X



劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★16
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bbbd-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 14:49:04.23ID:1xmeLNhe0

◆スレ立て注意事項⇒ 本文1行目に以下の3つを加える事。(ワッチョイ表示コマンド)
!extend:checked:vvvvv:1000:512

2018年12月14日(金)公開

公式サイト
http://www.dbmovie-20th.com/

twitter
https://twitter.com/DB_super2015

第1弾プレゼント付き前売り券 全国合計5万個限定 7月20日(金)発売
劇場版・鳥山明モデル
「超神(ゴッド)チェンジストラップ」全2種
・悟空ver.
・ベジータver.
※前売券1枚につき、いずれか1つ
※数量限定

第2弾プレゼント付き前売り券 全国合計10万個限定 11月8日(木)発売
スーパードラゴンボールヒーローズ
アルティメットレアカード「ブロリー:BR」
※数量限定

■前スレ
劇場版「ドラゴンボール超 ブロリー」★16
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1545149206/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0007見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35a6-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:30:37.29ID:f8zdsXwH0
★ マ@トレーヤ <●><●> が黙ってない ★

【人類を2つに分ける】 世界教師マ@トレーヤ到来
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1538271437/l50
【投資家は、投身自殺】 マ@トレーヤが株通貨廃止
http://egg.5ch.net/test/read.cgi/stock/1538630750/l50
【報道規制の、解禁を】 マ@トレーヤのUFO出現
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/sky/1537927336/l50
【STOP東京五輪】 オリンピック開催なら、首都地震
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/olympic/1538632218/l50
【米日気象戦争】 風船爆弾 VS 人工地震津波兵器
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1538546569/l50
【ハルマゲドン】 ユダヤは天上へ、ゴイムは戦場へ
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kokusai/1544011096/l50
【アマルガム】 有害廃棄物、詰めた歯科、逮捕しろ
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/doctor/1544857205/l50
【視覚教育】 テレビを普及してゴイムを奴隷化する
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1543574452/l50
【Nintendo】 WHO「ゲームは害だ」ESA「風評だ」
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1543809419/l50
【Sony】 マイケル・ジャクソン「ソニーは悪魔だ」
http://lavender.5ch.net/test/read.cgi/mesaloon/1543405790/l50
【嘘HK】 放射能と無関係を装って「心筋梗塞激増」
http://nhk2.5ch.net/test/read.cgi/nhk/1541301264/l50
【賃貸】 『敷金・礼金』という不思議なもの払った
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/estate/1544847893/l50

【沖縄犯す自由レイプ党】 ムッソリーニは逆さ吊りで金玉エグられて口の中に突っ込まれて処刑されたが
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545013272/l50
【悔日企業ヘイトバンク】 父は犬、兄は黒人、白戸は白洲、私たちはあのCMを見るたびに侮辱されていた
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545098183/l50
【移民20万と統一教会】 国際結婚で日本人の血を薄める合同結婚式、その国家規模の拡大版が移民政策
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545273196/l50
0009見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f590-ezJp)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:35:44.89ID:v+eR0dd50
今日4回目見てきた
特典もグッズも全滅してた
俺は初日に欲しいグッズは全部買ったし特典も3回貰ったから
今日貰えなかったのはショックじゃないがまだ冬休みに入ってないのに品切れって…

冬休みになってから見に行く予定の学生達はショックだろうな
0010見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:36:14.78ID:YKDzYIeN0
>>8
映画を取りまとめる総監督が長峯(ワンピフィルムZ、ハトプリ等で評価されてる)
2018年から東映内にドラゴンボールを主に取り扱う部署が設立された
鳥山が色々思い出した

こんなところじゃね
超で稼ぎまくったからDBにお金と時間をちゃんとかけようって気になったのかもしれない
0011見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd43-BBTx)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:36:52.06ID:BGlcnbI4d
映画としてはクソだろ
おれなら悟空対フリーザ、ベジータ対ブロリーの構図作って
バーダック対フリーザ、ベジータ王対パラガスの世代を超えた対決を演出するね
超のスタッフには物語をつくるセンスが感じられない
0015見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-/ia4)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:41:48.74ID:VyvZLx8Ma
ドラゴンボールの願いが一つだけだったのは
理由解明されたの?
0026見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-/ia4)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:53:35.06ID:VyvZLx8Ma
>>17
願い一つだけだと次で減るんだっけ?

>>18
町で最後に使ったのってパンちゃんの病気治すとこ?
0030見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35c5-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 15:57:51.85ID:agxCgF7X0
多少パラガスの扱いに不満あるから神と神や復活のFみたいにまたテレビリメイクでじっくりやらんかなって思う
もちろん復活のF編アニメの作画の酷さで視聴者2ちゃんねらーが伝説の超化怒りのレスしたのは今でも覚えてるから
希望というより理想
0033見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 0689-daF8)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:02:39.32ID:YqlyOt2j6
24
>>ノーマル形態から超ブルーになるまでの作画や戦闘のスピード感は普通に良かったと思うぞ ブルーになってからはCGばかりの戦闘だから糞だったけど
個人的には前半のゴジータブルー戦がかなりがっかりしたな 
特に異次元のシーンでは今回の映画で一番に作画やネスピード感のある戦いって試写会のタバレスレで聞いたから期待したけど実際はCGばかりで気功波の打ち合いが多かったから全然作画の凄みやスピード感が感じられなかった
これなら前半のべジータや悟空との戦いの方がまだ作画やスピード感ある戦いだと思ったわ まあ、後半のゴジータブルー戦は映画で一番凄い作画だったけど
0034見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 0689-daF8)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:04:41.15ID:YqlyOt2j6
ミス
>>24
ノーマル形態から超ブルーになるまでの作画や戦闘のスピード感は普通に良かったと思うぞ ブルーになってからはCGばかりの戦闘だから糞だったけど
個人的には前半のゴジータブルー戦がかなりがっかりしたな 
特に異次元のシーンでは今回の映画で一番に作画やネスピード感のある戦いって試写会のタバレスレで聞いたから期待したけど実際はCGばかりで気功波の打ち合いが多かったから全然作画の凄みやスピード感が感じられなかった
これなら前半のべジータや悟空との戦いの方がまだ作画やスピード感ある戦いだと思ったわ まあ、後半のゴジータブルー戦は映画で一番凄い作画だったけど
0036見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 0689-daF8)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:09:04.16ID:YqlyOt2j6
>>11
炎上間違いないだろうなww
0037見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-n25x)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:10:56.75ID:B/1lE2qzd
映画キャラのシールが欲しくてウエハース箱で注文したらkonozama食らった
商品の入荷遅れで明日になるってメールがあったのにいまだに出荷されたメールすらこねぇしこれ明日すら無理だろ
初めてこういうおまけ付きの菓子注文したんだが毎回こんなもんなのかな
0038見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5c9-iSr9)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:11:18.85ID:/Jl3iZal0
ブロリーとぶつかってからずっと戦闘シーンなんだもんな

話は通じないから戦いで語り合うしかない状況
0039見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 06cb-tTwh)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:13:01.17ID:6eChbgN76
>>30
俺のパラガスの扱いが中途半端だったなとは思ってるから、
もう少しその辺の掘り下げがあったらよかったのにとは思ってる
まあ、劇場版は時間的な制約あるから、そのへんできなかったんだろうけど

パラガス以上に、ギネがアニメ初登場だった割に地味すぎたのが残念ではあるが
0040見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr61-rCoV)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:19:15.70ID:raNGSTXHr
孫悟空…それとカカロット、で締めるラスト渋い
映画の中で一番好きな終わり方になった
パラガスブロリーの関係が消化不良だったのは同意だけどストーリーが残念だったとは思わんな
どのキャラも魅力的に描かれていて満足
0042見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 657a-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:24:24.48ID:1jkbSBoM0
パラガスは究極のワンオペ育児で
ギネさんいわくサイヤ人の男は子供に興味持たないから
どうしていいかわからずにああいうことになっちゃったんだろって
ツイッターで言ってる人がいた
0049見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d2a-ws8c)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:42:32.04ID:vqOvJBCs0
>>45
今回の映画観てないだろ
0051見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5c9-43T7)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:45:46.06ID:CCelx7A50
さっき観終わった
それなりに楽しめたけど、なんか戦闘がターン制バトルみたいだなあと思った
片方が攻め終わったら、今度は防御側だったほうが攻め返す、みたいな
怪物以外とまともに戦った経験の少ないブロリーの意表をつくようなトリッキーな動きで
攻防激しく入れ替わるような戦いをする悟空とベジータが見たかった
0058見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35a6-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 16:57:46.76ID:f8zdsXwH0
【移民20万と統一教会】 国際結婚で日本人の血を薄める合同結婚式、その国家規模の拡大版が移民政策
http://rosie.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1545273196/l50
0061見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロ Sp61-IbGc)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:02:55.28ID:4VA03vb6p
あとなぜ高橋優也の作画を前座のベジータ戦で使ったのか
ヒロアカの作画マンをフィニュッシュに使うのもおかしい
まぁ1番空気なのは作画監督の新谷だか。
0062見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-Z37j)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:04:52.67ID:Sb3CZJXTa
>>35
今回みんな変身にこだわってたのにどうしてあそこだけあんなにあっさりだったんだろうな
どうせなら全部の変身ちゃんとやってほしかったわ
0064見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7d30-daF8)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:07:09.69ID:c9uryG890
笑いながらパラガスを殺す反面、ゴジータに窘められて宇宙船を落とすの諦めたフリーザを評価する
0070見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 657a-w16/)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:15:51.91ID:xWbLHney0
住友は近い将来大河ドラマの音楽も手掛けるだろうな
0077見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MMa3-9cAm)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:46:59.70ID:Rmgu37hEM
戦闘力のシステムをこのまま無くしてしまうのは惜しい、天使や神官の世界の単位 例えば100ゴッドとかで桁を小さくして、新たに数値化して貰いたい、計測器は神の世界の何かしらの物質を使ってブルマが作るとかで
0082見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 17:59:52.02ID:A4jVzsvY0
新ブロリーは一人称と言葉遣い、暴走する衝動に悩まされたりそれでいて戦い自体には肯定的で好きって辺り、ストリートファイターのリュウに近いな
まあリュウは戦いの求道者だが
0084見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 23c9-IsSR)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:05:08.18ID:eor9dhzg0
>>78
悟飯は悟空のこと愛情持って育ててたからちゃんとそういう教育もしたんだろうけどパラガスはブロリーのこと道具扱いで戦いばっか教えてたんじゃないかな
何でお礼の言い方だけ知っているのかは分からないけど
0086見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bf6-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:10:48.61ID:hwLwheVW0
ブロリーがフルパワーで巨大化したことによって、腰の毛皮まで馬鹿デカくなってるな
ゴジータがすっぽり入るくらいデカくなってる
0088見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-TXi8)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:41:27.23ID:iEg/Ki9Td
今日観てきたけど旧ブロリーよりはよっぽど良かったし面白かったが、やっぱりあの強さには納得できない
いくら天賦の才があろうとどんな理由があろうとゴッドより強いとか、もう完全にゴッド(笑)じゃねーか
挙げ句にビルスより強いとかねーわ
0090見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-/ia4)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:50:44.99ID:qcBWgBJBa
まあやり過ぎた感はあるけど、そうでもしないと悟空ベジータと戦えるレベルにならないからなぁ
何万年何千年?もウィスと一緒で修行してるビルスが数時間で超えられちゃうっていうね…
0092見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5f5-kcn7)
垢版 |
2018/12/20(木) 18:54:04.54ID:30LLvKZk0
前半パートが退屈みたいな感想をちらほら見かけてかなり驚いた
ああいう原作には描かれてない部分を補完するストーリーみたいなが一番ドラゴンボールファンにとって求められてると思ってたけど
本当にバトルシーンだけが好きな人もいるんだな
個人的にはもっと戦闘シーン削ってでも見たかった派だな
0099見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad6b-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:04:45.97ID:OTKKNyJ80
ブロリーはノーマル状態ですら超サイヤ人並に強いのがヤバイわ
そこから大猿+超化を考えるとあれぐらいの強さになるのも分からないこともない
大猿て界王拳使ってるようなもんだしな
0101見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-EMXX)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:12:42.94ID:L61QRTP3d
>>87
鳥山的には最初どこで終わらせるつもりだったんだろ
まさかここまで引っ張られるとは思ってなかったと思うけど

悟空がカプセルで宇宙から落ちてきたのは
最初に描かれてたから
サイヤ人=ベジータがラスボスあたりかな?
フリーザ編からは引き延ばし感があったし
0104見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-hqJf)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:18:04.85ID:6/6+Q1CCd
ブロリーがストリートファイターのブランカと化してた
ローリング回避してる赤悟空をスタンプで追いかける所はヒューゴーだった
BGMもなんかそれっぽいし
0108見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:20:53.84ID:CNtgHY830
悟空がブロリーに教えたいことってブルーなのかなやっぱ
そんで悟空が教わりたいことは人型のままの大猿化か
大猿になれば戦闘力10倍だし 一気にパワーアップ出来るな コントロールさえ出来れば
でも大猿パワー使った変身は超4でやってるしな
0116見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a323-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:26:37.40ID:k509+3Pd0
ところで思ったんだが
地球のドラゴンボールって同じ感じの願いは二度叶えられないから
一度死んだやつは二度生き返れないって話だったよな

ブルマの「ちょくちょく神龍呼んで若返る計画」って成立するのか?
0119見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0da6-bDXn)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:31:24.97ID:TTc5zJ9c0
ウーブと会う連載ラスト悟空は大神官クラスの強さになってて欲しいな
ウイスみたいに平常時でオート身勝手でもう銀色に光ったりもしない域
自分より強い奴が居なくなったから自分で強い奴(ウーブ)をの育てるしかないって感じのラストだったからね
0120見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-hqJf)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:32:38.22ID:6/6+Q1CCd
>>105
アプールは呼び捨てだった
0122見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:34:02.73ID:CNtgHY830
ドラゴンボールもどんどんアップデートしていくから細かな設定はファンでも把握出来てない気がする
神と神じゃ願いは1回で 復活のfじゃ願いは2回で ブロリーじゃ1回だったし
0131見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:54:01.21ID:NGZQzOGU0
やっと見てきた!

