えた要素かな?
ゴキブリみたいなキャラを演じる事が多い松岡禎丞が、
珍しくストレートな白いイケメン演じててワロタ
0448見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/15(金) 17:46:31.90ID:YLTPrdXG
エリオスだけ無駄に上手い&エフェクト込で無駄に声がキラキラしすぎてちょっと浮いてる気したわw
いやあれでいいんだけどなw
0450見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 10:20:56.88ID:lpVfUTsh
見てきたけどジュピター役の人が上手すぎてビックリ
本当に篠原さんじゃないの?完璧なまでに似せている
それにしても…声が声、性格が性格なだけに、ヴィーナスがどこかヒナギクに見えるw
0451見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 11:59:55.79ID:23hN+tNB
みんなお綺麗だけど、完成披露挨拶のジュピターの中の人めっさ綺麗だね
菜々緒さんに上手いから声優やったらええのにとかふってる所でイヤ、あんたはモデルやれよとか思ったわw
0454見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 16:24:38.33ID:xgxyUJzY
観てきた
冒頭で高校生になった
場面はマンマ旧作のスターズ
だけどスターズ編はどうなる?

そんなに悪くも無いけど
そんなに面白くもないなあ。

全員の夢が戦士になるって何だがなあ。
原作準拠じゃあしょうがないけど

悪い敵がいる今は本当の夢は後回し
今は戦士に一直線とかに変更出来なかったか
ホークスアイの最後の言葉良かっただけに。
0458見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 18:48:42.27ID:d3fdg8a4
>>456
デッドムーン編の第一話の冒頭がそのシーン
初期のなかよしKCの12巻の冒頭

原作でもともと描かれてるシーンで
それをスターズ編でアニメが利用したんだとおもわれます
0460見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 21:03:44.38ID:xgxyUJzY
キャラデが只野和子さんだから
EDずっと見ていたらやっぱり
松下浩美さんの名前もあったのが
ちょっと嬉しい。
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 21:13:58.41ID:LoBGcGuR
>>459
フィッシュアイ  マーキュリーにワンパン
タイガーズアイ  マーズにワンパン
ホークスアイ   ジュピターにワンパン

アニメではワンクール出てたけど原作及び映画は10分で退場だぞ
0464見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 22:43:17.90ID:vcqWCI9v
>>232
作者一々癇に障る言い方してるね
前までのデザインは嫌だったと暗に言ってるようなものだけど
むしろワザとわかるようにコメントしてるのかな?
0466見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/16(土) 23:26:26.04ID:hQH8Oi1i
語尾にハートとか自分で姫とか言ってるしなんかこう・・・
痛いね。人が包めるくらい大きい絆創膏ほしいくらいお母さん持ってきて
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 01:02:25.81ID:LpieUlJb
旧コミックス11巻のあとがきで劇場版Rをスタッフにお任した事が
結構ずっとストレスになっててと発言したのが先じゃないの?
そのあとがきはDX版とコミックス版あるけどどっち?
0474見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 01:28:21.58ID:esXSdsZO
>>471
俺が持ってるのは旧コミックスの11巻のほう

95年1月号アニメージュの記事

AM まず、劇場版の企画段階のお話などからお聞かせいただけますか?
東伊里弥 今回の劇場版では、ルナと宇宙翔という男性の恋愛が中心で、うさぎたちはそれを見守るという立場になります。
実はこの企画は、去年の劇場版の原案として、武内先生ご自身が作られたものだったんです。
しかし、劇場版の第1作目としてはセーラームーンの活躍場面が少ないという点が引っ掛かりましてね。
軌道修正するにも時間的な制約げありましたから、昨年は幾原くんの案を採用させていただいたんです。
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 01:37:45.84ID:esXSdsZO
>>475
まあ只野さんにエロティックなポーズを描かせたという点では男が喜びそうな映画だよな
別に作品への感じ方は人それぞれで良いんじゃないかな
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 03:16:00.35ID:eeaEwYNh
>>478
原作アンチとかではなく
当時セーラームーン以外のなかよし(りぼんちゃおも)アニメは酷い出来のも
多かったから原作者贅沢だなって誰でも思うよ
セーラームーン以上に恵まれたアニメ化作品はなかった

尺稼ぎやメディア展開等の為に内容改変されるのも
しょうがないと小学生の自分でもわかってたのに
0480見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 05:51:07.11ID:01HUJwoy
赤ずきんチャチャなんてただのドタバタギャグ漫画からバトルヒロインモノになったけど
玩具的にはヒットしたもんね。面白かったし可愛かったし。
0481見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 07:10:20.89ID:ghReOeHF
キャラクターに関しては
亜美ちゃんの母親
ケバすぎだろ!医者のイメージ
じゃねぇ。夜の女かと思ったぞ
原作じゃあチラッとしか出てこない
けどあんな感じじゃなかったはず。
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 08:06:36.89ID:esXSdsZO
今は長い枠がプリキュアくらいしか無いから、旧作リメイクは不可能なんだよ
長い尺があってこそ思い切った改変が出来るわけでね
0483 【猪】
垢版 |
2021/01/17(日) 11:33:34.22ID:my06vmsg
>>475
劇場版で唯一、春休みまでセカンドランやったもんな>劇場版R
本上映は新宿東映、セカンドが2Fの新宿東映パラス2だった(現・新宿バルト9)

かぐや姫は1月でキッチリ上映終わったぞ
0486見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 13:07:36.44ID:XEfqKSuv
>>475
サイン会で子供にコレジャナイ扱いされたエピソードとか本に載ってるから、そういうことが続いて病んだのかなと思ってる
最近Togetterで無責任艦長タイラーの作者が自作とは大幅に改変されたアニメ版が自分の代表作として扱われる苦しみに関するツイートがまとめられてて、武内もあんな感じなのかなと
0488見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 13:29:46.26ID:8EPDJu7u
地元の映画館着いたけど俺の席回り女子ばかりで詰んだ
人気ないなんて嘘っぱちじゃん!お前らの意地悪!
0490 【不如帰】
垢版 |
2021/01/17(日) 14:23:10.87ID:my06vmsg
>>486
カリ城(特にクラリス)の話題を聞かれたときのモンキー・パンチと同じだな
サイン会で色紙に「クラリス描いて」と頼まれることもあったとか

無責任艦長タイラーは元々、東宝の植木等の映画「無責任男」シリーズをネタ元にしてるんだから
吉岡平が「自作とは大幅に改変されたアニメ版が自分の代表作として扱われる」ことに苦しむなんて、
おこがましいと思う。

