X



【山田尚子】リズと青い鳥【ユーフォ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ efe5-HGtz)
垢版 |
2018/03/07(水) 01:02:57.76ID:AZ8tGqIk0
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力して下さい。
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立てて下さい。

■公式サイト
http://liz-bluebird.com

■公式ツイッター
https://twitter.com/liz_bluebird

■関連スレ
アニメ総合スレ
響け!ユーフォニアム2 414小節目
http://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/anime2/1519825567/

原作スレ
【武田綾乃】響け!ユーフォニアム原作小説スレ17
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/books/1515594252/

■前スレ
なし
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0403見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ db09-ASba)
垢版 |
2018/04/04(水) 22:58:46.36ID:qD5WVW+m0
あの世界にあすか先輩と香織先輩が現れたらどんな感じなんだろうな?
原作通りガチレズ関係やってくれそう
0405見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb3-ZMa1)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:02:33.39ID:IW5gRoQod
>>385
ホントそれ
未読で見たら良かったと超絶後悔。未読ならもっと、心臓がキューっと苦しくなるような感じを味わえたのではないかと思う
0411見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb3-ZMa1)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:11:43.48ID:IW5gRoQod
>>356
例の演奏シーンは、原作を超えることはできなかったなーって感じ。ちょっと明るい感じで終わったのがなんか心残り。あと、大好きのハグのシーンが、想像以上に希美さんが冷めててわろた
0417見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdb3-ZMa1)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:19:37.69ID:IW5gRoQod
前半の、テンポのゆったりさも、個人的には気になったなあ。
ツイッター者では、絶賛の嵐で、なかなか、マイナスな感想を呟けない雰囲気が.....
もちろん!良かった部分もたくさんあるんだけど、手放しには褒めちぎれない感じ。
皆さんの言うように、エンタメ要素は少なめかなーと思います
0419見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c941-saj6)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:33:56.71ID:3LU+0k0J0
いまの世の中、生きて行くのが精一杯でつらい人生だから、せめて青春の思い出として、物語のなかぐらいはハッピーエンドがいいと思う。

今回の映画は芸術家ぶりたい山田監督のマスターベーションを見させらせた感がある。
良い作品だと思うし、賞はいろいろ貰えると思うが、営業成績は奮わないだろうね。
0421見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa45-bCzG)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:34:17.06ID:zYtodQhFa
ここの感想見てると1部の熱狂的なファンとか変なこだわりのある人には好評だけど
基本的には微妙な作品って感じなのか。
そんじゃ、見に行かなくてもいいかもな。
こんな微妙な作品にお金も時間も使うのもったいないし
0424見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 71c9-X5HD)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:46:08.14ID:+8vu/uoR0
ニッキ先生の太鼓判もついてるぞ


リズと青い鳥の先行上映会に伺ってきました!大きなスクリーンで見ると繊細で美しい描写がさらに胸にしみわたりますね……まばたきの起こす風すら感じられそうでした。
ユーフォシリーズの物語のひとつとしても、独立した作品としても完璧な素晴らしい映画でした。公開日が楽しみです!
0427見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H6b-q9mT)
垢版 |
2018/04/04(水) 23:59:20.94ID:HzUsR/6eH
おれは原作の方がのぞみぞの人物描写はすごかったと思うから、原作先に読んでよかったと感じたわ

リズと青い鳥はどちらかというと、武田先生の作品というより、山田監督の芸術作品って感じ
どっちが作品として良いとか悪いじゃなくてね
0428見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-/wgL)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:01:00.82ID:4FQIW2Fma
>>424
そんなどうでもいいような描写に注力して話し面白くなるんですかねw
結局話が面白くないと意味ないのに意味ないのにどうでもいいところの感想ない時点で全然期待出来ないんですが
0430見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sdea-3DKV)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:06:47.68ID:iDUuNsR2d
>>427
なるほど.....気持ちがもやもやしてたけど、なんかすごい納得しました。ありがとう!
0432見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-/wgL)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:10:40.78ID:9AXGyQt+a
>>427
原作無視して自分のやりたい事するならオリジナルアニメでやったら良いのに。
原作無視して好き勝手やるとか原作者に対して失礼やし、そんな作品が良作になるとかほとんどありえないから期待出来ないな
0433見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be09-3sH/)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:11:25.64ID:gsc//MC70
麗奈がみぞれと希美のしっくりこない感じに首突っ込むのは微妙に不自然というか、
わざわざ久美子まで巻き込んであのパートをトランペットとユーフォで合奏するわけ
でしょ? 仲が良くて噛み合ってる私たちならこんなにいい演奏できるんですよ、と
見せつけてみぞれを覚醒させようとってことだと思うけど、そんな回りくどいこと
するかぁ?
0434見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be09-3sH/)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:13:11.04ID:gsc//MC70
原作との相違で大きいなと思うのが、久美子の役回りを優子にもたせたとこやね。
これはどうなんだろうな?

