X



Fate/stay night [Heaven's Feel] Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6b89-XlMs)
垢版 |
2019/11/21(木) 19:56:02.02ID:tkvn/zlZ0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく
――――注意事項――――
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――

◆関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/hf/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:http://www.typemoon.com/
・fate15周年記念サイト
https://fate-15th.com/

◆前スレ
Fate/stay night [Heaven's Feel] Part50
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1569782037/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0169見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-aJ+x)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:16:21.53ID:reQjDMNca
>>166
ほう、サーヴァントが魂や精神を喰らって糧にしてまた魔術師の魔力供給も糧になるのなら魔力と魂や精神は同様と言う事になるな
そうなると魔術師で無い他の生物が魂や精神を持ってる事は魔力を持ってるのと同じ事になるが
違うと言う事ならどう違うのか解説して貰えないかね
ソースが重要らしいからソースも付けてな

しかし、現実の数学や物理の公式ならともかく奈須きのこが勝手に考えた事ほど左様にあいまいな設定、
原典のあいまいさの分析や解釈ならシャーロッキアン趣味でそれも面白いだろうが
あいまいな物をここにこう書いてある、あそこにこう書いてあると都度々々持ち出すだけでその間の「それどういう事よ?」という点はほったらかしで
俺の主張こそ本物で他はデタラメと他人を攻撃したがる情熱はどこから来るのかね
その主張と他人の解釈が違ったら何かの事故が起こったり人が死んだり、はたまた自分の財産が減ったりするわけでもあるまいに
架空の物語で他人の解釈違いの存在がそんなにも許せないという感情はどこから生まれて来るのかな
一つ、何がそんなに君を熱くさせるのかも説明してみてくれないか
0171見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacd-D/f3)
垢版 |
2019/12/03(火) 16:48:07.34ID:DJTjaX0ta
>>169
説明は何度もしてるぞ、面白いボケをかます君に思わず突っ込みいれてるのが俺が君ににレス返す理由だよ
HFノーマルエンドも覚えてないかな?精神や魂は魔力に変換はできるよ。もちろん使うとどうなるかはお察しだが。
慎二は魔術回路ないから精神や魂を魔力に変換できないけど。原油持ってるからといって精製できないならガソリン持ってわけじゃないだろ
鯖は魂喰いなので他者の1、2要素を自身の糧に出来る。ソースは先ほどから貼ってくれてる人いるから任せるわ。
0175見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp79-RfMH)
垢版 |
2019/12/03(火) 17:57:24.65ID:LEVrwHMJp
>>168
HFはレアルタとPC版で慎二のセリフ全然違うな

レアルタ版は「罪の意識?そんなの知ったことか!」
PC版「罪の意識があるなら贖い続けろ!」

あと全体的に桜に対するセリフが紳士めになってる

支配権を譲れ→支配権を譲ってくれよ
みたいな感じで
0177見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-aJ+x)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:13:10.74ID:reQjDMNca
>>171
さて、ここでソースが貼れないなら騙されないぞ、なんて言うのはやはり余りに自分がアホになる気がして出来るもんじゃ無いな。
他人任せのソースが出て来なかったら自分で貼るという事でよろしいね。

魂や精神(以降Aと呼ぶ)は魔力に変換出来てそれをするのは魔術回路だと。ここから類推するに魔術師は自分のAから魔力を作る。
凛が士郎より魔術回路が多く魔力が強いという事なので、魔術回路の数が多いほどAから魔力を作り出す効率が高いという事になる。
そしてサーヴァントもAから自分の糧になる2、3要素を作る事が出来るという。この要素とは魔力と同じと考えてよろしいな。
つまりAから自分の糧を作れるという事はサーヴァントも魔術回路を持ってるという事だ。
そして魔術回路の数が効率を決定するのであればサーヴァントの方がよほど魔力を作り出す能力は高いだろう。
そうなると不思議なのは、何故サーヴァントにわざわざ魔術師から魔力を供給しなければならないのかという事だ。
魔術師一人が日常の食事で作り出せるAから変換された魔力でサーヴァントが充分動けるのであれば、
生きた動物、もっと言えば血液や精液でもサーヴァントは充分な自分の糧を作り出せるのではないかね。。
そしてここで話を戻すが、慎二の精液では桜に魔力供給は出来ないから犯す事に意味は無い、という主張は否定される
慎二の精液を得れば桜の方で魔力を生成出来るからだ。
>もちろん使うとどうなるかはお察しだが。
これについては何を指してるのかよく分からんな。

