X



【新海誠】 天気の子 30

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b362-MpFw)
垢版 |
2019/07/24(水) 14:20:30.83ID:4+LjLt/00
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑冒頭にコレを二行重ねてスレ立てしておく

2019年7月19日公開

STORY
「あの光の中に、行ってみたかった」

高1の夏。離島から家出し、東京にやってきた帆高。
しかし生活はすぐに困窮し、孤独な日々の果てにようやく見つけた仕事は、
怪しげなオカルト雑誌のライター業だった。

彼のこれからを示唆するかのように、連日降り続ける雨。
そんな中、雑踏ひしめく都会の片隅で、帆高は一人の少女に出会う。

ある事情を抱え、弟とふたりで明るくたくましく暮らす少女・陽菜。
彼女には、不思議な能力があった。

「ねぇ、今から晴れるよ」

少しずつ雨が止み、美しく光り出す街並み。
それは祈るだけで、空を晴れに出来る力だった――

□公式サイト
http://tenkinoko.com/
□otenki-girl.jp
http://otenki-girl.jp/
□公式ツイッター
https://twitter.com/tenkinoko_movie

次スレは>>900が宣言して立ててください。

前スレ
【新海誠】 天気の子 29
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1563893553
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0362見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f35-9KOF)
垢版 |
2019/07/24(水) 19:59:35.35ID:wfnByWjE0
あちこちで1時間100ミリ以上の雨が降るとか、まるで「天茸」の中の
光景を彷彿とさせる
0372見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f10-71ID)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:01:43.78ID:l5F48z6r0
吉本ばなな
ttps://ameblo.jp/yoshimotobanana/entry-12496903387.html

あらゆる意味で私にとってはツボな映画だった「天気の子」。
私が生まれ育った田端のよく知っている場所が大事な場面で出てくるし、
世界はそのままの姿で混沌としているのが正しいという思想もすばらしいし、
映像がとにかく良くて、ちょっと泣いた。

あの「君の名は。」の後に、ここに「戻った」のではなく、
新しい手法でテーマの暗さにチャレンジしたのがあっぱれ。
社会的弱者の気持ちもすごくリアルに描かれている。

ネタバレにならないよう、ここまでとしておくけれど、
もしこの映画を十代で観ていたら、人生が少し変わったかもしれないなと思った。
新海監督の描く世界は、今の時代の私たちの心もとなさ、
天変地異が来て世界が急に終わるのではないかという漠然とした不安に密かに、
そして実によく応えてくれている。
...
0374見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spa3-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:02:19.83ID:IDqm52UIp
>>359
スサノオは荒ぶる荒々しい海の神か
でもスサノオ=帆高は天照を天岩戸から取り戻したぞ

いや、高天原行きを阻止した故に太陽が隠れた
つまりアレは岩戸神話のバッドエンドバージョンか!
0376見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sad3-iRli)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:03:13.27ID:Gb952nBwa
初知恵袋…ども…

俺みたいな高1でバイトル見てる家出野郎、他に、いますかっていねーか、はは

今日の歌舞伎町の会話
絶対ウチの店の方が稼げるからさ とか 今日からお給料だせるよ とか
ま、それが普通ですわな

かたや俺はマックの片隅で携帯を見て、呟くんすわ
Tokyo is scary .狂ってる?それ、世界の方ね。

好きな音楽 RADWINPS
尊敬する人間 シンカイ・マコトー(憂鬱展開はNO)

なんつってる間に補導っすよ(笑) あ〜あ、少年法の辛いとこね、これ
0380見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f10-71ID)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:04:42.60ID:l5F48z6r0
上田慎一郎 @shin0407
『天気の子』
ピュアすぎな青年!
ヒロインすぎなヒロイン!
喋りまくるモノローグ!
鳴りまくる主題歌!
軽妙な前半!
ややこしくなっていく後半!
これでよかったの?とモヤも残すラスト!
…手加減抜きの新海節。
一流の大人達が作った学生の卒業制作みたいな映画。つまり、最高でした!
8:22 - 2019年7月19日
twitter.com/shin0407/status/1152237191751491585

『天気の子』新宿の再現度が半端なかった…。
俺もマンボー難民になったことあるし、マック難民になったことあるし、
歌舞伎町のクラブ街でうずくまって明日を案じたことあるし…
あれ?これ俺の話?って自意識過剰になっちゃうぐらいリンクしてビビった。
8:40 - 2019年7月19日
twitter.com/shin0407/status/1152241919277166592?p=p
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0386見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-jOza)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:07:38.40ID:oiReofaga
貶してるわけでなく。

哲学的にはリバータリアニズム(トランプ支持者)の世界だな。
もっと言えばナチスの思想に近いw

もう一回言うが貶してるわけでは無い。だから魅惑的なのだ。
新海よ。ぬしも悪よのw
0390見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd5f-cCJ2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:08:17.63ID:rTSZb3qBd
>>323
は?そこは女装先輩だろ?
0395見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf16-t6yW)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:10:16.74ID:xGiJe+0j0
そうだよ、青葉はアンチ性向のある人間の極限的な一例だよ

