X



【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!21
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c76d-R0y6 [110.133.158.33])
垢版 |
2019/05/05(日) 19:40:13.70ID:ko/LT7MH0
!extend:on:vvvvvv:1000:512

↑冒頭に「!extend:on:vvvvvv:1000:512」を二行重ねてスレ立てすること
このドアホがヤマトを壊しやがった――

「宇宙戦艦ヤマト2199」の総監督出渕裕が降板し、脚本構成に福井晴敏を迎えてしまって
あの「宇宙戦艦ヤマト復活篇」のスタッフが制作した続編「宇宙戦艦ヤマト2202」の不平不満を語るスレです

いよいよこの 歴史に残る(監督談) 世紀の駄作も最終章が公開終了し
ヤマトファンの阿鼻叫喚で公開当時は大賑わいだった声ももはや消え失せ

「古代も島も、加藤、斉藤も薄っぺらいモブにしか思えません
 願わくば2202はなかったことにして出渕監督に正式なものを作り直していただきたいです(泣」
「本来は製作側にお疲れ様なのでしょうが、今作ばかりは私含め、約2年以上に渡り
『2202』に向き合って来たファンの皆様お疲れ様でした!『愛』ってなんですかね。
 酷評しながらも『ヤマト2202』を見限らずに7章まで劇場に足を運んだファンの『ヤマト』への思いじゃないかなと思います。」 
「『他人に任せて後悔するより、自分でやって批判される方がいいと思った」という羽原監督としては本望でしょうが、
 せっかくの「さらば」のリメイクをこんな低クオリティで終えた監督の責任は重い、と断罪せざるをえません。
 辞退していただいていれば、ヤマトファンはもう少し幸せになれたかもしれないのに、残念です(怒」※
※ヤフーレビュー ヤマト2202しんせー編より

などなど最後の不平不満を存分にぶつけよう。

次スレは>>970が立ててください。

粘着荒らしはスルー徹底してください。

宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち 公式WEBページ
http://yamato2202.net/

前スレ
【最悪】宇宙戦艦ヤマト2202のここがマジ赦せん!20
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1551478400/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0106見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdbf-m+1H [1.75.244.6])
垢版 |
2019/05/18(土) 17:37:59.62ID:ZNWErfYNd
0012 名無しんぼ@お腹いっぱい (ワッチョイ b754-qMn5) 2019/05/18 10:03:46
てか1970年代末頃からの初期オタク世代はもう60代になっていてもおかしくない
ID:+z31Jr3f0(3/3)
0110見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MMcf-TJ6M [153.248.123.142])
垢版 |
2019/05/18(土) 23:59:14.70ID:AaIvwfk8M
少し前に放送していたNHK-BSの全マクロス大投票を見てると、
シリーズ人気の1位が約10年前のマクロス7で、2位が約35年前の愛おぼえていますか、
3位が約25年前のマクロス7だったんだけど、こうして人気と放送・放映年代が適度に
シャッフルされてるのが、シリーズとしての継続的な完成度の高さや魅力の表れであり、
シリーズモノアニメの上手な使い方だなぁって思ったりした

それらを1位に推しているファンも、25年前の作品を29歳以下が約30%も占めていたり、
35年前の作品でも29歳以下が約10%だったりでシャッフルされてるのも地味にスゴい

作品をリメイクして、果たしてこういうファン同士の交流を促す効果はあるんかね
仮にそのリメイクがそれなりに面白かったとしても、各々がシリーズとしてじゃなくて、
別の人が別の作品を別の理由で好きになっているだけにしかならない気がした
0112見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13d6-34ss [114.158.165.61 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:00:03.86ID:fxE93rkQ0
>>107
>時間断層なし
2222とかにしないと復興間に合わなくない?
などのツッコミがはいり、結局・・・


