X



【山田尚子】聲の形 60言目【京都アニメーション】 [無断転載禁止]©2ch.net
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ! 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ ffa6-HJpE)
垢版 |
2017/07/31(月) 18:38:25.71ID:WfW+IJeW0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512

※スレ立ての際は1行目に
!extend:on:vvvvv:1000:512 と書いて改行、2行目から本文を入力してください
※複数ある場合は置き忘れ用の保険です。最大3行まで置いて下さい。

※次スレは>>980が宣言してから立ててください

■公式サイト
http://koenokatachi-movie.com/

■原作関連スレ
【大今良時】聲の形 Part124【マガジン】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/rcomic/1493213281/

■前スレ
【山田尚子】聲の形 59言目【京都アニメーション】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1498299792/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0902見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spc7-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 03:10:20.28ID:/srAT1F5p
>>891
橋の上の手話、原作のやつは
「了解」の意味の手話
「わかりました」くらいの意味から
「約束します」に改変

この手話は良改変だと思う
0903見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffea-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 04:59:30.98ID:x8TEI0Wp0
もっとも、この「君に生きるのを手伝って〜」も原作者インタビューをみると「なんや、その程度の話か?」「結局、あれだけ盛り上げてなんだったん?」みたいな感想

スレ違いの話なので長話は控えるが、俺個人は作品そのものは好きでも、原作者のファンではないな、感覚が合わないな〜て感じ
0910見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 11:43:44.76ID:BczbUdZia
>>891
あと、ゆづるの妨害を長束が阻止して二回目に
硝子と石田が会ったときの会話に、会っていいのか迷った理由に原作にあった「昔のこと思い出しちゃうし」がない
細かくてどうでも良さげだけど、過去の贖罪よりは未来に向けた話にしたい…みたいな映画スタッフの方針がみえる

笑ってしまった改変は将也と硝子の小学校時代の取っくみあい
あれでは、まるで…以下自粛

細かくて
0911見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-D7gI)
垢版 |
2017/09/01(金) 13:26:06.97ID:HdKqMVYVr
>あれでは、まるで…以下自粛
oh♥ キッジョーイ!
0918見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Ha7-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 18:12:57.62ID:91mYdGSVH
橋の上の再会を見るたびに思うんだが
野郎同士、例えば、北斗の拳のキャラ
ケンシロウとシンが向かいあって
「貴様に生きるのを手伝って欲しい」
「うん、約束だ」
と手をにぎり合う…

こういう光景は絵的にサマになるものかな?
0920見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Ha7-e+qS)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:10:15.25ID:91mYdGSVH
確か、作者ネットの見解が公式みたいになるのがイヤみたいに言ってたし、実際、各種インタビューでも創造の余地を徹底して残さないような語り方に思えたし、ポピュラーなわりに薄い本やらの少なさは妙だし、何か規制でもかかってんのかな?と思ってしまう

気のせいかな?
0922見ろ!名無しがゴミのようだ! (ジグー QQff-jiLs)
垢版 |
2017/09/01(金) 19:38:42.28ID:q3oxZJg4Q
これはこう、あれはそうって作者自ら読者の想像の余地を潰してるからつまらない人だなーと思ってたけど
二次創作する人間の想像の余地を潰して変な非公式設定が出回らないようにしてたのか
ユーフォとかすっかりいじくり回されてキャラ全員レズとか頭おかしい痴女にされちゃってるもんなぁ
0925見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa07-UQ5O)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:21:27.27ID:QaAyP+ZYa
>>923
むしろアレは断言口調を適当に交えてはぐらかしているように感じたよ。
0926見ろ!名無しがゴミのようだ! (スップ Sd1f-bo2y)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:22:04.11ID:LrLpktpnd
公式も作者も安易に2次創作潰すと自らの首締めるからしないでしょ
一部熱狂的ファンの行き過ぎた考察サイト対策をしたってイメージ
別に想像の余地を潰してるようには見えなかったな
まぁテレビでやると一気に広まるイメージだな、映画だけだと弱い
0927見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3a6-b8Mh)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:51:43.01ID:y+GCorRR0
公式ファンブックの内容はこの修正以降信用してないw
いかにダイコンが適当に答えてたかがよくわかる
https://twitter.com/fumetsunoanatae/status/803597404683407360

Q22:将也の携帯電話に登録されている3人は誰?