いやーめちゃくちゃおもしろかったわ。あと客層が子供〜大学生あたりが多いね。親子連れもいた
前半はストーリー重視で中盤〜後半までとんでもバトルだったな
最初のノーマルベジータvsブロリーの時点で神と神とFとのピーク作画超えてるやんけww
Twitterのブロリストが言ってたとおりナルトやヒロアカ、ワンパンマンを余裕で越えてた。
めちゃくちゃ速く動いてなおかつ動きが細かい
アニメーターが作画班に死人でてるんじゃないのかっていうのもわかるわ
普通、こういう動きまくるのって映画でも3〜5分の一瞬の間程度なのに45分くらい凄いのが続いてたぞ

ブロリーが超化する時の次元が歪む?感じとかゴジータの技に過去映画のオマージュあったね
0132見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:55:44.19ID:NGZQzOGU0
周りの客も自分もそうだが凄すぎて「目と耳が痛い」と言ってたww
アニメで目が痛いのなかなかないわ
実写だったらミッションインポッシブルとか激しいアクション映画とかであるんだけどね
0133見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7d48-wkQC)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:55:54.89ID:OS9roIY20
評判悪すぎてビクビクしながら行ったけどいいじゃんあの結末
元々旧で殺さなくてもと思ってたから全く文句ないわ

不満点はチライがご都合聖人すぎることと、前半1時間過去編は流石に長過ぎ。
ところどころ明確に尺稼ぎしてたのが腹立つ

あとなんでゴジータの服色変えたよ?
緑だと安っぽい。やっぱ鮮やかなオレンジだろ

フリーザの身長も嫌だわ。あのナメクジとババアも殺せばよかった。スラッグみたく

最後に他所の星攻撃してるのもなあ、おい悟空とか思ってしまった
0135見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-07YC)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:57:55.00ID:PjKS6wF0a
ゴジータの最後のかめはめ波のシーンと決め顔が作画崩壊レベルでひどいな。Z劇場版の作画の方がクオリティ高かったぞ。
0136見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 19:59:11.21ID:NGZQzOGU0
>>133
緑じゃなくて黄色っしょ?
ゴジータのデザインってもともと山室だから今回デザインし直したんでしょ
ブルーに合わせてると思う
あとフュージョンのメタモル星人の服って基本的に色とかデザインは変わらんらしい
0137見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:03:54.19ID:CNtgHY830
ゴジータの最後のかめはめ波は作画崩壊じゃなくてわざと絵を崩してんじゃね
ああいう絵柄を狙ってるんだよ 俺は好きじゃないから普通に神作画で決めて欲しかったわ
0141見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7d48-wkQC)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:10:40.28ID:OS9roIY20
バーダックのアニオリ編は見てないけど予知夢をなしにしたのもどうなん?デスボールでなんかいきなりボロボロになってるし。
クウラ冒頭のカッコよさと比べるとダレる

作画ももっと統一して欲しいわ。特にフュージョンの作画は場違いすぎてヌイグルミかと思ったわ

BGMもセンス最悪だな、なんか「カメハメハ」とか雑音するなと思ったらBGMで死ねよと思ったわ
パンフ見たら監督のアイデアとかでこいつ鳥山に助けられたなと思う
0154見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7d48-wkQC)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:19:09.55ID:OS9roIY20
>>145
パンフよんだから知ってるけどそれでもイミフな黄ナメクジのアップとか明らかに削れるシーンが多過ぎる

なんならジジババ削ってブロリーの大猿化やチライ(ただしドクズな)との交流にあてても良かった
0155見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:19:10.29ID:CNtgHY830
バーダックの戦闘シーンは多分カットされたな
スーパーノヴァに攻撃するシーンで既に服汚れてたし
これはブロリーの話だからバーダックはそんな目立たせたくなかったんだろう
おめーまだ上があるんかって喋るシーンもカットされてるし
予告にあったセリフが本編にはないなんてよくあるけど
0163見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d90-xfnn)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:25:53.58ID:Xgyi37WU0
フリーザ側の描写削ったらフリーザがただの面白い兄ちゃんになっちゃうから…
0166見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d47-h7bv)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:28:00.82ID:GSV4jWd20
見てきたわ
バトルシーンは退屈だったけどそれ以外の部分はなかなか面白かった
過去編のフリーザの継承とかバーダックとか

あと願いかなえた二人とブロリーの話とかフリーザの願いとかw
フリーザの願いかなえてあげたかったぜww
父殺して演技するフリーザも笑えた
あとブルマがちょくちょくなんどもDBでちょびっと若返ってる疑惑はそれなりの年齢なのに
美人な理由にもなってるなーと

ってか地球のドラゴンボールって今願い2つイケるんじゃなかったっけ?
悟空やベジータがブロリーとやってる隙にフリーザ願いかなえてしまえばいいのにって思っちゃったわ
まぁバトルをフリーザもみたかったんだろうけど

バトルシーンは今となってはなー
ただのガチバトルに燃えなくなってきてるのもあるかも
なんか無駄に変身出し渋ってたりゴッドベジータとやりあってたブロリーに通常で悟空挑んだりとか
バトルシーンで変な掛け声何度もあるのもなにこれって感じだったし
0168見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:28:21.74ID:CNtgHY830
純粋悪じゃなくて今後共闘出来そうな悪役ばっかだな最近は
ザマスくらいだなどうしようもないのは超じゃ
0171見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:31:28.53ID:CNtgHY830
ウイスがブロリーの攻撃避けてたけど 身勝手なのかなあれ
0173見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d47-h7bv)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:34:19.64ID:GSV4jWd20
あと今回悟飯が出番なかったのが残念だなー
それとブロリーが強い理由が結局大して出てこなかったわ

作中で出て来るって聞いてたからそれを確認するのもあったのに
なんでブロリーゴッドクラスに強いのかわかる人いる?

人間形態で大猿の力をってあれSS4みたいな力をつかってるってことなんか?
0176見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:35:25.30ID:CNtgHY830
ウイスが大神官の足元にも及ばないって言ってたけど
ウイスレベルと大神官の間に入るくらいの実力者っているのかな
0177見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d47-h7bv)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:38:25.59ID:GSV4jWd20
原作だって殺したのはピッコロ大魔王、フリーザ、セル、純粋ブウとかぐらいで
基本的に敵も仲間になってるけどな
ヤムチャ、天津飯、ピッコロ、ベジータと

>>174
ブウレベルって悟飯は原作だと単体最強キャラでブウなんて相手にならんぞ
悟飯より強かったのはゴテンクス吸収ブウ、悟飯吸収ブウ、ベジットぐらいだし
0179見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d47-h7bv)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:40:50.37ID:GSV4jWd20
>>178
ブロリーがブルーより強い理由がいまいちわからなかったな
今まで修業したことなかったフリーザが修行したらブルークラスになった程度の無理やりなのでもいいから
ある程度説得力のある理由を用意してほしかった
0188見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 95c9-9/Vt)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:51:07.33ID:2tTrLIeB0
悟飯が倒したブロリーが生きててほしかった
液体ブロリーは血を盗んだだけだからノーカンで
あのネクラでなに考えてるかわからん青年がぶちギレるとシャレにならんくらい強いて設定が現代の凶悪犯罪者みたいでNGなのかもしれんが
0189見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 20:52:09.98ID:CNtgHY830
>>183
トップ5が全部天使で埋まってるのは嫌だな
天使とかいくら実力あっても戦闘するの許されないし意味ない
トップ5の中に人間か悪魔とか怪物みたいなのもいれて欲しい
0196見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK2b-q/f9)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:01:04.16ID:1zP0ysWxK
今、見終えた。

戦闘シーンは概ね満足なんだけど、何か劇場版にしては作画が粗くなかった?

特にキャラの戦闘しない時の普段の顔とか、作画崩壊スレスレのレベルだと思ったぞ。
敢えてそうしてるのかなぁ?

今年の初めのジレンVSベジータの方が遥かに作画がシャキッとして綺麗だった。
0198見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:02:26.60ID:CNtgHY830
ブロリーは凄いけど 対の存在のケールが大したことなさすぎ
0210見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:17:34.07ID:CNtgHY830
レベルの高い宇宙は民度の高さ故に争いが少ない→争い少ないから戦闘力高い人間が現れにくい
免除された宇宙は案外強い奴いなさそう
一番の民度低い宇宙は雑魚ばっかだったけど
0211見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d47-h7bv)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:19:58.40ID:GSV4jWd20
>>194
バトルよかったといわれてもバトルシーンで別に印象に残った場面全然ないしなー
適当に早く動かしとけばいいやぐらいにしか見えなかったわ

バトルシーンよりクリリン思い出して父殺した後演技したフリーザのほうがよっぽど印象に残ったわw
0214見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:20:48.87ID:CNtgHY830
ビルスが今回お留守番してたのはあれだな
もし来てたらフルパワーブロリーにボコられたり ブルーゴジータにビビったりと
格好悪い目に遭うから一緒に居合わせないようにしたんだろうな
0218見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2345-4M5M)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:22:02.70ID:5cn1+ocS0
小説でパラガスはブロリーを道具としか思ってないとはっきりあったそうだけど
小説とはいえそこははっきりさせず濁してほしかった
鳥山漫画って結構何気ない一コマのキャラの表情とかでいろいろ心情を想像させられることが多かったから
今作でも実際に愛情があったのかなかったのかは見た人間がそれぞれ想像するくらいで良かったと思う
0220見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 65a2-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:24:20.19ID:WLuUHj5S0
超は見てないが今回の映画良かった。4DXも洋画の10倍動いてた
最初は「あれ?設定ちゃうやん!」と思ったが戦闘シーンの頑張りようで100点付けれるわ
ただフュージョンシーンの作画崩壊で-5点で総合95点
元々パラレルの旧映画をさらにパラレル化して本編に着地させるとか面白い手だ
あと悟空が「過酷」って単語知らないのは違和感……そこまで馬鹿じゃないような
0228見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a36e-XwaQ)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:31:48.93ID:ylvnGc570
ビルスはなんかもうビルスより強いから凄いみたいな物差しにされてる気がする
0231見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:34:06.63ID:HnTuLXvh0
試写会
・ノーマルゴジータとフルパワーブロリーが互角の勝負を繰り広げ
・超サイヤ人ゴジータがフルパワーブロリーをボコボコに
・ブルーゴジータでフルパワーブロリーが可哀想な程にやられる

ってマジなの?
全然違くね
0233見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2345-4M5M)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:40:18.37ID:5cn1+ocS0
ラストのフリーザは本気でブロリーがいずれ仲間になってくれると思ってるんだろうか
パラガスを殺したところを見られたわけじゃないが状況的にフリーザがやったのは明確だし
敵討ちに来られる可能性のほうが高いと思うんだが
0239見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:46:39.00ID:HnTuLXvh0
>>232
じゃぁ放映時間の為に速攻超サイヤ人になっただけでノーマルゴジータですらブロリーより全然強い可能性もあんのか
しかしなんで映画公開に向けて変えたんだろう
ブロリーへのファンサービス?より熱くするため?
0240見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sr61-rCoV)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:48:07.83ID:raNGSTXHr
あのサイヤ人編〜ブウ編までの敵が描かれたババババババババッて一枚絵の演出かっこいいよな
セル辺りからキャラのバストアップになって段々近づいてくるところとか
色々あった〜で済ませるところも良い
0241見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0da6-bDXn)
垢版 |
2018/12/20(木) 21:49:21.22ID:TTc5zJ9c0
敵と敵が組む流れはフリーザとセルが組む旧アニメオリジナルくらい寒いので止めてほしい
それやると両方のキャラの魅力がなくなるんだよね
クウラとか現れるならフリーザとは敵対させなきゃダメ(どちらかがどちらかを半殺しその後やられた方が復讐でキャラの株が生きる)
0246見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-zSrn)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:00:05.49ID:QEayM2fRa
ブロリーの性格の変化ってまんま未来と現在の人造人間17号18号みたいだな
映画三作とゲームで散々残虐非道で暴れまわってたから違和感半端ないけど
人気キャラだし救いのある改編だからすぐに受け入れられそう
0249見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232a-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:05:10.84ID:UT8qEk2w0
新しいブルマの声に違和感がなかった。
あとブロリーの「大ざるの力を蓄えたまま人間の姿」って、スーパーサイヤ人4?
0251見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232a-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:08:54.59ID:UT8qEk2w0
チライってドラクエ10のドワーフ・女をスリムにしてテイルズっぽい顔にした感じ
0257見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d47-h7bv)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:14:01.84ID:GSV4jWd20
どうせならブロリーがSS4になってくれればゴッド級に強い理由になって
バトルが微妙に感じなくて済んでたかも

説得力とかどうでもよくて適当にノリだけでバトル作った感しかなかった
0260見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e328-WCtl)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:21:51.38ID:6k5F3aiR0
ゴジータブルーにボコられて怯えて戦意喪失しかかってるブロリーに容赦なく
かめはめ波ぶっ放そうとするとこは緊張感あったな。
ドラゴンボールでまた遭難してた星に戻すのちょっと可哀想かも思ったがチライちゃんがすぐ迎えに行ってあげてよかった。
よかったけど、ブロリーたちはこれからあの文明も娯楽も一切ない星で何して過ごすんだろう。
修行とセックスしかマジでやることなさそうなんだが。
0267イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ e301-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:29:44.06ID:kE5sSOv60
伝説のスーパーサイヤ人
0270見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d47-h7bv)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:31:56.20ID:GSV4jWd20
>>266
フリーザは別に納得したけどなちゃんとした理由あったし
17号やブロリー、亀仙人はおかしいしそれが気になってバトル楽しめなかった

ベジータはウィスに修行付けてもらったと考えれば別に違和感はなかったかな
0274見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-zSrn)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:35:49.38ID:QEayM2fRa
ブロリーはブルーとか身勝手とかでなく伝説の超サイヤ人の路線で強くなって欲しいところ

>>265
まさか悟天が映っているのに悟飯リストラとか予想できんかった
悲しいかな今の悟飯には映画の100分に割ける尺と脚本はないということか
0281見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 232a-6UAB)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:41:23.80ID:UT8qEk2w0
どんなにブロリーが強かろうがインフレしようが、ウィスにひょいひょいよけられている。

さすがにビルスやウィスを「ピッ!」「ボンッ!」で瞬殺するほどインフレした敵は
出てこないか?
0282見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK2b-q/f9)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:42:15.04ID:1zP0ysWxK
>>271
特にベジータの変身が気合い入った演出だったよね?