次に、面白いボケだから突っ込みを入れるのが楽しいという事だが、それを楽しいと思うのは何故なのかがよく分からないんだよな。
まず突っ込みは場当たり的に材料持ち出すだけで特に深く考えてるでも無く、材料を羅列するだけでそれに対する疑問の回答は
別に持ち合わせていない。
それほど面白い突っ込みにも思えんのだがな。
その程度の行為をそれほどに面白いと言えるという事は、
つまり自分は考えるより他人に突っ込むのが楽しい嫌な性格の人間ですと自分で公言している事になるが
それでよろしいかね。

実のところ俺はfateの設定なんかよりこんな事で他人と角突き合わせるのが楽しいと思う人種の意味不明な
思考の方に興味があるんだがな。
0179見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9c9-sPk8)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:49:03.41ID:ez5r7HIG0
原作とは違うエンディングという線はないか?
…と思ったけど、それじゃHeaven's Feelという副題と矛盾してしまうか
というかそもそも桜ルートなのに、桜には合わないんだよな
どう考えてもイリヤのための副題
原作のHeaven's Feelはイリヤルートでもあるから問題なかったけど、映画はあの通りだから違和感半端ない…
0180見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sacd-D/f3)
垢版 |
2019/12/03(火) 18:54:12.12ID:DJTjaX0ta
>>177
面白いボケにツッコミいれるのは楽しいに決まってるじゃん、世の中見渡せよそんな日常会話で溢れてるぜ。
お前の面白いボケに対して俺のツッコミがつまらないのはスマンな、もうちょい頑張るわw

んで本題のほうだが全然違うよ、もうお前勝手に推察すんなよ話が明後日のほういくだろw
上でもお察しと書いたが伝わらなかったみたいだが基本的に精神、魂を栄誉と出来るのは存在が魂喰いの鯖だけで魔術師も自身のそれを魔力にするというのは自滅を意味する。
精神や魂を魔力に変換して普段魔力貯蔵するとか無茶苦茶いうなw
0186見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-aJ+x)
垢版 |
2019/12/03(火) 21:44:01.90ID:reQjDMNca
>>180
どうも君の言う突っ込みってのはただ否定して誹謗の言葉で飾り付けるだけで相手の疑問にまともに答えられて無いな。
こちらが提示したサーヴァントの糧になる魂や精神と魔力の関係に対するまともな反駁が何も無いが
先ず何故魂と精神が糧のサーヴァントに魔力を供給したら糧になるのかは説明があるのかね。
その魔力は魔術師が魔術回路で生成したものだがこれは何が原料かね。
サーヴァントが街中の魂と精神を多数捕食してようやく得る力が日常生活を送ってる魔術師の生成する魔力で事足りてしまう
このやけに効率の良い仕組みの解説はあるのかね。
そしてやけに効率の良い仕組みが慎二の精子だけ魔力に全く寄与しない理由は何かね。
>精神や魂を魔力に変換して普段魔力貯蔵するとか無茶苦茶いうなw
貯蔵なんて話は全くしていないんだが、これに至ってはどこをどう読解したら出て来たのかさっぱり分からんな。