修正前:おかんとお姉と…、ペロド?でも、このときはペドロは失踪してますよね。
うーん、もしかするとバイト先かも?

修正後:将也の携帯電話に登録されているのは、この時(第15話)登場した永束と、
おかんとお姉の3人ですね。
0928見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffea-MGi3)
垢版 |
2017/09/01(金) 20:56:30.79ID:x8TEI0Wp0
ファンブックについては作者は聞かれたから答えてるだけだし、よく読むとキャラのその後に
ついてだって最終話で描かれていること以上のことははぐらかして話してない

まあ、責任は企画を出した講談社編集じゃないの?

なんで二次創作について思い出した?といえば、初音ミクのライブイベント
行ったから

コンテンツの種類が違うんで比較対象にならんけど、初音ミク・クリプトン社は二次創作を
規制どころか、利用しまくって10年以上続くコンテンツに育てあげたわけで、なんか、
「聲の形」世界とは対象的だなぁ・・と思ったから

ガンダムなんかも二次創作・・というか原作者以外のアイディアとか設定とかを上手くとり
こんで40年近く続くコンテンツになってるし
まあ、作品の性質上、この作品が同じようにすることは難しいけど、あまり想像、創作に
水を差すようなことはやらない、言わない方がいいんでないの?と思った次第
0929見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6323-UQ5O)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:04:03.69ID:Qe57iQjr0
大今ファンブックのQ&A適当すぎ
0930見ろ!名無しがゴミのようだ! (ササクッテロル Spc7-gGV0)
垢版 |
2017/09/01(金) 21:24:44.22ID:kXGdZv2Op
AよりもQ側が問題
大今は色々想像して欲しかったのにイベントスタッフの稲垣がある1つの答えに向かっての言質をとろうとしてたから、大今もムカついて答えてたのがよくわかる

>>927
逆にその修正した2箇所以外は修正する必要のない事実ということ
0935見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f33c-pwmx)
垢版 |
2017/09/02(土) 00:33:04.87ID:lsFs9i/I0
ドイツの上映についてだけど、配給のKAZE は
KAZE Anime Nightsと題してドイツ・オーストリアの劇場で
日本アニメを上映するイベントを毎月最終火曜日にやっているようだ

そして今月26日がA Silent Voiceの番というわけでやはり一日きりのようですね
0938見ろ!名無しがゴミのようだ! (JP 0Ha7-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 09:44:58.12ID:Zy87Rn7oH
>>923
そうは言っても
過去発言「ネットの意見が〜」とか例の
考察サイトの「考察」否定に妙に力入って
たこと(確かに苦笑させられるところは
あるけど)、そもそも、こんな種明かし本
みたいな本が出ること自体、二次創作とか
ファン同士の自由な想像の表明は歓迎されて
ないのね?という印象

そもそも、そこまで言及するならどうして
「打ち切りみたいなラスト」にしたり
石田以外の視点、特に西宮視点の徹底排除
みたいな手法をとったんだろ?と思えたん
ですわ
0940見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ f33c-pwmx)
垢版 |
2017/09/02(土) 13:42:32.48ID:lsFs9i/I0
>>937
イタリアも同様の期間限定上映で10/24,25に予定されてます。
上映館リストはまだ出ていませんがおそらく150館前後かと
君縄(1月)やSAO(6月)のようにアンコール上映が行われるぐらい多くの人が観てくれるといいけど
これだけ公開が遅くなって、すでに巷に動画があふれちゃってる状態なのが気がかり
0946見ろ!名無しがゴミのようだ! (オッペケ Src7-fBxb)
垢版 |
2017/09/02(土) 15:37:04.34ID:nG7xQEC8r
>>938
ファンとしては作者の意見聞けたファンブックの存在はありがたかったよ。

石田以外の視点が描かれないのは読者に感情移入してもらうためでしょ
ラストに関しては連載前から最終話までの構想できてたみたいだから打ち切りではないよ
0949見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa07-UQ5O)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:37:08.41ID:K4k39WaSa
誤字るなら将とか硝とかにしてくれよw
0951見ろ!名無しがゴミのようだ! (エムゾネ FF1f-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:52:39.77ID:jsD3a4HpF
「スイトピア章」という徽章をもらったのだから、だから「章をいただき」で問題ないだろう
「章」には「あきらか」という意味があるけど、「しるし」という意味もある