ただの超1化なのにまるで初めて超1化したかのような迫力だったし。

レッド化はあの燃えるような演出なのに反して佇まいは静かで気高かった。
気弾じゃなくてあの空気銃みたいな攻撃が如何にも格上感が出ていて良かったし。
0284見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:43:26.95ID:CNtgHY830
>>272
映画というよりはアトラクションだなあれは
雪山突き抜けるシーンとか何回も背中に衝撃くる
痛くはないけど軽くパンチされてるくらいの衝撃
霧みたいのも何回も顔にぶっかけられた
0289イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ e301-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:52:58.06ID:kE5sSOv60
>>285
南米は悪い意味でブロリーみたいな奴ばっかりだろwwwww
0293見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a323-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 22:57:26.31ID:k509+3Pd0
ブロリーはなんで強いのって言われたら
超すごい才能持ってるからとしか言えんわなあ

でもそれは仕方なかろうぜ
4歳のブチギレ悟飯パワー>24歳の悟空
10歳の悟飯>30歳の悟空なんだから
0299見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0582-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:08:28.31ID:lHYClWFW0
もしベジータ王がブロリーのパワーに嫉妬しなければ、もしパラガスが息子を復讐の道具に仕立て上げなければ
ブロリーは二人の大人に人生狂わされた、これは悲劇の物語だよな
せめて惑星バンパが、もう少し色彩に溢れた豊饒な土地だったらパラガスも心が荒んだままでなかったかも知れない

一生を棒に振るギリギリの処でチライに出会い、ブロリーは救われた。もし嘗ての東映アニメフェアの頃の作品だったら
ブロリーはヒールのままだったろうし、鳥山先生も年齢重ねて優しくなったのかな
0300見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35c5-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:09:44.56ID:agxCgF7X0
未来トランクス編という悟飯へのど真ん中ボールすら「幸せな家庭築いてるから巻き込まないで置こう」
で片付けられたからなあ悟飯 まぁ一つの正論だとは思うけど特大チャンスでスルーされたのも事実
0304見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d90-xfnn)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:12:17.41ID:Xgyi37WU0
>>299
歳食って家族も出来て人殺すのが辛くなったってなんかで言ってたな
どんな極悪人でも家族がいるし情もあるって思ったんじゃないかね
今回のフリーザを見るにそういうところは良く考えてると思う
0306見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a323-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:12:43.94ID:k509+3Pd0
>>300
悟飯好きとしては個人的には
中途半端に引っ張り出されてかませにされるくらいなら
もう引退したで済ませてくれたほうがいいとこはある

覚醒したら最強路線に戻ってくれたらもちろん嬉しいけどね
0308見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b3d-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:13:13.07ID:G48p+tO+0
パラガスって本当にブロリーに愛情ないのか?
一度ブロリーが負けそうになったから「今日はもうここまでだ 出直すぞ」とかいって中断させようとしてた時に
結局怒り形態になって暴走した際にやめろおおおおブロリイイイイイって叫ぶシーンも
自分が殺されるかもしれないから叫んでたのか?
画面見てるとブロリーを想って叫んでたようにしか見えないのだが

ビーツを殺していなければ生き残れたのではパラガス
0313イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ e301-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:16:08.94ID:kE5sSOv60
カカロットオオオォォォォォォォォォオオオオオオオオオオオオオオ!!!!!!!!!!!!
0314見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b3d-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:16:23.37ID:G48p+tO+0
試写会での宝亀さんの凄まじい才能を持った息子を持ってしまった親の苦悩といいますか
って発言がしっくりくる 間違いなくパラガスは愛情はあったんだろう
真っ先にブロリーを助けに行く最初の行動はいい
かといってビーツに対していった

「信用できるサイヤ人なんているのか?」

というセリフもあるから深いんだけどね
0317見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0582-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:17:15.66ID:lHYClWFW0
パラガスに『ベジータ王が正しかったのか……』なんて言って欲しくなかったな
お前だけはブロリー信じろよ。うろたえるなよ。ベジータ追い詰めた息子を褒めてやれよ


ベジータ王が正しかったんじゃない、パラガス。お前が間違っていたんだよ
0318見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:18:03.54ID:A4jVzsvY0
>>299
いやブウ編の頃から悟空がブウに

「おめぇはすげぇよ。よく頑張った、たった一人で。次はもっと良い奴に生まれ変われよ、オラももっと強くなって。またな」

相手が悪人でありながら相手を肯定してたんだから鳥山先生は昔から変わってないぞ?

旧劇場版は鳥山先生はデザイン以外に一切関わってないしアニオリの脚本は全部鳥山設定とか無視したりキャラ改変したオナニーだから原作とごっちゃにするの良くないぞ
鳥山先生が昔にブロリーを描いても今作とは違っても救いのある終わり方だっただろうよ
0321見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b3d-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:20:49.15ID:G48p+tO+0
>>317
<お前だけはブロリー信じろよ。うろたえるなよ。ベジータ追い詰めた息子を褒めてやれよ

ああああぁぁぁ・・・このままでは私はブロリーに殺されてしまう!

このセリフとあの絶望しきった表情から読み取れるのは
自分がブロリーを復讐のために電撃ビリビリしたりバァとの仲を引き裂いたことに対する
罪悪感が残っていたことの証明
だから暴走したブロリーが自分を殺しに来るのではと怯えた
だがブロリーはどうなんだろうね、暴走しててもフリーザの「ブロリーさーん!」に反応して攻撃止めて振り向くし
今回は親父ィではなくお父さんを悪くいうのはいけない
だからな 絶対にパラガスを殺すなんてことはしなかったと思う
0322見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d90-xfnn)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:36.84ID:Xgyi37WU0
>>308
今回は旧作の陰険な悪役と差別化して哀れな老人って面を強調してて悪いやつとは描いてないと思うよ
ただブロリーとはあまりにも能力差がありすぎた
亀仙人みたいにメンタル的に出来た人でも無いから教えられる事も無いしね
でも全てを投げうってあの何も無い星までやってきたのは事実だしビーツ殺したのもブロリーの為の行動だったろうし
もう少し救いを描いてくれても良かったかなとは思う
ブロリー覚醒前に本当にコイツ怒ってるぞって描写を入れるとかでいいから
まああそこカット繋ぎ不自然だしカットシーンあったのかもしれんが
0323見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 352f-q1e7)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:41.61ID:Q5zFuI0e0
バーダックの申し訳程度の抵抗シーンって、一応「たったひとりの〜」と同じように宇宙空間で雑兵もいっぱい居たよね。
惑星ベジータの街のみんなが、降ってくるデスボールを見上げているシーンの直後が抵抗シーンだったから、
最初に観た時はバーダックも街中に居るのかと誤解した。
0324見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-zSrn)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:22:42.45ID:QEayM2fRa
サイヤ人なんて悟空にすら「だから滅びた…」とまで言われるくらい悪逆無道残虐非道のやりたい放題だったんだからパラガスの発言も仕方ないだろ
むしろ近年の実はいい奴なバーダックとかのほうが違和感ある
ベジータなんて長年連れ添ったナッパすら処刑したんだぞ
0325見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b3d-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:23:07.79ID:G48p+tO+0
改めて旧作を見ると
何気に旧作でもブロリーってパラガスが自分を見捨てて一人だけ逃げようとするまでは
絶対にパラガスに危害加えてなかったんだよな
たとえ悪魔ブロリーであったとしても
小山ブロリーも鳥山ブロリーもパラガスに対しては複雑な感情があったのでは
0327見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 95c9-ESEE)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:23:31.53ID:l7EbLY730
この小説情報だとブロリーの事信じてないらしいが
映画だとそこまで信頼関係ないようには見えんかったな
例えばフリーザが惑星ベジータを破壊した事知ったら
一緒に逃げるぞブロリーって行動しそうな感じがある

地球での強さ見た後は狼狽えてたし分からんけど
0334見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d90-xfnn)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:27:05.98ID:Xgyi37WU0
>>325
そもそも寝込み襲いに来ても「なんだ親父ぃ?」だからな
パラガス側はビビりまくってたけどブロリーからしたら親父は親父だったんだよね
言うてパラガス殺すシーンがノリノリだからおまえら仲悪いんじゃ…疑惑が出てしまうのは仕方ないんだが
0337見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:29:19.31ID:A4jVzsvY0
結局監督のこのインタビューが物語ってるんだからパラガスはブロリーを信じちゃいないよ


『ドラゴンボール超 ブロリー』長峯達也監督インタビュー「悟空が前へ進むためにブロリーは必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00010000-choani-moviexit

――悟空とブロリーの関係性については、どう捉えていますか?

僕は、今回の物語は「サイヤ人の物語」だと捉えているんです。そして、悟空とベジータが、ブロリーを育て直す話かなと。
ブロリーはお父さんのことが大好きだけど、お父さんはブロリーが暴走したら自分は殺されるかもしれないとおびえて、最低限しか接してこなかったと思うんですね。
しかも、ブロリーをベジータ王への復讐の道具くらいにしか思っていない。そんなブロリーが、チライたちと出会ってメンタル的に成長し、悟空たちと出会ってフィジカル的に成長していく。
抑圧のない喜びを、彼は感じていたと思います。悟空は悟空で、まだ強大な同胞がいたことで、自分はもっと成長できると感じただろうし、
ブロリーが「純粋なサイヤ人」であることも認めたんだと思うんですね。だから、最後に「カカロットだ」ってサイヤ人としての名前を名乗ったんじゃないかなと。
悟空たちが今後前へと進んでいくために、ブロリーは必要だったのかなと感じています。
0342見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:32:01.04ID:YKDzYIeN0
鳥山が書き下ろしたノベライズじゃないから分からん、何処まで監修しているのか
映画だけ見た感想だとパラガスは完全に毒親だけど愛情が一切無かったようにも思えない
宝亀さんもそう語ってるね
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181220-00000018-anmanmv-ent

>脚本を読むとね、非常に屈折した父親となってしまうのだけど、その裏にはベジータ王に対する復讐心だったり、
辺境の惑星に飛ばされた息子を追いかける親の愛情だったりと、いろんな想いが詰まっている。
悲しいと共に、単純に憎むべき男ではないと感じます。
0346見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:34:09.06ID:8rSnDwl8M
ブロリーといいジレンといい
超の敵は強くても良い奴すぎて戦いが燃えないんだよなあ
フリーザは倒され役のバイキンマンと化したし
悪くて強い奴を倒すからカタルシルを感じれるのに
0350見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-J+LF)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:36:20.67ID:DTSP07ACa
パラガスはフリーザに殺されて正解だったと思うんだよな
それは殺されて当然の男だったとかじゃなくて
パラガス自身に幸せになるルートが見えないしブロリーも巻き込んじまうし
まだ息子に愛されてるうちに死ねたっていう意味で
0355見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:40:11.58ID:A4jVzsvY0
>>350
それはあるな
どのみち生きててもパラガスがブロリーに近づこうとしないし

>>351
原作の頃からそう言う終わり方は少ないぞ
最初の天下一武道会で亀仙人に負け、次の天下一武道会では天津飯に負け、ベジータ戦は引き分け、フリーザ戦は空しい勝利