復興と同時に消えちゃってもいいけど必要なんでは?
時間断層は個人的にはあっても良いと思うんだよね
ガミラス戦のあと、頻繁に宇宙人の侵攻を受ける理由にもなるしね
0113見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f789-EL+e [14.13.138.33])
垢版 |
2019/05/19(日) 09:40:51.26ID:Ook9F61I0
その昔、広島・長崎に原爆が落ちた時は「あと百年は草木も生えない死の土地になる」とか
言われていたが、実際はもっと早く復興した。
阪神淡路大震災でも、東日本大震災でも、我々の想像以上の速度で復興は進んでいる。

ひょっとすると2200年代の科学技術があれば、意外と10年くらいでどうにかなるのかも知れないw
0117見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13d6-34ss [114.158.165.61 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/19(日) 13:48:51.17ID:fxE93rkQ0
>>114
その通りだよね

逆に彗星帝国は劇場版並の軍力ということにはなり
宇宙には大した敵がいなかった、ということにはなる

まぁ俺はそれで良かったと思うから同意だけど

もうあれを見ちゃったから、今後どうすんのよ と。

家族から呆れられるくらいのヤマトファンだったけど
もう新しいのは別のタイトルでいいや
これ以上旧作をめちゃくちゃにしないでほしい

古代が沖田のようになった頃の話なら見てもいいな
0120見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f76d-8NB0 [110.133.158.33])
垢版 |
2019/05/19(日) 15:04:53.95ID:ngvjrpru0
>>118
旧白色彗星は、核の大きさが15kmほどってわかった頃に作られたので、そのくらいに設定されたんだよ

直径15kmの核でも、全天の三分の一を覆うほどの尾を引いた……っていう当時のイメージから作られてる

で、タコランティスは……うん、あれをあげてきていいねと言いOK出した連中はデスラーボッシュートを許可する
「○○君、君は馬鹿かね?(CV:伊武雅人)」と声をつけてあげよう
0124見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f789-EL+e [14.13.138.33])
垢版 |
2019/05/19(日) 22:39:56.90ID:Ook9F61I0
1位が旧作パート1、2位PSさらば、3位が旧作さらばじゃね?

2199はあれはあれで酷かったからな。2202の酷さがあまりに飛び抜けてて印象薄れてるけど
お花畑の修学旅行、マゼランパフェとかふざけてんのかって言われてたからな
0126見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f789-EL+e [14.13.138.33])
垢版 |
2019/05/20(月) 19:05:42.56ID:tP4thzp50
焼き鳥屋は焼き鳥に専念してくれればいい…っていうか畑違いの仕事に嘴突っ込んで来るな。

アニメ業界の事をろくすっぽ知らないのはしょうがないにしても、知らないなら知らないなりに
もっとしっかりリサーチしていれば、小林だの福井だのという爆弾に手を出さずに済んだんだよ…
0129見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 77a6-x0N/ [218.41.60.245])
垢版 |
2019/05/21(火) 10:31:42.37ID:OHvnyUPQ0
>>128
福井は調子に乗りすぎていた。他人の作家のファンに愛されているコンテンツをいとも容易く破壊する事を平気でやるという厚かましさね。
ストーリーテラーとしては才能に欠けている事が露呈した。
この人、プレゼン的な演説とか評論家の批評的な物言いは得意で、そういう面での文筆は得意なんだけど、お話を作る事に関しては才能が無いんじゃないかと思うわ。
0131見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd9f-m+1H [49.97.108.214])
垢版 |
2019/05/21(火) 11:53:17.45ID:hbvBZWPMd
次のヤマト完全新作ってまた小林&福井の超強力タッグですかね?
0132見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f789-0dpX [106.73.193.224])
垢版 |
2019/05/21(火) 12:26:10.23ID:A+NHaZIs0
>>110
それはね,
マクロスが『お約束』のバルキリー、歌、三角関係を確りと守ってるからだね
ヤマトでの『お約束』は
1.ヤマトが主人公で(準)同型艦は存在しない
2.ガンダムの様な人が乗る人型ロボットは登場しない
3.戦艦大和が主人公なのでWWUの海戦をモチーフに描く
4.万に一つの可能性があれば沈着冷静に行動し必ず生還する(初代に限定)
だから2202はとてもじゃないがヤマトとは呼べないよね

