X



この世界の片隅にアンチスレ納屋14回戦 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/30(火) 23:22:51.19ID:thK5uuPE
このスレは片隅アンチスレです
信者は本スレにw
スレチの話題は専用スレでw


この世界の片隅にアンチスレ納屋9回戦
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1492427571/

この世界の片隅にアンチスレ納屋10回戦
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1493543650/

この世界の片隅にアンチスレ納屋11回戦
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1494197196/

この世界の片隅にアンチスレ納屋12回戦
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1494601176/


前スレ
この世界の片隅にアンチスレ納屋13回戦
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1495111931/
0967見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 10:17:13.18ID:ODg1fGw8
>>962
「ナチス党員の妻が、空襲で片手を失ってかわいそう」って映画が、
果たして
世界的に受け入れられるか考えてみよう。
0968見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 11:13:58.74ID:VnUgo6p2
>>959
風が吹くときは冷戦時の未来の話だからね。当時の人類の共通テーマ。
片隅は韓国人が今さら戦時中の映画を作るようなもの
0969見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 11:34:00.87ID:4z/5G11x
君の名は。っつうクソアニメに寄生出来なくなった途端にこのザマですよ
片渕オタのんオタの少数狂信者に支えられてる声だけデカいカルト映画だった、と
0970見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 11:40:46.02ID:XoNsp2U1
昨年のアヌシー受賞作

昨年のアヌシーは、全部門で合計28の賞が授与されました。

基本的にこの部門があるようですが、後述するように、年によっては
かなりの賞が増設されています。
いい作品が多ければその年限りの賞も新設するという感じのようですね。

Wikiによると「映画祭の花形は短編映画(短編作品部門)であり」
「通常のアニメはもちろんのこと、クレイアニメ、人形アニメ、切り紙
アニメなども含む様々な技法で制作された作品が、部門ごとに審査される。
最高賞はグランプリに相当するクリスタル賞」だそうです


短編部門 (Courts metrages)
 アヌシー・クリスタル賞(グランプリ)/ 審査員賞
 /観客賞 / 審査員特別賞
長編部門 (Longs metrages)
 クリスタル賞(グランプリ)/ 審査員賞 / 観客賞 / 審査員特別賞
卒業制作部門 (Films de fin d'etudes)
 クリスタル賞(グランプリ)/ 審査員賞 / 審査員特別賞
テレビ部門 (Films de television)
 クリスタル賞(グランプリ)/ 審査員賞
広告部門 (Films de commande)
 クリスタル賞(グランプリ)/ 審査員賞
0971見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 11:41:45.77ID:XoNsp2U1
昨年のアヌシーは、全部門で合計28の賞が授与されました。
メインの短編部門で7つも賞がありました。
長編部門はクリスタルと観客賞以外は一部門だけでしたが。

□ Awards 2016 □

■Short films
 ・Cristal for a Short Film …「Une tete disparait」
 ・Jury Award …「Vaysha, l'aveugle」
 ・"Jean-Luc Xiberras" Award for a First Film
   …「'n Gewone blou Maandagoggend」
 ・Jury Distinction …「Moms on Fire」
 ・Audience Award …「Peripheria」
 ・"Off-Limits" Award …「4min15 au revelateur」
 ・Jury Distinction …「The Reflection of Power」

■Feature films
 ・Cristal for a Feature Film …「Ma vie de CourgetteMa」
 ・Jury Distinction …「La Jeune Fille sans mains」
 ・Audience Award …「Ma vie de Courgette」

■TV and commissioned films
 ・Cristal for a TV Production …「Stick Man」
 ・Jury Award for a TV Special …「La Rentree des classes」
 ・Jury Award for a TV Series …「Lili "Lili Loves Food"」
 ・Cristal for a Commissioned Film …「The New York Times "Modern Love - A Kiss, Deferred」
 ・Jury Award …「Awesome Beetle's Colors」