勝手に推察するなと言うなら最初から自分が説明すれば良いだけの話だし
説明が面倒ならソースに依ってると言うのだからこのソースの何ページ何行目を参照せよで済む話だがな。
それもせず言葉の不足した突っ込みとやらに精を出して楽しいというのが意味不明なんだがね。
ソースが重要と言うにはソースも他人任せだし、対話してる気があるのならいい加減君の主張が理に適ってると
納得出来るくらいのまとまった何かを出してもらえんかね。
0194見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9c9-RfMH)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:14:44.24ID:CUgOvqD00
fateにエロは必要派
原作エロゲとだけ聞けば一般層はドン引きだろうし
自分もやる前はセックスで魔力供給だとさ!キャッキャッ!と思ってた
そんな俺でも
実際やってみたら、不気味で寂しげなBGMと武内のヘタウマな絵ときのこの特徴的なグロ文章が相まって、珍妙な世界観が作り出されており、
逃げてる最中3Pセックスなんて常人が書いたら取ってつけた様な変なエロシーンにしかならないはずだが
これに関してはそこがイかれててカッコいいぜ!と錯覚するくらいだったわ
0196見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab1-D/f3)
垢版 |
2019/12/04(水) 00:52:22.02ID:WeOAVVR5a
>>186
よしまた勘違いしてるな、鯖でも作中で何度も魔術回路の話出る鯖はいるよ。
ただ鯖は魔力の自生はできない。何故ならこの世界に生きていないから、魔術回路の有無関係ない。つかそろそろ根本的なことこっちも質問していい?
原作やったことある?原作やってたらこの辺勘違いとか不可能だと思うんだがどうなってんだ?
0199見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa9a-aJ+x)
垢版 |
2019/12/04(水) 13:42:59.18ID:3l0oPfwma
>>196
はて、他人の出したソースで申し訳無いが>>173によると魂と精神で魔術の貯蔵量が増えるそうだが
サーヴァントに魔力の自生の能力が無いとはこりゃ矛盾しているね
作中何度も出て来た説明を覚えていてこうした矛盾が出て来るのは矛盾に気付かないのかもしくは矛盾を気にしないのか

原作は10年以上も前にちょっと話題になってたからやったがぶっちゃけそこまで良い作品とは思わなかったね
話が深く緻密な設定という触れ込みだったが「ゲームにしては」と頭に付くものでしか無かったな
ここ最近出て来たこの映画やテレビで随分雰囲気のある良い作品に化けたなあと思ってた口だ
当時はむしろこの作品で目を三角にして攻撃的に罵り合う手合の方がよくこんなあいまいな事柄で真剣になれるもんだなあと不可解で興味深かったよ
こんなアホみたいな事で喧嘩したがるのは攻撃本能の転嫁とか心理学的な意味合いがあるんだろう

君はまともに説明をせず散発的な冷やかしをするだけでこの作品について語る気も無いようだが
正直なところ君はこの作品が好きというよりこの作品をネタに他人を冷やかすのが好きなんだろう?
人間見られるような行為がそんなに楽しいってのはマゾっ気でもあるのかね

と問いかけても型に嵌った貶し言葉を頭につけて散発的な二言三言を返すだけなんだろうな
この作品について君は意味のある対話をする気は無いという事でよろしいね
0200見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f16d-j1nP)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:25:09.24ID:TE0YFhz90
ライダーさんの色っぽいシーンで射精しないように気をつけたいけど2章がまさかの不意打ちを食らってやばかったからなあ
0201見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab1-D/f3)
垢版 |
2019/12/04(水) 15:49:48.35ID:l0lSIRs3a
>>199
スマン、分かりづらかったか簡潔にかいたのが裏目だったな。通常魔術師は魔術回路によって魔力を精製、貯蔵するが鯖はこれが出来ないのを自生できないと書いた。
んで鯖は通常マスターからのパスによる魔力供給を受けるが未熟だったりと理由があると鯖に一般人を襲わせ魂喰いをさせると。魔術回路による自生とは違ったのでそう書いたのだ、わかったかな?
0204見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8124-j1nP)
垢版 |
2019/12/04(水) 21:11:03.45ID:kJ+wuE8e0
お、なんかきちがいが湧いてるな
0206見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9c9-RfMH)
垢版 |
2019/12/04(水) 23:42:55.60ID:CUgOvqD00
>>170
青葉シンジだって京アニを燃やしたのも「小説をパクられた復讐」であり自分自身の正義に基づいての行動