>>112
2202第7章パンフの養子の福井氏への注文こそナンセンスの極み
「さらば」にして主要キャラを生還させるってアホか!
それなら完結編で続編を作れば良かったんだよ
それこそ2199の続編は完結編のリメイクで良かった
養子が如何にヤマトを理解していないかが良く判る話だね

>>122
俺も同じ感想だね
PSヤマトのゲームシステムを見なければ内容はとても良い
特に暗黒帝国三部作でサーシャ生還の真ルートが個人的には好き
0135見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13d6-34ss [114.158.165.61 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/21(火) 15:48:23.93ID:z9DW1VKG0
討ち取って全員切腹

しかもあの世で「仇は仇を生み、残されたものが私に挑んでくる」
「そのものを返り討たない未来が見つからない」と嘆く

みんなが祈って結局あの世から帰ってくる

「死に向かった熱い想い」
「他に選択肢の無かった行動」に泣いたのに、
観客は「えっ?」ってなって

しかも嬉しくなかったりする
0137見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf24-MHFY [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/21(火) 22:50:29.45ID:/hg4WWWW0
ゲーム内ムービーなんて名シーンつまみ食いのいいとこ取りってだけでしょ
流石にそんなのと比べられると羽原が不憫だ
0138見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f789-0dpX [106.73.193.224])
垢版 |
2019/05/22(水) 07:04:14.05ID:sNhb0aiA0
不憫も何も、現実にPSゲーム版の方が2202なんぞより遥かに良いという
ヤマトファンが、ここにも一人おりますので、その程度の作品を作った
羽原を擁護する理由はないぜ

特にメカは完全にPSヤマトの方が上、断然に上、圧倒的に上
コスモタイガーUを見たってPSヤマトのちょっとステルスの方が遥かに恰好良い

20年前に宮武一貴さんがデザインしたコスモタイガーUの方が
2202に登場するダニロボやコスモタイガーTなんぞよりも遥かに恰好良い
ダニロボもコスモタイガーTも全く不要だろうに、あんなの出すんじゃねえよ
ちゃんとコスモタイガーUを現代風にステルス入れてブラッシュアップしろよ!

見ろ!20年前のPS版コスモタイガーUの方が遥かに先進的なんだぞ
https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/f3/7e4b3ea8dcde91bf982673ea937e60f7.jpg

なぜ2202はコスモタイガーUを糞みたいな扱いをしたんだ
ダニロボ運搬機に貶めるようなことしやがって、本当に怒り心頭だよ
それも機首が異様に折れ曲がったオカシナ形にしやがって
金田さんがやるのはスピード感を出す為の演出なのに
それをまんま機体のデザインにするとはどういう了見なんだよ
2202のメカの酷さを反省できないなら羽原は二度とアニメ監督などするな!
0139見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf24-5rzK [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/22(水) 08:07:25.43ID:8ImOyRss0
何度も書くけど名シーンつまみ食いじゃ比較のしようがない
脳内補完で上手い事仮想位置付けしてる様だけど
あんなもん比較対象に挙げるのは明らかに間違いだからね
ヤマトファンとして恥ずかしいと思うべきだね
2202のメカデザイン一切は復活編と一括りにしてドブにでも捨てとけ
これ以上見ることも考えることも話すこともない
0140見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7729-/Uuu [58.1.222.212])
垢版 |
2019/05/22(水) 09:01:06.56ID:+zXyyBD/0
 記事は、日本には「老害」という独特の用語があり、
これは老人と公害をあわせた造語だと紹介。
老害には経験が豊富であるという自負から若い人の意見を聞き入れない、
若い人に説教するのを好む、しょっちゅう怒りを爆発させるという三つの特徴があり、
また日本のネット上には老害から「身を守る方法」も存在すると説明した
0141見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 13d6-34ss [114.158.165.61 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:00:41.98ID:QcUqwSEM0
昔の人の多くの知識が既にネット上にあるから軽んじられるんだろうけど
中には取り漏らしているものもあるから日本としてかなりの損失なんだけどね
そういう立派な人の近くには老害なんて言葉を使わない真摯な若者がいて
次世代に大切な経験と知識が継承されていくと信じたい。

