X



【山田尚子】リズと青い鳥【ユーフォ】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efe5-HGtz)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:57.76ID:AZ8tGqIk0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

■公式サイト
http://liz-bluebird.com

■公式ツイッター
https://twitter.com/liz_bluebird

■関連スレ
アニメ総合スレ
響け!ユーフォニアム2 414小節目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1519825567/

原作スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1515594252/

■前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0755見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa05-ADSk)
垢版 |
2018/04/07(土) 17:15:50.40ID:n9aAkiF2a
匿名だから少し辛口になってしまうけど、自分がユーフォに求めていた物とは違ったかなぁ
悪い作品じゃないんだけどね。
届けたいメロディを見終わった後の爽やかな感傷はなかった。良い映画ってのは余韻が残るはずなんだけど。
0757見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2da6-nQ+l)
垢版 |
2018/04/07(土) 19:00:52.51ID:y1P6Eou/0
後味が悪いってわけでもないの?

誰の視点から見てもハッピーエンドにはならんかったの?
0766見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sped-sNWn)
垢版 |
2018/04/07(土) 22:21:02.59ID:xRItVbl+p
>>755
だからこそ「ユーフォ続編」という
宣伝してないんだろうね
聲との繋がりを見せてるのも
雰囲気が近いからなのかな?
商業的理由ももちろんあるだろけど
0769見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-/wgL)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:28:46.13ID:kHB1GtwEa
結局今までのユーフォで大切にしてきてことを全部無視して好き勝手に作った作品ってことか。
そんな作品を大切にしない姿勢で良い作品が出来るとは思えないな
そんなに自分でやりたいことあるならオリジナルでやれば良いのにユーフォにすり寄るとか迷惑だから勘弁して欲しいわ
0775見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-/wgL)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:44:43.68ID:r8p/PzNha
>>770
あなたはそれでも良いかもだけど、ユーフォって作品使って全く別物作るのは普通に考えておかしくないか?
他にも似たような意見あるのに、あなた個人の意見押しつけて正しいとか言われても納得出来ないけどな
0777見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a10c-zOFI)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:49:00.21ID:m3XODgRI0
試写会券がハズレでオーディションに落ちた気持ちだ。
明日は大垣の元気ハツラツ市。
0778見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ dac8-DHRC)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:54:37.00ID:fllOwVzI0
そうだな
だが全体の評価は一般上映が始まって時間が経たないと何とも言えん

原作の名前借りて全く別物作ったアニメなんて結構あるし
追憶編や喰霊零とかはそれで成功もしてるし
リズのアニメ世間での評価は蓋を開けてみないと何とも言えん

期待して観に行って違うものが出てきたのは仕方ないんじゃないの?
世の中の現象が俺らの思っているようになるなんて思ってないよな?
自分の思ってたものと違うからってここで怒りをぶちまけるのは悪行だ
放捨しろ
0779見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdea-pna0)
垢版 |
2018/04/07(土) 23:55:22.93ID:W4KR69OId
ガチ語りは本上映までやりたくねえんだよな
ただ吹奏楽要素としてはTVアニメよりあったぞ
みぞれ覚醒演奏シーンはまさに圧巻
なんばじゃそのシーンで後ろ方のおっさんが泣いててうるさかった
0783見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウーイモ MM11-+8RX)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:10:47.90ID:Q5XA3krjM
俺丸の内課金して今回試写会も当たったから行くけど、丸ピカが無駄だったなんて思わないなー。熱心なファンが多かったからか本編上映中は本当に静かだったし2階席はめっちゃ見やすかった。試写会の客層はなかば諦めてる
0785見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sped-sNWn)
垢版 |
2018/04/08(日) 00:30:39.01ID:Rp1J3Js6p
まあクラシックとか同じ曲でも指揮者で
かなり変わるとかあるし、色んな表現あるねで
納得しときなよ
0790見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 25c9-vJpg)
垢版 |
2018/04/08(日) 03:05:49.19ID:gxk5UvTl0
「ユーフォが」「ユーフォと」
こんな語られ方を望んでたならキャラデザも変えないし
タイトルからユーフォを外したりもしないだろ

絡めて語るのは自由だが、クリエイターが意図した
純粋な接し方ではないとは断言できる
0794見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hce-9sB6)
垢版 |
2018/04/08(日) 08:13:51.95ID:IiiBTkF6H
ストーリー内容の大筋はユーフォだから原作ってしっかり出てる
でも脚本、監督、音楽、タイトル、キャラデザまで違ったら流石にね
あ、今までのユーフォではないんだなって思っておれは観に行ったから、スッと入れたわ
0798見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロラ Sped-sNWn)
垢版 |
2018/04/08(日) 10:15:10.14ID:Rp1J3Js6p
アニメでも靴紐結んだりしてなかった?
それをアスカがすげー顔でみてたような
0799見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Sred-hYMj)
垢版 |
2018/04/08(日) 12:25:21.06ID:rQ8YOHbtr
上映を控えたこの時期 新ピカで旧作の上映会をして盛り上げるのが定番と思って期待していたけれど今回は告知なし
作品が予定より早く上がって先行上映する程だから旧作掛ける必要も無いのだろうけれど
0801見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdea-qpuM)
垢版 |
2018/04/08(日) 13:28:08.80ID:7ZIKejrzd
今回のはまだ見てないから分からんけど、棒読みを求める場合もあるからな
たまにいるよね、客から棒読みと叩かれたが指示だったとか
あと本当はもっと上手く歌えるけど、そこそこな感じにしてと言われたなんてのは多い
今回も二役だから声色違う方が良いのかと思ったら、同じでいいって言われたらしいし