鳥山先生は天邪鬼だから普通な終わり方を描きたくないんだろう
0356見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0582-pJxC)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:41:03.87ID:lHYClWFW0
>>351
確かに、ベジータとナッパが初めて地球来たとき、満身創痍のベジータを悟空が助けた時、ジャンプ読みながら
『なんで!?仲間殺されてるのに!』って困惑したな
躊躇してるクリリンに『悟空の頼みなんか無視しろ!とどめ刺せ!』って思った
0357見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:42:14.19ID:8rSnDwl8M
>>353
ドラゴンボールが大人気になったのは
その安っぽいカタルシスを追及したからだけどな
0359見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:43:20.48ID:A4jVzsvY0
あと普通の終わり方だと悟空が成長していかないっていうのもあるんだろう
まだ見ぬ強者達とのバトルを繰り広げて成長していくバトルジャンキーだから悪人だろうが何だろうが悟空が気に入ったら見逃して「またやろうぜ」で締める
0367見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:50:47.76ID:YKDzYIeN0
ピッコロは言わずもがな今回のブロリーなんか基本的には無害もいいとこだし勿体ない精神でもいいだろ
どう考えてもタイマンで完敗してるベジータを見逃したのが一番ヤバイんだけど
それが結果的にベジータが悟空に拘る理由の一つになってるのが熱い
0368見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:51:48.06ID:8rSnDwl8M
こうも良い奴ばっかだと
フリーザも仲間になれば良いのにと思っちゃうわ
戦うのをやめて仲良く暮らせば良いのに
0369見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d90-xfnn)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:52:17.55ID:Xgyi37WU0
今回の話って映画二作目ブロリーの没ネタの記憶を無くしたブロリーが地球に不時着して穏やかに暮らしてるってネタの使いまわしな気がするから
インタビューでは「オレブロリーなんて覚えてないよ」って言ってる鳥山もぶっちゃけ覚えてるだろ
それか資料を細かく参照したか
0374見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:59:12.58ID:A4jVzsvY0
>>367
新ブロリーは単に力をコントロールできないだけであって本人自身は筋斗雲にも乗れそうなくらいの善人だからな
敵だけど善人なら殺す理由が存在しないし生かしておいたほうがいい

>>369
覚えていないって本人が言ってるなら覚えていないんだろ
0375見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/20(木) 23:59:43.62ID:8rSnDwl8M
>>362
残念ながら他の作品も良い奴だらけなんだよ
ゲームも漫画もアニメも魅力的な悪役だらけだった昔が懐かしいわ
0379見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 63be-3qLd)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:02:23.86ID:wi+KRVIk0
俺的には神と神や復活のFはイマイチだったけど今回のブロリーは楽しめた
見る前まではどうせ黒髪は活躍しないですぐにフルパワーになるんだろ?と思ってたがおもいのほか黒髪が活躍したというのもあるかな
0386見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:16:04.99ID:xDSqyJxlM
原作のフリーザの回想の中のバーダックは
ハチマキしてたし戦闘服も今回のと違ったから
超はパラレルということで良いよね
0392見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:19:39.45ID:xDSqyJxlM
>>388
ハチマキはデザインの問題じゃないだろ
0393イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ e301-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:20:03.01ID:M0++QBen0
>>382
伝説のスーパーサイヤ人だからだろう
0396見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:22:25.85ID:xDSqyJxlM
>>387
原作で元気玉で勝ったのブウだけだけどな
0398見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-TXi8)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:24:15.03ID:fPwlqWDJd
>>393
その 伝説>ゴッド ってのがなんかなぁ
てか伝説なのは過去に飛んで超化したバーダックか、初めて赤になったヤモシなんじゃなかったの?
伝説って言っときゃ何でも説明付くみたいなのが説得力がないんだよ
0404見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:28:39.16ID:xDSqyJxlM
ブロリーやジレンがいるにも関わらず
悟空がウーブにワクワクするなんてあり得ないから
超はパラレル確定
0405見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:30:42.29ID:TAFPlohi0
>>402
今だから言うけど神と神が制作決定したさいにヤフー映画に登録された瞬間ワンピ信者がアホみたいにネガキャンコメントを真っ先にいしたわけだが
「ゴッドになって優勢になってどうせ元気玉で倒すんだろうね」っていうレビューが大恥レビューになってて草生える
ちなみに投稿古い順にしたら見れるぞ
0407イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ e301-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:32:58.25ID:M0++QBen0
>>398
神(SSGSS)にもなりうる資質があるだけで十分じゃね
0410見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM93-ESEE)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:37:31.48ID:22y0IQ4pM
クリスマスはサンタコスの女子と一緒に過ごすけど、まさかクリスマスに
予定の入っていないキモオタはこの会社にはいないよな?
0412見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM93-ESEE)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:38:39.76ID:22y0IQ4pM
クリスマスはサンタコスの女子と一緒に過ごすけど、まさかクリスマスに
ドラゴンボールブロリーの映画を見に行こうと思っているキモオタは
ここにはいないよな?
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM93-ESEE)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:44:02.57ID:22y0IQ4pM
クリスマスにS○Xの限界に挑んで、スーパーサイヤ人ゴッドに目覚めようと
思っている人いる?
0420見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:49:24.53ID:xDSqyJxlM
>>418
原作として世に出てしまってる以上は改変なんて不可能だろ
超は原作とは違うパラレルだから改変しても良いけど
0424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad7e-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:52:28.21ID:REkXo7A40
>>414
オレはラストの「オラは孫悟空・・・・・そしてカカロットだ!」って所が最高だった。

あれ程、「オラはカカロットじゃねぇ!孫悟空だ!」と言ってた奴が敢えて自身がカカロットだと認めて見せた所に
ブロリーに対して「サイヤ人はおめぇが思ってるような奴等ばかりじゃねぇ。ここに居るだろ、本当のサイヤ人が」
という悟空のブロリーに対しての熱いメッセージが込められていた気がしたよ。

最後の最後でビシッ!と決めてくれる所に鳥山氏の一流漫画家としての矜持を見た気がしたね。
やっぱり鳥山氏はDBを愛している再認識したわ。

素晴らしい作品でした。
ごちそうさまです。
0426見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:56:06.17ID:xDSqyJxlM
>>423
矛盾してるから無理だな
正史とは認められない
0427見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:57:28.80ID:JJy7VMBm0
>>404これ毎度言う馬鹿でてくるけどさ
フリーザごときが4か月の修行であのレベルに到達して17号が遊んでただけであそこまで強くなってるのに
ブウちょっと鍛えたらその何百倍も強くなるってことだから普通に統合性取れるんだけどなんで未だに言うの
0430見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:58:12.69ID:CyaGjSZQ0
>>424
わかるぞ、人によっては名乗ったから何なの?って感じるだろうけどDBファンにとっては衝撃的な台詞だよな
ただ漫画はラディッツの時くらいであとはカカなんとかじゃねえって否定してないし
ブロリーリブートするにあたって旧作見返した鳥山が悟空はこんな事言わないって考えた結果なのかなと思う
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 00:59:51.22ID:5RvP0e1Ua
2回目観たよ〜
ブロリーガキん時から気探れるのすげえ
0436見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad7e-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:05:15.56ID:REkXo7A40
ブロリーとベジータが戦ってる最中に血が騒いで「そろそろ、オラと戦えよ」と出しゃばってきた悟空がらしくて良かった。
「何、二人だけで楽しんでるんだ?オラ、ワックワクしてきたぞ!」っていう感じが出ていて良かった。
これがDBだよな。
0438見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:09:51.30ID:5RvP0e1Ua
ベジータがゴッドでブロリーにトドメ(刺せなかったが)刺すの躊躇しないところは悟空と絶対的に違う所だなと改めて感じたわ
フリーザの脅威に備えたり守りたい想いはベジータの方が上だな最早
0439見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad7e-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:12:24.52ID:REkXo7A40
>>437
あの悟空の体をうどんの原型をまな板に叩きつけるように左右にバシン!バシン!やったのと
氷の壁でフェイスクラッシャーみたいなのをやったのがエグかったなw

あの悟空が最悪瞬間移動でピッコロのもとに行くって嘆くぐらいに凄かったからねぇ。
0443見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-v0+9)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:13:51.38ID:TlRUmVt6a
>>424
解る たくさん楽しませてもらった映画だけどラストシーンが最も印象に残ってる

>>430
>鳥山が悟空はこんな事言わないって考えた結果なのかなと思う

俺も「あの時期の悟空はもうカカロットと呼ばれてもいちいち否定なんかしねぇだろ」と思ってたクチだから今回のラストシーンで溜飲が下がったわ
0446見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:18:21.00ID:5RvP0e1Ua
>>441
帝王の悪意とプライド 戦闘狂の秘めたる哀しみ
立場的に理解出来るのよなあの2人

大猿解放の時点でベジータがヤバい扉開いたの即座に理解して仙豆の有無確認するとこすき
0447見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-unBr)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:18:44.05ID:xDSqyJxlM
>>422
超を正史にしたら悟空は
フリーザの部下の光線銃で瀕死になる雑魚になってしまうだろ
0449見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 95c9-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:20:55.26ID:bY4KoIgq0
ピッコロのところに瞬間移動したの見て
ブロリー手が付けられないから界王様のところに連れて行くとかやらないで良かったと思ったわw
0451見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b8a-zPNx)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:21:23.88ID:iq9fD3v+0
個人的には前半のゴジータブルー戦がかなりがっかりしたな 
特に異次元のシーンでは今回の映画で一番に作画やネスピード感のある戦いって試写会のタバレスレで聞いたから期待したけど実際はCGばかりで気功波の打ち合いが多かったから全然作画の凄みやスピード感が感じられなかった  
ぶっちゃけ、この戦闘シーンだけならまだワンパンマンやヒロアカを越えたとは言えないな
これなら前半のべジータや悟空との戦いの方がまだ作画やスピード感ある戦いだと思ったわ まあ、後半のゴジータブルー戦は映画で一番凄い作画だったけど
0454見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:23:44.43ID:eG0fOabn0
>>424,430
あれほどっていうか原作で「オラはカカロットじゃねぇ!孫悟空だ!」って言ってたのラディッツ戦だけなんだよね?
それ以降は一切言わなくなったしラディッツ戦を通して自分が地球育ちのサイヤ人でカカロットが本名なの自覚したんだろうな

カカロットじゃねえ!って連呼してるのはどれも旧劇場版などのアニオリだし小山による糞改変だからな
0456見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:25:30.35ID:5RvP0e1Ua
>>453
勝手に座標にしてヒドイ言い草だぜ!
あそこで持ってたらフュージョンという選択肢は無かったんだろうな
0457見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-J+LF)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:25:33.76ID:7sKaFndUa
とりあえず神龍に頼んで仙豆増やしてもらえよ
なんかあれだぞ
水道代口座振替にすれば楽なのになあって毎月ぼやきながらいつも申し込むの忘れてる人みたいだぞ
仙豆たくさんあったら楽なのになあ
0461見ろ!名無しがゴミのようだ! (ドコグロ MM93-ESEE)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:28:34.85ID:22y0IQ4pM
地球を破壊できるような力を持っている人が顔面を岩につぶけられて
ダメージを追う不思議。
この矛盾に気づけない人は一生、無職です。
0463見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad7e-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:32:52.45ID:REkXo7A40
一番初めにブロリーと対峙した時のベジータのスマートな動きが、三大超サイヤ人の15号戦で
ベジータが腕を下した状態で15号の攻撃を余裕で避けた時の動きに似ていて痺れたなぁ。

こういう所も>>444氏の言う旧劇の要素を吸い上げてる感じがして良かったよ。

流石、ナメック星で悟飯に戦術がなってないと駄目だしするだけあるよ。
本当に戦闘のテクニシャンってかプロみたいな戦い方だったもんなぁ。
0464見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:33:39.83ID:5RvP0e1Ua
純粋サイヤ人2人はカカロットで呼んでほしいわな
まずブロリー誰の名前も呼んでないけど
0466見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:36:44.18ID:5RvP0e1Ua
>>463
ジャネンバの異次元攻撃のカラクリ速攻で見抜いたのは流石
0467見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b54-dD9C)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:37:38.37ID:CwLTuv630
ブロリーの超化からゴジータまでがちょっとアッサリ過ぎたのが残念。
ブロリーのキャラ変更自体にはそんなに文句無いけど
旧作での印象はやっぱり超化する所とそこからの暴れっぷりだったから
そこを現代の形でじっくり見たかった。
0468見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0da6-bDXn)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:38:13.71ID:qFZto65j0
最後のカカロット発言は今後またブロリーが登場したときにカカロットと言わすための伏線だろうけど、どんな形で言うかだな
平常時に言うのか暴走時に言うのか、敵として叫ぶときに使うのか、味方として叫ぶときに使うのか 楽しみやね
0470見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad7e-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:41:08.97ID:REkXo7A40
ゴジータVSブロリーの途中辺りから、「ブロリーは本当は良い奴なのに可哀そう」みたいな空気が漂い始めて
ここの部分が戦闘シーンの質を取るか脚本の質を取るかで製作スタッフが苦心したのが伝わってくるよな。

やっぱ、物語がクライマックスに近づくにつれ、これを両立させることの難しさみたいなのが伝わってきたわ。
0472見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b54-dD9C)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:44:48.44ID:CwLTuv630
>>469
超化したブロリーが穴から上がって来る所とか予告だと凄いドキドキしたんだけどなー。
テンポが早過ぎてアッサリに感じた、あそこは間を作ってじっくりやって欲しいわ。
0473見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:47:00.74ID:5RvP0e1Ua
>>467
でも明らかにブルー2人を超え始めてたからなあ
マジでギリだからピッコロエスケープした訳だし

>>470
そう思わせる事が出来たからブロリー殺す必要無くなったしな
0477見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b54-dD9C)
垢版 |
2018/12/21(金) 01:56:40.20ID:CwLTuv630
>>473
ギリというかブロリーが超化した時点でもうこれは無理だとアッサリ切り替えた印象が強いな。
まぁ判断としては正しいのだろうが演出としては微妙だった。
一応ギャグテイストこみとはいえフリーザ単体で1時間粘ってるし…

まぁ上映時間の縛りが1番のネックだったと思うんだが
マジでDVDとかで追加されないかなぁ。
0480見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:00:08.02ID:5RvP0e1Ua
ブロリーのバーサーカーの部分じゃなくて「ブロリーです…」の側面を伸ばしたのは名采配だと思う
ただ繋がりが増えるほど暴走リミッターにもなるんだよなあ