乱暴な年寄りの数だけ乱暴な若者がいて
それらは実は似たもの同士だったりするんだと思う

真摯な若者と同じ比率で真摯なお年寄りがいると思うし
0143見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd9f-m+1H [49.97.108.214])
垢版 |
2019/05/22(水) 10:57:32.56ID:qeEsFEFBd
>>140
>しょっちゅう怒りを爆発させる

いやいや、おじい達だけでなく子供、若者、中年どの世代もいつも怒ってねーか?

ヤマト業界は、小林さんや福井さんを許せる世の中が早く来たらいいね
0145見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd8f-yQA8 [49.104.42.229])
垢版 |
2019/05/22(水) 12:29:43.10ID:UZNx1Omrd
58歳の老害が…w
0146見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bf5d-qZMj [219.110.149.107])
垢版 |
2019/05/22(水) 14:45:18.38ID:1gB7dyUn0
>>137
ゲームのおまけ映像並みに過去作の名場面と自分たちのやりたいシーンだけぶっこんだ2202の監督なんだから不憫なんてないわ〜

そう考えると2202もおまけ映像としてなら許されるのかと思ったが
便所蜂にダニロボ、フニャチンタイガー、キノコメダ、シャボテン公園と
見てて気持ち悪いメカばかりだからむーりー
0151見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf24-5rzK [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/22(水) 19:34:43.02ID:8ImOyRss0
人が作るんだから誰が監督をやってもその人の考え、判断が入る
そのまま、なんてのは絶対あり得ない
絵だけ直すって言ったって作画の人の手癖も入るし全く同じものなんて出来ないよ
昔のままで見たいんだったらデジタルで細部までリマスターして
メカシーンだけCGに置き換えるとかその程度で満足するしかない
0154見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf24-5rzK [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:08:12.27ID:8ImOyRss0
手を出すなって・・・
自称権利者様のご指名じゃん
作家が自分の名前で仕事で受けてんだから自分らしくやりたい様にやるのが普通
いいか悪いかは横に置いといて一応お題は消化してるんじゃないかねぇ
0156見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cf24-5rzK [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/22(水) 22:48:11.76ID:8ImOyRss0
まあ、福井にやらせればそうなるのは目に見えてた話だからなぁ
せめて横からぐちゃぐちゃ言わずに好きにやらせてたら
もっとバッサリ古参ファンを駆逐できたのにと思わないでもない
中途半端にやるとどっちつかずでどうしようもない
0158見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-6V7x [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/23(木) 07:06:09.93ID:sM9I/NV60
古参ファンにはリマスターで十分だ
旧作の設定デザインなどどこかで保管されているオリジナルから資料集出すとか
作監修正集出すとかさらばの絵コンテ集出すとか
古参相手に映像作らず金作る方法はいくらでもある
0160見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-6V7x [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/23(木) 08:28:00.43ID:sM9I/NV60
まあでも養子が消えない限り無理かもしれんな・・・
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e1d6-m2hL [114.158.165.61 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/23(木) 11:51:04.02ID:E7pvz6/x0
しょーがねーよ
現在の実質一番の権利者なんだから


バンダイとかが松本零士中心で担いでも
別のヤマトになるのは見えてるし
もう俺はあきらめたな。

安彦さんがアニメーターから漫画家になって
ORIGIN描いて、、、からのアニメ化ってのは
賢かったよな。
0169見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 096d-Fpyl [110.133.158.33])
垢版 |
2019/05/23(木) 19:39:12.65ID:9jO8UdJz0
>>163
松本零士は、そもそもヤマトとはちょっと違うところを描いてる人だし、今の彼はもう……

