X



CYBORG009 CALL OF JUSTICE 1 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/14(月) 11:08:37.31ID:BDMxyUA7
CYBORG009 CALL OF JUSTICE
石ノ森章太郎原作の「サイボーグ009」を、フル3DCG&完全オリジナルストーリーで
アニメーション化する「CYBORG009 CALL OFJUSTICE」全3章。各章2週間限定劇場公開。
第1章2016年11月25日公開。第2章12月2日公開。第3章12月9日公開。
総監督 神山健治
監督 柿本広大
キャラクターデザイン 齋藤将嗣
製作 石森プロ Production I.G
公式サイト http://www.cyborg009.jp/
0003見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/14(月) 20:50:28.67ID:fpEUqLtA
とりあえずキネマ旬報読んでから考えるか…
https://the4.ch/ba9d5
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/14(月) 22:07:42.23ID:KJmlcpZR
これは元々配信用アニメを映画用に編集したと聞いたが、1章が90分弱だったので3-4話分なのか。全部でテレビシリーズ12話くらいになるの?
0005見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/14(月) 22:18:21.42ID:m/LMBuWq
配給は東宝映像事業部だけど、全国的にはティ・ジョイ系とSMT(MOVIX)系中心の
公開なんだよな
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/14(月) 22:24:43.71ID:uCPCBEU8
>>2
躍動感のマイナス要素の原因はマフラーじゃないか?風にたなびく感じが出てない様な。今回のデザインならマフラー無しでも良かった。
0007見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/15(火) 12:36:23.51ID:0H69GdGB
サイボーグ009の歴史
原作漫画
1964年週刊少年キングで連載開始。以後1985年まで週刊少年マガジン、月刊少年ジャンプ、COM、
週刊少女コミック、週刊少年サンデー、マンガ少年、少年ビッグコミック、SFアニメディアなどで連載。

アニメ化
サイボーグ009 映画カラー64分1966年
サイボーグ009怪獣戦争 映画カラー60分1967年
サイボーグ009 テレビシリーズ白黒全26話各30分1968年
サイボーグ009 テレビシリーズカラー全50話各30分1979年
サイボーグ009超銀河伝説 映画カラー130分1980年
サイボーグ009ビジュアルコンセプト 記念館上映用カラー約7分2000年
サイボーグ009 THE CYBORG SOLDIER テレビシリーズカラー全51話各30分2001年
009 CEATEC JAPAN 2010上映用3DCG約5分2010年
009 RE:CYBORG 映画カラー103分2012年
サイボーグ009VSデビルマン イベント上映カラー全3話各30分2015年
CYBORG009 CALL OF JUSTICE イベント上映?全3章?分2016年
0008見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/15(火) 19:15:39.63ID:rBpEHDbr
>>7
最初の映画が1966年だから今回の映画がサイボーグ009 映像化50周年記念なんだな。最初の2本はジュディオング、市原悦子、藤村有弘、曽我町子等声優が豪華だった。
0009見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/17(木) 12:04:41.19ID:1BFPhOsb
キャスト
009 - 河本啓佑
001 - 福圓美里
002 - 佐藤拓也
003 - 種田梨沙
004 - 日野聡
005 - 乃村健次
006 - 真殿光昭
007 - 佐藤せつじ
008 - 石谷春貴
カタリーナ・カネッティ - 牧野由依
エンペラー - 井上和彦
0010見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/17(木) 12:16:58.74ID:1BFPhOsb
11/25(金)『CYBORG009 CALL OF JUSTICE 第1章』初日舞台挨拶
【場所】新宿バルト9
【日時】11/25(金)19:30〜の回上映前舞台挨拶
【登壇者】河本啓祐、牧野由依、柿本広大監督(登壇予定)
【チケット料金】通常料金(前売券の使用可)
【チケット発売日】11/18(金)0:00(=11/17(木)24:00)
【チケット購入方法】新宿バルト9公式HPのオンラインチケット予約KINEZO EXPRESS (http://kinezo.jp/pc/wald9)および
劇場窓口にて発売。
0012見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/18(金) 23:46:28.81ID:E79N40bp
また神山か!
REは003の容姿だけが救いだったが・・・なんだよこれ
つかもう009ファンも付いてこないだろ
0013見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/19(土) 05:02:48.35ID:w2tS5zRV
オレ的にはこの003もアリだ。一見キツめなデザインだが、001を抱いている場面が優しそう。REもVSデビルマンも001を抱かなかったからな。
0015見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/19(土) 23:17:50.59ID:iSxt3OPT
CGがゴミ
サンジゲン等が地道に道を切り開いて、やっとCGアニメもある程度受け入れられるようになってきたら
それをCGアニメブームかなんかと勘違いした無能糞スタジオが、自分たちもイケると思い上がって参入してる印象
失せろや雑魚CG屋
0016見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/20(日) 22:27:37.22ID:hmj8vCtm
ttps://www.youtube.com/watch?v=fjuzmMgrrIY&feature=youtu.be
↑ラップの人達はよく分からないが、003担当のふとももと、006担当が歌いながら
麻婆豆腐を作ってるのは良かった。しかしこういうコラボは効果あるのか?
0017見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/24(木) 10:47:40.36ID:vykwsIgs
ttp://www.animatetimes.com/news/details.php?id=1479477604
神山健治総監督&柿本広大監督インタビュー
――今作の映像面では、どのようなコンセプトがあったのでしょうか?
神山:基本的には、3Dの作り方って会社ごとにスタイルの違いがあるんです。
『RE:CYBORG』は、あえてセルアニメに寄せた映像でしたが、今回は完全に
3Dで作るということで、それ自体がひとつ、映像面のテーマではありましたね。
2Dルックというよりは、立体のほうに寄せていくと。『RE:CYBORG』は、2Dを
擬似的に立体視させているところがあって、画面内に空間がなかったんです。対して、
今回は舞台もすべて3DCGで建て込んでいます。空間がある世界で3Dのキャラク
ターを動かす、という挑戦をしているんです。
柿本:通常のアニメーションは、「絵の連続」という捉え方で作るものですが、今回はすべ
て3Dなので、言ってみれば、舞台があって、ロケ地があって、照明があって……という考
え方に片足をつっこんでいるんです。そういった意味でも、挑戦的なものになったと思いま
す。

――『RE:CYBORG』と『CALL OF JUSTICE』の映像を比べてみると、同じCGでもか
なり違う印象を受けます。今作の映像は、少し見慣れないと感じるファンもいるのではない
でしょうか。
神山:そういう意見もあるだろうとは思っています。単純に言うと、『RE:CYBORG』は3
コマ打ち(*4)で作っていますが、今回はフルアニメなんです。つまり、1秒=24コマの
あいだ、ずっと動いている。それがひとつ、見慣れない部分としてあるかと思います。
 これは3Dアニメーションが持つ「不気味の谷」ともいえる、なかなか難しいところで。
アニメのあの小気味いい動きって、3コマ打ちの中で、できたものなんですよ。その良さを
3Dで追求していったのが、サンジゲンさんと組んだ『RE:CYBORG』だったわけです。
 一方で、人間って本来ずっと動いているものですから、ずっと動かしておく良さもあるは
ず。それを3Dで追求していったのが、今回の『CALL OF JUSTICE』です。フルアニメと
して作れているんですよね。おそらく、最初に感じる違和感はある。でも、それを凌駕して
いく映像表現や演出というのを、今回は劇場1本ではないシリーズだからこそ追求できた
と思っています。
 3Dの表現って幅が広すぎて、まだ誰も「これが決定版」というものにたどり着いていな
いと思うんです。ピクサーですら、今は間引く表現のほうに行っているところがある。この
あたりは永遠の課題なんですけど、その中のひとつの可能性に、今回は踏み出すことができ
たと思っています。
 実は、そのあたりの効果がいかんなく発揮されるのは、第3章なんです。手書きの作画で
は絶対にできなくて、かつフルコマならではの良さというのが発揮されます。新しいチャレ
ンジだと思って、観ていただけるとうれしいですね。
0021見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/25(金) 06:51:03.94ID:FjwvHk0d
リサイボーグの設定は1960年代に改造された彼らが、見た目は歳を取らず現代に至るという物。それはいいが、ギルモア博士は一体何歳なのか?
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/25(金) 17:30:53.40ID:FjwvHk0d
見てきた。神山もre009の押井守を気取った小難しい話より、今回のガンガンアクションさせる話の方が身の丈に合ってるんじゃないか?
0027見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/25(金) 21:22:14.53ID:A/ctKj07
003の種田梨沙舞台挨拶に来てほしかった!
0028見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/25(金) 21:38:00.53ID:RNBuxsFt
観てきた。
映像化された009としては、3回目のTV版1クールと同じ位面白いと思う。
敵の圧倒的な強さ、が凄い。
けど、絵のダメさ加減が補って余りある程にダメだ。
動きもだけど、00ナンバーズがああなのに、BGロボや0012(だったかな)がああなんだ。
0032見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/25(金) 22:06:47.80ID:XeZw9SRn
70歳前後設定避けようとして反感食らった平成版があるし今まで戦ってきた積み重ねが70歳なんだから個人的にはこれでいい
0036見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 01:30:12.75ID:HXb+audv
1章としては良かった。009らしいアクション盛り沢山の構成で
、何考えてるか全然分からない、演出で失敗してるReより受け入れられそう。
まあ2次元的では全くないから最初ビビるけど、タイミングのズレとかそういうのはちゃんと調整
してる感じする。Reは微妙に違和感あった。
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 03:48:23.20ID:jh8lDA5E
>>35

人の動きが不自然で、セルアニメでなくCGでやる理由が判らない。

あたしはミュートスあたりからリアルタイムで知ってるお爺ちゃんなので、キャラデ自体もダメ。

時代に合わせて変えるのは仕方がない、にしても、残すべきところはある、と思う。(002の鼻とかね)
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 05:24:13.91ID:KxjMXmYb
平成版評価してる人とかいるんだな
あれ絵をわざとレトロにしてるからCGより拒絶感が強いわ

井上和彦がキャスティングされてるのが
オッサンホイホイやなあw
0040見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 06:00:13.86ID:jh8lDA5E
平成版を評価、と云うよりクビクロ、獣人、大戦艦位しか観るべきもののないモノクロ版とか、歌だけは良い二作目をダメ、と言ってるんじゃないか。
0041見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 06:26:52.73ID:Vh6radZO
002の鼻と008のたらこ唇と005の髪型はもうあきらめてる
原作のキャラデザの味わい深さはアニメでは色んな意味で表現できないってわかった

002の性格がReの時より少し丸くなっててよかった
他のメンバーともちゃんと助け合って戦っていて嬉しかった
原作ではもっと大らかで仲間思いだった気がしたけどアニメだと性格キツいんだよね

あとは001がかわいすぎて、001を抱っこする003の姿に癒された
0042見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 06:39:09.59ID:b6x+Q88d
アニマックスの再放送で「表現のおことわり」が出たが、005回のインディアンがダメだったのか。この時のゲストが飯塚省三さんで、今回の映画にも出演されてるな。
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 08:25:43.40ID:ezNuLKgG
平成版の絵柄がダメって人いるのか…
個人的には平成版は1話の作画とか珠玉の出来だと思うんで意外
紺野さんのデザインは石森作品として極めている気が

それより平成版は絵じゃなくて内容の方が問題あったような
この映画と同じで脚本上のツッコミどころの多い回がたくさんあるっていう
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 10:11:28.45ID:nZNT4EJG
平成009は石ノ森の絵を再現するコンセプトだから、レトロというか最大公約数的な
石ノ森絵だし。その平成第1話に登場したレトロ感満載のロボが映画にも出てて新デ
ザインの009と対決してたが、あそこはあえてデザインのミスマッチ感を狙ったのだろう。
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 11:59:27.34ID:OBKWProb
ちゃんと9人で戦闘してて良かった。
どうせこれから009とカタリーナが接近して003が嫉妬〜だろうけど。
0049見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 19:22:24.84ID:GrXnd9L5
>>48
両方の映画全カット視てるのに気付かないわけないだろw
17を読め RWBYみたいなもんだ 漫画チックにしてるから変な違和感がある
でもReとは全然方向性が違うから比べても仕方ない
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 20:00:23.13ID:NLqIKSKC
平成版から入った25歳なんだけど映画見に行ったら父親世代が9割でびっくりした
平成世代はどこに行ったんだ
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/26(土) 23:26:30.52ID:LHAAuS01
>>46 Reの時のエロさ(監督はセクシーさだと言っていたが)が、003に母性溢れる
昭和的ヒロインを求める世代の不評を買ったからでは
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/27(日) 01:40:16.57ID:eJFkDC1+
設定的には10代後半でバレリーナ目指してたから痩身だろうし
今回のはいたって真っ当なキャラデザって言えるのかな
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/27(日) 09:08:52.81ID:JInqcI2n
>>61 1960年代から、0013との闘いとかベトナム戦争とかミュートスサイボーグとの闘いを
いの写真に写ってるって、実はサンジェルマン伯爵なんだろうか。
0065見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/27(日) 18:07:45.84ID:sMvbzcKg
コスチュームは60年代とか昔は懐かしのデザインのままで
時代が流れるにつれ徐々に変わってくってのを見たかった
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/27(日) 18:53:08.64ID:sMvbzcKg
確かにパンフで作画監督の人が3DCGで服のシワを表現するのは大変だけど
今回みたいな硬質な感じは出しやすいって言ってたな
ただ、本来009の服はブラックゴーストの下でデザインされたもので
ちょっと危なっかしい香りもするってのも魅力ではあったんだけど
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/27(日) 20:42:03.62ID:5PftQpZz
>>67
ttp://009.ph9.jp/report-files/001407/

国連の場面は009ReCyborgの前日譚の漫画で描かれていたのと同じ↑。この時は普通のスーツ姿だったが。
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/27(日) 23:03:23.66ID:QnvZVNLe
Reなんかに比べると003フランソワーズだけは超絶はるかに可愛い
顔は楽園追放のアンジェラ・バルザック似で声が種田梨沙だから、もう萌えるしかない!
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 00:52:23.33ID:JLn6mjJG
疑問 人工皮膚、人工筋肉、人工骨なのに予告では003の体を銃弾が貫通している ひょっとして003は頭部手足以外はほぼそのままなのか?
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 01:28:38.09ID:T0pSSGr6
Re:の時も思ったが、00ナンバーサイボーグたちを小さな国連軍とみなして物語を作るのは面白さに繋がらないような気がする。
ぶっちゃけ俺はvsデビルマンの方がずっと楽しめる。
vsデビルマン>平成009の面白い回(1話や4話)>今作>平成009の普通の回>Re:>平成009のダメな回(悪の化石など)
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 09:58:08.91ID:vLnr3oAa
>>73
50年あの容姿が変わらないのだから全身改造されてるな。原作も最初だけ003は水中で酸素ボンベをしてたが、次の話から水中も宇宙も装備無しで出る様になったし。
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 10:00:34.33ID:9cjpC2As
>>73

