【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 7
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ b224-TR+8)
垢版 |
2017/11/21(火) 10:13:21.00ID:2tmUAGKN0
!extend:default:vvvvv:1000:512
と書いて改行してから本文を入力してください。
※置き忘れ用の保険として最大3行まで置いといて下さい。

ストーリー原案・脚本:虚淵玄
『GODZILLA 怪獣惑星』2017年11月17日公開

■公式サイト
http://godzilla-anime.com/
■公式Twitter
https://twitter.com/GODZILLA_ANIME

煽り・荒らしはスルーしましょう。反応する人も荒らしです。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
次スレ立ては>>970が宣言して立ててください、
立てられない場合は指名して下さい。
踏み逃げ、荒らしの場合は宣言して同意を得て立てること。

◆前スレ
【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 5
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1511007648/
【アニメゴジラ】GODZILLA 怪獣惑星 5(実質6)
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/animovie/1511007714/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0494見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa49-x/r4)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:29:38.92ID:YCeCmjVia
ファンならついていこうぜ、ゴジラの進化に
0496見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6e98-JNqm)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:33:28.71ID:WyI5/2DO0
>>487
オッサンの区別が確かに一番難解だったよねw
でもヘルメットが多くても各員に色とか記号付ければ結構解決すると思うんだ
そういう所が俺の感じた考えてないと思う所
0500見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6e98-JNqm)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:36:47.39ID:WyI5/2DO0
>>495
でもとっとこハム太郎とコラボしてた酷い出来のゴジラ(名前も内容も思い出せない)でも
これの10倍くらいは人いたぞ?
0501見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ebb-RJRh)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:40:54.61ID:j/YMrxU90
>>493
ゴジラ×メガギラス(2000年)は
自衛隊の対ゴジラ班・Gグラスパーが擬似ワームホールを作り出して
その中にゴジラを放り込んで異次元に追い払った

それなのにラストでゴジラの鳴き声が・・・というオチ
0504見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6e74-GXP8)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:44:17.07ID:zxge7rul0
>>498
まあ、作中で使ってないからなんともいえないけど
すくなくとも水爆の1000倍以上のエネルギー効率だからね
電磁バリアーがどんなに凄くても、対消滅で電子すらなくなったらバリアーなんてなくなりそうだけど
0505見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ae6b-RuWE)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:46:57.72ID:d/TqHZ7y0
良かった
・CGは良いかな。夕日に光るゴジラとか良かったと思う。
・映画の最後の次回予告では、どうやらメカゴジラVSメガゴジラ?みたいになるのか。
ここまあまあ
・作戦を二度説明だけど、わかりやすいとも取れるし、2度もいらないとも思う。
一部アニメで作戦を説明しておいてから、作戦通りにいかないネタだからか?
ここいまいち
・シドニアの騎士っぽい感じがしてしまうw製作会社同じだけど。
ロボや装備が白ばっかりとか、コンソールなどの見た目が似てる。
・武器の種類が少なく、科学的考証がもう一歩か?
・事前サーチでゴジラ以外の敵はわからなかったのか。うーん。
・とりあえずゴジラがいないところを狙って資源だけでもゲットできなかったか?
0506見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c56b-JNqm)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:53:50.91ID:Z3Xo6vXe0
.>>497
00年と03年の二つはかなりコケた方だがそれでも10億は超えてる
平成以降のゴジラで一番振るわなかったビオランテでも10.4億(動員数200万人)