吉岡が書いた映画「ポリスストーリー・香港国際警察」のノベライズで、
映画には無かったオリジナルの“事件のその後”のページがあるけど、本人の前で音読したろか?
実際の続編映画「九龍の眼」と全然違ってるもんなーw
0491見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 15:17:07.39ID:8EPDJu7u
今見終わった
・キャラデザがほぼ昔のまんまで感動
・4クールの話を映画でやるから仕方ないがやはり駆け足感
・敵の魔法にかかったフラグが雑に片付けられてたのは残念
・ジュピターの声はそっくりだったがマーズの声はあってない(穏やかで知的な感じが何か違和感)
・後編も期待・・・できる?
0494見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:13:41.97ID:8EPDJu7u
へえ原作はそうなんや
たしかにおてんば娘ばかりだとバランス悪いからな
てかおまいらなかよし読んでたのかよw
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:19:24.69ID:Ou4wY//a
クリスタルエターナルのマーズの性格って原作とも違うような
どっちかっていうと綾波系?
原作マーズってクールビューティーでももっとキツめのお嬢様キャラじゃないっけ
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:38:02.37ID:FusYZHFp
作画はアニメの当たり回って印象、やっぱ只野ムーンは可愛いね
場面切り替えが飛び飛びな印象、なんかペガサス忙しそうなのはワロタ
マジどうしてクリスタルから只野さんに頼まなかったのか
使命は緊急時の仕事と割り切り、別に夢は諦める必要ないのではと思った
未来だと見るとうさぎ以外結婚もせず地球の警備員ぽい
0499 【にゃあ】
垢版 |
2021/01/17(日) 17:51:17.30ID:my06vmsg
レイはアニメだとスタッフが暴走して、1年目の2クール期(ネフライト編)でアニオタとして描かれたりもしたなぁw
0500見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:56:07.38ID:FusYZHFp
あんまストーリーを気にしなけば総合的にエターナルは観に行って良かった
>>232
作者コメントはクリスタルに携わったスタッフに失礼
作画は酷かったけど
クリスタルを経てエターナルが出来たのだから
0501見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 17:58:48.91ID:8EPDJu7u
>>498
そう!ちびでスケベな爺ちゃんだったこの世界観て昔のアニメ気とは完全に別物と思っていいのか
リメイクアニメシーズン見てないから何も知らないんで
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 18:03:42.77ID:FusYZHFp
原作のレイは高嶺の花でガードが堅いクールビューティー
旧アニはうさぎと喧嘩はしても1番の理解者ポジ
0504 【ジャアアアアップ】
垢版 |
2021/01/17(日) 18:18:10.44ID:my06vmsg
>>503
ハガレンやキューティーハニー・ユニバース(坂本真綾がやったヤツ)と同じカテゴリー?
0505見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 18:57:42.04ID:01HUJwoy
無印はきんぎょ注意報!の後任だからしゃーない感あるからなぁ。
ギャグ受けたからギャグ多めで!っていうスポンサーのあかん意向もあったろう
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/17(日) 19:46:59.89ID:z68seQ6Y
月の王国で謎なんが、国民どうした?
て、事。
これが昔から気になってるんだが。
原作はその辺の描写は殆んど無かったと思うんだが。
支配階級がお花畑のせいで、国ごと滅亡したら笑えないよね。
0508 【6等】
垢版 |
2021/01/17(日) 20:21:37.10ID:my06vmsg
>>505
そんな調子でスタートきったのに、ラス前回で東映の時代劇やアウトロー物で十八番のシチュエーションが展開されて
仲間が次々と殉職して逝くとは、誰も想像付かなかっただろうな
0515見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 14:34:13.25ID:PETxCGAE
もし、SSをやるならエターナルに代わる新コスチュームにして貰いたい。
出来たらスーパーセーラームーンに寄せたデザインで。
尚且つ全メンバーも新しくして欲しいな。
0517見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 15:16:09.92ID:Tm3NuNHo
今やってるのSSじゃないの?
変更なんて無理だろうなあ、セラクリもセラエタも旧作にご不満だった姫様の自己満足の為だもん。
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 16:15:41.71ID:Fx748nuL
地元のスリコは整理券もらっても来てない人も多かったし在庫も沢山あったよ
前回のご近所物語のときは開店と同時に並ばないと行けなかったし個数制限付けても30人くらいですぐになくなってた
だから今回は割と在庫多めに用意してくれたと思うんだけどね
0520見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 19:16:57.69ID:vHk9LEtn
そもそも原作(アニメ)のネヘレニアってどうなったっけ?覚えてないわ
そん頃から塾通いするようになってスーパーズとエターナルは見れなかった
ちなみにエターナルでふたなり戦士が出てきたのはなんとなく知ってるくらいです
0521見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 19:18:47.39ID:FpqEmKj9
アニメはSsラストで鏡の世界に封印
スターズではギャラクシアに唆されて復活するも
エターナルセラムンによって昔を思い出して浄化された。
雪の女王のような話。
0522見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 19:36:45.97ID:vHk9LEtn
ありがとー当該シリーズ中で倒されなかった珍しいケースなんだね
昔はいい娘だったてやつかな?気持ちよく成仏できただけまだましだよ、クインベリルは悲惨なのにね
0523見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 19:42:59.18ID:Dzv9/ZYd
ダークキングダムならPCエンジンの後日談で救われました
うさぎが銀水晶に祈ったので十中八九転生してる
ちなみに原作ネヘレニアは本性を晒され銀水晶により消滅
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/18(月) 21:40:01.89ID:NG24V28p
話の中で外部が色々
内部戦士にアドバイスする場面
あったけどアニメはともかく
原作の内部と外部ってそんなに交流あったかな?
あまりイメージ無いんだけど
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 01:38:13.23ID:8HSHvZre
>>525
交流があったとすれば、聖杯が現れて、はるかのマンションに行った時くらいで、ほたるを殺すかどうかで対立して、戦いが終わったらすぐ別れるし、話に無理があるのは否めない
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:25:53.99ID:Z/3mRsxJ
そう、悪くはないが観た後の満足感みたいなのもなく無味乾燥 クリスタル臭を必死に消したんだなーと
0531見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:39:21.39ID:blgrdbcA
セーラームーン、京急電鉄と相模鉄道でラッピング電車走らせればいいじゃん
そうすれば、京急の新1000形アルミ車・600形・新1000形マイナーチェンジ車のクロスシートと、
新1000形ステンレス車・1500形の改造したクロスシート(廃車された2000形からの流用)、
相鉄の8000系と10000系・11000系・12000系・13000系の改造したセミクロスシートのクロスシート部分に
「セーラームーンシート」なる座席を設置できるし(11000系・10000系は廃車された新7000系・8000系からの流用)
京急のセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車は
京急線内の運用のほか都営浅草線、京成線、北総線にも乗り入れる運用も一部を除いてあるんだな
それに、相鉄バス、京急バス、川崎鶴見臨港バス、横浜市営バスもセーラームーンCrystalや
セーラームーンEternalのラッピングバスを走らせてもらいたいけどね
(京急・臨港では加えてフレッシュ・ハートキャッチ・スイート・スマイル・ドキドキ・
ハピネスチャージ・GO!プリンセス・魔法つかい・HUGっと・スタートゥインクル・ヒーリングっど・トロピカル〜ジュの各プリキュアと
キラキラプリキュアアラモード、相鉄ではアイカツ(スターズ・フレンズ・オンパレード・プラネットも含む)、神風怪盗ジャンヌも。
京急の場合、夜行高速バスはセーラームーンCrystalやセーラームーンEternal、
それ以外のバスはCrystal・Eternal以外のセーラームーンと、フレッシュ以降の13のプリキュア)
横須賀の京急系列のホテル「観音崎京急ホテル」、 京急EXインと、
横浜西口の相鉄系列のホテル「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」、
相鉄フレッサイン(湘南台・藤沢駅南口は除く)、ホテルサンルートプラザ新宿には
セーラームーンルーム設置してもらいたいし(観音崎京急ホテルはプリキュアも)
プレミアムバンダイにはセーラームーン・ママレードボーイ・ご近所物語はあったけど、神風怪盗ジャンヌもでたんだね
麻布十番には相鉄フレッサインと京急EXインさえできればいいけどね
麻布十番の相鉄フレッサインと京急EXインは外国人のために充実した設備を設ければいいし
0532見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:39:45.35ID:blgrdbcA
相鉄は8000系と11000系を、京急は新1000形のアルミ車を使って
「スーパーセーラームーン電車」「エターナルセーラームーン電車」「スーパーセーラーちびムーン電車」なる電車を、
相鉄は13000系を、京急は新1000形のマイナーチェンジ車を使って
「あかいセーラームーン電車」「きいろいセーラームーン電車」なる電車を走らせてもらいたいし
セーラームーンRのタイトルロゴのR(リボンでできたR)の部分は臨港バスがCI・VIを導入した時に採用してもらいたかったけどね
アイカツも、アイカツスターズも、アイカツフレンズも、アイカツオンパレードも、若おかみは小学生も、
ヒミツのここたまもひらけここたまも
それから極上めちゃモテ委員長も神風怪盗ジャンヌもポッピンQもからかい上手の高木さんも放課後さいころ倶楽部も16年くらい前のセーラームーンと同じやり方の実写版もできてもらいたいし
相鉄ジョイナス、ジョイナステラス二俣川、港南台バーズ、三ツ境ライフ、ウィング高輪、ウィングエアポート羽田空港、ウィングキッチン京急川崎、ウィング上大岡、ウィング久里浜にセーラームーンストア、
京急百貨店にはプリキュアプリティストア、相鉄ジョイナス、ジョイナステラス二俣川、港南台バーズ、三ツ境ライフにはアイカツスタイル、アイカツデザインマートBYアイカツスタイルとアイカツオフィシャルショップさえできればね
それに、相鉄のセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・スーパーセーラーちびムーン電車では
弱冷房車とこれより先は女性専用車ですのステッカーにはセーラームーン、
女性専用車のステッカーにはセーラー戦士5人とちびムーンのシルエットを描いてもらいたいね
セーラームーン電車のみならず、その他の電車でも札幌市営地下鉄の専用席や
札幌市電の優先席のステッカーの下半分に描かれているような
「やさしさのご協力をお願いします」のステッカーにもセーラームーンのイラストを描いてもらいたいね
京急のセーラームーン電車・エターナルセーラームーン電車・スーパーセーラームーン電車・スーパーセーラーちびムーン電車では
弱冷房車のステッカーにはセーラームーンのシルエットを描いてもらいたいね
セーラームーン電車のみならず、その他の電車でも札幌市営地下鉄の専用席や
札幌市電の優先席のステッカーの下半分に描かれているような
「やさしさのご協力をお願いします」のステッカーにもセーラームーンのイラストを描いてもらいたいね
セーラームーンが出ていた「その痛み 月にかわっておしおきよ」とかかれていたバファリンとチョコラBBジョマの広告ステッカー、京急線や京成線、北総線、新京成線、相鉄線の電車内にも掲出されればよかったけどね
鉄道における美少女戦士セーラームーンEternalのタイアップ、福岡市地下鉄のはやかけんより京急や京成、北総、新京成、相鉄でPASMO(記名式と定期券)でやればよかったね
0533見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:40:02.30ID:blgrdbcA
京急であかいセーラームーン電車とあかいプリキュア電車、きいろいセーラームーン電車ときいろいプリキュア電車を走らせるためには
新1000形マイナーチェンジ車、
相鉄であかいセーラームーン電車とあかいアイカツ電車、きいろいセーラームーン電車ときいろいアイカツ電車を走らせるためには
E235系かE131系をベースにした13000系が必要なんだな(いずれも総合車両製作所横浜製作所で製造する)
京急でセーラームーン電車やプリキュア電車として走らせるための新1000形マイナーチェンジ車は
車端部は両側ともクロスシート・ボックスシートとする、ドアはE129系のような単板ガラスではなく
東急の2020系・6020系・3020系・6000系・7000系と、5000系・5050系・5080系の後期車や京王8000系リニューアル車のようなタイプの
内側は化粧板仕上げで複層ガラスのドアとするという条件があるんだな
相鉄13000系だと5号車・6号車・7号車・8号車をセミクロスシートとするという条件があるんだな
(8000系・9000系・新7000系は5号車と8号車がセミクロスシートだったが、13000系では5号車と8号車のほかに
6号車と7号車もセミクロスシートとする)
相鉄の10000系・11000系・12000系も5号車と8号車(10000系の8両編成の場合は7号車)はセミクロスシートに、
京急の新1000形ステンレス車と1800番台の車端部の座席はボックスシート・クロスシートにすればよかったし
0534見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 11:52:27.26ID:blgrdbcA
セーラームーンの歴史が始まった1992年は、
ユニ・チャームの紙おむつ「ムーニーマン」が発売を開始した年でもあり、
京王8000系、横浜市営地下鉄3000形、名古屋市営地下鉄5050形がデビューした年でもあるからね
(ちなみにトレパンマンは1990年、オヤスミマンは1991年発売開始。
新京成8900形、京成3400形、名古屋市営地下鉄3050形、相鉄9000系は1993年、京成3700形と北総7300形は1991年、京急600形は1994年デビュー)
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 20:01:00.66ID:7QzQWoTp
>>468
そのかぐや姫の恋人も翌年映像化されてるんですがw

>>497
武内さんが旧作スタッフに拒否感を抱いてたor只野さんが拒否してた

だが、あまりにもクリスタルの評判(特に佐光のキャラデザ)が悪くてにっちもさっちも行かなくなって
武内さんが高橋さん、只野さんに泣きついた・・・と聞いたことがあるが…。
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:00:16.02ID:SXOJaTbJ
>>540
初期の脚本家富田祐弘さんが
セラムンから外れウエディングピーチを作る事に
その時只野さんも一緒に移動したって事があった。

噂では原作者が富田祐弘の脚本を気に入らず
そのとばっちりで只野まで嫌われたとか。
0546 【大吉】
垢版 |
2021/01/19(火) 21:33:53.29ID:Jz6rojbG
まぁ富田祐弘も隙あらば「惚れ合った男女が敵同士になって闘う」シチュエーションを入れたがるマンネリ脚本家だしw
セラムン以前からやっているから、原作者が呆れるのも無理なからんと思う