初期原作では、耳と眼以外は「ほぼ」生身だった筈。
007や008みたいにどこかのタイミングで再改造されてるのかも知れないけど。
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 10:27:33.98ID:m/q7LoTE
003は一番生身に近いとは言われるが、実際は原作にも「003、人工肺を使え」とかの台詞もあるし、
放射能汚染地域で「普通の人は長くいないほうがいいんじゃない?(=自分は平気)」とも言ってた。
映画超銀河伝説では人工心臓のペースメーカーを取り替える話もあるので、色々改造されてんだろう。
しかし子孫が出てきたり性的描写のエピもあるので、そのあたりの機能は残してあるのかも。
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 15:43:10.25ID:T0pSSGr6
>>79
改造されてないと老化しちゃうしな。

001の半月寝て半月起きているという1ヶ月が1日相当の設定はまだ生きているのだろうか。
50年たてば2歳ぐらいにはなるはずだからなくなっているのかな。
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 19:18:46.73ID:BmDzsq6o
>>4
昨日観て、もしかしてテレビ用に作って繋いだだけ?と思ったら本当にそうなのね
戦闘シーン多くて結構楽しめたけど、皆が言うようにCGが…
24コマで動かすならそれなりのモーションさせないと厳しいね
0087見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 22:41:08.44ID:PbGPxKdZ
ラストに出たドルフィン号が三代目らしいけど(博士がドルフィンVと言ってた)
歴代ドルフィンは
三代目・・・今作
二代目・・・79年版(ドルフィン二世号)
初代・・・怪獣戦争/01年版
ってことになるのかな?

vsデビルマンに出たドルフィン号って何代目なんだろうか
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 22:42:59.97ID:KWNDNoj+
見てきた。動きとCGが酷すぎる。話はまあまあ面白い。
きっと2作目、3作目も2週間ごとだから、クオリティは変わらないだろう。

だから円盤では時間を掛けて大幅なグレードアップ版になる事を、期待する。
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 22:52:07.17ID:vsvv+GLE
>>87
あれは別カウントでしょ。

まあ今回のドルフィン号はカッコ悪いな。フルCG版のキャプテンハーロックのアルカディア号を見た時と似た気持ちになった。
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/28(月) 22:57:24.26ID:T3Ur1Gnp
一昔前のCGアニメみたいな動きは狙ってやってるのか?
機械人形呼ばわりされてたけど
そのとおり人形みたいな動きだった
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/29(火) 11:12:32.95ID:hfB3Rt8e
3章まとめてというか、話をまとめて2時間くらいの映画にしてくれ。もっと言えば009ReCyborgの時に
この話をやってればなあ。あれだけ高クオリティの映像だったのに内容が渋くてアクション無さすぎ。
逆に今回はアクション多めでエンタメ寄りだがCG技術が追いついてない様な。神山総監督のインタビュー
では第3章にCGじゃないと描けない凄いアクションシーンがあるらしいが。
0095見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/29(火) 20:29:23.19ID:f6Ha/7kT
あんなむさくるしい危険な男どもに囲まれて半世紀、フランソワーズは身の危険を感じたことはないのか・・
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/29(火) 22:26:49.55ID:ot9NWrvj
>>95
ジョーとは確実にヤッてる。原作も前回の映画でもそうだし、メンバーも公認だから。
そういう能力がなさそうなのは004と008だが、他のメンツは母国では相手がいそう。
0100見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/29(火) 23:31:56.06ID:xq4WYCBf
004がルーシーにご執心っぽいのはヨミ編のビーナ思い出した
目の下に隈みたいなのがあるルーシーの顔は
鬼頭莫宏のマンガに出てくるいじめっ子グループの下っ端少女になんか似てる
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/30(水) 07:07:14.43ID:V9xrNz0O
キャラの輪郭やシワの線がマジックでシュッと描いたみたい。線に強弱メリハリをつけるのは難しいのか?
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/30(水) 21:50:56.62ID:5/8Ct472
ttp://l-tike.com/cinema/mevent/?mid=242043

↑ローソンの前売り券特典はあった。カレンダーの絵柄がオープニングの止め絵なんだな。
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/30(水) 23:23:57.00ID:l/B++iKR
カウボーイを倒すところ、イワンが閉鎖(孤立?)系
でのエントロピーが云々と説明してたけど、上に
蓋とかしなくても大丈夫なのか?
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 08:14:50.64ID:EwQpNvT0
神山監督が総監督で実作業を柿本とかいう能無しに任せちゃったのがなぁ…
ひるね姫で忙しいから仕方ないんだろうけども
それならそれで下手に総監督なんてポジションつかずにノータッチの方が神山監督的には良かったんじゃ無いだろうかとも思う
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 08:39:01.57ID:QhtAEh3u
神山総監督の仕事は文芸面(プロット、シナリオ)ではないかな。Re009の続編として書いたテレビシリーズ用企画がようやく形になった頃、本人は別の仕事で忙しいパターン?
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 11:01:01.91ID:f7t5y+de
>>109
あれは二次元に擬態してるだけでフルCGじゃないから
背景も二次元でぶっちゃけCGの意味ない

今回のCGはピクサーの低予算&漫画絵みたいなもん
リアル系だとGANTZみたいな感じだけど漫画絵だからMMDみたいに
個人的にRWBYみたいだと あっちのアニメーターが沢山使われてるね
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 12:49:53.70ID:4ruDcBOH
なんだかんだで明日第2章公開だが忙しくて見に行けないのが残念。配信はいつ始まるのかな?
アニマックスやBS11などでも放送してほしい。
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 18:57:51.38ID:QhtAEh3u
Reは加速装置で全力疾走してるとこはCGでカッコ良かった。ストーリー的には一般人を見捨てて全力で核爆発から逃げてんだけど。
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 20:05:28.07ID:QhtAEh3u
第2章で唯一気になるのは003が撃たれる所(あんなゴツい装甲服着てるのに)だが、アレもブレスドが見せる幻覚とかかな。
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 20:34:29.57ID:WNuNhvG5
観た
CGがひどすぎる安いゲーム並
もうちょっとなんとかならなかったのか
それと00サイボーグが年取らないのはともかくギルモアどうなってるんだ
間違いなく100才は越えてるだろ
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 22:07:38.00ID:x3o3oJh7
>>119
「00サイボーグが年取らないのはともかくギルモアどうなってるんだ
間違いなく100才は越えてるだろ」
まあそう思うんだけど、あんたは押井守かw(言葉がまんまで)
この後触れるのか触れないのか
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 22:41:46.52ID:p+t8nIRl
見てきた
やっぱあのCGってPS2レベルだよね…
あと話はまあこんなものかって感じ(褒めてない)で戦闘はカウボーイのおっさん引っ張り過ぎて間延びしてたなって
2章は見に行きます
0123見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 00:48:14.21ID:SnEZw0VQ
■よかった
・後半にかけてはCGがどんどん良くなった感じはする。細かい陰影やら。
・ストーリー展開
三部作だから最初は説明と戦闘3回で次回へ、はしょうがないか。
最後、誰が国連軍にミサイルを発射して戦闘を焚き付けた人物が謎など、どうなるんだろうな。
・個人的には何となく怪しい人物がいるが、当たったらつまらないので書かない。

■ここいまいち
・戦闘展開
敵に相手を倒す場合の合理性がない。
氷の敵。大きな氷の塊を作って家を攻撃が一番早いのに、なぜかそれしないw
または超高速で氷の粒をぶつけることもしない?家の屋根に穴があいたりガラス割れたりしそうだけどなかった。
氷の塊を砕く・冷気で凍るぐらいの展開しかなかった。
空気を操れるなら、圧縮空気で岩を飛ばすとか、真空で攻撃、空気の密度を上げて肺を攻撃など色々できるだろう。
重力を使う敵。001が最初に超能力で重力波を止めたが互角か負けで、最後にワープさせて殴らせる。
001考えがある。何とか足止めして。→どーやって?総力戦で何とかして足止め→ワープで殴る、ぐらいの展開がないと。
国連軍。どうやって戦う意志がないのか伝える、相手もやめる、というところは良かった。
・一部シーンのCG表現
a.氷を使った戦闘のところは、やっぱりしょぼい感じがする。
b.どのCGアニメやゲームでもそうなんだけど、広い荒野を走るシーンは難しい。
荒野を斜め上から撮影してキャラを走らせるんだけど、たいてい走りが遅く見える。
アップで横から走らせるのが一番早いね。2Dアニメ的表現だけどね。
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 04:24:00.02ID:mUv/27Zn
re:のときと時系列続いてることに驚き
あの話無かったことにしといた方が
お話作りやすいと思うのに
案の定国連軍だのなんだのに縛られて
ストーリーがつまんなくなっていく

大体そんなら神の声同時多発テロのとき
ブレスドの皆様はなにやってたんだ?
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 06:32:37.12ID:FUGrr14E
>>117
神じゃないんだから全員を助けるとか無理に決まってるんだけど
それでも一人助かるために加速装置使って逃げてるのかと思うと
あの場面は本当ぬめっちゃ萎えた…
加速装置の画としての演出は良かっただけに…
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 08:29:47.58ID:VO92B+jB
神の声を聞いた人々よりも、殴り合いが出来るブレスドのみなさんの方が敵として分かりやすいな。多分最後は009とエンペラーの一騎打ちだろ。
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 11:23:15.12ID:usPRiz6K
予告編のまとめ
第1章↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=byBru8UQkXM&t=16s
第2章↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=bgVxJNkfCmY
第3章↓
ttps://www.youtube.com/watch?v=M-M_gOCfJjg

1章と2章でフランソワーズが打たれる場面の絵が違う、2章見に行けないから実際は不明だが。
あと>>16のラップPVにもちらほら1章の場面が出てるが、本編でカットされた?のもありそう。
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 21:11:40.06ID:VO92B+jB
シャアみたいな仮面被ってるのがエンペラー=井上和彦か。その横に001がいる訳だが、この際だから001の声を杉山佳寿子さんにやってもらいたかった。コロ助みたいな感じで。
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 23:34:30.52ID:zbayfMaK
井上和彦以外にも、歴代島村ジョー声優をチョイ役で出すとか
初代の太田博之は無理としても森功至、櫻井孝宏、宮野真守、福山潤は出せそうだが
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 23:40:53.68ID:SnEZw0VQ
>>131
まあ確かに・・・

>>135
過去映像部分(白黒でノイズありの場面)ではそういうのありだよね
でもちょっと過去部分のノイズがわざとらしすぎる部分がなあ
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 23:52:52.87ID:0rVKGxbL
2章観てきた。
あたしはお爺ちゃんなので、石森絵が格好良い、と思うし、それを似ても似付かない絵でリニューアル、ってのは納得いかない。
で、似ても似付かないのは兎も角、あの五十嵐ってのは横山キャラじゃないのか。

いや、内容はかなり好みなんだけど。
0141見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/03(土) 18:51:09.74ID:84v3aZnC
設定資料集買ってみたけど、00ナンバーサイボーグは一人につき約3ページ載ってた。
普段着の立ち絵で1ページ、戦闘服の立ち絵で1ページ、表情集(6パターン)で1ページ。
003の全裸ラフとか載ってないかなーって期待したけど無かったw
0142見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/03(土) 19:15:05.59ID:PKKmjCBm
しかし、003は不遇なヒロインだよなあ。
009とのいいところは、単発ヒロインに持ってかれるし、
大人しい女性という設定が災いして、
ドラマにはあまり関われないし。
第二を見たが、今回も、ちょっと
空気読めない子扱いされてたみたいな。
キャラデザも、バレリーナとしては
太ましくされてるし。
たまにはコナンの蘭並みの超人的活躍を(笑)
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/03(土) 22:32:07.31ID:1pLkc+Bd
キネマ旬報で神山監督のインタビューを読んだけど、
中国人に「張々湖」という名前の人はいるのか?と聞いてみたら
「中国人の名前は世界一バリエーションがあるから、そういう人がいるかもしれない」
だって。
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 03:19:02.95ID:25TCwzN2
2章、それぞれのキャラの見せ場があった。それだけでも自分の中ではRe:より上と確定。
過去の国連との関係云々のせいで話がつまらなくなっていると感じた。ブレスドとの戦いにガーディアンが絡んでくる展開で良かったんじゃないかなあ。

神山009って神々との戦いに繋がらず最終的には異能者を怖れる人類と戦うことになりそうでイマイチしっくりこない
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 05:01:56.02ID:krzcYXol
>>142
原作で洞窟で岩が落ちてきた時、最初の頃は009は003を助けていたが、後の方ではゲストの女性だけ助けて003は自力で脱出させられていたのがカワイソウ。
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 09:46:29.89ID:QE8TjBRI
第2章見たが感動した
戦う術が失われても、戦いがなくなるわけではないというのはいいメッセージだった
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 10:20:56.32ID:YaOKFzH5
>>147
原作読めw
003にそういう意味で関わった男はみんなダメ男だから。
009はサイボーグ化されずにいたらヒモでチンピラでムショ出入りだろうし
未来都市編のコンピュータの思考モデル男は重度のマザコンで自己愛性格障害、
タイトル忘れたけど、画家めざしていたが失敗して自殺未遂した男も完全に
ヒモタイプ。
よりどりみどりだw
0154見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 13:21:30.77ID:0wK106J/
戦う、戦わないの件は日本人とインディアンの考え方の差というか
面白かったけど、ジョーが決意したらすんなり受け入れてしまったフランちゃんの
演技はスッキリし過ぎやねん カタリーナさん出てくると嫉妬でプンプンするしやっぱりジョーにベッタリ女ですな
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 13:40:20.31ID:YVetSaeP
2章観てきたが映像のショボさにも慣れたせいか結構楽しめた
009の最初の劇場版2作をちょっと思い出したな
入れ代わり立ち代わり襲ってくる敵、敵か味方かの女キャラ、
戦うのはもうイヤってなる003、敵基地での007の活躍、
カクカク動きや大胆なパースが木村圭市郎っぽく感じたり
顔アップになった時の平面的な絵柄が逆に昔のエアブラシで
リッチに仕上げたカットを思わせる、とか
009とエンペラー(CV:井上和彦)の髪型が似てるのが気になる!
0156見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 14:29:59.49ID:fyokWPj3
>>152
009はひもになったらなったで、たらしスキルで稼いできてくれそうだが。
でも、003が可哀想で泣けた。サイボーグ化してもしなくても、ダメンズとは縁が切れなさそうで。(涙)
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 15:46:03.35ID:Nxsw/DRq
00ナンバーってもう60代後半〜70代だろうに精神年齢は10代〜20代で止まってるような感じだな
0160見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 16:31:44.75ID:y7vXL3Wu
>>150
あそこのメタネタはちょっと面白かった