昭和ゴジラの頃は物価が全然違うから収入では比べられないけど、一番動員数少なかったメカゴジの逆襲でも97万人


このまま奇跡の大飛躍でもしないと今回のがゴジラ史上ブッチギリ最低記録として特撮界で語り継がれることになる
0507見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 42c9-AWKa)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:54:37.23ID:EsMZnbgD0
俺も初日の初回で見に行ったけど
23区のはずれだし、平日午前中だからだろうと思ったが
6割位だったな(180人収容)。
正月休みまでもってくれて、親子層取り込めれいいんだろうが
0508見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ebb-RJRh)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:55:30.47ID:j/YMrxU90
>>500
『ゴジラ2000 ミレニアム』(興収16.5億)
『ゴジラ×メガギラス G消滅作戦』(興収12億)
↓ここからハム太郎と二本立て
『ゴジラ・モスラ・キングギドラ 大怪獣総攻撃』(興収27.1億)
『ゴジラ×メカゴジラ』(興収19.1億)
『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』(興収13億)
↓一本立てに戻す
『ゴジラ FINAL WARS』(興収12.6億)
0511見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6ebb-RJRh)
垢版 |
2017/11/22(水) 01:59:21.92ID:j/YMrxU90
×メガギラスは、当時の宇宙船誌によると観た人からは好評だったけど
東宝の富山省吾Pが「面白かったと言われても、それが興収に結びつかなければ意味が無い」と
インタビューで一括していたなぁ・・・
0515見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ aedb-x/r4)
垢版 |
2017/11/22(水) 02:33:10.07ID:wQxOR0v20
興行は残念だけどオレは好きだなアニゴジ
リトアカみたくNetflixでの人気に期待しよう
0516見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 2201-olDo)
垢版 |
2017/11/22(水) 02:54:34.04ID:yQvIObYw0
アニメスレで語るのも微妙だがアニメ臭すぎて見ていられなかった
シンゴジの緻密な計画と準備の上での作戦とかではなく
いかにもアニメのかっこいい主人公にありがちな勢いで人を引っ張ってくタイプ
進撃みたい
0518見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ c56b-E12l)
垢版 |
2017/11/22(水) 03:11:38.66ID:+ywc5VUT0
アニメと実写は違うし公開規模も違うのに残念扱いしてるアンチは無視しよう
閑散期のアニメとしちゃ、ごく普通の興行成績だよ
むしろコケなかったからネトフリで怪獣黙示録のアニメ化も来るかなと期待
0521見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 02a9-TFbh)
垢版 |
2017/11/22(水) 03:26:16.52ID:T/YjSyJf0
この映画、内容のとっつきにくさもあるけど
どうも3部作であることを隠していたのが印象を更に悪くしているようだ。
3部作であることは今年の春に発表されてたけど、その後の宣伝では全く触れられてなかったからね。
最初から3部作の1作目と認識して観てたら印象も変わっていたと思う。
0523見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa49-x/r4)
垢版 |
2017/11/22(水) 05:26:11.03ID:noPtU9bUa
興行がごちうさと比べてって爆死とか言うけど
ごちうさは元々アニメで、歴代きららアニメの中でもけいおん!に続いて歴代2位作品の劇場版でしょ

元が実写であるゴジラの初アニメ化じゃメディアミックスとして十分上手くいってると思うけどね

逆パターンで言えば最近だと3月のライオンは初登場7位、ジョジョは初登場5位、氷菓の実写に至っては初登場圏外なんだし

その点怪獣惑星は初登場3位だぞ
近年のメディアミックスの中では上手くいってる方だよ
0524見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 416b-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 06:09:45.05ID:GIU4zTRi0
>>520
白目ゴジラの奴じゃない?
自分は面白かったけどな
新山千春=ヒロインの父・宇崎竜童のカッコ良さには痺れた
しかしあれだけやって倒したと思ったらゴジラ心臓だけが・・・黒仮面ライダーのラスボスかよ
0527見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 416b-HNOF)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:05:10.96ID:GIU4zTRi0
>>525
最後に他作品まで持ち出して不満点言ったのはスマン
それ以外は本当にGMKは面白かったんだ
日本の守護獣3匹でも勝てなくて、最後は人間の力でゴジラに勝つと言うのは本当にカタルシスがあった
ラストのどんでん返しも「いつの時代も不死身だったゴジラが死ぬはずが・・」と思った所に撃ち込んでくる強烈さがあると言えば良い点なわけだし

三式機龍二部作はビデオで見たけど映画館で見なかったのを正直後悔したわ・・
0529見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa05-V9h/)
垢版 |
2017/11/22(水) 07:14:28.85ID:lfgWmViya
興行収入と作品の良さっていつの時代も比例しないわな。
興行収入落ち込んで、後の世にビオランテや機龍が評価されたりするのはゴジラでは見慣れた光景だね。アニゴジもそうなってくれるといいが...
逆にエメゴジみたいに興行収入稼げたけど、批判殺到ってパターンもあるし。
0534見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:05:50.64ID:7NocdF3Lp
>>523
そういうがシンゴジラがごちうさなんか足元にも及ばない売り上げで
ギャレゴジもヒットしてるなら
歴代ゴジラとくらべてもワーストで
アニメ映画としてみても普通程度だから
これで成功はないだろ、シンゴジラが大して売れてない中ならわかるけど
0537見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロレ Spd1-tkS5)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:07:51.65ID:7NocdF3Lp
>>527
GMKはキングギドラがざっこいのがなw
もう少しがんばれよ
0542見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a94a-iYXT)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:17:29.91ID:MX2eeC+20
>>456
単純にジュニアの隣に建物を出してしまうとサイズ感がバレるからでは?