■Graduation films
 ・Cristal for a Graduation Film …「Depart at 22」
 ・Jury Award …「Balkon」
 ・Jury Distinction …「Frankfurter Str. 99a」

■ Special Prizes
 ・Andre-Martin Award for a 2015 French Feature Film …「Adama」
 ・FIPRESCI Award …「How Long, Not Long」
 ・Junior Jury Award for a Short Film …「Vaysha, l'aveugle」
 ・Festivals Connexion Jury Distinction ? Region Auvergne-Rhone-Alpe s
  / In partnership with Lumieres Numeriques & Pilon Cinema …「Moms on Fire」
 ・Andre-Martin Award for a French Short Film …「Peripheria」
 ・Junior Jury Award for a Graduation Film …「The Alan Dimension」
 ・"CANAL+ Creative Aid" Award for a Short Film …「3/4 oz」
 ・Best Original Music Award for a Short Film, sponsored by the SACEM …「Beast!」
 ・Festivals Connexion Award ? Region Auvergne-Rhone-Alpes /
  In partnership wit h L umieres Numeriques & Pilon Cinema …「Decorado」
 ・Gan Foundation Award for Distribution …「White Fang」
0972見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 11:43:07.05ID:BxDIgZtO
モンドセレクションみたいだなw
0973見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 11:46:04.80ID:XoNsp2U1
2000年以降の日本の受賞作

山村・加藤両氏のグランプリは有名ですが、ほかにも他部門で
最高賞を獲得している人が近年だけでもこれだけいるのですね。

2003年 山村浩二 「頭山」         短編部門クリスタル賞(グランプリ)
2007年 細田守 「時をかける少女」   長編部門 特別賞
2008年 加藤久仁生 「つみきのいえ」  短編部門 クリスタル賞(グランプリ)
2010年 川村真司 「日々の音色」     ミュージックビデオ部門 最優秀賞
2011年 原恵一 「カラフル}」        長編部門 特別賞 / 観客賞
2012年 水江未来 「MODERN No.2」   短編部門 SACEM賞(音楽賞)
2014年 高畑勲               名誉クリスタル賞
2014年 西久保瑞穂 「ジョバンニの島」 長編部門 審査員特別賞
2014年 水江未来 「WONDER」      短編部門 CANAL+CREATIVE AID賞(仏テレビ局賞)
2014年 新井風愉 「Tissue Animal」   広告部門 グランプリ
2015年 原恵一  「百日紅」        長編部門 審査員賞


2010年代の長編部門クリスタル

2010年「ファンタスティック Mr.FOX」(Fantastic Mr. Fox・アメリカ)
2011年「長老(ラビ)の猫」(Le Chat du rabbin・フランス)
2012年「クルリク」 (Crulic ? drumul spre dincolo・ルーマニア)
2013年「リオ2096」 (Uma Historia de Amor e Furia・ブラジル)
2014年「父を探して」(O Menino e o Mundo・ブラジル)
2015年「エイプリルと奇妙な世界」(Avril et le Monde Truque・フランス)
2016年「ズッキーニと呼ばれて」(Ma vie de courgette・フランス)

シュトゥットガルトでもエジプトの作品が受賞していたり、世界は広いですね。
0974見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 12:06:03.94ID:+K5vtyl2
>>966
18歳だわ女性の選挙権が当時無いわで、子供の線引きが曖昧だが?
非戦闘員に対しての直接攻撃って国際法違反だし。
お前の人権感覚ってどうなってるんだよ?
0975見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 12:23:11.85ID:ODg1fGw8
>>974
非戦闘員って、呉にいる以上報復の巻き添えはある程度しょうがない。
ISとかがやってる「人の盾」に近いけどな。