あんまり原作知らないんだけどそこそこ楽しめてる
でも2章は演出がいまいちというか、そこ台詞で説明しちゃうのか…ってのが気になったな
来週のバトルも楽しみにしてる
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 17:30:10.09ID:8jngQlLB
>>158
仕方ないと思うよ。外見変わらないから、若い服や髪型がいつまでも合うから、
「年相応の落ち着き」を体感する機会もなかったろうし。
人間関係も固定的で、進学や就職、結婚離婚、リストラ再就職、ホーム入所で刷新される事もないしね。
0162見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 18:09:30.95ID:25TCwzN2
サンライズ版に出てきたマユミ。島村ジョーのタラシ属性を逆手にとった怖い女だった。
今回はどうなるかな
0168見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 23:28:20.81ID:bxFBOOun
001のイワンの声優は上手い。さすがガルパンの会長だな。
0170見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 00:06:28.38ID:islwwdX+
>>168
6代目になるんだよな

79年版を見たら、のび太ママ=ピョン吉がコンピュータボイスみたいな喋り方していたけど
普通に喋るようになったのって、2001年版で3代目やってたガルパンの桃ちゃんからか
0173見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 08:48:54.21ID:UPyGl66C
エンペラーが仮面を取ったら原作風(芦田豊雄風でも可)ジョーで、傍に原作風フランソワーズや皆んながいるとか?
0174見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 12:10:54.80ID:ZgbKaCoE
>>165
交戦中でないときに非武装宣言するのと
戦闘真っ最中に、対戦相手に知らせないで武装解除するのとは
違うし、どうだろうね。
でも、憲法九条を批判するとして、メインヒロインの003にああいう
振る舞いをさせるなら、制作者は003が嫌いなのかな、
と思ってしまう。
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 14:35:43.78ID:UPyGl66C
元々003はもう戦いたくないとか、強化改造は嫌とか、ゲストヒロインに嫉妬したりとか、ネガティヴな役回りが多いな。
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 19:27:54.01ID:bEclN7f/
>>175
かと言ってReの時みたいに嫉妬対象のゲストキャラがいなくて、周囲も009と恋人同士と認知してて、濃厚ラブシーンまであると、「こんなの003じゃない」って文句が出るんですよね。
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 20:10:53.80ID:vxmhLawS
>>175
>>177
超銀の時は現場に出くわしても文句ひとつ言えなかったのに
比べれば、嫉妬したり積極的に出たり。成長して
普通に自尊心がついてきた、と考えても良いかと。
全体を003の立場から見ると、
たらしの彼氏からの、共依存脱却物語りなのかも。
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 20:41:31.99ID:VHYH2d5B
第2章 鑑賞
003 ただの銃弾にかなりびびっていたのでやはり生身の部分かなり残してあるっぽい、002の下半身は100パーセント機械であることがわかりました
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 21:25:51.30ID:bEclN7f/
>>178
ずーっと(おそらく)米兵とのハーフってことに悩んできたのに、今度は3,000歳の
ブレスドとのハーフってことに悩むようになりますね。
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 22:45:09.97ID:UPyGl66C
>>174
映画見れないから分からんが、公式のgoodsページにある003専用バイクってのはもう出てきた?専用のマシンがあるなんて歴代003の中で破格の待遇じゃないか?
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/06(火) 10:08:48.36ID:mGz3njkt
2章見たよ
ストーリーは3章まで見たいと何とも言えないけど、この先どんな風にまとまるんだろう…

1章のフランに続き2章ではイワンを抱っこするジェットに癒されてたら下半身ふっ飛ばされて戦線離脱でorzってなった
でもヤンチャでかわいらしかったからまあいいか…なるべく早く復活してくれるといいけど

あとはメンバーで一番戦闘力があるはずなのに、メンバーがピンチの時にいつも不在のハインリヒがなあ
お前どこに行ってたんだよってくらい肝心な時に居ない気が…
原作だと戦闘時の作戦司令官的な存在だった気がするんだけど

ジェロニモも張大人もGBもピュンマもちゃんと見どころがあって、彼ららしい活躍していたのは嬉しかった
オリキャラの女の子がジョーと恋愛エピをやらかすのか微妙だけどフランの気苦労は終わらなそうだw
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/06(火) 23:07:09.45ID:IrJ8lQ6K
>>187
79年版009の裏切りの砂漠。元カノ(マユミ)の今カレのために元カレ(ジョー)が尽力する話。映画カサブランカのパロディ。もうすぐアニマックスで放送予定。
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/07(水) 23:04:10.07ID:li4IqXdn
>>185
003は半世紀も009のタラシに付き合わされてるから、「何度浮気(未遂)しても
結局は私のところに戻ってくるのよ」って既に肝っ玉母さんの様な心境だったりして。
0197見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/08(木) 15:39:20.35ID:ncvuM/b0
脚本が以外にアリだったから、ちゃんと絵描けよと思った。
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/08(木) 16:40:44.10ID:E/cxX4b5
1章今日までだったから見に行ってきたが、開幕のフォレスター見たいな車から出てた所でコーヒー噴き出しそうになったよ、ここで散々MAD言われてたから構えてたけど想像以上のインパクトがあった
話は酷いという程でもないが、絵があれなんで中々集中できなかったな
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/08(木) 16:51:12.06ID:E/cxX4b5
MMDだ、とりあえず明日2章見てくるかな、動かないパーツが多すぎて違和感ありありだったけど慣れるもんかね
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/08(木) 17:50:15.14ID:y7iK14n6
明日はもう3章が公開されるよ。CGは散々な評判だし、配信や円盤発売前に修正されるんじゃないかねえ、いや修正してくだしゃい。
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/08(木) 17:56:33.24ID:LL79LH3c
まあ漫画みたいな背景やキャラってことにしてるからね
これの対局がアップルシードやバイオ、GANTZのリアル系か
CGは2章の方があんまり気にならない
0205見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/08(木) 19:06:16.03ID:E/cxX4b5
近所の映画館は2、3章同日続けてやってる時間帯あるから一応気を使って時間近くに合わせてる所結構あるんじゃないのかな
0208見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/08(木) 21:44:53.57ID:Clm9hKrB
一章見た
一応全部見たいわ
001イワン、いいな。超能力者同士の戦いとか。キャラデザもいい
作画の違和感?は慣れたわ
0211見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 00:11:22.30ID:Mmvnq9yu
主題歌歌詞が分かり難いが、よくよく聞いてみると"アトハユウキダケダ"ってフレーズがあるんだな。一応原作を踏まえてるのか。
0214見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 03:47:28.15ID:ihkjTHIn
絵柄は現代風にしてもらって良いんだけど、主題歌だけは「誰がために」にして欲しいんだがなあ。。。
0215見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 07:50:47.78ID:Mmvnq9yu
>>213
導入部の粗筋だけ知ってれば良いんじゃない?2章を観に行ったつもりが劇場に入ったら3章だったって危険性もあるが。
0216見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 08:32:38.33ID:uSbH42RQ
>>214
今風にアレンジされて、コレジャナイって感じそう。「タイガーマスクW」のOPとかエグザイルの銀河鉄道999のように。
0220見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 13:03:57.85ID:S3/ixqSI
2章見てきたが1章のウルトラマン出てきそうな違和感あまりなかったね
ストーリーは単純なんだから3つに分けるまでも無かったよな
0221見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 14:20:49.80ID:h4q7nFi9
オリジナルのコスチュームが抹消されてしまったのがショック
秋田書店サンデーコミックスの折込チラシでビッグXともども
あの独特のスタイルにわくわくしたのに
そういやビッグXもアニメ版は白かったな
0224見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 17:44:29.88ID:pM0cMiAo
2章の後に三章公演するみたいだったんだが、2章見た後トイレ行ってから(シアターのすぐ近くにトイレがある)もう一回入れば金払わずに見れそうだったな
やってないが
2章、ふつうに楽しめたわ
カタリーナは用済みらしいけど、どういう関係なんだ?そんなあっさり捨てていい部下なのか。あとカタリーナは……大きいな
あと009と戦ってたロボットはなんで最後倒れたんだ?無人機?
脳味噌クロックアップしたら身体も頑丈になんのかな。009と肉弾戦したら痛いだろww
0225見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 21:30:44.57ID:nexFBLFA
サイボーグ009が映画になると聞いて予習のつもりでTVシリーズをレンタルして観に行ったのだけど
何かイマイチなんだけど…
0226見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 21:49:40.29ID:7MWDHVtu
>>225
どっちがイマイチなのか?レンタルしたテレビ版(テレビも3シリーズあるが)か、今回の映画か。どっちもかも知れんが、そういう人も多いから気にすんな。
0228225
垢版 |
2016/12/09(金) 22:18:26.29ID:nexFBLFA
>>226
言葉足らずですみません映画の方がイマイチでした
009は始めて見たのでキャラの性格やストーリーの009らしさみたいなのがわからなかっただけと思いたいです

001の声は好きです
0229見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 22:18:30.94ID:xcEbVQAd
「どはずれたお人好しだな」に
「すいません、どはずれたお人好しじゃなくて、どはずれたタラシなんです、その人。」
と突っ込んだ人はどれだけ?
0231見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 23:32:43.68ID:wGcG1Pv2
横浜でのレイトショーを観た。
若干、辻褄は合わない(009は兎も角、何故004が)けど、あの終わり方は正しい。

台詞回しの青臭さが一々石森らしいな、と。

(物語の方で)気になったのは、何で「アルベルト」じゃなく「ハインリヒ」なのかって事かな。

#確かに、家族装置はすごい。
0232見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 23:35:20.11ID:nSgai3RN
TOHOシネマズ渋谷で、2章と3章をまとめて見ようと思ったが、
2章16:50〜18:30、3章18:30〜20:15。
おーい、10分でいいから間をあけてくれ〜w ダッシュで移動しなきゃいかんのかーw
0233見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 23:50:15.63ID:lQ9FK3rZ
>>231
004は原作やTVでもハインリヒと呼ばれてますが、なんとなく違和感が無いんですよね。
009がアメリカ人やドイツ人から島村って呼ばれてたら変ですが。
0234見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/09(金) 23:59:29.92ID:AuAuj6qm
終わり良ければすべて良しという言葉が有るが最初から最後までダメだったな。
バイクシーンの尻カットだけ止め画でみたいが映画はもう見たくない。
0235見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 00:05:48.65ID:wgVYAeLk
機械の体になっても心は変わらず人間なんだ
CGになっても女のケツはやっぱり最高なんだ
そう言いたいんですね
0236見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 00:32:48.18ID:gRyfuEPe
展開も最後の〆方も、途中難しい用語出す割に少年漫画だった
脚本のクレジットに神山の名前が全然出てこない当たりコンセプトだけだろうな
シリーズ用を映画に纏めたせいでくどさもあった
最終章はクオリティが大分上がった気がしたが話の細部が雑でバトル重視で展開を
させるのも難しいかなあとも
0237見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 00:35:10.38ID:gRyfuEPe
ネタが色々と継接ぎなのも気になるなあ
からくりサーカスやHEROES好きでしょって思っちゃうし
エンペラーは攻殻新劇場版と同じような感じ
0238見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 00:54:01.69ID:NCRfiCOs
先輩方、教えてくれ。
サイボーグ009ってのは終わりはもやっとするもんなのかい?
全然回収しきれてない感じなのだが…
0240見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 02:41:13.92ID:djMyuslI
>>238
これはサイボーグ009というタイトルだが、内容は原作にない全くの神山オリジナルだから、もやもやの文句はそちらへ。もしかして2期をやりたいのかも。
0241見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 05:33:04.46ID:w7b+M0VE
>>214
あれはあれで名曲たし好きだけど、別にこだわる必要もないじゃない
平成版の時にも「誰がためににしろ」ってうるさい老害多かったけどさ

>>216
アルフィーの宇宙戦艦ヤマトとか…
0245見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 09:02:41.82ID:PypbsFWz
>>243
一番重要なシーンなのにカットしてたな。
しかも、もう一回サイボーグにしてくれと博士にお願いするシーンもカットされてた。
映画館で見た後でテレビ放映見たら愕然としたわ。
0247見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 10:31:36.17ID:DWVL+ZWr
>>230
たぶんモテてると思うけど、モテても、ダメンズをチョイスしちゃうのがダメンズラヴァーなんだよ。
女友達や恋愛抜きの男性の友人知人は普通
なのに、恋人だけダメンズだったり、ダメンズになったり。
0250見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 14:45:34.85ID:3WfYd1Q6
あれは加速装置が止まらなくなって世界中が静止したまま、何ヶ月も孤独に耐えるジョーの恐怖体験話だからな。今回の映画のもやもや感とは違うな。
0251見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/10(土) 15:15:32.96ID:gRyfuEPe
>>250
モヤモヤ感は設定や行動原理が曖昧で作中のリアリティを欠くからだろうな
後細かいとこ雑 悪いとこが漫画(原作と言う意味ではない)っぽいっていうか漫画から
積上げが足りない気がする
0254見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/11(日) 00:52:36.73ID:AyaVU/g9
>>238
原作漫画:完結編は途中で中断。以降完結編の続きではないエピソードは多数描かれているが未完のままに作者逝去。
(一応残されたメモをもとに息子らが作った完結編はある)