建物と対比させるなんて常識中の常識なんだから特撮に興味無いような人でも監督やるようなレベルの人だったら誰でも知ってるし
まして瀬下監督はゴジラファンな訳だし知らないはずはない
0543見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ e16b-2Rtq)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:25:38.37ID:mpyepYTA0
知ってるか知らないかで言えばそりゃ静野監督も瀬下監督も知ってるだろう
それを演出として前景化して映像としての見所にするかや出来るかはまた別問題
そういうところで見せ場を作る意図はないんだろうなってこと
0544見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KKd9-Sgcm)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:31:06.39ID:/wNzRaL3K
最後は文字通り御神木で地球木となり実を成らせておしまい
0549見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6e74-Qq7Y)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:53:09.56ID:XfjH+6Qa0
今回ばかりは東宝がヒットさせたいのかさせたくないのかよくわからんわ
宣伝量はものすごい多いわけではないが、そこそこ宣伝しているし
でも劇場数が少なすぎて大ヒットを狙ってるわけでもないし
0551見ろ!名無しがゴミのようだ! (スフッ Sd22-M8wQ)
垢版 |
2017/11/22(水) 08:55:47.88ID:dY/H/KvWd
シンゴジからアニゴジへって特番あったじゃない?
俺の地方では公開後に放送されてっから大ヒット公開中ってテロップ出てたんだけど、公開前はどんなテロップだったの?
0556見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd22-TPyW)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:21:08.80ID:8NCeB8wsd
>>297
サイズが6倍になると
体積は216倍になることが
よく分かるな
0558見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウウー Sa05-E3DT)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:35:26.30ID:iU1RxIn6a
ゴジランドはゴジラにおけるSDガンダムだな
SDキャラが流行でウルトラマンもライダーもSD化してたしゴジラも当然例外じゃなかった
でもVSシリーズの時期に展開してたのにキャラは昭和ゴジラ怪獣という
0561見ろ!名無しがゴミのようだ! (スッップ Sd22-TPyW)
垢版 |
2017/11/22(水) 09:48:25.88ID:8NCeB8wsd
>>560
50mと300mという表現でピンと来ない人が
体積200倍って言われてピンと来るかね?
やっぱ画で見せないと分からないんじゃない?

俺の個人的な意見ではハルオ達の攻撃で
満身創痍になった50m級君のところに
突然300m級さんが現れて
ベジータがナッパを殺した時みたいに
一口で喰ってしまうとかした方が
良かった気がする
0567見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd22-k3pE)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:07:15.37ID:bQF0t0RBd
>>563
昆虫ではよくある話
0569見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa49-d9JY)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:13:37.61ID:yfZpPBSga
>>557
映画観賞時にも親ゴジラのデカさ=ヤバさは十分伝わって来たけどな
お前さんが何とも思わなかったなら単に受け取り手の感性の問題だろ
少なくとも俺の見た限りでは「ラストのあれはヤバい」って感想ばかりだったけど
0570見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0He5-VFQ0)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:16:14.11ID:ciejEYFWH
>>553
幾らなんでも使い古されたネタ多用しすぎじゃないですかねぇ……
宇宙の戦士とか幼年期の終わりとか宇宙戦争とか大元の元ネタがあるとはいえ、
それらをパkオマージュした最近の作品であるマブラヴオルタ・進撃の巨人・パシフィックリム・星をみるひととかと丸かぶった上に
今度はロト紋・ナウシカとかぶるのかよ