夏紀と優子はセリフは多いわりにどうも印象薄いというか、劇映画だからあの二人の
シーンを(紋切り型の口喧嘩以外にも)やっても良かったんじゃないかなあ?
0435見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 25c9-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:16:21.03ID:UEQi39tU0
見てきたけど、まあなんだ…物語性は殆ど無い。だから演出を見るしかない
それだけに、山田尚子が無双やりすぎというのは自分も思うw
山田尚子フリークには嬉しい作品だと思う
あと、それ以上に牛尾の音楽が目立ちすぎていてむしろ気に触った
劇伴ってもっと控えめになるべきじゃないか?

まあなんにしても、エンタメ作品ではないね。芸術性の高い作品になっている
松竹もこれはちょっと弱気になるな
0438見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdca-gKBE)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:20.82ID:/g7CXcusd
おじさんね、リズの青い鳥の曲の入り方がダッタン人ぽいってツィートが気になったンだ
0439見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-/wgL)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:36.01ID:9AXGyQt+a
基本ファンが見に行く先行上映でこれだけ不評な意見が出るってことは、
よっぽど出来が悪かったってことやろうから期待出来ないですね。
失敗作品を事前に判別出来て良かったわw
0440見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hce-9sB6)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:22:40.29ID:Z09TFroCH
>>433
あくまで予想だけど原作のオマージュ的に入れたのかも
つまりはサービスシーン
まぁあとはわかりやすくのぞみぞとの対比かなぁ
久美子と麗奈は他の人に見られてるのに気付いてないだろうし、別に良いとも思うけどね
0444見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be09-3sH/)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:37:46.40ID:gsc//MC70
>>440
>久美子と麗奈は他の人に見られてるのに気付いてないだろうし、別に良いとも思うけどね

わざわざ希美とみぞれのパートを選んで演奏している(実際優子たちもなんであの子らが
そこ演奏してるの、みたいに言ってる)のを見ると、みぞれたちに聞かせようと意図的にやっている
と解釈するのが自然な気がするけど、どうでしょ?
0446見ろ!名無しがゴミのようだ! (スプッッ Sdca-qpuM)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:44:20.55ID:6mTdmF7rd
>>248
横から失礼
親切な店員さんで筒の中を見て3色になるように取ってくれた
赤っぽい、黄緑っぽい、紫っぽい色が3本あるのを確認した
これは揃った、有り難いと思って家へ帰り中を見たら
久美子2希美1、一番欲しがった夏紀先輩が無い…
黄緑っぽいのがそうだと思ったんだけどな
店員さんは気を使ってくれたし、上から見てキチンと3色だったんだけどな
今回は判別難しいのかも
0448見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hce-9sB6)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:49:39.38ID:bWJaY+7cH
>>444
個人的にはちょっと穿った見方をし過ぎじゃないと自分は感じるかな

単純に久美子と麗奈はあそこでよく二人で練習してるから、ユーフォシリーズファンへのサービスシーンとしていれたって考え方と
親友二人で楽しそうに演奏してるのを、たまたま見た希美が自分たちの演奏と比較してどう感じるか、みたいなシーンなのかなって個人的には思う

ちなみに余談だけど原作の第二楽章にも別パートを演奏するシーンがあったりするから、可能性は低いけどオマージュ的な要素とか、そもそも吹部あるあるだったりするのかも。長文失礼
0450見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 25c9-EMs9)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:52:05.58ID:Omo2elju0
不評というより見る人によって感想が変わるタイプの作品なのかなとこことTwitterの感想を眺めながら思ったり
希美の中の人も似たようなことインタビューで言ってたし
原作の解釈云々も完璧だという人もいたり微妙に違うとか言う人もいたりそれぞれ違ってみんな良いんだよ
0454見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK4e-bQEU)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:53:55.86ID:C7K74QVwK
>>439
感想も

「〇〇のように繊細で、××のように丁寧で、少女達の息遣いが聞こえてくるような〜見守りたくなるような〜」

盆栽を相手に失礼のないよう、もしくは自分が頭悪く思われないよう、
それらしい無難な言葉でとりあえず褒めとく素人みたいな、
マニュアルでもあるのかってくらいの統率w
0455見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Hce-9sB6)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:56:56.83ID:bWJaY+7cH
そうだね、その映画が好きでもすべて褒めてないとダメって訳でもないし
そういう個人個人の違いを話すためにこういう場所があるとも言えるしな
0456見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdea-qtEl)
垢版 |
2018/04/05(木) 00:57:51.52ID:3X5c0jjrd
アニメディアだかのハッピーアイスクリームはネタバレだったのか
0462見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H5a-qsTR)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:29:46.28ID:7uG3ZM0nH
地上に残された凡才の人間はただ飛び立ったものを見て嫉妬して、たまに帰ってくるのを待つしかないのか?るそれが原作が言いたかったことなのか?

