X



宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち Part4

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cfbd-B5sl)
垢版 |
2020/08/06(木) 18:20:27.92ID:PARekaln0
↑■二行重ねる事!!!(1行消えます)
『宇宙戦艦ヤマト』シリーズ最新作の情報発表!!

* * *
宇宙戦艦ヤマト 2205
新たなる旅立ち

2020年 秋 上映予定

監督:安田賢司
シリーズ構成/脚本:福井晴敏
脚本:岡秀樹
原作:西ア義展
製作総指揮:西ア彰司
音楽:宮川彬良

宇宙戦艦ヤマト2205新たなる旅立ち Part3
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1589592750/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0493見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 45d6-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:37:20.30ID:UP2slXX30
>>ゴルバのテーマ

冒頭のピコポ〜ンていうデジタルドラムの音、Dr.スランプのイントロみたいだが
いま聴くと二周りして逆に新鮮に聞こえ・・・ない?オリジナルが刷り込まれてる
とはいえ、無条件に持ち上げるには無理がある。騒々しい効果音もちょっとな。
純オーケストラ版にアレンジするのはアリだと思うわ。
0494見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 45d6-1etN)
垢版 |
2020/08/29(土) 12:50:02.47ID:UP2slXX30
いま聴き直しているんだが、アナログシンセの効果音が時代を感じさせる。
この音を寸分違わず再現するのは至難の技だろうな。テープ録音による
歪み加減も、いまのデジタル録音では再現が難しそうだ。

下手にオリジナルを真似して、うるさ方の古参ファンに誹られるより大胆に
アレンジしてしまったほうがいいんじゃないか。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況