若い頃は「永遠の命なんかくそくらえ!」「若者は旅立つ!」だったのに
功なり名なし遂げた今はもう「著作権武士」「自分が手にしたものは子孫に着実に継がせる」になっちゃってる、典型的な成り上がり

新ヤマトの「君は……森雪の子孫だね! 僕は古代進32世だ!」で完全に見放した
0173見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b6d-gP31 [153.196.232.139])
垢版 |
2019/05/25(土) 03:35:46.81ID:QrPH+YSE0
黒歴史オカルト・ヤマトは無かったことにしようぜ。
0175見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1329-YyvA [125.3.104.233])
垢版 |
2019/05/25(土) 08:39:15.79ID:XJOAUaYx0
突然キレる「凶暴老人」が急増中、日本人特有の事情を認知脳科学者が解説
デイリー新潮

ほらほら、おじいちゃん達ちゃんと読んどけよ
0176見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e1d6-m2hL [114.158.165.61 [上級国民]])
垢版 |
2019/05/25(土) 09:18:24.98ID:SHZ1utYO0
あの世代の人たちは(全部じゃないけど)
突然キレる人ってのは珍しくなかった

街中にはいつもクラクションの音がしていたし
「バカヤロー! 死にてぇーのかっ!」なんて声もしょっちゅうしてた
昭和30−40年代のドラマをみればわかると思う

核家族化が進み、年長者が若い人に何か教えたり
叱ったりすることもなくなった。
自由だけど逆に子供のままハゲていく大人も増えてきた
街は静かになったけど
嫌味な人は「激増」したよね
一見感じが良いんだけど裏が全く違う人
最たる者が不適切動画なんかでよくみかける人
いじめのガヤとかね
根本的にどの時代にもヘンな人はいるし
何も変わらない

あれ? ヤマトスレだったな ここ(笑)
ついつい175につられたわ
0177見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0b40-GYMe [153.160.174.6])
垢版 |
2019/05/25(土) 09:37:32.99ID:J7++KXj60
>>175みたいな書き込みは時々出てくよね。同一人物かも知れんけど
年配者を一律老害扱いするような陰湿さ、今時の嫌味さの一例かもな

キレる若者が増えたという指摘もしばらく前にあったし
どの時代にもどの年齢層にも一定の割合で変な奴はいるよ
ヤマトの話から外れてしまったが
0179見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1189-pA78 [106.73.193.224])
垢版 |
2019/05/25(土) 10:18:13.60ID:UDkzJUml0
>>178
それなんだけど・・・
2199の出渕さんは公開ファントークを開いて意見を聞いていた
それに出渕さんは2199スタッフに推薦されて2199制作委員会に招聘された
もともとコミュニケーション力に優れて多様な意見を聞いていた

対する2202の方は
養子が招集したのは一部の小林誠シンパ?を招いて密室なところで意見を聞いた
しかも小林誠は西崎義展氏が2199制作委員会に強く推薦(要は押付け)た人物だ
招聘された出渕さんとは裏腹にコミュニケーション力の偏りに問題があった
本人のツイート見れば判るけど、まさにネトウヨのリツートを沢山している
ネトウヨと呼ばれる人達はデマを平然の流すからデマをリツイートする結果になった
そういう偏った一部の意見を聞いて作られたのが2202だよね
だから2202も一応は、他人の(ただし偏った一部の)意見を聞いて作られているね

だから公開ファントークで、多様な忌憚なき意見を聞かないとダメなんじゃないかな?
0181見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 096d-Fpyl [110.133.158.33])
垢版 |
2019/05/26(日) 19:27:56.40ID:obr9p5cR0
>>180の3つは、俺は許せんというほどじゃないなあ
許せんのはそれらを出したことではなく、上手く使わなかったことで