小説パクられたのが彼の被害妄想だろうが、彼の中では真実であり、あの怒り狂い方からして小説がパクられて悔しくて悔しくて仕方なかったんだろう。
青葉シンジは憎き京アニを燃やさないと気が済まなかったんだよ

そういう歪んだ思考回路をするような人間性が構築されてしまったのにも事情があったのかもしれないし

被害者側からすればそんなの知るかだし、やったことは決して許されないけどね

そう考えると、見下すべき存在の桜から同情された=見下された事によりアイデンティティ崩壊し、プライドを守るために怒り狂いながら桜をレイプするfateのシンジと青葉シンジはよく似ているな
0207見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab1-ZJ9k)
垢版 |
2019/12/05(木) 00:38:09.54ID:QOsIn/nGa
>>203
中高生で両親と会話ないなんて立件されるようなレベルでもないけどねw
虐待というカテゴリーに入れてもいいのかもしれんが慎二と桜のそれってクラス内無視と陰口のイジメと不良の集団リンチを同じイジメとして同様に扱うような強烈な違和感あるな
0208見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-mhXr)
垢版 |
2019/12/05(木) 12:50:16.18ID:huXwe7Q2d
これを最後にStay nightアニメ化完了だと思うと少し、寂しいな
いずれUFOがセイバールートをラストエピソード込みでリメイクするか、きのこ監修のアニオリでイリヤルートを描いたりするかもしれんが
0209見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-ZJ9k)
垢版 |
2019/12/05(木) 14:56:17.53ID:x7jUwKpca
>>208
ホロウの可能性はあってもそれ以外、特にイリヤは絶無でしょ、いい加減事実を受け入れろよ。何より公開まで約後半年で楽しみにしてるならわかるけど寂しいってなに?
大会の決勝戦前にこの試合終わったら大会終わりか寂しいななんて言い出す奴見たことないぞ。人の興削ぐのも大概にしとけよ
0212見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-ZJ9k)
垢版 |
2019/12/05(木) 15:41:27.04ID:x7jUwKpca
>>211
活動する側が主な部活動と興行の大会の観衆側じゃそりゃ違うだろ、それに戦いの前に寂しがるのはそれはもう戦い終った気になってる勘違いの人間のすることでしょ。
少なくとも楽しみにしている人が集まるこのスレで終ったかのように寂しがって次に期待ってどういうことやねん。甲子園決勝前に来年の甲子園予想する阿呆がいるか、終ってからやれ
0213見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Spc1-R7sg)
垢版 |
2019/12/05(木) 19:17:53.57ID:BOWAJPX0p
hollowアニメ化してテンション上がったきのこが聖杯解体編かいてそれをアニメ化だ
0218見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab1-Gr6Y)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:37:25.89ID:k22m8JdJa
セイバールートやるかもっていう人はUBW再アニメ化&HF劇場アニメ化の時の製作のコメント知らないのかな