>>477
最初の段階で倍あったらしいもんな長さが
0481見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b8a-zPNx)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:00:28.83ID:iq9fD3v+0
>>459
見に行っていないならこんな感想は出ねえよw 馬鹿なの?
てめえこそドラゴンボールアンチだろうが
妄言で人を罵倒する前にその腐ったお花畑満載の頭を直せよ 糞害児が
0487見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b8a-zPNx)
垢版 |
2018/12/21(金) 02:16:12.90ID:iq9fD3v+0
>>486
ほんまにマジのキチガイか?俺がいつワンパンマンの話をしたよ?盲目害児
人を妄想で罵倒する前にまずはその盲目を直せよww
0496見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0da6-bDXn)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:10:28.87ID:qFZto65j0
>>494
Zってところがいいね
最初の悟空vsベジータ戦はZの方がBGMが神がかって演出に時間を使ってるぶん迫力が改と段違いだからね
まあ改で使われなかった神BGMはおそらく洋楽に原曲があってパクりで使えなくなってるんだろうけど
0497見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-v0+9)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:19:58.57ID:J9BFAEwPa
>>476
観てる人間によってチライやパラガスに対しての見方や印象、視点が全く異なるのが面白い 脚本の完成度が高い証明だと思う
ゴジータvsブロリーなんかも、ゴジータの圧倒的な強さに「TUEEEEEEE」と痺れるのか、それともボコられるブロリーを見て「ブロリーかわいそう…」となるのか、このスレ見てるだけでも色んな意見や感想が飛び交ってるからな
ちなみに俺もブロリーかわいそうと思ったクチだ まさかブロリーに感情移入する日が来るとは思ってもみなかったわ
0504見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad7e-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 03:46:07.59ID:REkXo7A40
この映画、青より赤の方が強く描写されているよな。

赤悟空-拘束技でブロリーの動きを止める。
赤ベジ-空気銃パンパンで怯ませて、スーパーパンチでブロリーの体を吹っ飛ばし
     何枚もの氷壁を貫通させる。

しかも赤特有の動きの速さも活きてるし。
0513見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad6b-ESEE)
垢版 |
2018/12/21(金) 04:35:00.72ID:vShImO8E0
ゴジータは虹玉当てた時点で勝ちを確信してたのか知らないが
最後ビッグバンかめはめ波じゃなかったのはまだまだ本気じゃなかったんだろうな
本当にブロリーを消し去る気なら撃ってただろうね
0514見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-hqJf)
垢版 |
2018/12/21(金) 05:00:09.73ID:W694GTBwd
デブゴジータになる時、変身で生じる光を受け止めるピッコロの後ろ姿
あれドラゴンボールZの前期OPのオマージュっぽいな
へのへのかっぱ〜の直後の、ラディッツの攻撃を受けたと思われるピッコロの後ろ姿
0526見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-ofeW)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:25:09.74ID:mTzKunKka
IMAXレーザー、4DXと来て、またIMAXレーザーで観てしまった。
前に「決着つかないけど格闘技観戦みたいで面白い」って感想を書いたので、今回はどうでもいい感想を。

「ノーマルブロリーってなんとなくヤムチャの面影あるなあ」
「キコノって、なんとなくちびまる子ちゃんに出てくるキャラみたいな表情をするなあ」
「本気を出す時黒目が斜めになるのは、ワンピもやってるなあ。最近の東映ジャンプアニメの流行りかな」
0528見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK71-Yxls)
垢版 |
2018/12/21(金) 06:54:27.12ID:7EMlmKkSK
ドラゴンボールの世界の岩や氷はカッチン鋼に匹敵する硬さなのかもしれないなあと補完しながら観戦。

単体で勝てなかったかあーって感じ。フュージョン解けて身勝手で倒すかと思ってた。

フリーザは兄貴か、フロストとフュージョンするのかなあ。
0536見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sp61-QW7s)
垢版 |
2018/12/21(金) 07:55:19.40ID:IU5qvy2op
スーパーサイヤ人が伝説なんだぞ
原作読んでない小山みたいなバカは伝説のスーパーサイヤ人とか言ってるのが笑える
0547見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-hqJf)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:23:24.74ID:W694GTBwd
>>540
悟飯って悟空を拾った孫悟飯の方だろ
0548見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK59-Yxls)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:34:52.70ID:7EMlmKkSK
悟飯もブロリーもちゃんと修行してたら破壊神以上に簡単になれそうだけどなあ。

「ドラゴンボールの願い2つだったような」とか「大猿ってベジータ以外理性なくすのか?」とか、設定の細かい疑問は気にしないことにしよう。
0550見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM43-ZI3k)
垢版 |
2018/12/21(金) 08:38:22.77ID:2CERGpLEM
>>512
口からビームは寧ろ強そうな技のイメージだな…

マジュニアが悟空を追い詰めたり、ナッパさんの切り札だったり、大猿ベジータが使ったり、
リクームのもかわされたりクリリンのせいで自分の歯がボロボロで終わったけど強そうだった
0558見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d8a-AfPU)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:36:41.04ID:LyfSSQ3y0
Z時代から好きだったし、超になってからあんまり見てないけど
すごく素晴らしい映像で、進化っぷりに驚愕した。

ただ、一点ある。
ドラゴンボールって子供向けって感じじゃ無いと思うんだけどな
大人向けか青年向けだったと思うし、もっと制限無くして作ってほしいわ
もっと汚い言葉使ってもいいし、残酷で過激な表現使ってもいい
というか勧善懲悪のストーリーが最近の映画は薄れてきてる。悪い奴はいない、最後はお友達みたいな奴
そこが消化不良だった

ナメック星でのフリーザとの戦いは汚い言葉もあったし、残酷な描写もあった「猿野郎!」とかクリリンを破壊したりとか
でもだからこそ悟空の怒りも共感したし、バトルは燃えた

単なる格闘技じゃなくてああいう死闘な感じ。
0559見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-mY0A)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:43:28.93ID:XIS7ug+bd
2回目見てきたけどところどころオマージュシーンあるな

バーダックが悟空のポッド飛ばすところ→ブロリーがパラガスのポッド持ち上げて潰すシーンと描写や角度が全く同じ
親を殺す子供と子供を救う親を対比の意味で描いたのか

1回目フュージョンのデブゴジータ登場シーン→背面から見たピッコロの構図がZのオープニングのピッコロとほぼ同じ

なんか他にも既視感あった場面あった気がするけど忘れたw

あとはブロリーはフルパワー化で超ゴジータの攻撃ノーガードで圧倒するほどパワーアップしてたな

超ゴジータで最初ブロリーボコボコ→ブロリーパワー上げて超ゴジータ押され出す→
ブロリー更にパワーあげる構えを見せてフルパワーに変身(服も破ける)ここから
ゴジータの攻撃ノーガードで全く効いてない
ゴジータ距離を取ってブルー化

なんだかんだでちょっとの間ではあるが旧作ブロリーの圧倒感も演出してくれてたのは感心した
0560見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 06cb-tTwh)
垢版 |
2018/12/21(金) 09:44:20.93ID:kHsEI5iI6
>>556
あの星で共に生きてくなら、結局はブロリーとチライがくっつく流れになるんだろうけど、
鳥山センセが恋愛描くの苦手だから、今後続編やるとしてもそのへんの描写は軽やかにすっとばされるかもね

しかし、ブロリーとチライがくっついたらレモはどうなるのだろうか?…
0562見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:00:27.22ID:5RvP0e1Ua
むしろバァとの友情が引き裂かれただけに今度こそ失うことの無いよう2人のピンチで理性の支配下に置けそう
そうなったら新たな名称の形態になるのかな
0566見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:06:54.32ID:Ir00hwOd0
>>563
あまりにも光線銃で草
0568見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウオー Sa93-jhwo)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:12:45.75ID:D3Z3C/tLa
まだ観とらんけどどうせブルーか極意で倒すんやろ
0569見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c54c-ESEE)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:22:16.44ID:MBwYvzFb0
スラッグ映画の界王の解説がいちいちうざかった
0575見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-OgWA)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:52:04.75ID:bAgvIjS6a
>>574
これ気になった
ベジータの危惧してたことが実現しそうなのに戦犯の悟空がフリーザを見張ってるわけでもなく野放しにしてるってのがどうなの?って思った
0577見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 06cb-tTwh)
垢版 |
2018/12/21(金) 10:54:28.45ID:kHsEI5iI6
そもそもフリーザ軍はそれが本業だし、それやらないと構成員のメシを食わせられないからな

つか、フリーザ軍ってバブル期の強引な地上げが元ネタらしいけど、
やってることは「地上げ」ではないよな
0580見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 06cb-tTwh)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:00:49.17ID:kHsEI5iI6
>>578
スラッグをリブートして、最終的にピッコロと同化させれば…
0583見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:07:58.25ID:TAFPlohi0
487 名前:見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b8a-zPNx)[] 投稿日:2018/12/21(金) 02:16:12.90 ID:iq9fD3v+0 [3/3]
>>486
ほんまにマジのキチガイか?俺がいつワンパンマンの話をしたよ?盲目害児
人を妄想で罵倒する前にまずはその盲目を直せよww


相変わらず嘘ついてんのな
こいつは知らないから教えておいてやるがワッチョイってスレごとに絶対変わらない部分がある
こいつの場合は8a-
それを過去スレで検索かけ「8a-で絶対ageててワンパンマンの話をしてる奴」を抜き出すとこういう結果になる

http://hissi.org/read.php/animovie/20181215/OHVnZmNrUzAw.html
http://hissi.org/read.php/animovie/20181207/YnpXSHJTaE8w.html
http://hissi.org/read.php/animovie/20181211/a2NjQUhHRlgw.html
http://hissi.org/read.php/animovie/20181214/L2lXUHFSQW4w.html
0594見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-oliu)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:45:07.70ID:95qaQd8gd
しかしフリーザ軍って前線で戦うのが無理そうならスカウトに回してそのスカウトにもスカウター、スーツ、武器支給。
そのスカウトが連れてきた奴にしっかり軍のトップが面接。
どーしようもないトップの願いを叶えるついでに新入社員に同郷の方と会わせる。

超ホワイト企業だな。
0597見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-qFuO)
垢版 |
2018/12/21(金) 11:52:44.63ID:LWynIPeca
序盤の多数の宇宙船が離発着する描写が今までのドラゴンボールになくてかっこよかった
変に轟音が出たり炎を噴射したりしないで、ぷかーっと浮くのとか、色々宇宙っぽい
戦闘シーンは長くて、起伏があんまりなかったから序盤のドラマに時間を使ってほしかった
ドラゴンボール超になってから戦闘のスピード感が出て良い
昔は、速いはずのエネルギー弾もビヨーンって感じでトロい
今は銃弾みたいにスパスパ飛ぶのが良い
0602見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d46-W1hm)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:39:10.14ID:y6LvY78F0
>>505って
高橋優也じゃないのかな
力の大会の時もこの人の神作画が最高だった

あと個人的には未来トランクス編のブラックザマス戦とかで
ヌルヌル動いたバトルシーンの志田直俊
その筋に別段興味はなかったがこの二人はファンになった
0606見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 0689-daF8)
垢版 |
2018/12/21(金) 12:55:53.00ID:D4FGdngD6
>>596
お前はさっきからワンパンマンの話しているけどサイタマに親でも殺されたのか?
>>583はこのスレじゃ作画の話をしかしてないしワンパンマンの単語も出ていないんだが
0608見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 0689-daF8)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:01:17.22ID:D4FGdngD6
>>607
ガイジって自己紹介のつもりか?ww
0610見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:08:06.65ID:5RvP0e1Ua
あれだけやられてもちょっとした包帯とかで済んでるブロリーマジ頑丈
スタミナ消費してるのかあいつ
0613見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-v0+9)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:11:59.06ID:orfuhHS0a
>>578
昔GBA(ゲームボーイアドバンス)の舞空闘劇ってゲームのIFストーリーでピッコロ大魔王を蘇らせて合体するって展開があったな
「神と融合したのはマジュニアであってピッコロ大魔王本人じゃない!」とか言って
0620見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 0689-daF8)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:32:48.44ID:D4FGdngD6
ガチの基地外で草w
何故か俺を勝手にワンパンガイジ認定しているしワッチョイもろくに見れないガチの盲目のパワー系害児なんだろうなw
そりゃ妄想が激しい訳だw
0622見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:37:29.35ID:eG0fOabn0
これ見ると、新旧ブロリーはシルエットだけが一緒で髪型やら顔つきやらは全く違うな

https://www.youtube.com/watch?v=bK_vV_VzHDw
0624見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:41:14.17ID:5RvP0e1Ua
宇宙船盗んでコントローラーも盗んだチライは果たしてブロリーのハートも盗めるのだろうか
0625見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 06cb-tTwh)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:42:12.43ID:kHsEI5iI6
髪の色が変わるから強くなるのではない
強くなることで髪の色が変わるのだ