他人には理解しがたい理由で何かに異常な憎悪と執着心を抱き
自己の全存在を賭けてソレを否定しようとする

そういうことでしか、建設的な方向では何一つ成し得ない人間は世間や社会に爪痕を残せない
何も成せず何もできず、無為なまま人生を空費して消えていくだけに終わる

もちろん青葉ほど極端なのは珍しいが、アンチとは大同小異そういった人種だと言う事
0412見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f10-71ID)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:17:47.00ID:l5F48z6r0
>>359
スサノオと帆高は似てるけど、陽菜は自分が太陽=天照ではないから
そこが対応してないね。結ばれて須賀に住むのはスサノオとクシナダ姫。
君。につづいて「須賀」が男女の中を取り持つ暗示なのは意図的。

君。でのふたりは、カタワレではイザナギとイザナミ、
そのあとはスサノオとクシナダという構図があてはまる。

君。のラストは古事記のこの場面:
「吾此地<あれここ>に来まして 我<あ>が御心 須賀須賀し」とのりたまひて…
(そして須賀の地にたどり着いて「この地にやって来て、私の心はすがすがしい」と言って)
 八雲立つ出雲八重垣 妻籠<つまごみ>みに 八重垣作る その八重垣を
(幾重にも重なった八重に湧き出る雲が 八重垣となる出雲の地において、妻と共に住む)
0414見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-jOza)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:18:58.95ID:oiReofaga
興行的に言えば、「夏」に「天空」を「可愛い女の子(ロリ」)と「健気なな男の子(ショタ)」を飛ばして「SF」やれば外れないのよ。
これを「夏映画の航空優勢」という。

以前はジブリが持ってたが、朝日新聞に誉められたくなって商業主義を放棄した。アホだね。
それを新海が美味しくいただいた。
いったん「航空優勢」を確立されるといかに他社が地上を蠢いても上空から空爆されて制圧される。

新海「パヤオパイセン!航空優勢、ごちになります!御社を爆撃させていただきますw」
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-rG8U)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:19:25.29ID:icgmFj/h0
https://king06.com/archives/34752
帆高と陽菜が出会うのは、2021年の夏です。
帆高と陽菜がお天気ビジネスを始めた際、作中のSNSに「2021/08/11」という日付が出てくるので、これは確定です。
対して、瀧と三葉が再会するのは、2022年の春です。

つまり、時間軸は
『天気の子』→『君の名は。』
の順。

・・・これが何を意味するか?

『天気の子』の世界では、瀧と三葉が再会できないパラレルワールドに突入してしまうということです。

2021年の途中で帆高が「世界の形を決定的に変えてしまった」ことにより、2022年に瀧と三葉が四谷の階段で再会する未来そのものがなくなってしまう可能性が出て来たんですよね。
0424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:22:08.47ID:qsB88D5/0
エロゲエロゲ言って鼻息荒くして騒いでるおじさん達をツイッターで見ると褒めてるのかネガキャンしてるのか分からなくなるな
0426見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-jOza)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:03.20ID:oiReofaga
実は完全に10代二人の妄想で単なる偶然という解釈も成り立つ。
そこがまた良い。
0428見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7f92-ShKg)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:24:41.14ID:D0e2nWVG0
前作は異例のヒットで陽キャ達が流入してきてかび臭いオタクは放逐されて発言する場所を追われたからな
今回はそいつらがこれでもかって作品を弄ってる
それは悪意ではないが、前作を楽しんだ社会へのマウントだよ
0433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3f02-7/UO)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:26:16.80ID:Ef+4vdg00
>>425
わりとマジで否定しきれないから困る
0439見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-H+Xe)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:28:12.23ID:s6poiJT3a
>>333
冲方丁ブログ

>包丁の代わりにハサミを使うヒロインの「生活力」と、それを身につけねばならない「貧乏くささ」の描写であるといえば

さては冲方は全く料理しないな?キッチンバサミって知らないかな…
0444見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd5f-GfA/)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:30:12.80ID:IQRFzHmud
100%晴れ女の存在
その姉弟と少年の禁じられた逃避行
天に登った人柱の救出

これをムーに寄稿しなかった須賀さんは、大切なものの順番がわかってるよね。

あ、でも某監督が映画でおおっぴらに---
0447見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sac3-jOza)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:09.26ID:oiReofaga
エロの要素はあるのが陶然。
観客を魅了したいんだよ。
心理戦の基本だな。
0448見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f24-rG8U)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:31:19.70ID:icgmFj/h0
2000年前後のエロゲは物凄いストーリー性で売れまくっていた。
一流のライターと絵描きとプログラマーがエロゲ界に集結して名作を生みだしていた。
そのクリエイターの1人が新海誠

あの偉大な京都アニメーションも名作エロゲのアニメ化で人気沸騰したからね。
0452見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0f15-Ohi2)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:32:55.29ID:qsB88D5/0
>>449
元々エロゲのOP作ってた人だし
0457見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf15-+Uws)
垢版 |
2019/07/24(水) 20:33:48.66ID:/vnBq8l00
>>412
たぶん帆高はお母さん亡くなってて、死んだ母親に会いたいとわめき散らして父親と殴りあいして家出したんだよ
家に帰りたくない理由は喧嘩する父親しかいないからと推測できる
これも日本神話のスサノオと重ねたらの話ね

帆高はスサノオなんだけど、陽菜はクシナダと天照の二つが混じってる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況