セラムンから離れてもウエピーやスーパービックリマンでやっていた
0547見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:37:33.49ID:GkbeMr2C
あの人実家が山梨だよ
嫌味なら旧コミックス11巻のあとがきに小坂明子の記念コンサートコメントと
比較的分かりやすく出すタイプw
0548見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 21:41:14.28ID:hMccHSnb
原作者は当時から只野だけはお気に入りだよ、アニメアルバムに対談が載ってる
でも4部ってみんな高校生で原作でもかなり頭身伸びてる頃の絵だから今回の頭身低いキャラデザは正直合ってない気がするなー。
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 23:14:10.77ID:cl2uB/5+
等身ってか、肩幅?が華奢すぎるから子供っぽく見えるんだと思う。
まぁそれも今風なんだろうけど
crystalからどんどん幼くなってるのは笑うw
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 23:43:01.70ID:8HSHvZre
>>540
むしろ最初から只野さんが良かったけど、タイミングが合わず佐光になっただけじゃね?
結果、超駄作が生まれたわけだけど
0552見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/19(火) 23:50:14.41ID:jtCZh6Sn
Crystalは制作が1年遅れて最終的に佐光にも声が掛かった
この間色々と揉めてたと考えられるので始まる前からケチがついてた
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 03:10:13.17ID:0627gNhx
えんとつの10分の1以下の評価

2021年 興行収入
累計  初動
*13.4億 *2.8億 372(***)scr 12/25 「劇場版ポケットモンスター ココ」東宝
*14.2億 *2.1億 307(***)scr 12/25 「映画 えんとつ町のプペル」東宝 吉本興業
**8.3億 *2.9億 197(***)scr 01/08 「銀魂 THE FINAL」ワーナー
**4.2億 *1.7億 178(***)scr 12/05 「Fate/Grand Order 神聖円卓領域キャメロット 前編 Wandering; Agateram」アニプレックス
**1.2億 *0.4億 124(***)scr 01/08 「劇場版 美少女戦士セーラームーン Eternal 前編」東映
**0.5億 *0.3億 149(***)scr 12/25 「ジョゼと虎と魚たち」松竹 角川
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 20:56:44.42ID:8laaAihK
レイはエライ美人に描かれてたな
正にクールビューティー

でもなんか物足りないだな
黒髪で和風でクールビューティー
なキャラって当たり前な感じで。
0559見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/20(水) 23:37:08.23ID:0627gNhx
上手い下手というか、只野さんの作画は唯一無二の存在
原作に寄せたキャラデザがどうとか、体が華奢に描かれてるとか全く気にならないというくらいじゃないと本当の旧作ファンじゃないと思う
0561 【大吉】
垢版 |
2021/01/21(木) 00:08:43.79ID:/HfZnjjQ
今回観ていて、東映アニメはデジタル着色になってから画面の発色が綺麗になったと思う

この色で劇場版Rが観てみたくなった
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 00:09:18.07ID:3qtdZAT0
あれから三十年近く経っているしいろんな作品で絵を描いてるから
絵柄が変わるのはしかたないよなぁ
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 00:21:04.95ID:M77nwLpe
東映もデジタル導入初期はレタスって独自ソフト導入して他スタジオのアニメより目に優しくなかったよ
ジャンヌや東映版遊戯王がモロにその影響受けてた
0564 【1等桁違い】
垢版 |
2021/01/21(木) 00:30:05.29ID:/HfZnjjQ
画面の発色が鮮やかになったなーと思ったのはスマプリあたりからかな

80、90年代のくすんだ色調のアニメばかりだったのがウソみたいw
0565見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 08:58:09.08ID:8/TNgYUO
>>540
>>548
原作者は何故旧作スタッフ嫌ってるの?
一般の自分からしたら旧作スタッフは超優秀な集まりの印象だけど

最初クリスタルのキャラデザは
原作者が原作絵寄りのキャラデザにしてと厳しく注文したから
現スタッフも仕方なくそうせざるを得なかったんだと思ってた
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 10:02:35.46ID:yQomoIQj
>>565
コロコロ丸々キャラ安藤と平べったいヒラメ顔中村の、駄目作画監督コンビは叩かれて然るべきスタッフだと思うがな。
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 10:17:57.57ID:NC/bUm+I
作り手の気持ちとして自分の作品に大幅な改編が入るのが嫌というのは理解できるけどね
レイちゃんなんて性格真反対で全くの別人だしw
原作じゃなくて原案だよね
0569見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 10:30:47.70ID:T2xXz62l
人気が出てのアニメ化ではなく同時進行でした
つまり当時原作通りだの再現は到底不可能な話で理解できないのはただの馬鹿
CrystalやEternalでリベンジするもどれもコケが現実
0571見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 11:20:47.53ID:3qtdZAT0
チャチャもぶーりんもウェディングピーチも結構違かったもんなぁ。
おジャ魔女やクレヨン王国はコミカライズだし
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 11:24:40.36ID:E4FG/NwC
東映もセーラームーンは良アレンジかつ大当たりしたけど
あさりちゃんのように大幅改変の上コケて作者を怒らせた例もあるから…
東映としては実質原案扱い、作者は自作品の映像化の認識、この辺のビジョンが共有できてなくて後々禍根になってしまったんだろう
セラムンに関してはスタッフのインタビューとか読んでると当時としては作者の意向をかなり尊重してるとは思うけどね。
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 11:31:25.48ID:FgX75+F/
>>568

> 当時は今みたいに漫画を忠実に再現するようなアニメの作り方ではなかったからね

そもそも元々あった漫画をアニメ化にしたケースじゃないからね。tvアニメをやるために漫画もスタートした。
0579見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 12:24:27.61ID:3qtdZAT0
>>572

当時のアニメ・放送業界には強い東京集中意識があったため、
方言(熊本弁)が抜けきっていなかった作者姉妹は、アニメ製作スタッフに意見をしても
方言をからかわれてしまいまともに話し合いにならなかった
と、アニメに対して必ずしも自分たちの意図が反映させていないことを語っている[16]。


方言揶揄うとか人として腐ってんじゃねえか
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 12:47:36.62ID:odKjlmNO
ウェピーとぶーりんは同時企画的だったが、チャチャは違うよ。
りぼん読んでたから間違いない。
アニメ企画が、セーラームーンとレイアースとかに引っ張られたんだよね。
チャチャは二部から変身無くなったけど。
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 13:11:11.96ID:M77nwLpe
「セーラーV」の読み切り掲載
東映からアニメ化オファー
商標の問題や東映の希望で主役交代でセーラームーンに
こんな感じだったかと
0585見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 14:13:08.61ID:eTASJOR9
今さっき見てきた
脚本が雑でぶつ切りのシーンをそのまま繋げた感じできつかった
作画も劇場版のクオリティではない
でも後編でほたるちゃん出てくるのか…
0587見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 15:03:30.24ID:b5xxAR32
>>584
東映がきん注の後番組が決まらず困っていた、そこで講談社が何人かの新人漫画家に短編書かせて持ち込んみ、選ばれたのがセーラーVだそうな。編集者がどこかで書いてた。
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 15:18:04.81ID:q1ZVtcxr
まあ同時進行でストーリー合わせるのは無理があるわな
いくら数話同時進行でアニメ制作してるとは言っても1話分完成させるには通常3か月必要だと言うし
プリキュアのように前年度から綿密に計画して放送開始時すでに1年の構成がほぼ確定してるわけではないし
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 15:29:57.61ID:b5xxAR32
>>591
じゃあどういう経緯でセーラーV書いたの?小佐野は好きに書いて良いと書かせたらしい何人かに書かせたのは選ばれるか分からないからだろ理屈は通る。
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 15:42:25.28ID:b5xxAR32
>>594
それは調べたけど分からなかった。エントリーとかでなくザッとか書かせた
のならそのまま没になった可能性もある、ただし当時他に書かされた作者とかの話も見かけないのも確か。
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 15:58:24.42ID:E4FG/NwC
あさぎり夕の作品も候補に上がってたと聞いた事がある。(実はあさぎりはアニメ化に興味なかったとも)
当時のなかよし読者ではないからソースは無いけど、いくつかの候補から選ばれたのがセーラーV、というのは定説のように言われてたなー。
0599見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 16:53:52.48ID:g/vDviTk
>>595
武内には正義の戦士というお題は出すのに、他の作者にはそういう注文とか無いのはおかしいし、持ち込んだのは一本だけじゃね?
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 16:58:30.82ID:VrZtqWWd
「こんな新人の漫画が売れるならもっといい漫画アニメ化すればよかった」
スタッフだか編集だかがこんな感じのこと言ったんだっけ?放送終了後かなんかに

それで武内さんブチギレ→報復として当時の旧アニメ版権元から著作権没収→新アニメ制作で雪解け→グッズ販売再開
の流れだったはず
旧アニメのファンはキレるだろうけど
武内さんがキレる理由もわからんでもない

だってあのまま何の管理もないまま世界でセーラームーンが有名になったとして
知らないうちに中韓ヤクザの資金源にされてたら
旧アニメのファンも嫌じゃない?
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 17:08:08.22ID:g/vDviTk
>>600
せめて「こんな新人〜」と言ったソースがあれば信じてやるけど、残念ながら全部妄想なんだろうな
何十年言い続けるのよ、それ
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 17:19:57.16ID:b5xxAR32
>>599
正義の戦士って?
そんなお題あったのも初めて聞いた、彼女も好きに書いて良いというので元々特撮ファンだから度聞いている。
あなたのじょうほうけまん
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 17:23:15.38ID:b5xxAR32
>>599
途中で送ってしまった
正義の戦士って?
そんなお題あったのも初めて聞いた、彼女も好きに書いて良いというので元々特撮ファンだからセーラーV書いたって聞いている。
あなたの情報元はドコ?
0604見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 17:33:58.92ID:eTASJOR9
ブランコのシーンでちびうさが10秒くらいヌルヌル動いてたけど
全部あの感じで作って欲しかった
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 18:02:06.84ID:fZ4QVuax
亜美ちゃんがアンドロイドで爆破大破する予定だったらしいけど
そんなことにならなくてよかったんだぜ
0606 【はずれてる】
垢版 |
2021/01/21(木) 18:26:11.50ID:/HfZnjjQ
>>600
>それで武内さんブチギレ→報復として当時の旧アニメ版権元から著作権没収→新アニメ制作で雪解け→グッズ販売再開