それと選挙権がなかったからと言って成人女性の戦争責任は全くないのかな。
毎日「鬼畜米英」と叫んで竹槍訓練してたんだけど。
0976見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 12:41:27.31ID:+K5vtyl2
>>975
18でお嫁に来た人は未成年だが?
ISに人間の盾にされてる人々はISと一緒に空爆されても良いのかよw
選挙権もない未成年で戦争当時国に住んでる非戦闘員には戦争責任があるってどんなロジックなんだろう。
お前がなすり付けて上から目線でトンデモ倫理を押し付けたいだけだよね?w
0977見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 13:20:54.99ID:t6y79Qhb
>>976
既婚者って時点で大人だと思うけど?
参政権とか関係なくさ
当時の日本の国民感情含めて異常な状況だったわけだけど、その空気を作ったのは国のプロパガンダとそれに乗せられた大衆全般に責任があるよ
しかも軍港の町で積極的に戦争を煽り、その収益で飯食ってたわけだしね
十分責任があるね
0978見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 13:24:13.26ID:ExZdrenK
>>949
もう何度も言われてることだが、中国や韓国のように戦前の日本軍に痛めつけられた国で、職業軍人の妻が空襲で右手をなくしてかわいそう、って映画がヒットするのかねえ。私が中国人・韓国人だったら、「他国を侵略しといてなにほのぼのしてんだよ!」って思うと思うけどね。
0980見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 13:36:42.40ID:Gzuq/n5V
アンチには両親又は祖父母に戦争で死傷した人はいないのかよ?
日本人の先祖は片隅で遭ったような悲惨な経験をしてる訳でそれを否定したり揶揄するのは日本人としておかしい。
それとも自分は戦争経験していないから無関係だと言いたい訳?それこそ無責任だわ
>>967
ドイツでも戦争責任はナチス党員にだけあって一般市民にはないという認識だぞ。
日本人はみんな戦争に加担せざるを得ない時代だったんだ。それなのにどんなに無垢な女子供でも戦争責任を問われるのかよ?
0982見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 13:41:06.74ID:+K5vtyl2
すげぇ戦争責任って民法で規定されてんのかよw
あと結婚した女性が成年扱いされるのは、結婚した男女の女性側の権利を守るために見なされるだけで、責任を課す為じゃねぇし。
ここのアンチって頭のおかしい左翼ばっかしか?
0983見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 13:42:56.28ID:+K5vtyl2
>>977
積極的に戦争を煽ってた描写があったら具体的にどうぞ
0985見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 14:11:30.96ID:t6y79Qhb
>>983
この映画ではそういう描写がないね
だからこそ問題なんじゃない?
情報操作というやつですよ
自分たちの都合の良い被害者妄想でだけ戦争を語るとこういうチンケな作品になるというw
0986見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 14:23:06.49ID:+K5vtyl2
>>985
w高圧的な憲兵やら物資不足やら植民地政策に関するセリフやエピソードがあるのに情報操作?w
何を何の為に情報操作するんだよw
主人公の主婦が居合わせない出来事は基本描かれないのに、捕虜への暴行だの何だのに全部居合わせなけりゃ情報操作かよw
さすが頭のおかしい君縄キッズは言う事が違う。
0987見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 14:48:23.09ID:t6y79Qhb
憲兵の描写って一瞬だったしそもそも笑い話として描いてたよな
物不足なんてそんな描写は描いて突然のものだし
捕虜の扱いや真珠湾攻撃の成功で沸いていた当時の呉の町を描いてこそだろ
そういうのがまるでないんだよな
あれ見ても呉が軍の町であり軍関係の産業で食べていたなんて知らない人には何もわからんだろ
0988見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 15:06:28.56ID:+K5vtyl2
>>987
あんなに街が水兵で溢れる描写もあったのに?
主人公の身に降りかからない限り、何を描いて何を描かないという権利はあるわけで、善悪を隔てずにどちらも描写されてたのに情報操作とか、片腹痛いわ。
捕虜の暴行の場面に主人公が居合わせるべきだとでも言うのか?
お前らの映画のコンセプトを理解できない自慢って馬鹿っぽいな。
0989見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 15:11:00.16ID:5O82/AwD
>>987
すずは職業軍人の夫の給金で食わしてもらってた身。事実上戦争のお陰で食べてた身分。
映画では省略されてたけどリンも兵士を相手にする夜の仕事。間接的には戦争で食わせてもらってたといい。