Do you understand?
0626見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 13:56:06.97ID:tJ9wiUX80
ネタバレ歓迎派だからってのもあって
ネタバレ見る→面白そうじゃんってことで見てくる→めっちゃおもしれえええ!ってことで2回目見てきた
ブロリーさ、なんか最後の方、ブルーゴジータの攻撃に適応しつつなかった・・・?
フュージョン特有のナメプ一切無かったからそのままゴジータ勝てたけども・・・
0632見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:23:04.62ID:5RvP0e1Ua
どんどんヤムチャ視点になるのはむしろリアルなんじゃね
ゴジータブルーにはガッツリボコられてたと俺も思うわ
0635見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガックシ 0689-daF8)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:31:34.13ID:D4FGdngD6
>>628
べジータ戦の方がスピード感もあって良かったよな
ゴジータ戦は試写会で言われるほどに速くなかったな 特に異次元シーンに関してはCGのせいで遅く見えるし
0636見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:33:31.44ID:tJ9wiUX80
そう思うんだよなぁ
何もできずにボコボコにされ続ける→反撃するけどボコボコにされ続ける
これが続くと、ベジータゴッドの時みたいにどんどん追いつかれてた気がする
でも毎回ブロリーはボコボコにされ続ける期間があるから、その時に一気に倒せれば割と誰でも勝機があるような
誰でもって言ってもかなり少ないだろうけど

だから・・・なんだろ、ジレンみたいな正攻法相手には勝てるorかなり戦えるけど、ブゥとかセルみたいなくらったら終わり系持ちにはあっさり負けそうな気がする
0638見ろ!名無しがゴミのようだ! (ブーイモ MM89-E+9A)
垢版 |
2018/12/21(金) 14:36:33.79ID:vYgJUkEEM
作画はベジータ戦が一番だけど悟空の戦闘は単純な殴り合いだけじゃなくて相手の力を受け流してかわしたりオーラで絡めて動きをとめて説得したり瞬間移動も絡めてたり色々多彩だったなと思った
0649見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b0f-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:06:42.79ID:/ZQG1i7G0
月曜から昨日まで、ボヘミアンラプソディに抑えられて
客入りは2位だったけど、今日はシュガーラッシュが
始まった事もあって4位に後退したね。
明日からの3連休で盛り返しそうだけど。
0654見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 452a-BGr9)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:16:39.95ID:gCiN5yBv0
観てきた
良かった点
・惑星ベジータ消滅までのシリアスさ
・気持ち程度にバーダックの抵抗シーン入れたこと
・ブルマの声の違和感の無さ
・ゴジータのソウルパニッシャー
・ブロリーとチライとレモの関係がありがちながらも個人的に好き

良くなかった点
・戦闘シーン長すぎ
・プロレスのリングコールもどき

戦闘シーンははじめこそ興奮したけど、やっぱ長すぎると思う
リングコールもどき流れてきたときは早く終われって思ってしまった
0661見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 4b6b-OgWA)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:23:32.42ID:gf/lBoWO0
俺はあのBGMめちゃくちゃ好きだけどな
好みは分かれるだろう
0663見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:26:20.97ID:tJ9wiUX80
>>651
サンドバッグなのは否定してないよ
ただその中でも対応しつつあったってだけ
うーん、場所は・・・PVにも出てるブロリーフルパワー状態になった後辺りだったと思う、神龍の後辺りかな?
反撃もできないくらい何もできずにボコられる→反撃し始めたけどボコられる
ってくらいまでは少し追いついたというか
0664見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2307-gu8L)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:33:31.74ID:CqYqyzVI0
ドラゴンボールってデンデが神になってからは、願い事は2つじゃなかったの?
設定を忘れてるんだろうか・・・
0666見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:34:50.83ID:tJ9wiUX80
適応って表現だとちょっと誤解あったかな
うーん・・・

ゴジータブルー>>最後のフルパワーブロリー>フルパワーブロリー
こんな感じで、最後にちょっと追いつきかけたけどゴジータは更に引き離したって感じがした
サンドバッグにされてたけど、正直「え、ブロリーまだ上があんの・・・」ってなったわ
0668見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-oliu)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:44:45.16ID:95qaQd8gd
なんか脚本の初期の時点でヤバい長さになって色々削ったらしいし
削ったのは過去の話とかなんだろうな

アニメでやるときは一年くらいかけて削った部分を丁寧にやってほしいわ
0676見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 15:59:45.89ID:tJ9wiUX80
6日・・・うーん
とりあえず君の名はだと、上映3日で12億とかあったから
アニメ関係ない人も君の名は君の名は言ってたレベルと比較したら落ちるけど
単純にアニメ映画としては凄いんじゃない?
も少し調べてみよかな・・・
0694見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sd03-58Mb)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:37:28.26ID:kj+qtf5Kd
BGMに親を殺された奴等が毎回同じような感想で自分の感性が絶対みたいに自信満々で草生える
結局何か一つでもケチを付けないと気が済まないのな
戦闘シーンが長いっていうなら同じ尺で普通のBGMでキャラが叫んでるだけだと眠っちゃうな
0700見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 16:46:05.28ID:eG0fOabn0
六日で13億なら全然良いほうだろ
口コミでさらに広がるし何よりも今はまだ「冬休みではない」からな
制作側もそれを見越してるからこの時期に公開したんだろ

興行スレのドラゴンボールに親殺されたガイジは無視でいいよ
0710見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-Z37j)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:07:05.87ID:suq6gYaka
金髪ブロリーの攻撃に1時間耐えた宇宙の帝王フリーザ様にひれ伏せ
0711見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-Xqfd)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:07:15.36ID:wB8kPzIHd
ゴジータがブロリーの攻撃かわすのに無駄に手を回転させる動きまじかっけぇ

キッズ達真似しちゃうぜあんなの
0715見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bf6-6UAB)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:21:53.78ID:PCjQf18v0
ベジータのパンチでブロリーが山から山を貫通しながら吹っ飛んでたけど
本当はもうインフレしまくりで、恒星から恒星を貫通して吹っ飛ぶくらいでもおかしくないんだよな
サイヤ人が宇宙空間で生きれないって設定作っちゃったから、この先どれだけインフレしても、地球さんに頑張ってもらうしかない状況
0718見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-3ozk)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:29:12.88ID:Qc6xZ9Zpd
>>716
どの程度失速するか次第だからなんとも
まだ冬休み控えてるっていったって復活のFだって大型連休前だったはずだし大して条件は変わらない
今回あれよりか全然出来はいいからあれよりは失速しないと思いたいけどね
0720見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7d6b-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:33:15.70ID:of6OPy1s0
>>716
いや、現状比較で既に抜いてるんで…情報遅すぎ
0724見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d59-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:47:21.66ID:yDJdlCyl0
監督が違うからなのか形態ごとに戦闘のやり方違うの好きだな
ゴッドの時は動きが落ち着いたり背負い投げとか使ったりと普段とは違う強さがある感じで好き
ブルーは早過ぎて印象には残りづらいが今まで抑えてた気功波バンバン出したり異次元空間になったりスケールのデカさは出てた
でもベジータの初戦が速さちょうどいいし氷山壊しまくりで衝撃がよく表現されてて一番カッコよかったな
スーパーサイヤ人もゴッドも変身すげぇかっこよかったしセル編ルックなのがいいよな
0725見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3b9-xlGW)
垢版 |
2018/12/21(金) 17:47:52.24ID:+xysWQVo0
Zの頃は子供向けだからってお題目でお茶を濁そうとする感がしばしばあったけど
いまやハリウッドのマーベルやDCコミックものと互角に勝負できる世界的知名度の作品だからな
大人向けとは言わんが全年齢に幅広く訴求できるエンタメとして
それなりに本気になって作らんといけなくなったよな
この流れでどんどんクオリティ高めればよろし
0733見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:10:02.98ID:tHHVt8pZd
今作のブロリーはアンチ少ないだろうけど
逆にファンも少なそうだな
当たり障りのないキャラになった
0741見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:13:10.28ID:tJ9wiUX80
そもそもZ映画って全部パラレルでしょ
時間軸がおかしい
セルゲームまでの間にお花見してブロリーと戦ったり、ブゥとの戦いの間にジャネンバと戦ったり

時間的に合ってるのって、空白の期間があったボージャックっとヒルデガーンくらいだと思う
0742見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:13:34.19ID:tHHVt8pZd
>>725
Zの頃より明らかに子供向けになってるけどな
ナメック星人虐殺とか今じゃ絶対無理だし
0743見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:15:08.79ID:tHHVt8pZd
>>740
普通のファンも付かないだろ
ジレンより魅力ないからな
0744見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:15:20.25ID:eG0fOabn0
>>741
そのボージャックだってトランクスがまた長髪になってる時点で色々とおかしいしヒルデガーンもブルマがタイムマシン作れたりと色々とおかしいからこの2つもパラレルだよ
そもそも鳥山先生が旧劇場版は全部パラレルって公言してたし
0754見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa51-9u7v)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:23:42.22ID:vqb6nJzVa
>>744
ターレスのセリフも今回と矛盾してるしな。
ターレスは使い捨ての下級戦士はデザインが少ないから似たような見た目の奴珍しくないとか言ってたけど
今回の映画で悟空の母ちゃんバーダックにそっくりってはしゃいでたし。
0755見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:23:51.32ID:tHHVt8pZd
>>750
描写の問題だよ
フリーザ軍やベジータに老人や子供も
殴り殺されるナメック星人とか
今じゃ残酷すぎて無理だろ
0756見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:24:22.25ID:tJ9wiUX80
>>753
インタビューか何かで、鳥山はストーリーとかそっち路線やりたがって、監督がとにかく戦闘やりたがってって攻防があったとか書かれてたな
やっぱ鳥山オンリーだと駄目なんだなって思ったわ
原作だってマシリトがかなり口出してたみたいだし
0760見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:25:45.02ID:tHHVt8pZd
>>749
好きな奴は多いと思うよ
だがフィギュア買うようなファンは少ないと思う
0770見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:30:03.82ID:tJ9wiUX80
つーかはよ円盤買って、ここの部分で悟空が攻撃をどうしてるとか、ブロリーがどういう反応してるとか検証しつつ語り合いたいわ
早すぎて早すぎて、映画じゃなくて一時停止しながら確認したい
0773見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:31:08.13ID:tHHVt8pZd
>>759
だから描写の問題だって
ハリウッドのアクション映画は
銃撃戦で大勢殺してても子供も見れるが
刃物で猟奇殺人するサスペンス映画は
R18で子供が見れないのと同じ
0774見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b594-z87g)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:32:11.15ID:wHiBbDmx0
今日見てきた
ひたすら面白すぎる
ブロリーが悟空にとってのクリリンほどに親父ィを大切に思っていたのがちょっとよかった
パラガスも当初のブロリーを助けに行った頃の我が子を思うメンタリティと、晩年の復讐心に駆られている時分の人格の違いが描写されていていいね
悪くて(というかキチっていて)強いブロリーの別の可能性が見えたのもよかった
サブキャラ二人がいい味出しているなと思ったら、杉田&奈々様で納得
久川綾さんのブルマに違和感がなさ過ぎてビビる


ベリブルさんの謎の大物感に草草草今日見てきた
ひたすら面白すぎる
ブロリーが悟空にとってのクリリンほどに親父ィを大切に思っていたのがちょっとよかった
パラガスも当初のブロリーを助けに行った頃の我が子を思うメンタリティと、晩年の復讐心に駆られている時分の人格の違いが描写されていていいね
悪くて(というかキチっていて)強いブロリーの別の可能性が見えたのもよかった
サブキャラ二人がいい味出しているなと思ったら、杉田&奈々様で納得
久川綾さんのブルマに違和感がなさ過ぎてビビる


ベリブルさんの謎の大物感に草草草 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)
0775見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35c5-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:32:16.91ID:nhQ2P6Om0
鳥山とアニメスタッフはいつも噛み合わねえなww超アニメ中期頃の雑誌インタビューでも「一人でペタペタ作業するのが好きでイマイチ連携とれてない感じです」
みたいなこと書いてあったしそこがいつも心配だわ
0776見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:33:14.31ID:tHHVt8pZd
>>762
親父に洗脳された片言の筋肉バカより
ジレンの方がはるかに魅力あるわ
0778見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b6f-Io1Q)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:35:04.88ID:XhQzsgPT0
パラガスはブロリー視点からするとそんな悪い奴でもないからな
最初は間違いなく命がけで助けに来たし
成長してからはブロリー強すぎるから自衛のためにも首輪つける必要があったし
むろんパラガス自身にも私情はあったけど
0779見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-hTds)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:35:28.60ID:kGeTzNWSa
観た人の満足度は高いけど潜在的な客の少なさはどうにもならんな
応援上映やって「スポーツ観戦感覚で観る」のを売りにすれば新たな層の開拓に繋がりそうなんだけど
そういう企画する気は無いんだろうか
0784見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd43-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:41:22.08ID:tHHVt8pZd
女性客を開拓するためにイケメンキャラを
増やしたら良いのに
ブロリーとか女性が全く寄り付かないだろ
0785見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5c9-Z37j)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:42:48.61ID:j+2dWNOl0
伝説の超サイヤ人て設定はなくなったけどそもそも元の超サイヤ人の伝説が
どんな天才も超える事の出来ない壁を超えてしまうサイヤ人て事だったハズだから
描写的にはまさに伝説の存在だったと思うしかないほど規格外すぎた今回のブロリー
0788見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd43-3ozk)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:48:01.57ID:Qc6xZ9Zpd
>>784
イケメンキャラに釣られてファンになられてもすぐに結婚したり恋人できたりするDBでは厳しいって
未来トランクスとマイのことにがち切れて暴れてたBBAとかもいるしろくなことがないよ
0789見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MMa3-LCHY)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:50:40.66ID:fqqHXIoUM
>>785
いままで主人公の悟空が死なない程度のギリギリの敵を用意してきたが、悟空が強くなりすぎ
たので、そろそろ設定に無理が生じてきました。

子ども向けのアニメだと割りきって考えて
ください。
0791見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:51:41.52ID:eG0fOabn0
>>778
ただこれにもあるけどパラガスはブロリーに対して愛情は一応あるけど信用は一切してないからな
じゃなかったら劇中であんな物言いはしない


『ドラゴンボール超 ブロリー』長峯達也監督インタビュー「悟空が前へ進むためにブロリーは必要」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20181219-00010000-choani-moviexit

――悟空とブロリーの関係性については、どう捉えていますか?