・ミュージカル
・2000年から日曜早朝に週一ペースでSSまで約4年かけて再放送(“約”なのは、飛ばした回もあるため)
 ※このときにグッズ再販している
・2004年の特撮実写版

これらの制作は、アンタが書いた「報復として当時の旧アニメ版権元から著作権没収→新アニメ制作で雪解け」の間の出来事だけど
この時期の武内自身と講談社と東映アニメーションの関係はどうだったのよ?
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 18:41:41.48ID:g/vDviTk
>>603
すまん、貴方の情報の方が正しいわ
2013年のミュージカルパンフに誕生秘話が載ってるんだが、
セーラーVの時は、小佐野は武内の直接の担当では無かったが、増刊プロジェクトチームにいたので、各作家の皆さんに本誌とは違う路線のものを描いてもらうというコンセプトがあった。
そこで武内には武内が以前やってみたいと言っていた美少女アクションものをやってもらう事になり、小佐野がそこで戦士にセーラー服を着せろとお願いした。

同時期に、同じなかよしのきん注の後番組をどうするのかという話があって、編集部としては他の作家さんの作品をアニメ原作として推していたが流れてしまい、もうひと案無いかという時にちょうどセーラーVの1話が出来上がっていた。
それで小佐野が企画書を作って東映に売り込んだ。
好評だったが、アニメにするのであれば増刊ではなく本誌に、であれば読み切りではなく連載型に、
と考えていくうちに大河ドラマ的な部分を作るために全体のムードを変え、キャラもチェンジしたと。そこで武内の「白雪姫」や「シンデレラ」のような王子様との話を書きたいという意見も取り入れた。
タキシード仮面は、学生時代に夜の六本木や渋谷で見かけた黒服の男を真似したとの事。

ちなみに、なかよしアニメアルバムの只野さんのコメントでは、きん注の後番組がなかなか決まらなく、昔の作品をリメイクする話がでていたので、そうなるのかなと思っていたら急にセーラームーンに決まったとの事
0610見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 19:00:24.08ID:s58cGFAs
死ぬほどつまらんかったが、最終盤のヴィーナスの変身シーンがあまりにもエロくて、それだけでも観に行った甲斐があったぜ

星5つ!!!!!
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 19:35:57.57ID:o/22dZgy
実写版終了から2009年になるまで旧アニメの映像は無論画像すらダメ
その期間アニメ誌にセーラームーンの事が掲載されても真っ暗の異常事態
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 19:43:06.87ID:2RrTr1lG
>>585
脚本はいわゆる「幕間」を色々書き足したけど、武内さんの検閲で却下されたんじゃなかろうか。

>>612
これはこれで見たい気はするが、作画が毎回死ぬなw
0615見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 20:28:57.74ID:gC/NAN2C
自分は少女漫画は大好きで、風と木の詩とか、キャンディ・キャンディとか読んでいた。
花とゆめは買っていたし、LaLaは立ち読みしてた。
流石にセーラームーンの頃のなかよしは読んでないが、単行本は連載終了まで買っていた。
でも何故か、第1部までしか読んだ記憶が無い。
自分でも不思議に思ったんだが、思い出した。
余りの馬鹿っぽさに読むのが辛くなり、第1部以降は本屋のビニールから出さずに仕舞ってた。
今更だが、あの原作を何とかしたアニメのスタッフは偉いと思う。
0616見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 20:29:47.93ID:Xvx8oktC
Crystalは原作絵に忠実に!って注文がすごかったのはよく聞くが結果あの素人目からしても下手に見えるキャラデザ、絵で作者は満足してるのだろうかね?
0618 【菊】
垢版 |
2021/01/21(木) 20:39:29.31ID:/HfZnjjQ
>>615
その中からサトジュンと幾原が頭角を現したワケだしね
旧アニメ版は様々な面で功績が大きいと思うよ
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 20:39:49.94ID:IARAUIvZ
>>615
そうか
自分は第一部と第四部は
それなりに読めたなあ。四部のラストは悪くない
だが第五部!オメェはダメだ!あまりに酷すぎる!!
あれだけは再アニメして欲しくないな。
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 20:42:15.18ID:jwtGrR2J
武内直子はホンマにアニメスタッフに足向けて寝られんやろな
セーラームーンが時代を築いたのは武内ではなく只野和子のおかげといって間違いないやろ
0625見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 21:07:02.66ID:gC/NAN2C
アニメの衛が爺臭いのは、古谷が声を当ててたせいも有ると思う。
crystalの唯一の良いところは衛の声が変わった事。
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 21:37:59.51ID:gC/NAN2C
そう言えば、武内先生のポルシェを納車する時、ディーラーの人がタキシード着て持ってきたくれたんだっけ。
それで先生は大層喜んだんだよな。
失礼だが、頭おかしいんじゃないかと思ったわ。
0632見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 21:44:49.57ID:g/vDviTk
>>609
この初期案のヴィーナスを後に幾原が絶句したと語ってたな。オレンジが多過ぎると
「クリエイターには本気度が大切。
例えばセーラームーンの武内さんのデザインは凄いんです。武内さんはフィギュアスケートが好きで、フィギュア衣装の細部をデザインに取り入れるんです。
それで、デザインに照れが全く無く、本気で描いてる。表現をするにはこれが必要なのかと、あの時分かった気がします。
自分の場合は、そのための鍵が寺山修司でした」
で幾原はウテナを作ったわけだ
0634見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 21:59:49.30ID:g/vDviTk
>>631
納車のついでに、おもちゃ屋、本屋に付き合わされたのに、アニメブックを原作者の前で全部買うとかプロ意識の高いディーラーさんなんだろうね
0636見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 22:07:11.65ID:g/vDviTk
それにしても全盛期の劇場版Rですら宮崎作品に遠く及ばないのに、それを超えた鬼滅って面白いんだろうか
玩具の売り上げも余裕で負けるんじゃないか
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 22:09:58.72ID:8/TNgYUO
>>611
>>627
アニメスタッフに見せる為の企画書だよね?
それなのにここまで走り書きで提出出来た原作者ある意味凄いな
アニメスタッフへの敬意があまりなかったことが最初からわかって辛い
0639 【吉】
垢版 |
2021/01/21(木) 22:16:41.85ID:/HfZnjjQ
>>636
鬼滅は男児女児ともに観に行けるけどセラムンは男児には敷居が高かったと思う

プリキュアもそうだが、姉や妹に付き合わされてならともかく
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 22:18:11.08ID:8/TNgYUO
>>616
やっぱりクリスタルのキャラデザは原作絵に忠実にしてとの注文があったんだね

旧アニに何かと不平不満言ってる原作者が
今更旧アニキャラデザに擦り寄ってくるのは酷いよ
しかも原作者が原作絵のキャラデザにしてと注文したのに
クリスタルのキャラデザは好ましく思っていなかったと疑わせるメッセージを出す始末だし
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 22:29:21.54ID:3qtdZAT0
>>636
三回乗車してきたわ鬼滅。
まず絵の崩れが全く無い。アクションも見せ方が凄い。
炎のエフェクトとか凄いうぉおおおってなった。
原作にすごい忠実。原作では足りない箇所も違和感なく補ってる。
BGMも和とクラシックがよく合わさってる。
煉獄もたった一本の映画キャラになってしまったけど
生い立ち、思考、主人公たちとの交流がうまく噛み合って
最期は惜しい人を亡くしたと泣いた。
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/21(木) 22:44:31.00ID:o/22dZgy
>>640
原作に忠実な絵とは言っても新装版じゃなく完全版寄り
だが失敗して結局只野和子に頭を下げる始末
Crystalで制作が1年延びた原因はキャラデザなのかもしれない
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/22(金) 00:18:19.33ID:rpBz8Bmu
さすがに鬼滅レベルの作画と比べるのは…
ちびうさとダイアナが道歩いてるシーンだけでレベルの違いがわかりすぎるからな
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/22(金) 07:01:52.27ID:393WfTVS
>>641
テイルズシリーズ手掛けてる椎名さんと、作品読み込みまくって作品に合わせた曲を作る梶浦さんだぞ?
BGMに間違いはないわ。

逆を言うと、クリスタル→エターナルはほぼプリキュア経験者な主要キャスト陣とキュアメタル高梨だからなぁ。
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/22(金) 23:17:44.71ID:E4LbY3+2
こいつらの声も今時の大量生産声声優らしく萌ボイスの男なんてなんぼでもおるな。旧のフィッシュアイが男て聞いてぶったまげたのに。
何か複雑な時代になってきてる気はする。
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/22(金) 23:41:50.15ID:iOuRtGfa
エターナル化するとそれぞれあったコスチュームの個性が消え失せるからムーン以外のエターナル化は愚策にしか思えない
0653見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 00:54:53.04ID:2M/MbrRR
>>652
あれなんなの?
原作者が描き分けめんどいから同じ服にしたとしか思えない
キャラの服や靴の個性が全く無い

そうでなくてもキャラの顔と髪型の描き分けも微妙だったのに、服靴おそろいとの相乗効果で、似たようなキャラの集合になってて萎えたよ(武内画の話ね)
0655見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 08:46:38.33ID:Br5kWErb
極論言ったらそうなんだけどさ。それでも衣装含めて各々人気だってあったわけだよ。

月:白基調でスカートは黄色と青のライン、透明の三段袖と腰の透明リボン
水:ノースリーブ、ムーンと一緒のタイプのロングブーツ
火:ハイヒール
木:編み上げハーフブーツ(踵高め)
金:パンプス、くるぶしにリボン
天:踵高めのハーフブーツ、手袋短め
海:レースアップハイヒール、手袋短め
冥:ハート形の杖、ノースリーブ、踵高めのロングブーツ
土:なぎなた型の鎌、開いた花弁型の袖、胸元ブローチが結晶型、編み上げロングブーツ(踵高め)

これが画一的になったらそりゃ魅力も半減するわ。
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 09:31:09.33ID:9OuyW4Bm
制作過程知らないのか?
アニメ化がなければセーラームーンは存在しなかったんだか?
セーラーVの掲載もなかっただろ。
0661見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 09:54:44.64ID:c251cDyv
荒らすつもりはないがあの頃はアニメ全盛期だったしコミックの原作は大体アニメ化した。セーラームーンも原作からそこそこ人気はあったかもしれないがアニメ化によってより衆知の知れるとことなった作品じゃないかな。
0667見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 12:32:09.28ID:ElB7hWvp
>>656
>>657
原作者が旧アニを旧作スタッフ含めてずっと悪く言ってるからじゃないの?