ど田舎の農村ならともかく、大軍港呉では海軍と無関係な人などほとんどいない。だからこそ市民は半ば自発的に真珠湾や南京陥落時には提灯行列してたのにその描写をオミット。こんな恣意的な映画、何十回見ようが間違った認識をしてしまうだけだと思う。

「戦争って、案外のんびりして悪くないね」片隅見てこんな感想を抱く人がいるらしい。本当に恥ずべきことだ
0990見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 16:50:17.82ID:+K5vtyl2
>>989
で、何の罪なの?罪状は?東京裁判で裁かれる?まぁ裁かれたとしても、もう赦免も完了しているがなw
南京陥落?12歳の海苔鋤してる家の子の小学生のすずに関しては原作にも映画にも描かれてないけど?一体何の罪で何の責任を問われるの?
頭悪いんじゃない?

中国韓国で受け入れられなきゃ受け入れんで良いよ。
中国で受け入れられるように企画開発しましょうなんて悪夢だしねw 韓国はこの際どうでも良いわw

おかしなケチのつけ方してるバカが沢山居るのが、この映画の1番の問題だな。
0991見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 18:05:15.21ID:4DOv81NL
▼取り押さえられた老人は「東京裁判で裁けるのか」などと
訳の分からぬことを叫び続けており、…


グランプリ監督になった今村昌平が次の作品としてあの「黒い雨」を
映画化してカンヌに持って行ったんだよね。
「黒い雨」は原爆下の市民の生活を淡々と描いた力作だったんだけど
「楢山節考」を絶賛した海外メディアは一転して非難の嵐になった。

いわく
「戦争をまるで自然現象のように描いている」
「自分たちが起こした戦争なのにまったく責任感が無い」
「一般市民は戦争責任に関係ないと言わんばかりの歪んだ視線」
などと記者の質問や批判もすさまじかった

「一般市民は戦争の犠牲者」「戦争は一部の人間が起こしたもので
国民に責任はない」という見方を当たり前にしてもらえると思っていた
今村監督はかなり戸惑い、海外の「人間として戦争をどうとらえるか」
という視点がとても厳しいことを思い知らされたという。

あの名作「黒い雨」をしてこうだった。

アニメだから一般市民はのほほんとしていていいなどいう発想が、
海外で許されるはずがない
ましてや「戦争映画の歴史を変えた」などと評価されるはずがない
0993見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 18:20:50.19ID:t6y79Qhb
中国、韓国どころか南米でもタイでも受け入れられていませんがw
欧州はこれからだけど、現状無視されてるよねw
上の黒い雨の評価と同じような感覚で見られてると思う
民間人でも戦争責任はあるんだよとね
wwwww
0994見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 18:24:20.09ID:t6y79Qhb
アート系の作品としてみると幼稚で浅はかな片隅だからね こんなのが賞を取れるはずがないわな ゴッホの生涯楽しみだね
またエンタメとしてみると思いっきりは眠くなるのが片隅
面白いとかつまらないて語るべきではないキリ!らしいが......
0996見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 18:32:44.37ID:D1auRQNl
アヌシーノミネートだけで評価されてるでしょ。
日本から長編グランプリは過去2作品しかないのに、
アンチは、海外で酷評と妄言を吐きつつ、
どんだけ片隅を評価して恐れてるんだよ。
0998見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/16(金) 18:34:52.52ID:L4OgWx2d
毎日朝から晩までネットに張り付いて延々発狂してるだけのアンチと同じ土俵に上がっても
キチガイが伝染るだけなのにね
日本人をナチスとか言い出したし
ヤフーで複垢作りまくって何百と投稿してたキチガイがここに居るのはもう確定と
ネットで捏造歪曲印象操作で日本映画を攻撃する事だけが生きがいの病人
こんな虚しい存在はないよね
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 16日 19時間 13分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況