昭和カラーアニメ版:一旦半年の延長が決まったものの中止されたため延長後の展開への伏線が残ったまま

平成テレビアニメ版:完結編を一部だけで製作して放送。当然中途半端な終わり方。

劇場版Re:009 続編への伏線らしきものを張り巡らしながら直接の続編なし

終わり方がモヤモヤするのは009の伝統かも知れない。
0255見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/11(日) 02:27:39.50ID:Uhqc3MxF
これだけ製作しても石森プロがリアルに振る覚悟がないから
一々漫画の法則や縛りが出て来て戸惑う かというと所々リアルな物理法則とか出てくるし
この中途半端さは注文が多いからだろう まあそれでも娯楽作品になんとかなってるが
0256見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/11(日) 07:18:11.96ID:GvT1cPQj
>>230
>>247
003が言わば究極のダメンズ(正体は...)にストーキング監禁調教される原作がコンビニで出てる。

ttp://www.sun-a.com/magazine/detail.php?pid=9280
0257見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/11(日) 13:04:14.01ID:0/Pv2Lwv
>>254
もやもやはむしろ長所かもな。映画の超銀河伝説は、終わりがはっきりして、もやもやこそないが、出来としては、「スタッフ、特にタマラのキャラ考えたやつ、そこに直れ!」(笑)だったし。
0260見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/11(日) 16:41:09.26ID:+l6HdMLK
観に行けない地方民の俺にこの2点を教えてください
recyborgの続編である必要性はどれほどだったのか
通しで観れば予算なりなだけじゃなく前向きに評価できるCG表現だったのか

よろしくお願いします
0261見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/11(日) 17:08:12.11ID:0/Pv2Lwv
続編ってのは言われるまで気づかないレベル。003は別人で、ブロンド系でもスカーレット・ヨハンソンとアマンダ・セイフライトくらいの差があり。004は相変わらずダニエル・クレイグみたいだが、002は若返った感じ。CGは宇宙シーンは違和感ないが、一作目の屋内シーンは(涙)
0262見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/11(日) 19:32:57.36ID:abTiznxO
続編である必然は無いが、約半世紀ずっと戦い続けてきたというREの設定が好きなので、それを継承したのが良かった。第1世代とか全部石ノ森御大の漫画だったとかよりは。
0267見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/12(月) 07:57:16.26ID:B4Lkr7Iv
>>261-262
レスどうもです
4年ほどの間があるし、そんなに続編を意識した作りじゃないだろうと思ってましたが
やはりそんな感じなんですね
CGも監督自らが編集した最新予告を見ておっ!と思ったので
後半につれてそれなりだというのは嬉しい
recyborgのフランソワーズの魅力にガツンとやられてしまった一人なので
別人というのは個人的に一番残念なポイントかも
0268見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/12(月) 08:42:36.05ID:H0MXkNob
>>267
recyborgが原作や他のアニメ版と一番違うのはゲストヒロインがいない事。謎の少女もトモエも出番少ないし。よって003にも妙に余裕があったが、今回はライバル登場で焦ってる所が昔の003っぽいと思う。
0269見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/12(月) 15:44:59.37ID:SGumoqqz
今回特に口説いてもいないのに記憶が消されてもジョーの名だけは覚えているのは史上稀に見るタラシの名に恥じないものだったな。

ふとヤマト2199の古代進がコスモ朴念仁と呼ばれていたのを思い出した
0272見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/12(月) 20:11:19.46ID:/kwF1Lyj
>>269
さりげなく、クール系に効きそうな台詞、「信じるよ」「彼女は命令に従っただけだ」とか言ってまっせ。二章で、さらりと二人きりになってやがりますよ。あの御仁は。
0284見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/13(火) 19:58:11.94ID:0JEnt8gn
>>272
あの時、一緒にいたのが2と4だったら009がカタリーナと組んだ時点で「おいおい、こりゃ後で面倒なことになるかもな」と目配せするのが頭に浮かぶ
0287見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/13(火) 22:05:45.06ID:Lien9yds
神山ちゃん1話の脚本にしかクレジットされてないし展開決めてるのは監督と
脚本陣では お題だけ決めたんじゃないの
0288見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/13(火) 22:19:02.22ID:knc9/Yxg
1章は前見て、今日2章3章まとめてみてきた。
時間巻き戻し1回だけかーとか、1章の広いフィールドの戦闘はCGもう一歩に感じたけれど、
2〜3章の戦闘CGははわりといいなと思った。
・人類の進化をさせる理由、009たちが止める理由などがもうちょっとかなあ。
・宇宙ステーションを無理やり落とせない穴埋めは納得した。
・宇宙ステーションで頭脳への酸素供給を断つ=脳が死ぬ、で倒せないかな?w
・加速しまくって別次元へ送ったっていうのもいいけどジョーどうやって帰ってきたんだw
・カタリーナは記憶を消されたあと赤ちゃんみたいにあーあー言ったほうが良かったかも?
全体的にはなかなか楽しめたので良かった。
0289見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/13(火) 22:41:24.52ID:x3lguUqE
>>280
>>284
続編がこんな話になったりして。

復活エンペラー「そのタラシは調子に乗りすぎた。だから私が然るべき報いを。」
009以外の皆「ジョーは俺(私)(僕)達が守る!」
009「なんで『タラシ』で直ぐ僕になるんだ?!」
一同「あ…。」
0292見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/13(火) 23:01:23.14ID:iFDQEY+Q
アメリカ人が見たら、ガーディアンズの北米部隊長が日本人ってのがあり得ないってツッコミが来そう。
0294見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 00:09:17.87ID:re01OK2M
>>289
エンペラーがかつて009を演じた井上和彦ボイスで「そのタラシは調子に乗りすぎた」と言うのはシュールだな…
井上さんの私生活を抜きにしても。
0296見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 08:36:30.73ID:2IMli08H
東京国際映画祭での先行イベントで井上さんが一章のラストのエピソードを「4話め」とか言ってたしな
だいたい予想はついてた

>>279
悪いとこばっか押井の影響うけやがって…
0297見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 12:10:50.91ID:I0Lme37y
>>254
そもそも原作自体が本来ヨミ編で綺麗に完結してるのを無理矢理引っ張ってるからな
平成アニメも解ってるから本編はそこで終わらせたし
ルフィがワンピース見つけてコナンが黒の組織ぶっ潰したのにまだ話続いてるようなもんだからもう電波ってぶん投げるしか終わりが見えない
0301見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 16:37:59.73ID:/4/TY+2u
今日3章観てきた
総体的には色々観るところもあったけど
酷いところも多かったし惜しい作品だった
まあ楽しめたけど
>>298
今回レーザーナイフのブレードが凄く大きめなのでリミッタを切ると脇まで 届くとか
または切り離してウルトラセブンの
アイスラッガーみたいに飛ばせるんだろうw
右手もいずれ暴走させられてしまうと思うし

最後はジョーが時間を任意の場所で好きなだけ
巻き戻せる域に達したので、絶命する寸前の
2や4をその力で回収・復活させて、
晴れて皆で平穏静かな生活の頃に帰ってめでたしめでたしということでおk??
0304見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 18:11:40.59ID:sp2rMbWa
それなら、半世紀時間を戻して誰もBGに拉致されませんでした。めでたしめでたし。ってことも出来るのだろうか?
0305見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 18:39:52.75ID:gUCbFUMj
>>304
石森プロの早瀬マサトが描いてる新しい幻魔大戦がそんな感じ。最初に連れてこられたイワンが、超能力でブラックゴースト基地を全滅させて、だれもサイボーグにならなかった世界(他のメンバーは出てこないけど)。
0306見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 18:43:51.18ID:laZVLaGH
パンフレットの柿本のインタビューによると
「ラストシーンは事実なのかもイメージなのかも想像におまかせする
ただ、あのシーンで「サイボーグ009は終わらない」ということが伝わると嬉しいです」

だそうだから見た人間が一番しっくりくる内容で良いんじゃない?(適当)
0307見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 19:28:42.16ID:TCf+nuYq
>>299
ギルモア博士は、美的感覚は微妙だなあ。いくつなのか知らんが、そろそろ助手を何人か雇ったらいいのに。足りないとこを補ってくれるような。
0309見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 21:19:54.44ID:VR6rv0kn
3章見てきたが確かに今回もっと良く作れたよな、最後も悪く無かったし
これの直接続編扱いみたいなのはドラゴンボール見たいに無理が出るから、その時代に彼らがいたってことでなんとでもなるよね
0310見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 21:48:45.58ID:rhWMOPbg
続編あるなら天使の化石とかブレスドには触れず新たな話でやって欲しい。また世界の紛争の解決に裏から奔走するでも、ゆる〜い秘境探検物でもいいから。
0311見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 21:50:07.79ID:MOykqRGS
最近、ローダンシリーズみたいに原作者はすでにあの世だがいろいろな人が続編つくったりするのが流行りなのか
あと幻魔でも平井小説版を完結させるのは無理だな 後継者がいないから
0312見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/14(水) 22:16:56.58ID:rhWMOPbg
一応後継者と言うか、幻魔大戦Rebirthの原作脚本は七月鏡一が担当し、早瀬マサトが絵を描いてる。小学館のサイト「サンデーうえぶり」で読めるよ。
0318見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 13:03:58.51ID:WCJkybDb
サブイチも009も長編単発より、シリーズで色んな話をやった方が面白いと思う。地上波時代劇枠がないので仕方ないが。
0320見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 16:17:39.83ID:+yriPOaI
3章観た
大筋はちょっと面白いかもだが、ツッコミどころがてんこ盛り過ぎる、、、、
ちょっとネタバレになるが



エンペラーさんは
カタリーナに使った能力を
ゼロゼロナンバーズにもしたら、楽勝だったんじゃ、、、
わざと負けてくれたん???
0321見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 17:45:43.14ID:GGtPT9wD
>>320

カタリーナさんの能力は天然物。
00ナンバーサイボーグの能力はは、人工合成か養殖。

人類かどうかはともかく、生き物が機械の力をコピーはできない、と思う。
0322見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 18:10:00.71ID:dv9qi2r4
バトル演出で経験値上げたいのかバトル漫画風の舐めプ満載だしなあ
ドラマに力入れてたらもっと人気出るだろうに
ブレスドを少人数しか出せないのも長時間出もしないモデルを作るわけにいかない
という3D特有の事情、絵で描くなら問題ないのだが
0323見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 20:08:32.09ID:5+Cyk7Kd
>>321
いや320はカタリーナがエンペラーにされた
脳の状態のことを、ネタバレしないように
書いてくれてるのでは?
あれなかなかジョーに向かってやってるようで
できなかったのは何故だ?
じっとしてくれてないと効かないとか、近くに
居ないと出来ないとかなのかな?
そもそも五十嵐とルーシーも、国連に行ったときもどうして他の局員のようにそうさせられなかったんだ?その能力者が居なかったのか?

あの能力のオリジナルの人が全然未登場だよね?
だからエンペラーがいきなりその能力を使い出しても えって感じで、雷撃や重力攻撃みたいに
うわあ成程…と腑に落ちないんだよな…
0324見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 20:16:41.58ID:5+Cyk7Kd
なんか映画のXメンの一番最初のやつみだいだよね…
最後自由の女神の島付近で闘うところとか
エンペラーの能力はアンナ・パキンが演じた
ミュータントのに似てる(相手に衝撃を与えず都度一人ずつ一時的ではなく複数を恒久的に……ってところは違うけど)
0325見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 20:37:38.94ID:4BUKlut4
コンスタントに新作を作ってくれるのは嬉しいが、「どこ落ち」に感動した身としては、あれが無かったことになるのは残念かなあ。

エヴァの新作で、ミサトが生き延びたのは嬉しいが、「戻ったら、この続きをしましょう」のミサトは、このワールドにはいないんだなあ、と思った時の気持ちに似ている。
0326見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 20:59:49.73ID:YdBAz1Y0
>>288
ほんと第1話のCGはぎこちなかったけど
2,3話は特に違和感なかったな。
作る過程で担当者のスキルが上がったのか、担当者が違うのか。
0328見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 21:10:57.79ID:AsBd1FHS
世界が変わる話だとコミック版の『サイボーグ009 vs デビルマン』には妙な説得力があった。
デビルマンと009の世界が融合してデーモンと戦うんだけど001がデビルマンに「僕たちがいるから今度の世界は滅びない」みたいなことを言う。確かに00ナンバーサイボーグがいればデビルマン世界を救えるかもと思ってしまった
0329見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 22:56:28.53ID:exoAWOd2
加速装置を使っているとき島村ジョーが見ている風景のCGシーンは良かった。
五十嵐隊長の一部シーンで鼻の線が太いところあったが気になった。
0331見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/16(金) 01:52:29.78ID:KjqiI5LA
"CAROLINE" - Amine Dance | @MattSteffanina Choreography
https://www.youtube.com/watch?v=LemB2hNqWlU

Michael Jackson - Heartbreaker - Choreography by Misha Gabriel & Maho Udo - Shot by @timmilgram
https://www.youtube.com/watch?v=5CBF1F9DiZI

Kehlani - CRZY | Antoine Troupe Choreography | DanceOn Class
https://www.youtube.com/watch?v=y47AsHaKYbU
Les Twins and Boubou in NYC | Kehlani - CRZY
https://www.youtube.com/watch?v=zYexg2r3xW8

WORK - Rihanna Dance Video | @MattSteffanina Choreography ft Fik-Shun
https://www.youtube.com/watch?v=NEtt7VQwoBc

Les Twins TRNDSTTR (Lucian Remix) lyrics
https://www.youtube.com/watch?v=smfLxRu6sQA
Les Twins x Skitzo x Waydi x Boom Squad x Team France | YAK Films x HANN "HANN Wrap"
https://www.youtube.com/watch?v=uvzxXKYvaJo

Nonstop, Dytto, Poppin John | FRONTROW | World of Dance Los Angeles 2015 | #WODLA15
https://www.youtube.com/watch?v=Mflg-PzioHA

Fik-Shun | FRONTROW | World of Dance Las Vegas 2014 #WODVEGAS
https://www.youtube.com/watch?v=mg6-SnUl0A0

Chris Porter ft Pitbull - The Water Dance | Choreography by @_TriciaMiranda - Filmed by @TimMilgram
https://www.youtube.com/watch?v=4TnUePIxP8I

Desserty
https://www.youtube.com/watch?v=oe6ACKMyF7I
https://www.youtube.com/watch?v=D76OSIdqtak