誤字るなら「聲」のほうがより、だろう。呉音はショウだからな
0952見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:54:16.42ID:AgB+OIPEa
作者、大垣市の名士やないか…
でも、変に名誉を得ると守りの姿勢になって
発言も作品もつまんなくなる…ってことがなきゃいいけど

ただでさえ京アニヒット作品の原作者はその後がアレな場合があるし
0954見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa07-UQ5O)
垢版 |
2017/09/02(土) 18:58:17.73ID:K4k39WaSa
あら、誤字じゃ無いのか。
一つ勉強になった。
0955見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 19:14:13.57ID:AgB+OIPEa
大垣市の知名度は上がったけど、大垣の学校のイジメは無茶苦茶で教師はクズ、とのイメージが広がりかねない….なんてなw

まあ冗談だけど、映画「ロボコップ」の舞台のデトロイトにロボコップの像を建てようとしたら、あんなデトロイト市民をDQNの集まりみたいに扱う映画なんかイヤだという声が上がって沙汰やみになった話があったなあw
0959見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6311-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 20:34:54.76ID:SWeBr4Dz0
>>934

なんか翻訳がヒドイっていうコメントがあるね

This trailer is a joke. Poorly translated, worded, presented, the fansubbers got around translation notes,
the subtitles are too big, and "refriend"?

The point of the movie is that they wee never friends and it's him becoming one. This film deserves better.?
0963見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ 6311-X0kF)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:07:09.82ID:SWeBr4Dz0
↑間違えた

>>961

観たけど、なんとなくはわかった。「友達?何それウケるwwwいじめてた奴と友達?www」
ってところが、「Refriend the girl you used to bully?」っていうのが、このコメントした人は引っかかるらしいけど。
英語の細かいニュアンスはネイティブじゃないとわからないからね…。
0968見ろ!名無しがゴミのようだ! (スププ Sd1f-Ta5W)
垢版 |
2017/09/02(土) 21:54:18.58ID:xyFk38Dhd
>>944
作者墨俣町出身なんだ
学生当時は平成の合併前で大垣市ではなかったから、大垣市から表彰は何かの縁を感じる
美登鯉橋や興文小とか大垣市中心部を舞台にしたのは、良く通っていたからとかなのか?
0971見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ d3bf-7RV+)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:14:23.37ID:98wAhIpz0
>>968
時系列で書くとこうなる

2006年 大垣市、安八郡墨俣町と養老郡上石津町を吸収合併

2008年 週刊少年マガジン新人漫画賞入選

なので、ギリギリ合併してから物語の構想に着手したと言えなくもない
0972見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ ffea-e+qS)
垢版 |
2017/09/02(土) 22:35:52.49ID:1Zxy+WpB0
>>946
まあ、ファンブックそのものがアカンってわけではなくて、中身を丸暗記して一字一句に ふりかざしてアレはこうだの、それは違うみたいな輩がうっとおしいなって感じ

ファンブックは聖書で大今さんは教祖かよってな感じで
0976見ろ!名無しがゴミのようだ! (ワッチョイ a3a6-b8Mh)
垢版 |
2017/09/03(日) 00:04:11.23ID:PhwGuxax0
>>975
全7か所、建物の中に入らなくても、外側にQRコード貼ってあるからそこから読み取り可。
ちなみに7月下旬に行ったときには、スタンプラリーのリーフレットが岐阜市観光案内所内と
天命反転地のミュージアムショップ内に置いてあったので欲しければ建物内に入ってみるとよいかも。

一応前スレで上げたQRコードの設置場所の写真上げとくのでご参考までに。
自力で探すつもりなら見ない方がいいと思う。
https://i.imgur.com/mEizzzn.jpg
0997見ろ!名無しがゴミのようだ! (アウアウカー Sa07-e+qS)
垢版 |
2017/09/03(日) 14:11:01.84ID:WmM40Tw3a
>>993
東海道線で思い出したが、硝子が将也に初めてメールしたとき、原作は容易に想像つくとはいえ、どうやって将也のメルアドをゲットしたのか描かれていなかったけど、映画にはメールに「ゆづるに教えてもらった」って書いてた

ま、どうでもいい改変箇所だけど
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況