エロゲやブラスレイターの頃の虚淵は元ネタありきとはいえ自分なりに料理して「おおっ!」と言わせる名作・佳作を作ってたのに
最近のサイコパスとかは「ああそのネタね」ってパターンが多すぎるわ。まどかでさえスマガでシュタゲでヤクザの義兄弟アクションだし
0571見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bd2a-RuWE)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:19:03.83ID:f1GvVVnp0
>>557
まあ大きさを矮小に見せる意味ないよね親ゴジはデザインもほとんど変わらないから大きさでインパクト出すしかないし
全てはこのオチのための前フリと言う感じなのにわざわざインパクト薄めるような演出の意図が見えない
>>564
怪獣惑星と言いつつ怪獣の種類も数も物足りないし
戦力が少なく戦闘の規模が小さいのも都市破壊がないのも
実写のように予算縮小でやむなく小規模&ジャングル舞台になったわけでもないだろうに
とにかく地味な構成になってるんだよね
0573見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa49-d9JY)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:22:08.28ID:yfZpPBSga
「場面が都市でなかったから子ゴジラに迫力が今一無かった」までは分かるけどラストの親ゴジラに迫力が無かったとか本当に映画観たのかってレベルの言いがかりだな

つーかあの食玩の写真レベルでサイズ対比をリアルに映像表現したらギャグにしかならんよ
0578見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0He5-VFQ0)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:45:51.46ID:ciejEYFWH
>>573
ラストの親ゴジラは確かに迫力があったしビーム砲の威力が子ゴジラとは極端に異なることで圧倒的な強さもわかる
でも今回のボスはあくまで子ゴジラなんだから、親ゴジラの前振りだったとはいえそのビームがエアバイクを1台1台打ち落とすようなショボさなのはいただけな
アレであのバイクが1台1台超強いとか一人一人が超エースだとか設定があるとしても、それは作中でしっかり強さを見せてくれないと伝わらないんだ
0581見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0He5-VFQ0)
垢版 |
2017/11/22(水) 10:54:08.31ID:ciejEYFWH
>>579
キャラ紹介の尺が足りなかったり展開の『溜め』が足りなかったりラストが尻切れトンボになっちゃってるのはみんな、
全12話のテレビ作品を3部作の劇場作品にしたからだとするとなんか色々しっくりくるな……
テレビで毎週1週間の予習復習期間があれば「あの黒人はアイツであの黒人はアイツ」って覚えられるし
ラストの親ゴジラ登場も3話や4話に来て大盛り上がりの展開になって、5話で絶望、6話で再起とストレスなく話が進むもんな
0584見ろ!名無しがゴミのようだ! (ガラプー KK16-1atB)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:01:39.20ID:B6GgK8xHK
>>548-549
宣伝ガーという人こそ独立した宣伝じゃなくて殆どがシンゴジにかこつけたものだってこと忘れてるような

俺が行った劇場では東宝系だったためかグッズ売り場にゴジラストアの巨災対グッズ(強気な値段)も置かれてて結構売れてるようだった
「ああアニメは出来たばかりのゴジラストア(実店舗)のPRもかねてんのな」と納得したよ

本気で興行成績だけで勝負したいのならもっと劇場数確保するし、こんな時期に公開もしないだろ
0585見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0He5-VFQ0)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:07:05.66ID:ciejEYFWH
つまらなくは無いんだけどもツッコミどころが多い「惜しい」作品って感じだな
三部作でこの評価は正直厳しいと思う

ミーハーなノリは嫌いだけど、いっそ主人公を青年ではなく漢の娘(♀)にして
続・殺戮のジャンゴのビッチやFate/zeroのイスカンダルみたいなアニキ!な強烈なキャラに描いて、
ヒロインとの関係をゴツイオッサンとか弱い少女というLeonな百合関係にしたらどうかと毒電波を受信した
0586見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ bd90-tqDA)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:07:26.93ID:9B+be6/E0
宣伝が下手すぎるから成績がイマイチなのは当たり前
本当はTVシリーズだったのを無理矢理三部作にしたから今一つ盛り上がらないプロローグで終わるのは仕方ない
ここまで気を使って見なきゃいけないんすか…
0590見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 022a-2Zuy)
垢版 |
2017/11/22(水) 11:19:35.83ID:zlxg5Imq0
ゴジラ怪獣惑星の親ゴジラの身長300mは歴代最大だ
ごじら本体の弔意巨大ゴジラ身長300mにみんなひかれて映画を見にに行く
巨大ゴジラ身長300mのゴジラの威力はすさまじい。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況