Dytto
https://www.youtube.com/watch?v=zOyA92EicfM
https://www.youtube.com/watch?v=Y8sPid6SwTg

豪華すぎるダンサーたちの練習
https://www.youtube.com/watch?v=0JmaPbUO01k
https://www.youtube.com/watch?v=PRFqqApq0ZE
一番上の動画、最初のグループ、前列、真ん中Maddie Ziegler
https://www.youtube.com/watch?v=2vjPBrBU-TM
一番上の動画、最初のグループ、前列、左Samantha Long
https://www.youtube.com/watch?v=Kvl0G1mUqFw
https://www.youtube.com/watch?v=I5HOpLDNiZ4
一番上の動画、最初のグループ、後列、左Autumn Miller
https://www.youtube.com/watch?v=_oqvSIrU_4I
https://www.youtube.com/watch?v=htv9KS8U3xE
一番上の動画、2番目のグループ、真ん中Kaycee Rice
https://www.youtube.com/watch?v=1p-n0ZPw51g
https://www.youtube.com/watch?v=LvqrSjggBhk
0334見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/16(金) 19:10:15.36ID:4bDNRuNL
リーゼントというか先端のちょろんが気になって話に集中出来なかった
1章ジョー私服セーター首後ろの安全ピン模様も同じくで
設定資料集には載ってなかったからどこでついたのか気になる
0335見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/16(金) 19:19:56.84ID:Xc2kbM5s
>>326
二本の足でゆっくり歩く、とか振り返るといった一話で不自然さが目立った動きを避けていた気がする。
まぁ、商業作品として間違ってはいないけど。
0336見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/16(金) 20:15:44.64ID:V12S/E09
五十嵐とカタリーナの動きは、最初から、それほど変じゃなかった。だから、比較して、余計に不自然が目立った。
0339見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/17(土) 00:14:09.58ID:QTxo44PZ
五十嵐は鉄人の村雨健二に見えないか?
0340見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/17(土) 00:17:49.41ID:QTxo44PZ
>>337
ジェイムスン教授ですがな(^_^)
0341見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/17(土) 03:27:38.19ID:JX2z6KrA
ギルモア博士は一体何歳なんだ?
実はギルモア博士もブレスドとかw
0345見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/17(土) 22:59:03.91ID:QlYZMVGG
神山監督は相変わらず中途半端だな
ハインリヒがどうやって生還したかまでしっかり描け
ラストシーンは幽霊か?妄想か?
0348見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/18(日) 13:06:00.00ID:/7LF5j4t
業界(?)三大タラシ、というのを考えてみたが、島村ジョーが一馬身飛び抜けてるんだよなあ。
本命がいて、他とフラグたてまくる、を条件にしても。

次点のみなさん。
超人ロック、エレン・イェーガー、結城リト、クラウド・ストライフ

誰も一歩及ばず。
0350見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/19(月) 11:12:36.77ID:3qoHhIlo
ようやく全部見てきた。時間逆転は妄想だったんだな。
もう少し編集とCG頑張ってたら殿堂入りだったのだが。
120分x2で良かったろw
今度はGANTZエンジンでRE:をリメイクしてくれ。
0351見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/19(月) 18:25:35.19ID:RkXNC9JF
>>348
超人ロックってタラシなのか?確かに頻繁に女性ゲストと絡むが、毎回ロック以外はキャラ総入れ替えだから仕方ないよね。009の問題は常に本命003が居るのにアレな事だろ?
0353見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/19(月) 18:53:21.41ID:HSaAZk+D
>>351
>>352
超人ロックを外してゴルゴ13とコブラを入れてみる。(確かに、以外に女性から恋愛対象にされなかった、という例もあった。)

でもやっぱり島村ジョーが抜きん出ているな。(涙)
0355見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/19(月) 23:56:16.18ID:gFI2aNyX
>>354
そう思う。ルーシーも何で004と…てことに
なってるんだ?むしろ単に007が一所懸命二人の間を
取り持とうとしているように見える…
0356見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 05:17:52.29ID:YxD2XiYf
ルーシーは、いきなり感が強いが、カタリーナに関しては、徐々に増えていく会話内容からして、だんだん恋愛感情持っていく過程は、描かれていたと思う。
しばらく行動を共にしたり、人間観を語り合ったり。
比べるものが悪いが、超銀のタマラの描写に比べたら段違いだし、FF12なの「バルフレアー!」に比べたら、唐突感もないような。
0358見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 12:40:22.90ID:iLonQqnL
いやカタリーナのこと別に好きじゃないだろ
気に掛ける仲間ぐらいなもんで
そりゃ少年漫画なら好意を持つには十分な展開スピードかもしれんが
好きな女の為に叫んで戦うってのも少年漫画っぽい
0360見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 13:04:28.45ID:dUfHEz80
カタリーナは出来損ない3Dモデル版の
草薙素子みたいな感じだな
ボディコンすぎる忍者服は盛り過ぎの胸とか
正中線やへその線まで浮き上がってるのが
キモヲタの趣味みたいで気持ち悪い
ドルフィン号から飛び降りた時
翼が広がっていたけど
凧のような装備なんだろうけどあんなの
収納してある様子が背中にあったか?
幾らなんでももう少し背中の厚みが
増してないと駄目だろ

それとも胸に畳んであるとかなの?
デビルウィングじゃないよね…
0363見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 18:16:07.95ID:7/NvIb4X
>>352
>>353
コブラが「恋多き男」なのは認めるけど、「タラシ」とは思わないな。
短い間の付き合いでも、相手の女性に愛されるのと同様にコブラも
相手を愛するからかな。
ゴルゴはよく知らないので口をつぐんでおく。
0364見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 18:33:53.37ID:Yw1k7t5s
三人選出とすると難しいもんだね。もう、009にだけ、タラシ・クラス・Sを認定するか。specialじゃなくてshimamuraのSで。
0365見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 20:06:34.46ID:x5j1QGw0
そういう意味では稀有なキャラだよね009って…

ブラックジャックも結構タラシの部類に入らんか?
あっでもBJ自身は殆ど相手になびくことがないから
そういう場合はここでいうタラシの定義に
入らないかなw
0366見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 20:56:30.66ID:QqcuSiYs
三章観て来た
なんだかんだ言って楽しめたわ
結局時間は巻き戻す能力はどうなったんだ?
本当に戻せるならカタリーナも004も助けられるんじゃね?
だとしたら加速装置が凄すぎるけど
0367見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/20(火) 21:07:03.16ID:Tx0VClKD
カタリーナが最後に009を名前呼びしてるから恋愛っぽくなってるんですよね。パンフレットの柿本監督の言葉では、009とカタリーナの関係は恋愛というより、理解者だそうだから、それなら009て呼んだ方が良かった気がする。
0370見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/21(水) 07:12:56.19ID:r4P1GGTD
もうすぐ上映終わりか。この後30分番組に仕切り直してNetflix配信だが、円盤やBSかCS放送はいつだろう?
0374見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/21(水) 21:26:07.39ID:oa0wYlpj
多分石森プロはアメリカでの実写ドラマや映画を目標にしてるのでは?reのリアル調デザインやアメコミ版の発表、今回みたいなCGアニメも世界のアニメ基準に合わせようとしてる?
0375見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/21(水) 22:06:14.41ID:g+8yqsK3
まあそうでしょうね。だからキャラクターデザインに気を使ってるんだし。
しかしイワンの睨み顔は可愛かった。
0376見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/22(木) 11:28:24.41ID:YgZz7+Ac
実写化された場合、大半のメンバーは名前が変わっちゃうんだろうな。
イワン・ウィスキー、グレート・ブリテンなんて有り得ないし、ジェロニモJrってのもなんかヤばそう。
0377見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/22(木) 16:58:48.06ID:MyQQAT3g
上映今日までか。短期間で3回も映画館に行くのは初めてだったが、続きがさっさと
観れて良かった。配信の時は毎回OPとEDが付くのだろうが、EDに新規絵と予告編が
欲しい所。予告は声優さんの楽屋落ちトークみたいなのでイイが、種田さんは出れ
ないのかな?
0378見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/22(木) 20:19:11.27ID:GgLBZjiY
>>374
ダークナイトのプロデューサーの一人はキカイダーを自分の手で映像化したいって言っていたな。
今の東映よりは遥かに見応えのあるものを作りそう。
0382見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/23(金) 08:45:10.84ID:+3qnvKZC
たぶん、009の「島村ジョー」以外は、ファーストネームだけ公開、になるんじゃないか?006は「張」で。
0383見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/23(金) 11:11:22.21ID:Ww8FB/pt
グレート・ブリテンなんて名前があるか、と思ったけど芸名なら。
ジェトも、チンピラの通り名なら。
でも、ウイスキーなんてロシア人はいない。
0384見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/23(金) 11:21:48.61ID:J8auDpNo
アメドラで多様な人種構成でSF調スーツを着たチームなら、パワーレンジャーかスタートレックかな。特に新スタートレックは00ナンバーズとキャラが大分被ってると思ったが。
0385見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/23(金) 13:06:19.90ID:/+QeBe44
そういえば、夏休み(7/15)に、パワーレンジャーの1stシーズンをリメイクした映画が
公開されるんだよな
1stってことは、元は「恐竜戦隊ジュウレンジャー」でゴレンジャーやジャッカーは関係ないから
石森プロのマルCは付かないだろうけど
0389見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/23(金) 16:13:15.94ID:2l4WLUgN
>>387
「ジャイアンツ」と言う映画でジェームス・ディーンが演じた人物の名前をそのまま使ってるんですよ。
元のスペルはJett Rink。Reの時とこの映画ではJet Linkにされてますけど。
少し調べたらJettって名前はヘブライ語に由来で、「優秀」とか「富」という意味があるらしいです。
0392見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/23(金) 23:44:24.91ID:/+QeBe44
>>390
登場人物の名前が他作品と被るのって、特に問題にはならないのでは
マグネロボ・ガ*キーンのヒロインと、魔法のスター・マジカルエミの主人公は
同じ名前だし
0394見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/24(土) 12:34:11.12ID:VC9h6Ro1
キャラの名前は
実在架空に関わらず、もとが商標登録とか
されてなければあまり問題ない希ガス
トリビュートとも取れるし
セシルマクビーみたいなジャズミュージシャンの
名前を勝手に使って本人に訴えられても
おとがめ無しになってしまって今も堂々と
使われてる例もあるしな
0395見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/24(土) 18:56:30.76ID:xsaQGcTW
>>369
カタリーナが撃たれたのは幻覚みたいなものか
002はピョートルと爆発してどこいったん?
誰か教えてくれ
0397見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/24(土) 19:11:05.27ID:6mOetCjM
>>394
それは相手次第だろ。
ポケモンのユンゲラーは訴えられた。
裁判は任天堂が勝ったけど海外版では違う名前になってる。
0398見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/24(土) 19:34:58.12ID:te+0487C
ユンゲラーはたぶん、作った人が考えた独自の名で、それまで外国で人名だったわけじゃないんでは。フランソワーズとアルヌールなら、フランス人に同姓同名は何人かいそうだ。
0401見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/25(日) 09:48:19.76ID:h4KgG2OZ
reの時はオー人事のOLやペプシのCMのエロ水着等003を宣伝に使ってたが、今回は無かったな。せっかく今時のキャラに変え声優もその線を狙ったのに、オタ向けCMを頑張って欲しかった。
0402見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/25(日) 12:05:03.40ID:CyRyPD3I
003がデビューして、人気爆発して、ダメンズ以外もいっぱい寄ってくるようになったら、あのタラシ(笑)も、少しは心を入れ替えるだろうか。
0405見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/25(日) 14:20:34.62ID:tv4Wknlo
まあいいじゃない。タラシのおかげで命が助かった事が何度もあるんだし。
ヘレンとか
タマラ()とか
イシュキックとか
今回のカタリーナとか。

加速装置と並んで彼の立派な武器だよ。
0407見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/25(日) 17:02:24.04ID:pTMGbykr
>>405
一番助けてくれたのはミュートスサイボーグのヘレナかな。
彼女が居なかったら間違いなくアポロンに殺されてたね。

>>406
この作品に限らず姉弟は石森作品にはつきものだけどね。
0408見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/25(日) 18:42:56.08ID:U1+UQmLx
あのタラシは、タラシの癖に、自己犠牲の精神が強く、正義の戦士で、何度も人類と世界を救ってるって所が凄いよね。一見、没個性な読者共感タイプに見えて、ここまで強烈な個性のある主人公は珍しい。ロングヒットのポイントはここかも。
0409見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/26(月) 23:23:01.43ID:vGWVB6oN
この作品はアニメ誌で取り上げられたのだろうか?いや、ここウン十年アニメ誌を読んだ事ないんで。2001年版の頃は紺野直之描き下ろしイラストがあったのは知ってるが。ReやVSデビルマンの時もどうだったのかな?
0410見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/27(火) 00:49:15.01ID:ooaHE+e5
>>409
数ページだけど取り上げられたよ。
正直アニメ誌読むのは若いアニメファンがメインだろうからよく取り上げたもんだと思った。
円盤の売り上げではトップクラスなのに読者層とファンが被らないヤマト2199はほぼスルーだったから
0412見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/27(火) 19:21:13.75ID:mJJMCrRq
アニメ雑誌は広告を多く出してくれるアニメ作品を大きく取り上げるのが基本だから
0415見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/28(水) 21:22:10.64ID:6lIm6FUi
トヨタとコラボしてたよ。その他シャツやシューズ、ラッパー等、今回のコラボは秋葉原よりは渋谷っぽいが、実際の渋谷の客層には届いてないだろ、特にラッパーには。
0416見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/28(水) 21:28:29.19ID:6lIm6FUi
いやオタクっぽい場所では中野ブロードウエイとのコラボがあったな。神々との闘い編がコミックスになってなかった頃、中野のまんだらけでCOMのバックナンバーを探し回ったのは良い思い出。
0417見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/28(水) 22:52:30.23ID:Zviq6JJy
サラ金とのコラボ?
003がダメンズのために金を借りるCMとか?
まさかねー。インパクトはあるが、シビア過ぎて泣ける(涙)