で、中古先輩は新作小説で何かやらかしたの?
0804見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a930-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 14:26:23.77ID:D3ho1MCH0
見に行くつもりだけど、なんでわざわざキャラデザ変えたのか
0806見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a930-/wgL)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:12:59.84ID:D3ho1MCH0
>>805
ぶっちゃけ、魅力減だな
0807見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 25c9-4R8x)
垢版 |
2018/04/08(日) 15:23:28.78ID:avF+UWIu0
>>805
萌え豚は要らんから観なくていいよw
0810見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-3DKV)
垢版 |
2018/04/08(日) 16:42:12.34ID:QOVTWq02a
試写会って1人で行っても大丈夫なんですか?
0812見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロロ Sped-Aw34)
垢版 |
2018/04/08(日) 17:29:31.17ID:a8cEEeIsp
糸井重里と庵野は棒読みだよね
0815見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 696b-1Lkb)
垢版 |
2018/04/08(日) 21:43:03.93ID:CG5r+yHh0
>>813
けいおんとか聲の形は20代の一般層なら映画は観てないけど名前は知ってるって人もいるのよね。
山田尚子の一般に対する知名度はまだまだ全然でしょう。だって一般層って監督の名前とかはあまり意識しないじゃない?
でも、キャラ萌えのけいおん(たまこ)⇒いじめ問題の聲の形⇒女子特有の苦々しさをジンジャーな味付けで仕上げたリズと青い鳥。
聲以降のナオコさんはなんかアニメ映画の新しい形を色々模索し始めようとしてるカンジ。
今は一般知名度が低くても、いつかは認められて一般層にも知られるアニメーターになったらいいなぁと思います。
0820見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9b9-zOFI)
垢版 |
2018/04/08(日) 23:24:47.28ID:5hH9/8R30
原作はゆじゅうが主役、映画はしゃはらしゃが主役。
0824見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a9b9-iCuI)
垢版 |
2018/04/09(月) 00:02:37.12ID:V+8Lfk/g0
ありがとオ。
0832見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 3e2a-Zfat)
垢版 |
2018/04/09(月) 09:36:00.32ID:uxu0vVHl0
>>826
どこを重視して評価するかじゃないかな?
でも俺もこのひとは他の劇場作品を劇場であまり見てないんじゃないかな?と思う。
劇場版アニメはこれぐらいの完成度がないと批判の嵐になってしまうからな。
0834見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6dc9-vJpg)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:48:54.48ID:xexyEG2B0
いや、確実に図抜けてるよ。新海誠と山田尚子は似たような感性を持っている。
それは夢をみているような白昼夢的な空気感を映像表現化するところ。
ちなみに、リズは「硝子」をテーマにしてるみたい。ガラス越しに見ているような感覚。
0835見ろ!名無しがゴミのようだ! (ウラウラ f503-Nx4p)
垢版 |
2018/04/09(月) 10:53:57.01ID:oYCFwoRD0
>それは夢をみているような白昼夢的な空気感を映像表現化するところ
>ガラス越しに見ているような感覚

ポエムかな?w
汚いキモヲタのオッサンが書いてると思うと痛すぎて痛すぎてw
0845見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a930-/wgL)
垢版 |
2018/04/09(月) 13:49:52.49ID:DS4UpHPk0
>>838
山田監督は天才ではないよな
女性ならではの感性を持ってる良質な監督とは思うが

あとファンはとにかく知名度があがったといいたがるけど
新海ですら一般的な認知度はやっと聞いたことがあるレベルなのに
山田監督の名前に知名度があるわけないだろとw
聲だって知らない人のほうが圧倒的だしな

勘違いよくないね
0849見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a930-/wgL)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:40:50.57ID:DS4UpHPk0
スピンオフということで興味はあるんだが
このスレですでに見た人の感想を見てると
二期でのぞみぞれの会話を見てたら違和感持ちそうだな
0850見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sdea-qsTR)
垢版 |
2018/04/09(月) 14:44:35.79ID:WdNPlpoAd
>>839
これ系の演出とは真逆の演出だよリズは
絶叫もしないし露骨な顔芸もない
視線、仕草、光と影の情景、足音等全てを駆使してみぞれと希美の世界を描き切ってる
覚醒シーンとかわかりやすい見せ場といったワードも必要ない
強いて言えば最初から最後までずーっと見せ場と言えるかも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況