あれは嫌だった、これも嫌だったとずっと旧アニメを否定していたにも関わらず
旧アニメにすがり付いてる原作アニメ化に苦言言いたくなるのもわかる
0670見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 13:39:27.99ID:Pb3v1fr/
アニメに文句言う原作者って多いけどね
東映はジャンヌの作者にいろいろ注文つけられてもう少女漫画原作は辞めることにしたらしいよ
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:02:33.18ID:hNePBprZ
原作アンチはマジでアンチスレ行けよ…

アニメから入ったけど、原作のストーリーやキャラクター、設定の方が好きだ
だからこそ楽しみにしてたセラクリにはがっかりした
3期からは見れるようになったけど
エターナルも良かったけど、もう少し尺のばしてくれたらな
全体的に早足だったよね
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:05:03.36ID:Xo7F67Ul
具体的じゃないんだよなあ
このキャラのどこがいいとかこのエピソードのここがいいとか
抽象的すぎて
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:16:06.88ID:ZtvcIDYa
>>676
正直、良いところはあんまり無いな
けれども、原作準拠という縛りの中で旧作も知り尽くしたスタッフが絶妙なバランスで爪痕を残そうとした今作は好感が持てるな
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:16:36.76ID:dJp3aFIP
旧に対してストレスと言っちゃう辺りねw
一つは劇場版Rでもう一つが小坂明子の記念コンサートに寄せたコメント
Crystalもキャラデザを遠回しに否定だもんね
0679見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:18:40.19ID:ZtvcIDYa
>>669
そりゃあ話は原作まんまで続き物だからね
原作も知らない読んだこともない一見さんが楽しめるコンテンツにはどう考えてもなるわけが無い
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:24:47.95ID:dJp3aFIP
ID真っ赤にしての擁護w
大人なら上手くコメントするはずだけどね
様はバカなんだよ
お勉強は出来るが地頭が悪いタイプ
0682見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:25:46.34ID:hNePBprZ
アニメはレイとまもるが付き合ってたって設定がまず気持ち悪い
まもるが大学生設定なのも嫌だし、レイの祖父がエロジジイになってるのもキモい
タキシード仮面も弱いし守られてばっかり
戦士としての自分より普通の女の子である自分を一番大切にしてるのも好きじゃない
はるかみちるの過度な百合描写が無理
アニメで良かったのはBGMと変身シーン、スターズの星夜、個々の敵キャラのギャグシーンとかだな

原作はタキシード仮面にもちゃんと技があり、ゴールデンクリスタルもエンディミオンの力になってて
セレニティと二人きちんと地球を守っていく感じが好き
エンディミオンにもきちんと戦士がいるし、アニメみたいにホモにされてない
幻の銀水晶で出来た剣で戦うのもかっこいい
セーラームーンのパワーがめちゃくちゃ強くて街再生何度もしてるのすげぇ
戦士たちは普通の女の子であることを表面的に楽しみつつ、心の奥底では大切な人たちを守りたいっていう
使命のために生きてるところが最高にカッコいい
「だから男はお呼びじゃない」ってシーンはめちゃくちゃ良い
はるかみちるの二人だけじゃなく、そこにせつなやほたるも加わってきちんと四人の絆がある
ちびうさの守護戦士がちゃんといるのもいい
セーラーコスモス、良く考えるとセーラームーンは一生戦い続けなきゃいけないってえぐさがまた良い
敵キャラも戦士たちを個別で狙ってて頭良い、その分アニメであったコメディ要素ないけど
絵も繊細ですごく綺麗だし、服装も今見ても可愛い
0684見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:33:59.65ID:n2KkIs7y
みんな特典カードは誰だった?
俺はうさぎちゃん
0686見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:39:19.56ID:CaLhfPtU
長文気持ち悪い
銀河系が有り続ける限り終わらない戦いなんてかわいそうw
クリスタルトーキョーも壮大な茶番劇だよね
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 14:53:31.53ID:n2KkIs7y
ムーンだけなのか…
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:05:17.01ID:9OuyW4Bm
何かアニメの反対の事言ってるだけにしかみえないけど、その辺は個人的好みだからなあ。
でも衛って原作でもそんなに活躍してないような 必殺技タキシードラスモーキングボンバーって効いたか?スターズじゃあいきなり消滅だし。
使命のために生きるのがカッコいいのか若いねぇ。普通の女の子として幸せになって欲しい、クイーンの願い忘れたのかな。
0691見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:14:43.07ID:8kKvMJUx
全1種て書いてあるだろ。
しかし、まん中にデカデカと『前編』と書いてあるから、もしかしたら『後編』にも付くかも知れないよ。
付くなら『ちびムーン』だと思う。
もしくは『エターナルセーラームーン』か、大穴で『タキシード仮面』かも知れない。
もし、タキシード仮面なら>>684にあげるよ。
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:40:10.19ID:ZDFWJVOK
結局原作アンチはなに書こうが原作にケチつけるんだから、
原作を忠実に映画化したエターナルスレにきてわざわざ原作ガーって文句つけるのはスレチだろ
原作アンチスレ行け

女の子であることが第一なのも、使命が第一なのも別にどっち好きな方が若いって訳じゃないだろ
恋愛脳女と仕事脳女の違いみたいなもんやん
仕事脳女のがある意味大人よ
0694見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:41:44.67ID:AEkMmTRn
最近のアニメ映画の特典なんて複数種作ってコンプ目的に周回させるのに
1種固定とか良心的なんだかやる気ないんだか
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:43:40.49ID:XPcHWNqZ
原作読んでたけど当時から原作者はあまり“漫画”が上手いとは思ってなかったな
今監督の指摘の通り場面や会話が飛ぶ感じがどうもね
その辺を改善したEternalはかなり見易かった
話を畳む期限が設けられてない女児向け少女漫画以外の作品を描かれてたら読んでみたいけど無さそうなんだよな
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:47:38.88ID:hNePBprZ
エターナルで文句つけたいのは、エンディングの使い方だなぁ…
私たちになりたくてを使ってくれたのは嬉しいけど、ももクロの歌の後に切り替わるのはちょっと余韻が無くないかね…
あと紹介アバンを冒頭につけてほしかったな
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 15:53:37.31ID:OMmnv6iq
原作少女アニメだとセイントテールは丁寧でクオリティ高かったな
逆にミュウミュウは原作講談社とか権利ガッチリなくせに作画崩壊も逆崩壊も落差が凄かった
0700見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:07:09.05ID:ZtvcIDYa
原作アンチは旧作で映画作れば鬼滅を越えられるとでも思ってんのかな?
わざわざこのスレで原作を叩くとか恥を晒してるだけなのに
0701見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:22:52.88ID:4ACuEmS6
原作まんまな内容を叩いたら原作アンチ出て行けって…もう批判意見一切書けないじゃん
劇場版スレだから映画の内容と無関係な原作叩きや原作者・原作ファン否定は慎むべきだけど
はっきり言って原作置いといても不親切すぎて新規が楽しめる映画では全くないよ
鬼滅みたいに原作を尊重しつつ肉付けして、新規が観てもちゃんと面白い映画がある以上「原作準拠だからこれでいい」なんて言い訳は通らない
0702見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:48:03.36ID:VtI0R/Sv
今作はビジュアルや去年からのプロモ見ても意図的に原作未読層も取り込もうとしてるから
ある程度内容批判が出てくるのもしゃーない
そもそも原作のアニメ化作品という以前にあくまで一つの映画作品だし
見に行った人にとってストーリーの良し悪しと原作通りであることはあまり関係ないのでは
原作通りだから無条件に是、逆に旧作と異なるから非といった考え方は面倒なファンのソレ
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:48:07.79ID:m7oFagFl
原作で褒められるのはカラーに設定あとは海外ハイブランドを嗅ぎつけるところ
デザインと構図丸パクリは駄目だがw
Eternalはキャラデザが良くなった点以外無い
ストーリーを褒めている人がほとんどいないのはなぜ?
0704見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 16:54:28.20ID:zqN719ak
良いかどうかは置いといてエターナルはノスタルジーマーケティングなんだよな
全くの初見で名作かと言われると確かに厳しいものがある
実際はセラエタがセラムンという作品の初見になる人はほぼいないだろうからそこまで問題ではないとは思うけども
0708見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 20:51:07.32ID:RXcUN++e
>>610
まぁこの作品は、愛野美奈子のエロいシーンを見るのが最大の醍醐味だからなw
セーラーVのOVA企画が潰れたのは、直子関わってんかね?
しかし直子は絵が雑でタッチが荒く、下手な漫画家だよな。
セーラーVは原作見ざるを得なかったが、いちいちギャグタッチになるし、とにかくしんどかった。
アルテミスなんざ殆ど落書の猫だよ。
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 21:00:15.06ID:hWB+KKMH
>>704
確かに初めはノスタルジーに沿った
企画だったとは思う。最初発表がニコニコであった時
三石琴乃と古谷徹が登場したんだぜ。
誰もが昔のメンバーでまた新しいセラムン作られると
思ったんじゃないかな?しかしその後一年過ぎても
続報はなかった。その間、何があったのかなあ?
0714見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/23(土) 22:37:27.52ID:ZtvcIDYa
原作準拠かつ旧作アニメも取り入れるという今の作り方が正しいのに、初めは原作再現というコンセプトが独り歩きをして、人選ミスを引き起こした
完全オリジナルのキャラデザは好き嫌いが分かれて、原作ファンの半分以下程度しかクリスタルを支持しなかったのが円盤売上やニコニコでの視聴回数で明らかで失敗だった