バイクはいいかもな。女性用のスタイリッシュなモデルなら、新市場開拓になるかも。
0418見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/29(木) 00:41:44.67ID:InkMgYg0
>>413
アニメ雑誌の表紙を飾るよりも、おっさん向け雑誌(週刊ポストとかサンデー毎日とか)の表紙を飾る方がまだ可能性ありそう
0420見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/29(木) 21:39:52.28ID:HmKQ/cGZ
フィギュアとか出ないの?戦闘服が硬いので(布の質感を出さなくて良いから)造形し易いんじゃないかな。それこそバイクにまたがる003とか。
0421見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 05:45:03.76ID:Wl53JgyQ
配信待ちの地方民だが、ネットの感想にあの戦闘服にライトが装備されてる?のを叩いてるのがあった。彼等は暗闇でも見えるからそんなの要らないハズ、との趣旨だが重箱の隅すぎる。あれば便利だし使うだろ、武器内蔵の004だって銃使うし。
0422見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 09:48:58.25ID:y235vl3T
ライト装備は一般人を保護した時や、同行するゲストのためじゃないか?武器も重火器よりは、銃やナイフでピンポイントで構えたいときもあるだろうし。そのへんはスルーしてた。
0423見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 18:34:27.05ID:7wZdsN6I
今回の戦闘服はいかにブラックゴーストが当時随一の頭脳を集結した組織だったとしても
1960年代からあのデザインってのは先進的すぎだろって思った
0426見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/31(土) 08:33:13.04ID:sqXNz7HB
>>410
ヤマトは文句言いながらも「ヤマトなら付き合う」という調教された古参ファンが多いから…
キャラデザを結城さんにしたから男性向けアニメ誌ではグラビアそこそこ載ってたような

009もヤマト同様に文句言いつつ付き合う古参は多そうだ
ダメ虎ファンみたいに
0427見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/31(土) 12:39:46.72ID:PqoWWQQm
俺は今回3作品とも映画館で観たけど
オリジナル作品だったら観てなかっただろうな。
009だから観に行った。
0428見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/31(土) 13:27:08.32ID:KY80qhEb
009なんてコンテンツ、古参しか食い付かないだろう。
ヤマト2199はTVてやったから、新規も結構獲得したようだが。
0429見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/31(土) 15:11:26.12ID:fZ5gkg6R
平成009もRe009も割と新規層は付いた方だと思う。VSデビルマンは展開期間が短くて何とも言えん。後はパチンコ層かな。今回も映画は終わったが配信あるし、その後は深夜アニメとして1クール放送したら見てくれる新規もいるのでは?
0430見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/31(土) 16:50:30.01ID:1efXXHUu
ヤマトが新規客を取り込めたのは2クールかけて初代を完全リメイクしたってのが大きいと思う
そういう意味じゃ009は平成版以外は薦められない
REもデビルマンもCOJもある程度の予備知識は必要だし
0431見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/31(土) 18:14:47.75ID:fZ5gkg6R
このキャラデザで良いから、原作通りに誕生編0013ベトナムミュートス地下帝国を2クールでやってもいいのよ。要所要所でティーチャーが写り込むのを忘れない様にして。
0432見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/31(土) 18:32:29.27ID:VP+3pVGb
ヤマトは、実写にしたら、原作起源の漫画的な欠点が明らかになったけど、009はそういうのは無さそう。実写向きだと思うんだけど。
0434見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/01(日) 00:50:17.39ID:ldxB8ubR
仮面ライダー THE FIRSTの黄川田将也を見た当時、
漫画の本郷猛のイメージそっくりな人が出てきたのに驚いたが
同時にサイボーグ戦士たちもイケるかな?とも思った。

どの役者がどのサイボーグに似合うかはわからないけど
何人かは外人を起用しないと駄目だろうか
0436 【モナー】 【50円】
垢版 |
2017/01/01(日) 01:21:32.14ID:ldxB8ubR
>>435
テルマエ・ロマエみたいな、日本人俳優に外人やらせるパターンを考えていたから
0438見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/01(日) 11:03:35.33ID:fUuK+uHA
>>433
それは難しそうだね。ヤマトの場合は、船長の服装とか、祈る全裸美少女とか、限られた物資の酒盛りとか、ユーモア要素をリアルにしたせいで、不自然さが目立ったが、009は比較的そのあたりはシビアだから、齟齬が少ないかな、と思った。
0440見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/01(日) 12:51:05.24ID:3wwNk6g2
日本で実写化したら設定ごと変えられてジョーは純日本人のジャニタレ、城田優くらいのハーフでジェット、ハクション大魔王をやった関ジャニ村上辺りが006をやりかねない。
0442見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/02(月) 02:16:29.63ID:MyaR0qsV
>>440
ジョーと言えば『あしたのジョー』の実写版(新しい方)もジャニタレが演じて全然合ってなかったな。
あの映画、脇の役者は頑張ってるのに脚本と主役とヒロインが残念だった。

まあアニメの矢吹丈は元ジャニーズだからジャニタレだからダメってわけでもないんだろうけどね。
0444見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/02(月) 18:03:49.68ID:1eRNCgWM
結局004ってどうやって生還したの?
ボルテックス?w
0445見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/02(月) 18:51:20.65ID:epBUHmY/
ハリウッドなら003は誰かな。今作品のイメージなら、クロエ・グレース・モレッツだけど、REならスカーレット・ヨハンソンだなあ。004はダニエル・クレイグ一択。
0446見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/02(月) 21:41:51.95ID:RN06KeO1
日本なら冗談抜きでカラコン入れた剛力彩芽になるかも、後は見た目だけでギャグ配役としてローラか滝沢カレン
0450 【大吉】 【67円】
垢版 |
2017/01/02(月) 23:04:02.98ID:a0F4L3xY
>佐武と市
三浦友和と梅宮辰夫のなら見たことある
フジの時代劇スペシャルでやっていた

中々、石森作品で絵のイメージ通りのキャスティングって見ないけど
初代おみやさんの緒形拳は似合っていたと思う
原作ほど熱いキャラではなかったが
0452見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/02(月) 23:23:19.12ID:vaaKf2Vl
>>450
なべおさみが左武、藤岡琢也が市、なんだけど主役は中山仁演じる上役同心と言う、何が何だかな話だった。
#石森先生は喜んでたみたいだけど。
0457見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/03(火) 18:08:55.24ID:QgWWcjWd
009は、タラシの役であることを考えたら、容姿が良くて人気のあるキャストだろうね。いかにもタラシ、と言うのじゃなくて、タラシをタラシと感じさせない、爽やかなタラシタイプでないと。
0461見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/04(水) 07:43:36.42ID:BbCoRtiE
実質30分全12話のアニメだから、円盤は映画と同じなら4話づつ、今時の仕様なら2から3話づつ位収録されるのかな?
0463見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/05(木) 19:10:39.35ID:kI3F40eZ
賛否両論な新戦闘服。ぴっちりスーツの上半身に装甲服を重ね着する感じは、超音戦士ボーグマンを思い出す。どうせならボーグマンみたいに派手な変身ポーズで装着してはどうか。
0464見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/05(木) 20:47:27.03ID:ajDxyafN
賛を見た覚えがない
0466見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/05(木) 23:23:36.10ID:q+FSJOYq
今更だけどローグ・ワンを観た。

ピーター・カッシングの顔のCGにかけられた
労力と時間は相当なんだろうけど
やはり不自然で不気味だった。
でも、あれの10分の1ぐらいでも
もし今回のCOJにかかっていたら
絵だけは大分マシになってただろうになぁ…

Re:なんか、内容はアレでも絵だけでかなり観れるっていう
部分があるからね…
0468見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/06(金) 13:39:14.42ID:CISAi4iW
>>462
009と003は子供を作れるんだよなあ。
いくらサイボーグでも008や002みたいに下半身が吹き飛んだことがあると無理なんだろうな。
0471見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/07(土) 22:36:56.05ID:tw2RLUcF
VSデビルマンの時は、劇場→円盤→Netflix配信→アニマックス放送だった。今回円盤発売が未定?だが、しばらく配信した後の発売なのかな。
0475見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/09(月) 20:44:24.99ID:bBnKkEPb
009には003がいるのにゲストヒロインに優しいからかな?恋人未満の頃もあったけど、だからこそ003をキープしつつ他の女性にも、という態度がイカンのだろう。
0476見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/09(月) 23:08:54.38ID:Cw9/tKmk
003が不憫すぎる
いつもバカにされてるみたいでツライ

009がタラした女の子を003がかばって死んじゃう(あとで001がナントカしてくれる)
とか
瀕死の重傷を負うとかして
009もたまにはイタイ目みてもいいんじゃね?
0477見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/10(火) 16:16:17.70ID:n77PCrwR
しかしreやデビルマンの時はジョータラシ論は全然聞かなかったが、今回は凄いな。まあ言い訳のしようが無いがな。
0478見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/10(火) 18:41:09.43ID:xgQARzaH
>>473
接し方の違いかな。
009は相手に近寄ってこられたらそのままだし、おまけに気があるのかと
相手に思われるような言動をとる。
004は近寄られても距離を置くし、実は案外優しく接してるけど
甘ったるい言動は無いからかな。
0479見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/10(火) 20:09:42.86ID:WRiq308m
>>477
Reは、我らが003が、共依存脱却して、タラシに手綱つける話だからなあ。

>>488
あれ?ゲスト、たらしてなかったっけ?登場するだけでたらすと思ってたよ。
0481見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/10(火) 22:08:14.44ID:n1BUbEPX
VSデビルマンの時は、彼が美樹ちゃんに一途なのに感心して、デビルマンの爪の垢でも煎じて009に飲ませてやれと思ったw
0482見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/10(火) 22:48:29.18ID:SjZz79VY
この映画のe-MOOKを読んだけど、キャラ紹介で003が「009に好意を寄せている」って書かれてるんですよね。
Reのパンフレットでもそう紹介されてるけど、「009と恋人同士」じゃ駄目なんですかね。
0483見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/11(水) 23:48:17.12ID:jK4I3/TS
>>481
その辺は、もっと強調してもよかったかも。
真面目そうなタラシの009と、悪魔なのに、愛した女性のために、すべてをかけて戦うデビルマンとの、恋愛観の違いとか。
0484見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 02:57:43.05ID:Qj6Sc/10
ここで書く事では無いが、VSデビルマンはジョーと明の会話がほとんど無く、お互いの女性感の比較とか出来る状況では無かった。
0485見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 12:02:26.89ID:sF3qBff1
>>482
確かに恋人同士と明記しても問題ないよね。ていうか、003のためにも、明記してやってくれ(涙)

製作者が明確に指定したメインヒロインより、
人気の高い女性キャラがいる場合は、
暈して書く場合もあるけど、009シリーズの場合は、女性キャラ人気一番は、たぶん003だろうし。
0487見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 21:47:13.44ID:Wp733twu
>>476
それだと結局、003がかわいそうな気が。
ダメンズ以外のまともなゲスト男子に
003がプロポーズされて、003がハッキリと
断らなくてやきもきする、とか、
悪の組織に狙われた男性ゲストの、
恋人の振りをして護衛する003に焼くとか、じゃないかな?

で、002と004あたりから、真面目に説経される。
0489見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 22:15:13.38ID:TZR4Erfs
深海や宇宙での活動に特化して造られたはずのピュンマさんが
宇宙行きのメンバー選考にかすりもしないのには涙した
9と2は当然として、もう1人が4なのは人気を考えてのファンサービスなのかと

そうしたら、この今になってまさかの超銀河伝説再びとは。たまげたわ
0491見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/14(土) 14:10:16.31ID:SRFplAwS
超銀は超銀で、006の扱いがあんまりだったような。
伝説のタマラのメガトンインパクトで霞み勝ちだが。

008は、今作のキャラ作りなら、人気でるかもしれんよ。
0492見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/15(日) 13:35:48.96ID:/9cifrNK
平成以降の008は色々見せ場を作ってもらってる印象だが、Reだけ2時間サスペンスドラマの最初の犠牲者みたい。
0494見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/18(水) 01:39:59.63ID:qpE33bFJ
たしかに直ぐ退場してしまったが
いち早く謎に気づいた頭のいい人
って感じでREの008の印象は悪くないけどね
(個人の感想です)