俺が許せんのは
1 タコランティス(あれにOK出した者はデスラーボッシュート)
2 ガトラン人の設定(蛮族なら蛮族、人造生命なら人造生命で統一しろよ)
3 「万」単位の艦船、特にアンドロメダのビックリドッキリメカ化はハイパーデスラー砲での処刑もの
0184見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd73-iAdL [1.75.213.121])
垢版 |
2019/05/26(日) 22:27:48.64ID:0gSkmFhvd
>>175>>140と同一人物だろ?
アンタはニュース記事じゃなくて自分の意見でおんじ達をdisれよ
とにかく40年経っていまだファンの期待が大きいコンテンツゆえに2199の最後の方や2202の不出来にここの人達は怒ってるんだよ
0185見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-6V7x [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/26(日) 23:24:12.05ID:JnJTudPe0
6月に南海トラフで大地震が起きるらしいな
0189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-6V7x [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/27(月) 11:46:59.37ID:FmReWc340
高松とか倉敷あたりは壊滅するのかな^^;
0192見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-6V7x [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/27(月) 16:06:38.96ID:FmReWc340
まあ、いつかは来るし
0194見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 096d-Fpyl [110.133.158.33])
垢版 |
2019/05/27(月) 23:15:42.57ID:0QiqmsdN0
>>186
わかりすぎてつらい

ウジウジ古代は、まあエヴァンゲリオンを経た現代的にはそれもありかとは思えたんだが
それでも、最終的には「覚悟」をした人間になってくれると期待してたのに……
期待するだけ無駄なスタッフでした特に脚本

ランハルトは絶対許せない
彼がデスラー家の者、ということ自体には文句なくて
「旧作の、星間帝国の支配者と一艦艇の戦闘班長が友誼を結ぶ」というのが納得いかない!という層に対して
「2199のデスラーとは違う、古代と友誼を結ぶデスラー」として配置したんだな、ということなら納得いったのに
それを全て根っこからちゃぶ台返ししやがった……!
しかもまったく意味のない特攻で……!
あれを出してきた脚本、OK出した監督、養子、すべて白色彗星に粉砕されるがいい
0196見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-6V7x [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/28(火) 17:45:58.84ID:3fCmiWmh0
誰が書いても同じだろう
2199の威光もなくなった今となっては
結局動かなかった復活篇第2部の様に頓挫する様な気がするな
0198見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1189-pA78 [106.73.193.224])
垢版 |
2019/05/29(水) 08:37:02.02ID:mXhh5erG0
2202がダメな理由の一つに「飛ぶ理由」を原作化しようとしたことだよな
ヤマトをパチモンで汚染するという最悪のことをやってくれた

第二次改装は「飛ぶ理由」=フランス語で「窃盗の理由」のお経戦艦だし
銀河(武蔵)も同じで剽窃キメラでしかない
こういうデザインを登場させた羽原の無責任さは非難されて当然だと思う

ヤマトの原作は旧アニメシリーズなんだから、そこを大きく遺脱するのは問題だよ

2199に登場したデスラー艦ですら、コアシップの方はまだデザイン的に許されるけど
合体した方はダメという人もいるだろう

ところが2202は完全に羽虫デスラー艦が登場するからなあ
羽虫デスラー艦自体は2202の為の書下ろしだから、その部分は赦せるけど
「さらば」以降で最も人気のデスラー艦の方が圧倒的に上だもんなあ

ただ2202はメカが勝手に大きさが極端に変わるという基地外ざたの演出をしていたので
たとえ旧デスラー艦が登場しても、出鱈目な演出で汚染されなかっただけでも良しとしないとね

ほんと2202は糞以外の何者でもない
0199見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b924-6V7x [60.67.69.217])
垢版 |
2019/05/29(水) 09:03:35.42ID:DwcnfpF30
要は誰が構成するのかって事だろうが
そもそもヤマトをわかっていない人間が企画製作する時点で
誰がやっても同じ結果だろう
初作シリーズを西崎義展が一人の信念で統一してあそこまでやった結果のヤマトがあり
その作品の遺志を受け継いで出渕らが2199を作り
全く理解していない養子がその続編をここまで貶めた事を顧みれば
ヤマトを今後作るにはまず誰を排すべきかは言うまでもない
福井も羽原も小林も彼の指示通りに動いた結果がこれだと言う事
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況