シーズン3で今監督に変わってから生まれ変わったが、一度離れたファンは戻らず、円盤も視聴回数も1.2期を下回る有様

エターナルは只野さんに変わり、クリスタルスタッフが遠慮してた目のハイライトが旧作に戻り、原作にも近づいたが、
クリスタルが好評で映画化したわけじゃないんだから名作を期待するのは酷だし、
テレビアニメにするべきで映画化する内容じゃないという意見もあるが、予算の低いクオリティーの作画をそんなに見たいのかと言ってやりたいわ
0716見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:01:57.88ID:mCO0MEjI
テレビアニメにすべきってのは作画の質じゃなくてぶつ切り脚本の事でしょ
セーラームーンCrystal劇場版なりCrystalデッドムーン編なりのタイトルでやってれば良かったと思うよ
散々新規向けみたいな宣伝しておいてテレビアニメの31話目から始まるような内容だからそりゃ文句も出る
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:18:59.36ID:c40QfARH
Crystalってタイトルは失敗して縁起悪くてEternalに変えたんだよw
映画の興収見るに大ヒットどころかコケて後編も期待できない
0718見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:39:42.57ID:KWqEtHlm
>>714
TVシリーズの方が予算低いっていうのはどこソースな訳?
前の方のレスでTVシリーズでやれる程の予算がなかったからエターナルは映画になったと書いていた人がいたけどどっちが正しいんだ?
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 00:46:14.13ID:Jpoo4xbJ
状況考えたらコケてもしゃーないって感じではあるけどな。
配信特番でも言ってたけど、「公開できただけでもマシ」だろ。
0725見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 09:29:54.05ID:bYu7+yL5
>>718
予算どうこうより回収率の高さで映画制作を決めたって気もするな
テレビアニメやっても円盤売れなさそうだし
セラクリシリーズって原作再現に重きを置いてるだけで
作画的にも演出的にもアニメ作品として突出してるものが無い凡作で
個人的に今一収集欲をそそられないんだよな
録画で満足してしまう
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 11:36:09.97ID:j0vSvnVJ
テレビアニメと違って直接売上の出る映画
前編の興収2億も微妙で数字を見ると明らかにコケで回収率以前の問題
0727見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 12:18:05.46ID:KWqEtHlm
>>721
作画クオリティが高いのは製作したスタッフやスタジオの力量の差であって予算は関係ないだろ
TVシリーズと全く同じスタッフでエターナルを製作していて作画のクオリティが上がっているならば予算や納期が潤沢だったのかな?とは思うけど
0728見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 13:57:56.32ID:ME3s1ree
1,2期より3期の方がクオリティは明らかに高かったけど円盤の売り上げは下がったんだよな
(1期1巻の初動が3651、3期1巻の初動が1400)
そのまま4期やっても大幅な売り上げ回復は見込め無さそうだし、タイトルとキャラデザ一新して旧作っぽい映画に見せかけてよく知らないライト層を取り込もうとしたんじゃないか
しかし結局この興行収入じゃ5期どうすんだろ
0730見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:47:20.83ID:OVw6Y8sv
>>636
そりゃもちろん!躍動感ある剣捌きのアクション目当てでも十分おつりは出る
ただし見る前に原作かアニメを履修しておくこと
0731見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 14:48:10.89ID:PS7+0/9I
それより、コスメだよ。
コラボとか、よく出てるみたいじゃないか?
それを世界規模でやれば良いんじゃないの?
0737見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 16:46:15.42ID:alD9O2Lx
まもちゃんの設定が古臭い
麻布のタワマン住んでるエリート大学生で外車のスポーツカーにサングラスかけて乗ってるとか
なんかバブル期の女の願望盛り盛りって感じで
0741見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 17:57:16.80ID:tDziz86I
>>727
原画がキレイでも動画を描く人間がクソなら作画はダメになる
東映は劇場版でも作画はイマイチだからね
東映のクオリティーを念頭に置けば、エターナルはかなり頑張ってるほうだと思う
0742見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:09:42.86ID:BaZHUtMi
Crystalも3期作られると思ってなかったから普通に5期もやるんじゃない?映画かアニメかニコニコかは分からんが
0744見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 18:22:50.30ID:PS7+0/9I
>>740
あの頃の少女漫画でも、夢だのお姫様だのは既に少数派だったよ。
俺もそうだが、おっさんの方が、よっぽど乙女でメルヘンな生き物だったな。
0748見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 19:18:20.43ID:B+WGeKII
狐と蛙はバンミュ限定
原作メイツ構成員は鼠海魔女烏猫蝶の5人
スリーライツも単なる男装の麗人でしかない
0750見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:28:31.25ID:Puj5o1Dn
5部映像化は見れないな・・・見たくないよセーラームーン以外
全員死んでうさぎの夢オチなんてさ。
あれ結局夢オチ?それともなかったことになったの?
0752見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 20:56:46.93ID:B+WGeKII
夢オチと思われても仕方ない描かれ方はしてる
しかも朝チュンでその台詞だもんね
これなら最終決戦から数年後の結婚式が良かったかも
0754見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:15:38.99ID:IE1B/c3M
信者の深読みすぎだろ

もうどうやって終わらせたら良いか
分からなくなってどうとでもとれるオチ
したとしか思えないわ。
衛の「君だけは永遠だセーラームーン」
意味不明だし。
0755見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 21:50:11.14ID:mCO0MEjI
いや言いたい事はわかるだろ
ただ遠い未来でちびうさどうなってんの?とかコスモスが過去に戻ってる間未来どうなってんの?とか色々気になって素直に感動できないだけで
0756見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 22:29:29.17ID:HTjZRrp+
まだ観に行ってないけどプルートとサターンの変身シーンがあるなら観に行きたい
ありそうなのは展開的に後編の方かな?
0757見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/24(日) 23:58:00.33ID:CRrKqrfg
>>741
エターナルの作画のクオリティに関する解説は正直どうでもいいよ
それよりもそこまで力説するならちゃんと予算が多い事と作画クオリティの明確な関連性やソースを出してよ
じゃなきゃ>>741の独り善がりな感想でしかない
0758見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 00:05:23.43ID:t1jRIBFu
サターンの変身バンクは元から無くて1から作るとも思えないね
Crystal2期で外部は旧のバンクを流用してたのであるとしても描き直して終わりだと思う
0761見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 07:11:59.88ID:MDv4hQSP
サターンは原作準拠なら5部ではギャラ様に消滅される場面と敵となってムーンに消される場面しか無いんだが。
0762見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 08:17:11.45ID:PEHroMwf
>>760
いや深読みしなくてもラストのセリフは言葉通りの意味だろ。「君だけは永遠」ではなくて「宇宙で一番輝く星だよ」だった気がするが。
衛や仲間達がいなくなった遠い未来でもムーンはカオスと孤独に戦い続ける運命で、実は衛自身もそれを悟ってる。その上で自分の運命から逃げないムーンを褒め称えてるのがラストのセリフ。
0764見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 11:22:29.00ID:2VnbGL5P
>>741
画面作り見てると最早東映っぽさは無くなってはいるけどな…
コンテも東映仕様じゃなくなってたし映像に関してはほぼディーンのアニメ
最近は下積みすべき若手が動きを作ったり割ったりする力が熟する前に
人手不足で早々に絵柄を整えるだけの作監に上がってしまう風潮があるようで
原画・動画の質低下が深刻と聞くな
確かに親子変身を比べると同じ2コマ打ち作画でも滑らかさの差が歴然
0765見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 17:07:59.41ID:Ehy+96LD
同じリメイク作品のダイの大冒険は東映アニメ制作でキャスト一新しながらもキャラデザが原作そのままで評判いいよな
作画もいいし
セラムンはどうしてこうなってしまったのか
0772見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 19:40:10.30ID:8QH8x5cS
ムーンリベンジはもうリメイクされてんだっけ
劇場曲じゃないけど乙女のポリシーもリメイクしてほしいなあ
勿論Moonlight destinyも聴きたい
0777見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 20:41:08.98ID:BvCng2pR
プルートの変身は枚数が足りなくて入れなかったが、サターンの初登場シーンは凝ってたし、あそこまで作ったらバンクも作ると思う
0779見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 22:36:38.00ID:JaBVY6WF
月色chainonの通常版と5戦士参加版の違いが個人的にわかりづらいんだが
この部分聴くとわかるよとか有るかのう?
0780見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/25(月) 23:37:21.88ID:IKqOCKxS
ももクロが強すぎてセーラー声優解かんねぇよあれ。
カラオケで歌ってる奴にあわせてハモってるレベル
0781見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/26(火) 03:43:43.23ID:kIS8pR2e
サターンちゃんを見るために1900円投資するようなものだから変身シーンと作画と見せ場はしっかりね
0784見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/26(火) 09:46:15.40ID:oqrStZe0
映画では赤ちゃんだったほたるがセーラーサターンに戻るのはギャラクシアの力でじゃなかったかな。やっぱり5部までやっちゃうのかな?刻は来たってセリフもそれっぽい。
0785見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/26(火) 10:24:17.10ID:69QyeG4Z
ギャラクシアの力で元に戻るのは旧アニのスターズで、原作4部はデッドムーンの気配を察知して自力で復活した?感じだったはず。
旧アニと違い5部との繋がりは別にない
0788見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/26(火) 22:36:13.40ID:uhEyEa6r
フィッシュアイの声優の演技下手くそじゃなかった?
人間になったところから手鏡でマーキュリー覗いて見てる時の声が特にきつかった
タイガーズアイとホークスアイはそこまで酷くなかった
もうちょっと女声美味い声優使ってほしかった
0794見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 09:30:32.06ID:vI2SbHir
各媒体のインタビューにフィッシュアイ出まくってるからさぞかしいい声優なのかと思ったらズコーだった
0795見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 10:16:37.45ID:R8fwNVZc
パンフ見たら只野さんはディーンから話がきてオーディションで
おさぶの話では東映から只野さんにお願いできるかも?で
只野さんに決まったら姫は大喜びで全てお任せします