でも003はさ
毎度毎度009のタラシのせいで
嫉妬する姿をみんなで嘲笑うキャラ

みたいにされてて本当に痛ましい

この先もアニメ化の度に延々とこういう仕打ちをうけるんだろうな、、、
0495見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/18(水) 06:11:06.49ID:X+KaKWae
003の扱いを嘆く声が多いが、長期シリーズ物の宿命だな。ヒーローミーツヒロインという作り方をしてると前作のヒロインは邪魔だし、007のマネペニー(事務方)寅さんのサクラ(妹)みたいに恋愛対象ではなくなって行く。
0496見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/18(水) 06:41:59.43ID:X+KaKWae
長編ルパン3世も不二子ルパンが相思相愛なのは1作目だけで、後は終わった関係だし、アニメでの不二子と003は扱いが似ている。
0497見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/19(木) 07:56:43.30ID:Btft/nQh
少なくともReではゲストキャラはいなくて、003は009の女だったよ。
そしたらやれビッチだAVだと非難轟々。
0499見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/19(木) 21:14:02.31ID:ooDCI6VG
俺はむしろ、reの003は、いいぞいけいけ、だったがなあ。あれぐらいやらんと、タラシか
調子に乗るじゃん。
0502見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/22(日) 17:19:42.75ID:F1oDzRK+
初春配信って聞いたので1月かと思ったがまだなのか。CGの評判散々だから、時間かけて修正してるのなら良いのだが。
0505見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/25(水) 06:29:38.19ID:EUnEQ4nl
知らなかったが昨日は003の誕生日だったそうだ。全員誕生日が設定されてんのか。しかしこの作品では見た目は若いが実際は◯◯歳だし、誕生日とかツラいだけだな。
0507見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/25(水) 13:34:29.24ID:yY5dQSC6
現代を舞台にするのにサイボーグメンバーの設定は色々こねくり回しているが、ギルモア博士は杖をついているだけで、原作より歳を取りました、何歳かは聞くなって説明完了してるのが凄い。
0508見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/25(水) 21:07:15.14ID:G+Qsc1bO
009は003の誕生日を、ちゃんと祝ったんだろうか。タラシの癖に、そういうとこは気が利かないからなあ。
0510見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/26(木) 00:50:49.94ID:pKQcE4qV
で、HOTELのドラマ版で東堂総支配人を演じた松方弘樹の命日が1/21というわけか
一月下旬に重なるのも奇妙な縁だな
0511見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/28(土) 10:28:33.66ID:j51KQmgU
CYBORG009 CALL OF JUSTICEの略称って何?「Cゼロ」とか「コゼロ」とか見かけるけど。
前のシリーズは旧ゼロ、新ゼロ、平ゼロだよな。ゴジラで言うキンゴジとかモスゴジみたいなもんか。
0513見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/29(日) 00:16:02.71ID:3b2Pubyl
今後語られることも無いだろうから略称考えずともよかろう
0514見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/29(日) 06:22:13.83ID:jJqPmDSl
オレは語るぜ!見てないけどな!
いや、映画やってなかった地方だからさ、見たいんだよ。早く配信してクレ。
0515見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/29(日) 10:53:52.24ID:VHJABFHu
同じく上映する劇場がない地方在住だから、2日間で1〜3部の全部が観られる
12月8日と9日に有給休暇取って東京行ったよ
いろいろと突っ込みたいところには突っ込みつつもずっとニマニマ観ていた
この現代になっても新作が見られるっていうのがまずはありがたくってなぁ
0518見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/05(日) 18:36:17.32ID:uI77Y0zo
ひまだから「タラシ」でレス検索したら、26件だった。平仮名は3件。
多いのか少ないのか。
0523見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/08(水) 00:56:59.54ID:j8Bavi6J
>>519
シティーハンターやコブラなんかもいるけど、彼らは口説いているのを自覚しているからなあ。
天然のタラシという点では島村ジョーはかなりハイレベル
0525見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/09(木) 06:24:59.99ID:1RDFzVTR
配信来たか。30分番組に再編(元々そのつもりか)してるんだな。OPはそのままとしてEDは新規映像とか付かないかな。
0526見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/10(金) 00:57:54.77ID:Bnwr/KzT
配信始まった。初見でも思ったが通行人、ガーディアンズのオペレーター、操縦士とかのモブキャラが全然いねぇ。
0527見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/10(金) 12:32:56.01ID:Bnwr/KzT
激甘ちゃんだった新ゼロジョーの井上さんに、今の00メンバーを「あまちゃんのリーダー」「残りは数合わせ」とか言わせるのが皮肉っぽい。
0528見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/10(金) 16:53:28.19ID:LL6Wmm7r
ネトフリ配信で見たけど主人公はともかく他の8人で出番に格差があるのが気になった
まあイケメンが優遇されるのは仕方ないが
あとラスト009と004が何で帰ってこれたのかよくわからん
0529見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/11(土) 00:14:47.06ID:P9CtBvLa
映画館では第1章しか見れなかったので配信嬉しい。第1話冒頭のカウボーイとの戦闘は映画では無かったよな。あとEDに原作の絵が付いたが、一部早瀬マサトっぽいタッチでCゼロ仕様の戦闘服を着た009003の絵があるな。
0531見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/11(土) 08:39:20.38ID:kvKJJXFn
>>530
何となく、日常では名前呼びだけど
いざ戦闘服着て任務となったときは
コードネーム呼びが基本申し合わせなのかなと思ってる
そんな中でも感情的になったときは名前で呼んでるけど

源作だとナンバーの脇に名前でルビふってる時があるから
音声にしたとき実際どうなるのか解釈が
分かれる余地があるね
0535見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/11(土) 23:44:27.84ID:TqtKVOvS
海外向けにドラマは薄めて分かり易い敵対関係とアクション多目にしたらしいが
そういう配慮ってあっちのオタクが嫌うやつじゃない?オタク向けじゃないのか?
0536見ろ!名無しがゴミのようだ
垢版 |
2017/02/12(日) 05:52:21.70ID:uTIyRUB4
昭和40年代の白黒009を知っているものだけれど、結構009と003のラブシーンやいい仲を
連想させるシーンはハッキリあった。子供の時間帯としては珍しかったね。いつも一緒に
くっついていたし。ゲスト女性とのからみもあったけれどそっちは特に親密だった記憶はない。
ピンチに陥った女性を助けたという設定が多かったから。原作者生存中の原作ではヘレナと
イシュキックぐらいだね。昭和後半の2作目のアニメあたりからやたらと原作にない元カノ
だのが出てくるようになった。劇場版のタマラとかね。
ただし003もアランとかアズナブール先生(小説)とかコンピューターとか(原作)大統領の息子とか
(一作目のアニメ)結構あったと思う。
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/12(日) 16:52:32.19ID:mKPt+Mb3
CGのメイキング記事を読むとモブキャラが配置し難いのは理解できたが、森や市街地の戦闘で逃げ惑う動物や住民が出てこないのは寂しいな。手描きの頃もモブは大変だった訳だが、それを楽にするためのCGじゃないのか?
0538見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/13(月) 13:27:44.67ID:PQTx0bgY
冒頭だけ見たけど
劇場用で作った前のに比べると予算ないのはすぐわかった
あとやっぱり003がこれじゃない

で歌が変、最後まで見られない挫折する要素てんこ盛り
まあ見るけど
0539見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/13(月) 13:59:58.24ID:jjDpdcDe
歌は変だけど歌詞に「後は勇気だけだ」とかEDも「誰かために」とかのフレーズを入れてくれてるから許してつかあさい。
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/13(月) 23:03:00.55ID:8Fjttd0I
009、002、004が宇宙ステーションを襲撃する話はイケメングループ大活躍とドルフィン号からオペレートする003のチームプレーが面白かった。004の最後?は超銀のマネと言われるが、超銀よりは必然性のある話だと思う。
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/14(火) 15:47:02.96ID:N7puTqQg
全世界配信だから当然なのだろうが、英語吹き替え版でも観れるんだな。日本で男の子の声を大人の女性が演じてると、海外ではビックリされるそうだが、英語版001の声は男の子が演ってるのかな?聴いたがよく分からなかった。
0543見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/14(火) 22:24:26.44ID:BLEnKy8a
>>541
001の英語版の吹き替えは、Erica Mendezっていうアメリカ人声優だそうです。年齢は分からないけど、少なくとも成人です。
エリカって001の母親の名前でもありますね。
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/15(水) 07:03:51.05ID:KOINyg4j
>>543
ありがとう。女性の声優さんなのね。昔キン肉マンの英語版でミートの声が爺さん声だったらしくて、イワンもそうなったらどうしようと変な心配をしてました。
0545見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/15(水) 16:53:51.80ID:9elVI9Ui
netflixでみたけどカウボーイのおじさんが1回目地面に激突したときは復活したのに同じように2回目に地面に落ちたときは死んでてナニコレ?と思った
グダグダ過ぎた
0548見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/16(木) 00:57:26.21ID:M4KBHC+4
カウボーイの墜落について
ちゃんと見てればわかるだろ!と突っ込みたくなるところだが、それだけ説明不足な演出だったということか。
0550見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/18(土) 04:09:39.20ID:RnbNU/1A
月末に小説版が出るそうだ。どうもアニメとしての違和感(動きの硬さ、通行人等のモブキャラの少なさ等)が気になってたが、純粋にストーリーだけ読んでみたら解消されるだろうか?
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/19(日) 06:42:57.47ID:srpA/rIW
CGのぎこちなさが叩かれてるが、もっとギクシャクしたCGのけものフレンズが受けてるな。あれは一見ユルイ世界観だからかな?
0553見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/19(日) 14:12:48.49ID:OxuJftjs
昔から着てるでしょ、デカい胸ボタンが付いた戦闘服。世代によって赤か白かグレーか意見が分かれるが(マフラーの色も)。今回はごつい装甲服に変わったが、昔のも加速の摩擦に耐え、防弾防熱等多機能だった。
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/19(日) 14:16:36.43ID:MVjfF2Yr
原作では防護服って名前で、防熱防寒防弾の機能がある設定だった。
そうすると今回は003が撃たれて一旦?弾丸が貫通していたのは何故なんだ。
0555見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/19(日) 14:55:21.84ID:M+n1/wXd
009が加速すると普段着が燃えて赤いあれが現れるからさ
脱げないものだと思ってたさ
着込めないだろ!って突っ込みは漫画的なウソということで
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/19(日) 19:19:53.53ID:lKsyDcrF
>>551
前作までが
漫画原作→セルアニメ→セルルックCG(ハイクオリティ)と長い歴史をもった作品なだけに、けものブレンズとは求められるレベルが違うんでしょうね。自分はそれほど嫌いでもなかったですが。
0557見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/19(日) 22:13:00.19ID:ozoGvKk7
009もゲスト女性キャラとタラすばっかりじゃなくて、002と五十嵐みたいに、男性キャラと仲間意識を持ち合って共闘するようになる事が有ってもいいと思うんだけど。
0561見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/22(水) 02:22:47.83ID:1XtiOA9M
ディズニーのプリンセスソフィアやスターウォーズ反乱者たちみたいなCGは違和感無く観れるんだが、COJと何処に差があるのだろう。
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/22(水) 11:50:54.61ID:lpaL+Fwe
販促用画像のキャラクター達を見てもらえばわかると思いますが、

キャラクター自体はRe:Cyborgと同じように完全セルルックで作成されています。

Re:Cyborgがルックやアニメーションを手書き作画に完全に寄せていったのに対し。

COJはそこに海外のフルCGアニメやゲームムービーと同じようなライティングを施した要素を足していて、

さらに動きもジャパアニメのリミテッド的なもの(Re,やブブキブランキ)ではなくフルコマでヌルヌル動かしてしまっています。


そこが日本人の我々からするとMMDやPS2のゲームムービーに近いと脳がとらえた結果、

質の悪い物、という違和感が発生したのではないでしょうか?

Twitterなどで海外の人の意見を見ると、生まれてからアニメーションを見るまでのプロセスが違うようで、日本人ほど違和感を感じていないようです。
0564見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/22(水) 15:53:44.08ID:SJpkUe1d
ネットフリックスの海外アニメを観てもCG作品が多いので、COJが世界のスタンダードに合わせようとしたのは明らかだな。
0565見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/22(水) 15:55:57.62ID:lpaL+Fwe
本来比べるとしたらディズニープリンセスやスター・ウォーズではなく、亜人とかなんでしょうね。あちらはモーションキャプチャー使っているので不自然なアニメーションがないのかもしれませんが。
0567見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/22(水) 23:08:10.41ID:Vj+AQhiV
当たり前、というか結果的に日本ですべる要素が多い作品になってしまった事は否めない。ただ、同じコンセプトでもクオリティの向上は次回に期待したいところ。
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/23(木) 02:13:18.72ID:L3WZDXb9
海外では受けたの?
0569見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/23(木) 12:40:48.90ID:aJiKPmEJ
受けてるかは知らんけど、海外で拒否られそうな要素を外していった感じ?002005008のキャラ変更、2Dより3DCGとか。003は日本好みなデザインだが、バイク乗り回したり、カタリーナと口論したりとハッキリ自己主張する性格に調整してるし。
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/24(金) 15:13:26.22ID:8MyAiz/G
ていうかこれ2年で制作ってことはreより掛かってるでしょ多分・・・
俺はCGより話の展開で細かい部分がもやっとしたわー
色々考えてこういう作品作る時に誰がお客かってのは勿論大事だと思うけどなんか
釈然としないなあ 自分がそのキャラになった時に本当にそう言う決断の仕方をするんだろうかってところがな
0574見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/27(月) 09:46:53.34ID:zV85yI5W
ようやく全部見た。00メンバーの制服は上だけプロテクターなデザインはやめてほしかった。国連軍のみなさんと一緒に全身ぴっちりスーツでいいじゃん。
0575見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/27(月) 21:45:41.03ID:szgLawNT
「ドバイへの核攻撃で何人の人が死んだのかしら?」って、それは防げなかった方じゃなくて攻撃した方に言いなよ。
0576見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/02/28(火) 13:47:22.83ID:Ssrfx0tZ
あのセリフはジョー達を挑発するためで本心では無いのだろう。後で謝ってたし。ただ世間では002と009が核テロの実行犯と思われてるんだっけ?
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/01(水) 01:14:05.75ID:4dfs8Jcp
小説版出てるな。電子書籍の試し読みしか読んでないが、ジョーは「60歳過ぎてるはず」ってハッキリ書かれちゃったよ。
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/01(水) 19:44:36.81ID:bIpSHFN8
ブルーレイ予約特典の齋藤将嗣イラストを見てると、漫画の繊細なタッチを再現
するにはやっぱ2Dアニメの方が良かったのではないか?CGではフランソワーズ
の表情や髪質、皮膚感が硬くて(胸も硬そう)残念だった。
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/02(木) 18:58:20.08ID:axwTSMkH
またシュガー佐藤が特典漫画を描くのか!Re009の時も描いてたが(COJでも触れた国連軍縮会議の話)、絵がフツー過ぎてつまらんかった。あんなのを特典と言われてもありがたくないなあ。
0583見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/02(木) 19:05:07.97ID:axwTSMkH
で、その漫画の内容はティーチャーが何十年も00ナンバーを監視し続ける話だそうだ。ボトムズのロッチナか宇宙刑事シャリバンの海坊主か(分かりにくい例えでスマン)。
0584見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/04(土) 08:59:17.24ID:8UlR4eJi
DVDBDは映画と同じ1章2章仕立てだそうだが、配信版の30分1話式じゃないのか?こっちがテレビ仕様で落ち着くんだが。それに映画の第1章と配信の第1話は出だしが違う様な?
0587538
垢版 |
2017/03/05(日) 04:33:46.03ID:8byRWDo7
全部観たわ、何だかんだで面白かったわ
CGも段だんだん調子上がってった感じ

エンペラーさんの髪型とか声とか何かあるのかな〜と思ったが
特にはなかったな
某アニメを意識した 略奪ではなくコピーだって説明にはちょっと笑ってしまった
0591見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/06(月) 09:24:27.12ID:bFREwhRY
敵側が9人出てれば
009はそれまでのサイボーグのいいとこ取りっていう元の設定と
表裏になるから少しは意味があったかもしれんが
数えたら7人なんだよね
時間なかったかな