のぞみファンの私にはそう言われてるようにしか見えない作品だった。
0467見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 25c9-vJpg)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:43:30.48ID:UEQi39tU0
>>461
聲の形のときから牛尾は自分の世界が強すぎると思っていたら
今回はやっちまったという感じだった

>>462
のぞみはのぞみで誰にも依存しない自分の道を見つけたんだからいいんじゃね
地上と空という上下の関係でもないと思う
音楽に限って言えばそうかもしれないが、別に音楽がすべてじゃないし
0469見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H5a-qsTR)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:49:16.21ID:7uG3ZM0nH
>>463 リズが青い鳥を解き放ったのは、リズ自身が自分の生き方、夢を目指して進んで行くためでもあって、そこを掘り下げないで青い鳥の視点からばっかりのぞみを書くものだからみぞれにとって都合のいい人になってるだけ、、
のぞみはフルートで生きていくっていう夢は叶わなかったけどまた次の目標に向かって歩き出してるんです
0470見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 5dd1-YPMx)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:51:03.34ID:LO7OVrte0
これは原作の方でも感じてたことなんやけど
誰がどの役やっても別にいいなって感じになってしまったかなと
希美みぞれでやったことを久美子麗奈でやっても優子夏紀でやっても別に作れるよなぁと
0473見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H5a-qsTR)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:55:59.74ID:7uG3ZM0nH
>>471
青い鳥を解き放った後、のぞみの演奏がどう変わったかが見たかったんですが、、まあそれは次作に持ち越しということなのでしょうかね
0474見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0H5a-qsTR)
垢版 |
2018/04/05(木) 01:58:12.89ID:7uG3ZM0nH
石原さん解釈でもう一度描きなおしてほしいと思うのは私だけかな。これはこれで一つの作品としていいから。
0477見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ be09-3sH/)
垢版 |
2018/04/05(木) 02:06:47.66ID:gsc//MC70
希美が本当に嫌なやつでみぞれに嫉妬して、「私もみぞれと一緒の大学行きたい!」と音楽の
道を諦めさせて自分の同じ大学に進学させて、付かず離れずに自分に隷属させるなんて
ブラックな話もちょっと見たい
0480見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sped-x3gs)
垢版 |
2018/04/05(木) 03:54:08.76ID:NPi65Rj3p
>>446
黄緑っぽいのは希美、夏紀の2種あり、中を見て小鳥が見えるのが希美だよ
0481見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Sped-x3gs)
垢版 |
2018/04/05(木) 03:55:13.41ID:NPi65Rj3p
>>446
紫と赤は同じの?
0487見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ cac9-mES1)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:02:42.43ID:DpdsV9s40
Twitterで感想を漁っていたら「あんず○ちの○○」いう人がやたらキモかった…

> リズと青い鳥でTwitter検索して絶賛してるアカウントがちゃんと普段から人間らしい発言をしてるか確認する作業をしてる


何様??
0489見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sdea-xaMc)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:03:32.84ID:sQry8OJtd
希美とみぞれどっちにシンパシー感じるかで全然違うし、生きてきた人生でひっかかるポイントかなり違うから、感想は共有できても、共感できるかは怪しいわ
0490見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワントンキン MM5a-1n+P)
垢版 |
2018/04/05(木) 08:05:00.00ID:UauCKCxlM
映画って本筋のほかにサブプロットとか幾つか走らせたり、息抜きのぶぶん入れたりが普通だけどリズはそういう遊び部分が全くなくて見終わると疲弊するな

せめて夏紀と優子のエピソードもう少し増やしても良かったんじゃ?

逆に久美子は何か言いかけれと邪魔が入ったりシーンが切り替わったり、と一言もセリフがない方が楽屋オチギャグっぽくて良かったと思うw
0495見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b9cb-lfby)
垢版 |
2018/04/05(木) 10:58:00.68ID:HxQUrM4R0
のぞみぞ大好きマンなパピコが趣味全開で全力で精錬した感じ
俺も含めて一部にはクリーンヒットで最の高だけど
むしろ一般人よりユーフォオタの方が拒否反応示す人多そう
でもキャラデザが引っかかってる人は始まってしまえば意外と気にならないはずだから
0497見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 0ac9-zOFI)
垢版 |
2018/04/05(木) 11:43:10.85ID:RnZemDFH0
当たって今日の試写会に行く人がうらやましい。
0499見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa11-3DKV)
垢版 |
2018/04/05(木) 12:08:59.21ID:Vu/4DQJ0a
今回のこの感じ、2001年宇宙の旅とか、時計じかけのオレンジを見終わって、よくわかんなかったけどとりあえず絶賛しておこう

みたいなのと同じ雰囲気を感じるwww
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況