長い間熱望していたとは?
0807見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 20:17:02.92ID:1VIlyt+2
さすが今監督ならやると思った
原作にないから無いとか言ってるやる気の無いスタッフが1.2期みたいなゴミを平気で作るんだよな
0809見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 20:34:28.23ID:wTe3BdVj
サターンの変身シーンあるようでホッとした
プルートも新アニメ版変身見れそうだし観に行くの楽しみにしとくわ
0816見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 22:27:08.29ID:Sf7jGpus
サターンの変身は他3人と同じ演出手順を踏んでるのかな
円を描いてエフェクトに包まれてリップ光って開眼してキメ
0818見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 22:46:57.66ID:ADXkbPD3
旧でリップが光ったのは変身アイテムがリップロッドで意味があったけど
CrystalとEternalにそんなものはないのでイミフな演出になるね
しかもこの時のサターンは女児なんですが?
0819見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/27(水) 23:30:58.47ID:4F/uClGC
それって玩具側が変身描写に合わせてリップにしたりネイルにしてるだけで
アニメ内ではそういう設定ないから別にイミフでも何でもない
0820見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 05:15:45.57ID:Kp1Ly/7+
六本木ヒルズのセラムン展で限定のムーンロッド販売されたら、転売屋が雇ったホームレスが群がっててカオスだったな
0825見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 09:55:21.86ID:fP8oDyvR
一応リップロッド無くてもセラムンの変身は全員“メイクアップ”だから
リップが光る演出は変って程でもないかもな
0830見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 12:36:03.60ID:9CXqLI3A
そのままアニメ化に向かない漫画だからこそ多少の改変は必要なんだよ
分かる?
原作準拠に拘りすぎて失敗してんじゃん
0831見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 12:41:13.41ID:uzdbvl86
>>828
観ないと批評しようがないだろ
「原作準拠とは言えさすがに劇場版だから尺に合わせて改変はあるだろう、それによっては観れる内容になってるかも」
と思って観に行ったらぶつ切り脚本だったんだぞ
0832見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 15:33:22.50ID:BSrxsCZu
菜々緒さんや渡辺さんはしょうがないにしても
原作を少しでもより良くアニメ化しようと考えてたら
蒼井翔太さんをキャスティングしないと思う
ひねりもなにもない旧アニまんまの変身バンクといいスタッフは仕事だからやってます感が強い
0833見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 16:02:37.15ID:BntjCeZZ
アニメはアニメ、漫画は漫画のテンポがあるから調整は絶対必要なんだよ。
でもこれは漫画のテンポゴリ押しだから見難いんだよ
0834見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 17:58:19.61ID:gD9I0EdH
スターズはアニメ化するとしたらどれくらい原作感を出してくるんだろう
みんな酷い死に方していくけど
0836見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 22:22:34.18ID:uzdbvl86
>>835
残念ながら原作の再現度が高まるほどに作品としてのクオリティは下がるんだなぁ…
監督が旧アニを意識したってコメントしてたからもっと大胆な改変を期待してたけど、トリオのセリフとか意味わからん所に気合入れててがっかりだわ
強いて言うなら原作で衛がちびうさに借りた指輪を即壊すのは人でなしに見えたから削って正解だな
0837見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/28(木) 23:42:53.53ID:dMuZRYLD
文句があるならまず総監修へ言えばいい
面白くなるための改変を許可されずスタッフは服従状態だもの
0839見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 03:50:56.30ID:lT+6+yoQ
後編のウラヌスの変身シーンの決めポーズ
背景がクリスタル3期のジュピターの流用だって外人が画像並べて指摘してたな
なんでジュピター
0841見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 10:03:50.92ID:3S7mHWI4
ここで言う改変って構成レベルの改変のことでは
削ったり足したりとかそんな規模の話ではなく
原作者が監修するならいっそ映画用に原作者が話をリビルドしてもよかったかもな
0845 【モナー】
垢版 |
2021/01/29(金) 18:19:26.30ID:mI4GYn9S
>>844
プロ漫画家になってからは知らんが、高校時代は重度のアニメ・漫画オタだったと思われる
「プチ・パンドラ」という、かの「レモンピープル」や「ペンギンクラブ」よりもマイナーな
美少女エロコミック誌を知ってるくらいだった
0847見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 18:25:12.14ID:d5KQeW3e
後編楽しみだな、早く見たい
後編やるときって前編まだやってるのかな?
もっかい見直してから見たいわ
0849見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 19:04:55.94ID:Rpm+T0kp
>>841
エターナルオタクがギャーギャーうるさいのはそのせいか
せっかくの劇場版なのにテレビアニメの尺で起承転結繰り返してるからシナリオがショボいんだよね。
家庭環境や価値観もそれぞれの戦士が夢に悩む、なんてすごい現代向けにアレンジしやすいテーマなのに。
0855見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 21:11:14.69ID:9pJsr1dA
>>854
別に好きな人が楽しめればいいんじゃないのかな
それともここに来てる人全員にお前と同じように批判しろと強制したいの?
0859見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/29(金) 21:56:29.60ID:h0aJHR+4
>>856
現実見ろ、一部の批評するために観るアンチが行ったのを含めてもこの程度の興行収入しか取れないクオリティの作品なんだよ
俺が観た時スクリーンに10人ぐらいしかいなかったけど、上映後の廊下で「これは違うでしょ〜w」って笑ってる人複数いたからな
ちゃんと面白い映画ならTwitterでの口コミからバズったりするけど、今セラエタの感想でバズってるのは内容が時代遅れって批判だけ
0865見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 01:30:41.28ID:m3utL8qq
>>864
三石さんがインタビューで後編に衛ちゃんが大活躍する格好良いシーンがあるからファンは楽しみにしててね的な事を言っていたけどそれがそのシーンなのかな?
自分は原作未読なんでよく分からんが
0866見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 07:14:30.47ID:CFujv/38
クリスタルが最初からエターナルぐらい本気だったら人残ってたかもなぁ
原作好きだけどクリスタルは酷かったから
エターナルも普通ぐらいの感想しか出てこないが
0867見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 07:40:49.78ID:nPvl/lRE
原作者の我が儘に付き合ってられないって事
これでなぜ旧が原作込みでヒットしたか理解できなきゃただの阿呆
0868見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 08:11:32.73ID:/UCLCRcr
後編で衛が大活躍するシーンもそんなにないよ
衛が自分の中に封印されているゴールデンクリスタル開放してうさぎにパワー与るのと
キングの衣装にお色直ししてデッドムーンの後始末くらい
0870見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 09:47:07.26ID:OCmJpNNq
原作4部のラストは良いだよなあ。
あれで完結していればわたしの原作評価は高いけど次がなあ5部やっちゃうんだろうなあ。
0872見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 15:22:27.03ID:98iGOF88
>>871
頭武内か?「一部の」って書いてんだろ。アンチのほとんどはそもそも観ないし、一番多いのはアンチでもファンでもない「なんか昔のと違うから観ない」って一般層だろ
期待してないものに対してわざわざ時間と金を割いてくれる層はちゃんといい物を作ればファンにもなり得るのに、
そうやって気に入らない意見はアンチ扱いで聞こえなーいした結果がこの映画の興行収入
0873見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 15:26:41.59ID:yJSNg3M6
原作者は映画の爆死結果にどう思ってるんだろ
キャラデザも変身バンクも諸々旧アニパクった結果の爆死だから言い訳出来ないだろうけど
0874見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 16:31:59.60ID:YE1Jim2P
特に気にしてないと思うね。
映画の評判気にするのは金が絡むから
でもあの人大金持ちだもん。むしろ
やっと自分のセーラームーンが作れた
って喜んでいるんじゃないか
0875見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 16:36:24.30ID:GE3KhO7n
一般層にリピーターになってもらわないとどんな映画でもコケる
旧が大ヒットしたのは老若男女を巻き込んだからで原作ヲタエターナルヲタはそこら辺を未だ理解出来てないのがな
0876見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 16:42:54.08ID:kBlDMrUn
今公開中の映画は緊急事態宣言の為にみんな客入ってないよ
だからどんどん公開延期増えてるね
エヴァもドラえもんも延期になった
0880見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 17:05:48.92ID:kBlDMrUn
>>879
しつこく同じこと連投したらアンチだと思うけど?
旧作は素晴らしい原作はクソって認めろって言いたいだけでしょ
自分がクソだよ思うものは全員クソって認めないと気が済まないって小学生かよ
0881見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 18:17:25.13ID:98iGOF88
>>880
原作やセラエタが素晴らしいと全員認めないと
気が済まないって小学生かよ、って返しも成り立つなw
原作ファンはこんな所で喧嘩してる暇があったら劇場通わないと5部アニメ化が遠のくぞ?
0884見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 19:55:23.97ID:kBlDMrUn
>>881
鸚鵡返ししてるのが小学生だねえ
別に原作信者でもないけどアンチしたいならアンチスレでね
わかるよね小学生でも日本語
0887見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 20:46:48.90ID:skPj9kWE
興行収入が爆死してるのは単に中身がないのと、緊急事態宣言で都市部の上映館の上映回数が
制限されてることの両方でしょうよ。
0891見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 22:49:20.32ID:g1Bv7WtR
セーラームーンというコンテンツがオワコンってのはまあ間違ってはいない
作品も多様化して入り込む余地が無くなってしまったというか
美少女戦隊ものの元祖ではあるけど言い換えれば最早古典だしファンの新規開拓は難しい
消費される娯楽である以上廃りは避けられない
別に廃れたからと言って作品の素晴らしさが失われるわけではないのだから
オワコンと分析されたくらいで一々目くじら立てるのもなんだかな
0892見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/30(土) 23:25:18.17ID:Gf1/KvIx
普通に作品の話をしたい人が話せない状況になってるし
作品叩きしたい人はアンチスレで話して住み分けすればいいだけの事
0903見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/31(日) 12:49:57.45ID:0JzRPYFY
>>899
つーか「一か八かで変身よ!」で変身したら元に戻ったけど、パラパラの術で年齢逆転させられて、
その一か八かの変身までの数日間は周りにどう説明してたんだという。実際亜美母に逆転してるの
見られてるわけで・・・。

変身したら元に戻るなら、術架けられたその日のうちに変身して元に戻れ、とも思うわ。
0908見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/01/31(日) 13:40:15.77ID:vTWgM2h8
>>903
あれって数日後なの?逆玉が昼の話で亜美襲撃がその日の夜だと解釈してたわ
亜美母も操られてたのか、あの光景自体が悪夢による幻覚なのか、それとも現実なのか、なし崩しに終わったからよくわからんかった
0910見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/01(月) 00:22:07.81ID:jhIVo/cl
子ども時代旧アニメとなかよし見てたけどセラクリは見てなかったから今回の劇場版だけ見て付いていけるかな…と不安だったけど、ああ!原作のあのあたりからか〜となんとなく付いていけた
前後しちゃうけど後編までにセラクリ予習しておこうと思った
0911見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/01(月) 07:03:14.71ID:YCLS45ml
>>908
年齢逆転→衛搬送(その日の晩)→年齢逆転したままで夕方に衛の看病をしてるシーンがある
→魚の目が亜美襲撃→「一か八かで変身よ!」→元に戻る

だから少なくとも何日かは経ってるんじゃないか?