僕は、今回の物語は「サイヤ人の物語」だと捉えているんです。そして、悟空とベジータが、ブロリーを育て直す話かなと。
ブロリーはお父さんのことが大好きだけど、お父さんはブロリーが暴走したら自分は殺されるかもしれないとおびえて、最低限しか接してこなかったと思うんですね。
しかも、ブロリーをベジータ王への復讐の道具くらいにしか思っていない。そんなブロリーが、チライたちと出会ってメンタル的に成長し、悟空たちと出会ってフィジカル的に成長していく。
抑圧のない喜びを、彼は感じていたと思います。悟空は悟空で、まだ強大な同胞がいたことで、自分はもっと成長できると感じただろうし、
ブロリーが「純粋なサイヤ人」であることも認めたんだと思うんですね。だから、最後に「カカロットだ」ってサイヤ人としての名前を名乗ったんじゃないかなと。
悟空たちが今後前へと進んでいくために、ブロリーは必要だったのかなと感じています。
0794見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b594-z87g)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:52:33.14ID:wHiBbDmx0
>>774だけど、コピペをミスって二重投稿みたいなことになっていてすみません
板やスレによっては何故か専ブラから投稿できないので、通常のブラウザから書き込む必要があるのですが、
コピペをミスってセルフ二重カキコみたいなことに……

>>777-778
チライ&レモはいい味を出していたけど、これからブロリーと一緒に行動する彼らには、
パラガスのことをただの復讐心に駆られた毒親ではなく、かつては子どものことを想っていたのだと
パラガスを見直すきっかけがあればいいなと思います
0799見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MMa3-LCHY)
垢版 |
2018/12/21(金) 18:57:10.44ID:fqqHXIoUM
ドラゴンボールが稼げるコンテンツだと
分かってから、無駄に引き伸ばすように
なった。
ドラゴンボールZのころはひどかった。
0800見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MMa3-LCHY)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:00:16.49ID:fqqHXIoUM
アニメの設定に無理が生じてきました。
ピッコロと戦っていた頃の強さを1として
強さを定量評価してください。
すぐにお願いします。
0802見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:01:48.65ID:tJ9wiUX80
>>801
最終形態でデザイン失敗した(やばいほど書きづらい、手間がかかる)みたいなこと言ってた気がする
キャラ云々じゃなくて面倒だから書きたくないって理由ならたぶん鳥山は動いてくれない気がする・・・
0803見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d59-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:03:47.47ID:yDJdlCyl0
まぁ正直設定は確かに無理が生じて来てるよね
戦闘力4200で若干やばい星とはいえ所詮その程度の環境で育ったブロリーがゴッドのレベルすら超えてるって流石に才能とかいうレベルじゃない
だからといってしょぼい戦いされても困るし強すぎることを活かした話も作ってはくれたし良い構成だよ
個人的には前半の話を退屈だと思ってしまったがただ強いで済まさないのは凄く考えられてるなと思った
0804見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad7e-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:06:53.02ID:REkXo7A40
>>803
戦いながら学習するし伸びも速い=才能がある。

ベジータとの戦いで徐々に進化してる所はブロリーの迫力も相まって
あまり違和感は感じなかったなぁ。

まさに突然変異で生まれた天才って感じがしたわ。
ここら辺のインフレを強引に引っ繰り返せるのはもうブロリーというキャラしか居なかったんだろ。
0805見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-ciKG)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:08:22.78ID:tW8t/126d
>>797
ゴジラ飼ってるみたいな感じかね
かわいいし大切なんだけど牙を剥かれたらと思うとやっぱり怖い
0810見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b594-z87g)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:02.22ID:wHiBbDmx0
それと、今回の映画でよかったのはフリーザの悪辣さが強調されていたこと
超での共闘によって多少は精神的な距離感が近づいた悟空たちとフリーザですが、
やっぱりフリーザ一党はどうしようもない悪党であるというイメージが強調されていてよかった
パラガスを殺した時の猿芝居は中尾さんの本領を見た気がしましたわ
やっぱり悪党は悪党らしく漆黒の輝きを見せないとダメでしょ
0811見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a323-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:14:19.99ID:ifCXaFfu0
ピッコロ大魔王→少年期の集大成で、大勢の仲間を殺して回った憎き仇
ベジータ→同じサイヤ人で高め合うライバル
フリーザ→サイヤ人を滅ぼした巨悪

この辺に比べて、セルって悟空とあんまり因縁ないんだよねえ
悟飯に倒させるためだったのかもしれんが、その悟飯とも16号を目の前で潰したくらいしか因縁ないし
レッドリボン軍、ドクターゲロつながりではあるけど、そのゲロのことも
セルはそこまでこだわってるわけじゃないし

復活させるほどのボスかというと微妙な感じはあるかも
0820見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d59-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:23:20.23ID:yDJdlCyl0
>>804
無言レスミスったすまん
まぁそうだよな古い映画であれだけインパクト強くてゲームでもずっとヤバいキャラで通ってきてるブロリーだから出来たみたいなところはある

>>807
いやパラガスレベルでやばい星とはいっても普通ゴッドレベルになれるレベルの環境かといえば違うよねということを言いたかった
0822イケメン ◆DaJ4oV8DOc (ワッチョイ e301-pJxC)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:23:46.23ID:M0++QBen0
うおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

3回目ブロリー行ってくるぜ
0824見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-hqJf)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:29:26.18ID:jN3f559Qd
お前の息子の潜在能力は高すぎる、突然変異と言っていい、いつかベジータ軍が危険にさらされる
と、ベジータ王が言ってるし、パラガスもベジータ王の言ってることは正しかったのかもと、後悔しかけていた
0827見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d59-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:34:51.80ID:yDJdlCyl0
>>821
完全に感覚麻痺してたが920ってそういう数値か
異常な数値が出ると言ってたのは記憶あったがそう考えるとマジで異常だな
泣いてる状態だともっと出るんだろうしベジータ王の判断私情も多いにあるだろうけど正論といえば正論だわ
0830見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 05ca-4M5M)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:39:40.95ID:LqswfAGQ0
ブロリーを連れてきたレモ達がフリーザから報奨金として銀の棒みたいなものをもらってたが
あれが宇宙共通の通貨みたいなものなんだな
星の地上げでどうやって異星人と取引してたのか疑問だったんだがようやくその謎が解けた
0834見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b594-z87g)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:45:03.74ID:wHiBbDmx0
一つ不満があるとすれば、過去作から今作に至るまでの過程でサイヤ人の性向がどんどんマイルドな方向に修正されていっていることかな
ギネみたいな心穏やかなサイヤ人は例外的な存在だったはずなのに、今作だけ見ても割りと温厚なサイヤ人がチラホラ…
種族全体がヤクザみたいなイメージだったのに、事務員や運転手が結構おるやんと何か笑った
0848見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 1b8a-cD1/)
垢版 |
2018/12/21(金) 19:59:38.06ID:iq9fD3v+0
個人的には前半のゴジータブルー戦がかなりがっかりしたな 
特に異次元のシーンでは今回の映画で一番に作画やネスピード感のある戦いって試写会のタバレスレで聞いたから期待したけど実際はCGばかりで気功波の打ち合いが多かったから全然作画の凄みやスピード感が感じられなかった  
0849見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0da6-DbuN)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:01:05.48ID:qFZto65j0
>>839
ビルスなんて無意識に危険を回避したり考えずに攻撃するスキルを完璧にはこなせない未完成の身勝手が限界なのだから
破壊神以上のジレンと戦い完全なる身勝手にも辿り着いた悟空からしたら一度手合わせしたビルスの力の底はだいたい読めてるよ
セルとの手合わせでもセルの底を見切って覚醒悟飯なら勝てると計算してたしな
悟空とかクリリンみたいな亀仙流で基礎積んでる奴はそういう相手の強さを測る部分は優れている(まあクリリンは未来トランクスの秘めた力を過大評価してやらかしたが)。師匠の亀仙人も悟空と比べてセルにはまだまだ余裕があるとか言って力を測るのは上手かった
0863見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5a9-7GzF)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:16:24.12ID:dFAkHpC10
ウイス出すくらいならビルスで良かったよな
ブロリーがビルスを狙う
ビルス「いいだろう遊んであげよう」
どんどん適応していくブロリーに苦戦、冷や汗流しながら「やるじゃないか・・・」ってところでゴジータ到着とか
0864見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:18:42.03ID:xDSqyJxlM
バーダックとブロリーという人気キャラ2人を出したのに
見事に2人のファンを失望させる出来だったわ
絶賛してるのは子供想いのバーダック素敵だの
父親想いのブロリーカッコいいだの言ってる連中ばっか
そんなに家族想い仲間想いのキャラが好きなら
ワンピースでも見てりゃ良いのに
0870見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9b9f-kcn7)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:26:49.86ID:tJ9wiUX80
つーか強さ議論するならさ
まず、悟空ブルー+ベジータブルーで全然対抗できなかったブロリーと、通常ゴジータが互角ってとこからの考察が大事じゃない?
悟空ブルー+ベジータブルーとゴジータの差次第でブロリーの強さがわかってくる

けどゴジータって全然登場してないから比較がそもそも難しい
0871見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:27:10.89ID:TAFPlohi0
残念ながらどこもかしこも面白かったっていうのが大半でな
Twitter、ヤフー、Filmarks、IGN、IMDbでも好価
TwitterみてるとDB自体よく知らん人や超見てなかったZまでしかしらん一般人にまで評価高い
0872見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:27:45.92ID:xDSqyJxlM
>>867
良い奴しか好きになれない方が可哀想だわ
善人至上主義は日本だけのガラパゴス
ブロリーは海外では大コケするよ
海外ではダークナイトが大ヒットしたように
悪役が重要な要素だからな
0877見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:31:28.63ID:CyaGjSZQ0
マイナスより圧倒的にたったひとり派だったけど今回のバーダックもかっこよかった
BGMが良かったのもあるかな、気まぐれで何か救いたくなった〜辺りとか特に
やっとマイナス版を受け入れられた気がする
強いて言うならあれ以上尺を割いたら誰の映画だってなるからしゃーないけど戦ってるシーンを見たかったね
0878見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:31:48.28ID:eG0fOabn0
つーかこの2つのワッチョイ下四桁が同じだな
ワッチョイ変えながら荒らしてるわけか

スププ Sd43-xgnQ
ワイエディ MM93-xgnQ
0886見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:38:48.07ID:xDSqyJxlM
>>883
ブロリーにフリーザより集客力があると思ってんの?
0887見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b594-z87g)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:39:14.16ID:wHiBbDmx0
>>876
確かにその通りだけど、昔のDBアニメ&映画って戦闘描写を極力出し惜しみしていた感じがするから、
今作で今までのフラストレーションを一気に晴らしてくれるぐらい濃密な戦闘描写があったのでそこにケチをつける気になれない

>>882
旧作の時点で「気が高まるぅ…溢れるぅ……!」ってことなんで
つまり、高まり続ける気>消耗&被ダメ、ってことやで
0891見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-ciKG)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:41:33.08ID:tW8t/126d
>>880
ヤムチャみたいな悪人、ピッコロやベジータみたいな極悪人、17号18号みたいな破壊兵器とだって和解してきたのがDB
0893見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:44:07.27ID:xDSqyJxlM
今回のブロリーを絶賛してる人は
間違いなく旧作のブロリーが嫌いな人だろ
ここまでブロリーのキャラを変えるなら
モヤシのままで良かったのに
0895見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:44:50.55ID:eG0fOabn0
>>891
つーか悟空って一部の悪人を除いて敵と和解して仲間として共に歩んでいくキャラだしそれがドラゴンボールの醍醐味だからな
アウアウカー Sa51-zRl1みたいなのはドラゴンボールが端から合わないタイプなんだろうし倒して終わりみたいなのを望むなら他所に行けばいいんだよ
0900見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:50:37.97ID:xDSqyJxlM
>>897
少しでもネガティブな意見が出たら
徹底的に叩いて追い出してるだけだろ
面白かったけどここだけはちょっと残念だったみたいなコメでさえ許さないとか必死すぎだろ
0902見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:51:50.38ID:CyaGjSZQ0
今回の劇場版を絶賛してる熱戦烈戦からのブロリーファン多いようだけどなぁ、Twitter見る限りだけど
定期的に感想検索してるけどそこまでブチギレてる奴見掛けない
試写会見た時にはキャラ改変で荒れると思ってたから予想よりずっと好意的に受け止められてびっくりしてる

旧作は分かり合えるような余地なく敵として3度に渡り始末されたブロリーのif的な立ち位置が良かったのかなと思う
青年悟飯と未来悟飯みたいな感じで
0908見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/21(金) 20:59:35.62ID:uQlnFNjQ0
ビルスが悟空が二番目に強かったって言ってたけど
一番がモロなのかな
モナカのせいで二番目発言もウソか本当か曖昧になったけど 二番目発言は本当な気がする
0912見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:02:15.40ID:JJy7VMBm0
つうか批判も理に適ってればボロクソ叩かれないだろ
馬鹿丸出しだから批判を受ける
例えば今までの映画が無しになってるとかどういうことだよ!という非難してるやつはパラレルと正史、原作、アニオリ、映画の区別さえついてない糞馬鹿だからボロクソ叩かれる