まあ気が変わるっていう可能性はあるけども
Zeroアニメ化の時はSNはアニメ化しないって言い切ってたし

ただ今回はHFの後にFateはよっぽど無いと思う
0219見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-3tf9)
垢版 |
2019/12/06(金) 21:38:53.68ID:nZRkYRCka
HFの後にFateルートやっても後味悪いわ
0227見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-ZJ9k)
垢版 |
2019/12/07(土) 06:08:38.70ID:emIfC0qua
>>224
もちろんシナリオとしても士郎のテーマとその答えとしても等価値だし成立もしてるよ
ただそれだけで終わらせてはいけないともう一つの別の回答として理想という終わらない戦いから降りるシナリオを出した以上、もう一度最初の士郎から物語を紡ぐのは作品全体への冒涜だよ。
前2シナリオは士郎は変わらない選択をしたシナリオなのでまた最初からシナリオを紡げるけど。順不動の作品としてHFtrueで作品を締めてるのはエピローグやヴァルハラでもわかる
0234見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-MSc7)
垢版 |
2019/12/08(日) 06:28:04.72ID:Dq2uwsTCa
>>233
エフェクトやらなんやら地味なシーンではないだろう
ただ演出で難しいのは原作でもあそこだけHF終盤の雰囲気にやや場違い感あるんだよな
映画では特に全体の雰囲気合わせるの大事だから合わせるの苦労しそう
個人的には原作の3章部分では姉妹喧嘩だけ苦手で他は好きだから映画ではどう印象変わるかでは楽しみかな
0237見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sab1-Ksv5)
垢版 |
2019/12/08(日) 12:43:54.57ID:Yc9VYdKna
今までのことを考えたら塞ぎ込んでしまうのは本当に仕方ないと思う
だけどそれを直さないと前には進めない
不幸に溺れ続けることになる

桜と凛両方の立場、状況に寄り添って描写しないと良いシーンにはならない
監督ならやってくれると信じてる
0239見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23c7-zAlO)
垢版 |
2019/12/08(日) 13:49:59.53ID:8u/qo7Q90
まぁそもそも、原作の凛はそこまで桜を助けたい風には見えなかったんだよね…
最後で桜を殺せないところでそうじゃないってやっと分かるわけだけど、
それまでの展開の中でも凛の葛藤をもっと細かく描いてもよかったと思う
0241見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bb2-Gr6Y)
垢版 |
2019/12/08(日) 20:01:10.08ID:kyFObJUt0
最後のあの抱擁が際立たせたい為の中盤の無理くりなギスギスだからな

映画は原作を尊重しつつの須藤版HFなんだなと思う
美しいアリアとか映画観るまでは
会話カットしたら許さんと思ってたけど
映画観た後だと会話カットでもあの魅せ方ならそれはそれで有りだなと感じた
0247見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-ZJ9k)
垢版 |
2019/12/08(日) 22:21:04.60ID:IrbaJcRta
>>245
まあ尺の問題で泣く泣くカットしてその分違う形で補完とかしてるが監督自身改変されてると思われたくなくてやってることがそう捉えられるのは仕方ないにせよ監督が可哀想だわな
特に原作HFが好きで監督に立候補して頑張ってるのにたまに映画引き合いにして原作貶める輩とか監督褒めるふりして最大限の侮辱にしか見えないのもあるし
0256見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a5c9-5qmW)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:51:10.21ID:11WLDI390
アーチャー押すとUBWと変わり映えしないからギルなのかもな
レイパーの慎二は会社の印象が悪くなるから無理なんだろけどもっと綺礼とか蟲爺とか真アサシンとかHFでしか目立たないキャラいるじゃん…
0258見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a5c9-5qmW)
垢版 |
2019/12/09(月) 22:59:19.41ID:11WLDI390
蟲爺は悪役だしシリアスなイメージ壊さないようあまり弄らない方がいいのかもしれない

真アサシンはこの機会にもっと押して良かったのにな
可愛らしいしディフォルメしやすいキャラだし
ライダーとオルタとセットでHF鯖として押し売りしたらもっと人気出たかも
0259見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-3tf9)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:23:25.93ID:J6ovINPva
公開日発表と特報発表イベント告知きたな
平日だけど社会人に優しい時間でありがたい
0263見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Saa9-3tf9)
垢版 |
2019/12/10(火) 21:45:54.40ID:J6ovINPva
年末特番のことでしょ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況