>>909
元々からして4〜6回くらいの上映だったが、この状況下で映画館自体に客が少ない&
緊急事態宣言発令で20時閉館だから夕方以降やレイトの上映がほぼ不可になってるからな・・・。
現状で1回上映になってる劇場は3週打ち切りかもな。
0912見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/01(月) 12:11:00.96ID:TUpy2pU0
>>910
大まかなストーリーは原作と同じなので、原作知ってれば十分かも
大きな改変は1期のクライマックスの一部くらいだし
0913 【末吉】
垢版 |
2021/02/01(月) 18:10:30.40ID:jg34o3qt
ラゾーナ川崎でうさぎがアナウンスで映画の宣伝してる
先週(先月)まではミサトがヱヴァの宣伝してた
三石琴乃って声持ち直した?
随分当時に戻った印象
0916見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/01(月) 21:43:36.09ID:sUX3Lppa
年齢考えたら当時に近付いてるだけでもすごいけど、さすがに当時と変わらないは無いわ。当時が10なら今は6ぐらい
声張るシーンとか危うすぎて聞いててハラハラしたぞ
0918見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 08:29:07.37ID:RimLS/Zc
日常会話部分では特に感じなかったけど必殺技を叫ぶシーンは少しキツそうだなとは思った
自分の耳が衰えた可能性も否定しないがSセラムンの必殺技名が何て言ってるのか正直聞き取り難かった
0919見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 08:37:46.72ID:0kmklG03
男一人で観に行ったら浮く?
そろそろ公開から経ったから大丈夫かな?
0920見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 08:45:38.90ID:0kmklG03
>>887
そもそも地方が1県1館で上映規模が小さすぎるわ
0922見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 12:39:32.28ID:+h5Iz7EP
>>919
まず映画ってのはよほどのヒットがない限りだいたい3週で公開終了するから地域の映画館をよく調べて無理が無いか確かめること
それからだいたい女ばっかだから恥ずかしくて勇気が出せない場合は配信を待つこと
0923見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 14:07:15.09ID:ClLjCHv1
前編やっと見てきた。地方で県内ではここだけしか上映してないという映画館。今はもう1日2回上映。
平日で朝イチ自分含め5人。特典カードもらえました。パンフレットは売り切れ…
ここで書かれてた通り展開が早い早い。日常はしょりすぎかな。時間もう少し延ばしてでも日常部分ももっとやってほしかった。
エリオスがかっこよすぎた。ちびうさかわいかった。後編見に行く前にもう一回見るかもしれない。
0925見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 15:34:20.51ID:y288gfU4
>>919

> 男一人で観に行ったら浮く?
> そろそろ公開から経ったから大丈夫かな?

そんなことを気にするレベルのお客さんは入っていない
0926見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 19:14:51.29ID:at98VKhc
いやー、すっごい良かった!
作画雑だったり脚本にも思うところあるけど、変に今風にブラッシュアップせず昔のセーラームーンを観せようとしてくれたのが嬉しかった
声優も三石さんだけ起用ってのがなかなか良い判断だったんじゃないかな
0928見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:05:11.19ID:xAc96mR/
原作未読、クリスタル未履修で劇場版だけ観に行ったら、話のぶつ切り感が酷かったってのはあったけどな…。
中の人もキャラデザも、90年代当時に寄せてきてくれてる、頑張って違和感ないようにしてるってのは感じられた。

後編も中の人はこの調子で、と思いつつ、話はもう少し何とかならんかなぁ、とも思う。

とやっぱりスーパーセーラームーンの衣装可愛い。
0931見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:18:56.00ID:at98VKhc
うん、話の流れに違和感覚えるとこ多々あったね、身長戻る流れとか特に
そこはやっぱり新規お断りな作りしつつ前後編なんだからしっかり筋立てて作って欲しかったな
でも満足したしふつふつともう一回観たくなってきたw
0932見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:41:08.93ID:cdR+EzOK
BDで追加シーンとかないかなー

>>928
スーパーセーラームーンの衣装めちゃくちゃ可愛いよね
完成されてる…
でもエターナルセーラームーンもすごくデザイン良くなったわ
可愛い

セーラーコスモスもアニメで観たいなぁ
0933見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/02(火) 20:48:41.08ID:vHk8FC03
エタムンはダサいよ
あれをかわいいと言えるセンスはすごいねw
デザイン統一してムーンとその他になってガッカリ感がすごいのに
0937見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/03(水) 00:55:33.87ID:ll3OvYd4
子供の頃セーラームーン大好きだったけどスターズの頃には熱も冷め始め最終回見てなんで裸で飛んでるのかドン引きした思い出
今もなんで裸で飛ぶ必要あったのか理解できないけど
Rの映画の時も衝撃を受けた小学一年生
0938見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/03(水) 01:40:44.10ID:kLBwxMvb
>>932
どこまで武内先生のデザインかは詳しく知らないけどやっぱりセーラームーンのデザインってすごいわと感動した自分
0940見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/04(木) 13:05:04.67ID:fWH+jK+Q
>>938
全員の衣装で一番「可愛い」と「かっこいい」が両立してて際立ってるのがスーパーセーラームーンだよな。
次点でサターンか。
0941見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/04(木) 13:46:38.64ID:p1vDGlZx
エターナルコスの失敗は白レオタードにシンボルカラーのバルーンスリーブを組み合わせた事によるもの
最終形態なのに一番ダサい
0942見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/04(木) 14:18:49.14ID:YG/N75qN
エタコスは色が多くてとっちらかってる感ある
スパムンはグラデで色多くてもまとまりあって好きだわ
0945見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/04(木) 19:12:47.05ID:fWH+jK+Q
つーかこのご時世で現地で登壇して舞台挨拶やるのか。
初日11時半の上映会、密になるんじゃないか?

いくら映画館は換気を徹底してますって言っても、客におかしな奴がいないとも限らんし。
0946見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/04(木) 19:25:44.15ID:vVF517Kl
スターズ編もこの調子でやると、前編は今回内部戦士が夢に向き合うだけで終わったのが、一人ずつギャラクシア様に溶かされるパターンに変わるだけになりそう
0954見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/04(木) 23:31:51.69ID:Mg2/tWWs
アニメですべて終わらせて朝チュンとかやだぁ・・・
あれ他のセーラー戦士は生き返ったんだっけ?幻だっけ?
0955見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/05(金) 08:13:13.61ID:41ucCYrx
みんな雑に生き返ったよ
太陽系のセーラー戦士は特別だからね
ライツ達は復活の描写無し
長年仕えてた猫達も忘れてたのかその場にいなかったのは正体が異星人だからかな?w
0956見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/05(金) 10:14:57.79ID:L3tL3Odp
ティンにゃんこもアルーミナムセイレーンもアイアンマウスもレッドクロウも旧アニメに出てきてたから、インパクト取るなら切り捨てられて設定も盛り盛りなヘヴィメタルパピヨンさんが強いな
0960見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/06(土) 17:16:05.32ID:cnJkWLZq
ヴィーナスと戦った敵もかなり出番長かった気がするけどグッズに追加すればいいのに
というかその前の3人あんなちょろっとしか出てないのに
いろんなとこでキャストの人がインタビューしたりコスプレさせられたり大変だなと思った
0966見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/07(日) 12:55:06.96ID:5+63zhzM
ほんと作曲家かえてほしいよね…もっとマシなのいっぱいいるだろう
変身シーンにコーラス無くなったの寂しすぎる
0969見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/07(日) 16:03:25.35ID:F3t4iy75
有澤氏は定番の変身や技劇伴もすごいけど敵周辺の劇伴も完璧だった
毎年その敵のイメージにドンピシャでハマる音楽をよく作ってたわ
とかく音楽の幅が広い方だったわ
高梨氏はシリーズであまりイメージを変えてない感じだけどエタはサーカス感を意識した感じはあるな
0970見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/07(日) 17:35:50.59ID:e0ro5uoX
ようやく見てきた
1日1回上映で、そこそこの入り、野郎は自分だけだったみたい

声に関しては、見るのがTV放映当時以来だからか、そう違和感はなし

パンフが売り切れてたので、地元県のもう一つの上映館まで足を延ばして購入

11日からの後編、即見に行くかどうか迷い中
パト2の4DXもあって、そちらを優先したいので
梯子するだけの時間は大丈夫だろうけど

主題歌CDは後編見てからと
0972見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/08(月) 12:18:50.99ID:Y0aIn6iK
1/10で前編終わっちゃうのかな…結局見られなかった
1/11もやってるなら前後編同時に見ようかとも思ったんだが
0974見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/08(月) 14:23:41.92ID:5T4LxsIn
言われてみれば当時の変身シーンはコーラスあったな、劇場版ギターキツくて違和感あった

>>970
声はキャラのイメージとあまり外れない良い人選と演技だったと思う!
うさぎだけちょっとキツいかな?と思ったけど途中で慣れたw
0975見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/08(月) 16:24:58.45ID:+O0+bgjO
セーラームーンはだんだん旧アニメに寄ってきて、eternalではもはやバンクがほぼ旧アニメのリメイクになった分、有澤曲イメージの映像に高梨曲が当てられて浮き彫りになってる感じはする
プリキュア並のくどいバンクだったら違和感も少なそう
0982見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/08(月) 19:46:42.54ID:Fbpb0xgc
只野さんの新しいデザイン、サリーちゃん足じゃない?くびれがない ちょっとお姉さんの外部もくびれがないしセクシーさが足りないよ
0988見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/09(火) 14:33:58.36ID:0lqYfYZq
サターン変身はセガサターン基準にして欲しかった。
バンク短すぎねえ?もとからこんなんだっけ?
最後のエタセラの走り方草
0989見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/09(火) 14:41:16.58ID:5IbchIDu
プリンセス、使命、プリンセス、使命
中身なしの話でつまんなそう
サターンのバンクも元がなけりゃあの程度
愛がないわ
0990見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/02/09(火) 15:07:45.53ID:qu1fkBCW
外部変身、サターン以外なんか絵柄が安定してないな
崩れてはいないんだけど設定画とは別の顔
総作監修正があんまりかかってる感じではないよなセラエタ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 88日 10時間 43分 24秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況