元々サイヤ人という宇宙人自体がかなりの後付けな訳だから、悟空が地球に送られた格好とかそこまで気にしない
あ、こういう風になったんだ。まぁサイヤ人の設定自体超後付だから仕方ないよねwとそこまで気にしないマジで
より統合性を取る為にやったんだなと
普通のファンはこうなる訳よ

twitter見てみろ
過激な言葉使って長文連投して発狂してるキモオタ共は揃いも揃って「バーダックの設定覚えてねぇ!」 「鳥山死ね!」 「作者が一番にわかな作品だからなぁ」 
「悟空の格好が違うのでこれは完全にパラレルです。こっちが正史なら原作がパラレルになりますねw」 「よってたった一人のバーダックは守られた」

元々バーダックの存在とフリーザに刃向ってた点だけを原作に取り入れただけで原作のバーダックがたった一人のバーダックじゃないという理解が出来ていない
アニオリ、パラレル、原作の区別がついてない頭の悪さに加えてキモオタ特有のタチの悪さ、気持ちの悪さが最高に出てる
だから馬鹿にされて追い出される訳よ
0917見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:07:56.19ID:xDSqyJxlM
>>912
原作のバーダックはハチマキしめてる時点で
たった一人のバーダックだよw
残念でしたw
0918見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cb2a-5YD5)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:07:56.66ID:eG0fOabn0
>>902
Twitterとか見に行ったら普通に映画を絶賛してる人だらけだったしな
アンチは5chという場でしかイキれないからこっちに凸して発狂するんだろうな

あと旧ブロリーと新ブロリーは現代と未来の人造人間くらいに別人過ぎるから例えるなら悟飯よりもこっちが適任
人造人間二人も現代は善人、未来は悪人だしね

>>907
旧ブロリーまんまなんて面白みが皆無だしね
0919見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:09:08.44ID:JJy7VMBm0
>>916
特に海外のファンなんてアメコミで一人のキャラクターの同じエピソードが何種類もあるのに慣れてるから鳥山アンチのキモオタみたいな発狂はまずしないよなw
既に違法動画であまりの戦闘の凄さ、ブロリーの迫力と悟空ベジータ、ゴジータの異次元のバトルに外人は興奮発狂してるっつうのに
ほんとキモオタは痛い
0920見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c5b1-8a+B)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:10:57.52ID:uQlnFNjQ0
モロとかいうヤギ強いのかなコイツ
見た目イマイチだけど ブウとかビルスもジレンも初見の見た目イマイチだったしな
0922見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:11:39.08ID:xDSqyJxlM
絶賛コメだらけなのは理解できるよ
戦闘シーンだけは良くできてたからね
頭空っぽにしたら十分楽しめる内容
すぐに忘れ去られるゴミみたいな映画だけどね
0923見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:12:40.56ID:JJy7VMBm0
>>917
うわぁ・・・
マジでヤバイレベルの頭の悪さだな
だから馬鹿にされるんだよ

鳥山が原作でバーダックのエピソード描いたか?
悟空の親父でフリーザに刃向って惑星ベジータごと消滅させられたという点だけ
そこに鉢巻がーとか関係ない訳よ
言ってる意味分かるかな?
鉢巻があるからたった一人の〜とかマジでほんとに哀れになるレベルの痛さと発言だから止めた方が良いよ

なんか総じてアスペルガー?やADHD系の発達障害っぽいんだよな鳥山アンチで原作の区別ついてないやつらって
だから説明しても無駄そうで怖い

こういう鉢巻一つ、戦闘服一つにキチガイみたいに拘って発狂するのも最高にそれ系の発達っぽいし
0925見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:14:13.20ID:TAFPlohi0
>>912
いつも思うがアンチの常套句になってるのが「少しの批判も許さない」なわけだが
どこの作品のスレでも嫌われてるのは大体が少しどころか全部批判してなおかつこれを楽しんでるのは信者だけだ〜とか言いだしてる奴ばっかっていうね
褒めたりもせずに文句ばっかいってたら嫌われるのは当たり前だと思うがな
0929見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:17:15.49ID:xDSqyJxlM
>>923
ハチマキは殺された仲間の血で染まった
バーダックに欠かせない要素の一つなんだよ
それがあるのとないのでは全然違うのよ
バカには理解できないかな?
0931見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:18:16.18ID:CyaGjSZQ0
過去の終わった作品時代の鳥山の忘れっぽさはギャグだったけど
今は現役コンテンツに返り咲いてるからある程度は突っ込まれてもしょうがなくね
復活のFは落胆したけど今回はさすが原作者だと思えたから非難しようなんて思えないけどな

ただ今までの映画が無しに〜って言ってる奴だけは意味わからない
元々映画のほぼ全てがパラレル軸とか昔から居るファンなら常識に近い
設定の厳守に拘ってる割にそれって被害者ぶりたいだけにしか見えない
0936見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35bd-/Xq6)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:21:29.64ID:YoLL1qCT0
>>917
そりゃあの時点でマイナスなんて存在してないしデザインがSPのバーダックなのは当たり前 そんな事で何故ドヤれるのか意味わからん
SPへのリスペクトとしてゲスト出演させただけで正史に組み入れた訳じゃない
RR軍編でアラレ達が出てきたのと同じだろ
0937見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:21:38.38ID:xDSqyJxlM
>>932
戦闘描写以外で褒めるとこなんて一つもないが?
0938見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:22:11.52ID:JJy7VMBm0
例えば普通の脳みそしてたら、『原作にたった1コマ程度に出たバーダックがバンダナをしていた』
これを普通の人は、「あ、当時鳥山が最終的なデザインしたときのバーダックをそのまま原作に載せたけど、今回は戦闘服からして違うしデザイン変わったんだな」って思うだけなのよ
それに対して「前のデザインの方が好きだなぁ」 「どっちがかっこいい」 こういう意見は発生して当たり前だと思う

これを
「原作のバーダックはハチマキしめてる時点で
 たった一人のバーダックだよw  
 残念でしたw」 と言える頭のやばさが分かるかな?

元々鳥山自身がインタビューで答えてるバーダックの強さ自体たった一人と全然違うし、鳥山が原作に取り入れたのは存在とフリーザに立ち向かったという大設定だけ
それをバンダナしてるからたった一人のバーダックって解釈・・・おまけに「残念でしたw」
いやぁマジで痛い
こんなにわかなだけじゃなく頭の悪い奴がこんな批判ばっかしてるっていう自らイメージダウンさしてるよなこのアホは

>>929
いや馬鹿とかいう次元じゃなく頭が悪すぎるのがお前だよ・・・
0939見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d5d2-lmff)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:22:14.34ID:t/zUlHEb0
改変であって改悪ではないと思ってる
バーダックの扱いで言ったらエピバダの方がよほど嫌いだ
子供に餌貰って懐くバーダックとかさぁ・・・
それと旧ブロリーは神格化される程良い扱いじゃなかったよな
最終的には巨神兵のパクリみたいにされてさ
今作のブロリーは(スタッフに)人間として扱って貰ってる印象だった
0940見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6d8a-AfPU)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:23:21.30ID:LyfSSQ3y0
勧善懲悪にしたくないのは鳥山の拘りなんだろうけど
決着はつけようよとは思うけどな。毎回不完全燃焼なんだわ
エキシビションマッチ観てるみたいなんだわ。死闘が見たい
みんな鳥山絶賛してるけど。あれはむしろ足枷だと俺は思ってるよ
0942見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd43-SyAh)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:26:06.34ID:kJr4yIVPd
>>937
ブロリーは海外でコケるってどこ情報なんですか!?
まだ海外で公開されてないんですけど!!未来人なんですか??

https://i.imgur.com/M6702FE.jpg
たった一人のキオモタ「正史ジャナイ!セイシジャナイ!ウーブワクワクハチマキィ!」
公式「正史です」

はいドンマイお疲れw
0944見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:28:33.11ID:xDSqyJxlM
>>938
だいたい今回のバーダックは
フリーザが惑星ベジータを消そうとしてるのも
はっきり分からないくせして何で特攻してんのよ
原作でバーダック出したせいで整合性取るために無理やり特攻させたんだろうけど無理ありすぎw
0946見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bee-daF8)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:29:53.51ID:hArKDNnx0
映画の興行収入とか過去作の脚本叩きやら明らかに不自然な会話してるのが多いな。ファンからすればそんなことはそこまで気にするところではない。
業界関係者かなんか知らんが、過去作叩いて今作褒める流れはうんざり。正直過去のZ映画の方がはるかにクオリティ高いぞ。当時は年に2回公開であのすばらしい出来だからな。
0948見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 7d6b-s3Le)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:30:23.92ID:P1SnRFaM0
養分アンチ
0949見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:31:02.51ID:5RvP0e1Ua
ゴジータがブロリーに腹パンめり込ませるとこ明らかに一作目でブチ破ったとこ意識してたな
回数重ねる度発見があるわ
0952見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:32:47.13ID:JJy7VMBm0
>>944
・1時間強オーバーしたので泣く泣く削りに削って90分に収めた
・バーダック、ベジータ悟空ブロリー含めるサイヤ人の歴史を濃く描く
・唐突なバーダックの最後の戦い

これらで「あーカットされたんだな」という思考にいかないどころか、統合性取る為に無理やり特攻させたと思う点が最高にやばい
もうアスペルガーの領域だよお前
キャラデザ、バンダナの件について答えずに逃げてるしよ
0955見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:35:33.43ID:TAFPlohi0
>>951
そんな細かいとこまでやってたら肝心な部分の尺足りなくなるしね
昨日見てきたとこだから覚えてるけどちゃんと星の周りに無数のフリーザ兵がいてバーダックはすでにボロボロだった
たった一人を意識してる感じだったね
0960見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd03-ciKG)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:40:06.51ID:tW8t/126d
>>940
まあ元々悟空って甘い性格だろ?
仲間を殺しまくったナッパだって殺そうとまではしないし
ベジータだって「もったいない」で助けちゃうし
フリーザなんてスーパーサイヤ人にまでなっときながら戦ってるうちに可哀想になってきて見逃そうとするし
0961見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:40:20.97ID:5RvP0e1Ua
>>958
これ言うならめり込みフリーザと喋ってる時だったな
実際やる気なら消せたろうに半分悟空だから
0970見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3c5-erGl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:45:12.21ID:CyaGjSZQ0
いやあれ割と一瞬だぞ
2回目以降ならたったひとりオマージュでボロボロ姿なのも周りにモブ戦闘員が居るのも分かるけど
初見でそこまで把握するの難しいと思う
脚本からカットされたのか分からないけどあと5分あっても良かった
0976見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ad1e-WCtl)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:48:48.93ID:JJy7VMBm0
>>967
・1時間強オーバーしたので泣く泣く削りに削って90分に収めた
・バーダック、ベジータ悟空ブロリー含めるサイヤ人の歴史を濃く描く
・唐突なバーダックの最後の戦い

これに更に加えるとバーダックとフリーザの結末は誰もが知ってることだからそこまでカットしたって感じ
>>944の書き込みはマジで話の流れだったり空気だったりも読めない系の障害者丸出しのレスで怖い
こいつは間違いなく私生活でも周りに多大な迷惑かけて影で言われてるだろうね
今じゃ発達障害がポピュラーになってるから
昔は「あいつは頭が悪すぎる」だけで済んでたのが今じゃすぐ「あいつ発達障害だろうね」になるから
0978見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 35bd-/Xq6)
垢版 |
2018/12/21(金) 21:58:32.66ID:YoLL1qCT0
>>976
バーダックが何故特攻とか言ってる時点で映画観てないアンチスレのお客様だろうな
あそこネタバレ聞いただけで批判してるアホの集まりだから伝言ゲームみたいに内容ずれてて的外れな批判ばかりで笑えた
0979見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ddb-q1e7)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:01:22.93ID:TAFPlohi0
そういや20作目記念か
Z時代並かそれ以上に力入れた作品にしてくれたのは嬉しいね
バトルに関してはDB史上最高だと思うし
これなら海外でやっても恥ずかしくはない
Fは恥ずかしい出来だったから
0980見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e54c-ofL7)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:01:38.75ID:6RzBHerM0
アンチスレに行けばマンセーしてもらえるのになんで本スレに来るんだろ
アンチはアンチに対して盲目的だから、あそこじゃ超を援護しない限り妄想で批判しても捏造しても違ったこと言っても噛みつかれないのに
0983見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0da6-DbuN)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:07:07.69ID:qFZto65j0
>>955
たった1人の最終決戦はあったってことだよね
つまりボロボロのバーダックに何があったかはたった1人の最終決戦で内容補完しろと・・
パラレル同人でしかないたった1人の内容が半分くらいは正史と認められてる感はあるな
そういう意味では完全に正史リニューアルしたブロリーとは異なる
0985見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 9bee-daF8)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:14:39.37ID:hArKDNnx0
戦闘シーン少し削ってもたった一人の最終決戦の場面を細かく描写した方がいいだろ。補完するにも場面の切り替わり方が唐突すぎる。
プロレスBGMといい監督の長峯ってやつがクソだろ。
0988見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d90-QW7s)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:18:47.33ID:iHEqxdKx0
>>289
ブロリーではないね
0994見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sac9-bDBL)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:25:38.09ID:5RvP0e1Ua
悟天とトランクスはブロリーに鍛えてもらえ
0995見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 8d90-QW7s)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:25:56.80ID:iHEqxdKx0
>>337
その「お父さん」はパラガスのことだね
1000見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワイエディ MM93-xgnQ)
垢版 |
2018/12/21(金) 22:29:58.08ID:xDSqyJxlM
この程度で出来が良いとか
ドラゴンボールも堕ちたもんだわw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 7時間 40分 55秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況