声はあとからにしても、あの髪型は明らかにジョーとほぼおんなじだから
本当は何かしたかったんだけどできなかったんだよね〜って
気がしてしまう
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/07(火) 22:05:32.09ID:F601Sto0
e-MOOKによると台本には「鋭い女の勘でカタリーナに警戒する003」みたいなト書きがあったそうだけど、女の勘というより単に009に前科が多すぎるだけだよw
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/13(月) 16:19:16.76ID:m8k99t+C
マジでいうけど、今回はダメっぽいな
やっぱCGに抵抗ある奴は多いし、
CGでもハーロックみたいなリアルならともかく
キャラクターがカワイイ萌え風で日本のガラパゴスだからな

ゲームやアニメ、ファッションその他を見ても、
アニメ好き外国人以外はキュートでは通用しないし、
世界でのヒットは無理だろう
日本の世界のコンテンツの失敗の遠因はカワイイ・萌えだからな

まあCGでもリアルでセクシーでモードなキャラクターなら
世界でも注目されただろけど
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/13(月) 17:17:57.80ID:nYSIygH8
いや、netflixだから萌えってより海外向けだと思うぞセルシェード
辞めてるのもそっち向け、たぶんゲームのオーバーウォッチとか
あそらへんのライン

他にもそっちからの金で企画が動いてたりするけど必ずしも
リアルキャラものが増えてるわけじゃないし
0598見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/14(火) 12:23:07.72ID:vzWR4e7m
むしろかわいくないのは子供向け配慮じゃないか
萌えを狙ってるシーンなんてのも全くないし
映画のほうは、要らんお色気シーンもあったよな

宇宙に行ったときデブリゾーンあったのは、あれ映画の続きだからかな
最近主題歌が癖になってきた
0599見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/16(木) 18:09:49.81ID:lqYGBVZZ
そんな細かい事はどうでもいいんだよ
カワイイとかでは世界ヒットは望めないってこと

子供向けや一部例外はあるにしても、
ヒットしている映画やドラマも、
ほとんどの女優はモード、セクシー、エレガントかワイルドで、
かわいい感じではない、ゲームも漫画も音楽もファッションも同じ

アニメで言うなら北斗の拳やコブラや攻殻機動隊とかなら海外でも人気がある
ゲームならFFでさえぎりぎりといえる、
ホストやロリコンが世界を救うとかみたいに馬鹿にされているからな
テイルズとかは国内限定で海外では通用しない
メタルギアやダークソはリアルだから世界でも人気がある

クールジャパンとか言ってカワイイを持ち上げてるが、
カワイイが人気あるのは子供とコスプレやアニメ好きの外人だけで、
世界の人口の1%以下相手に商売しているようなものだわ
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/16(木) 18:22:42.84ID:lqYGBVZZ
コンテンツの種類問わず、とにかく世界で人気がないのは
カワイイ、萌え、学園・・・
これらの要素があるのは世界を諦めた方がいい

カワイイ風が集まる世界に通用しないAKBでさえも
もし欧州で活躍するモデルの美人風がメンバーだったら世界で売れていたよ
カワイイ風ではなく美人風が世界では人気があるからな
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/16(木) 18:40:09.22ID:wZ9IGPQU
しかし女性メンバーが一人だからと言って、萌えやカワイイや、時におてんばや気丈、はたまた母性やお色気要素を全部引き受ける003も大変だな。かといってメンバーの誰かを女性化するのは何か違うし。
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/05(水) 07:34:36.11ID:Aeh9Lzdn
ヤフージャパンブログ社員ダイエットニュース マイナス金利狙い通り「仏」ローーン
https://www.youtube.com/watch?v=uWLnfkOLmfk京都京野菜ぼったくり取引価格
ダイエットニュース (アリババダイエット40代偽装結婚プロ級世代(ヤフージャパンタイ資金洗浄)
違法改造大好き在日中国人報道中国車リコール発言反日飛行機会社
ヤフーネットダイエットコーヒーニュースタウンワークサービス不足50代マイカー窃盗犯(自称オーナー)
安売ドラマ魔界村ビールぼったくり販売員適正価格
40代適当ビジネスニュース報道プロ級世代新社屋TRUMPTOWER左遷「仏」40代監視カメラ使用コンプライアンス速報駐車場 (入社拒否

トランプジョーカー切り(創価大学消防庁コストカットアイドルマスターパイナップル)
NHKトランプ大統領ニュース(ヤフージャパン上院社員特別生活費支給旅行沖縄汚染水スキンケアテレビ東京槍杉ギャンブル依存症投資家ふえいく)
ヤフージャポンマイノリティ社員「日本とロンドンは仲良くさせてはいけないーhondasouichirouー」
中国建築歌富裕層息子カジノ通い連日連夜オールTRUMPパーティー(反日飛行機雲農薬散布マスク女問題)駅内マスクオンNACNN向け原文ママニュースマスコミ「クチキキ」総資産7億5千万
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/09(日) 22:07:50.86ID:O6zROo1B
小説版で、宇宙に行く準備をしている場面で004が、「結婚して子供もいる生活ってのはどんなもんだろうな」なんて言ってるんだけど、
なんか唐突感が否めない。
0610見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/10(月) 08:49:23.72ID:AhDzi2iB
>>607
ルーシーや五十嵐等人間キャラと対比する台詞なのかな。ルーシーをもっと意識したり、五十嵐の家庭描写があれば分かりやすいかもだが。
0612見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/12(水) 13:27:39.84ID:O7q8FLQg
しかしハーロックと比べるのはRE009の方じゃないか?REがセルルックじゃなく3DCGだったら003がメチャクチャ肉感的になってたのかも。
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/04/17(月) 16:22:31.40ID:bwUDN3rA
アニメでもそうするつもりだったが、色々と描写不足だったのでは?3DCGは人形劇みたいに乏しい表情だが、漫画はさすがに表情豊かで、同じ展開台詞でも繊細な心理描写が出来ている。
0615見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/01(月) 16:23:08.22ID:YtPdBGfk
今月DVD発売か。何か宣伝イベントはないのか?また003を差し置いてカタリーナの中の人が出てくるのかな。
0616見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/04(木) 08:46:26.86ID:ABc/z4d1
イベントは009とエンペラーの人が来て、また新旧009対談みたいなのをやるようだ。女性がいないと華やかさがないな。001の人に来てもらってはどうか?今回の実質ヒロインだし。
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/05/24(水) 19:39:52.26ID:Nm0Df8XO
配信で全部見たので記念カキコミ。面白かったが、元々DVD等を買う習慣が無いので売り上げには貢献出来ない!CGの強みは過去データを流用出来るので何年経っても作画の劣化が無い事だから、Re009のデザインのままやった方が良かったのでは?続編なんだし。
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/13(火) 06:34:08.69ID:ONh8ax84
コミック版をチェック。丁度モンクに会いに行く所。009と003が常人に戻る?場面で戦闘服が脱げてスッポンポンに、いや私服姿に。それ以外はアニメに忠実だが、004007の知人や国連の人々等は顔を描いて欲しかった。
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/20(火) 09:07:16.02ID:3Asl6yBo
アニメでは戦闘服のままです。「戦えなくなった」表現を強調したのかな。この後私服のまま戦闘になって003のあのシーンに繋がるのだろうが、アニメでの「あんなにゴツい戦闘服にデザイン変更したのに装甲ペラペラやん」との批判を回避するためか?
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/20(火) 22:35:18.85ID:lqqp+zjU
ユニフォームの下に私服を着てるのか?普通下着だろ。コミック版でオリジナル色を出すなら、ユニフォーム強制解除したらアンダーウェア(パンツ一丁)状態の009003くらいやってほしい。
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/21(水) 11:30:29.58ID:rckenAKE
カウボーイのあのポーズでふわふわくるくるはよく考えたら全方位把握の方位磁石のポーズか。自己解決
0630見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/21(水) 21:52:01.33ID:Unf7iXAZ
カウボーイやギルモア博士の顔の皺がマジックで描いたみたいに画一的なのが気になった。手描きなら線の強弱で皺の浅さ深さが表現出来るのに。
0631見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/23(金) 01:39:54.06ID:7Yw2y5xN
EDシュガーの下手な絵いらんような…
ジョーはイワン探すとき加速すればよかったのにな。とろとろ捜索して緊迫感そぐ。
007は閉じ込められても壁に同化して反対にぬけられるし、ちゃんちゃんこは穴掘って抜けられる。てか、ガーディアンぶつかって壁壊れてるやん。とか細かいことは気になりつつ、ジェット切断演出面白かったのし3章も買お〜。
しかし全体的に動きがトロい。
0632見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/23(金) 06:23:49.47ID:ClM7NCAe
ED絵の戦闘服で見つめ合う009 と003は早瀬マサト。シュガーはre009の時の漫画で、国連で009達が危険分子扱いされる所の流用。早瀬は宝島社のCall Of Justiceムックに描いた、009が自爆テロの少年を救う話が面白かった。
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/23(金) 06:32:43.46ID:ClM7NCAe
シュガー佐藤もCall of justice のDVD特典漫画を描いてるが、読んでないので知らない。ティーチャーが50年に及ぶサイボーグ戦士の活動を監視し続けた話だそうだ。
0634見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/23(金) 08:15:54.10ID:7Yw2y5xN
ED早瀬さんかトクテンガ早瀬さんだから間違えた。
今頃三巻全買い得点気づいた。ジョーのミニ色紙欲しかったなぁ
0635見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/24(土) 11:36:54.24ID:wIP3o3Gl
第2章は映画公開の時に、そもそも隠密行動なのに堂々と戦闘服着てジープで公道を走ってるトコが突っ込まれてたな。
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/25(日) 09:24:40.86ID:4WcTdUcx
コールオブジャスティス版の戦闘服はリアルなコスプレでは難易度高そうだな。009
re cyborg 版(胸のボタンが小さい)のコスプレは見た事あるが。
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/26(月) 18:47:53.88ID:3Znr0Aep
>>638
ttp://tohoanimationstore.com/shop/g/gTASB00312/
特典の抱き枕のイラストによれば、全身タイツ?を着た上で上半身に装甲を被ってる感じか。
ガンダムやザクを段ボールで自作してコスプレする人もいるので、装甲をボール紙で作れない
事もなく、下に茶色の全身タイツを着て股の所にVの字にベルトを通したらいけるが、
正直男性キャラでは見たくない。
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/27(火) 09:11:20.96ID:WstnAe1E
抱き枕イラストは実にケシからんと思ってたが、別の特典の水着イラストも、あの荒野のど真ん中の、海やプールが絶対無いテキサスの家の中で水着プレイをしてる設定ならケシからん感が更にUPするな。
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/06/28(水) 12:38:58.59ID:NHlyUnBg
ドルフィン号のため池、汚そう。いや003は海底に潜ったり、下水溝でも躊躇せず入っていける肝っ玉のすわったバレリーナだったな。
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/11(火) 18:00:29.21ID:H+96NUCs
ttps://www.youtube.com/watch?v=kAmfxquJlAU
海外の3DCGアニメでバレリーナ少女のキャラデザはこんなの↑
あまり日本人好みではないが、これが世界のスタンダードなデザインだな。
COJはNetflixで世界発信するため、外国に受け入れやすくするため3DCGにしたが、
003は完全に日本の萌え寄りデザインで、原作ファンから見ても戸惑うし、
萌えキャラ好きから見てもCGは表情が硬い、海外の視聴者の反応はどうだったんだろう。
0645見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/12(水) 08:18:53.56ID:RxxRjcui
「フェリシーと夢のトウシューズ」のステマ
日本人好みではないったって、アナ雪見れてこれがダメは今さらないだろう
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/13(木) 08:10:20.26ID:auXXjgIU
アナやエルサは目が大きめなのはいい感じだったが、クチビルがデカイのが苦手。アメリカアニメの女の子はみんなそうだが。今回は003や国連の女より、ルーシーの投げやりなデザイン感が凄い。
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/18(火) 23:17:20.96ID:a2QMWZhM
7月19日は「サイボーグ009の日」で円盤Vol3発売日。わざわざ記念日と発売日を合わせたのか?ジャンヌダルクな003が見所だがあまり戦闘の役に立ってない感。
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/19(水) 21:09:25.75ID:63z69dIh
1964年7月19日にサイボーグ009連載が始まった事に由来するそうです。コールオブジャスティスも、設定ではその年に改造されて現在に至るはず。
0651見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/22(土) 19:16:42.02ID:D02tqb7C
003のバイクは一見世界観を壊しそうだが、視聴覚以外の基本スペックが一番低い(走る速度も)彼女が、男性陣に遅れず移動するには必要なのかな。あれでフルフェイスヘルメットを被ると宇宙刑事かボーグマンみたい。
0652見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/25(火) 23:24:31.83ID:iGOEShn1
アニスのボーグゲットオンで、胸パーツを装着する場面のぷるんぷるんな動きは素晴らしかった。手描きアニメの匠の技だったな。でもなー、今回のCGではカタリーナが走る時の胸も全然動かなかったしな。
0653見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/07/27(木) 18:27:14.49ID:7TwZmm87
石森プロのウエブマガジン
ttp://ishimoripro.com/ishimori-web-magazine-01/
Call of justiceの関係者のインタビュー。CGの人が小学生の時に平ゼロを見ていたのが
ちょっとビックリ。
0658見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/04(金) 15:05:44.46ID:EvX4Inhx
聖闘士星矢もネットフリックスでCGアニメ化だそうだ。デビルマンCGも予定されてるし、やっぱりネッフリでやるからには009もCGが必須条件だったんだな。
0659見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/04(金) 23:29:00.72ID:jmD3XObv
003役の種田梨沙さん復帰おめでとう。結局映画の舞台挨拶や円盤販促イベントには間に合わなかったな。
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/07(月) 12:13:19.53ID:ghblEnEz
湯浅政明は最近は全編Flashで作ってるけどデビルマンはどうなんだろ
あの人の近作はデフォルメが強くてやたらクネクネしまくるイメージなんで
デビルマンの終幕のハードさに合うかちょっと心配
0666見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/19(土) 17:49:42.95ID:duXF/1VS
さっきまで放送してたBSTBSのタワーリングインフェルノを見てて思ったが、COJの004のキャラデザは
スティーヴマックイーンが入ってるなあ(RECYBORG版の004もそれっぽいが)。
0668見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/20(日) 20:03:24.36ID:ZW/pybul
>>666
感じ方は人それぞれなので意見を尊重したいが
正直よくわからん
マックイーンって額の横ジワとか法令線の深い
シワっぽい顔のイメージしかないんだが
その辺のこと言ってるの?
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/21(月) 04:37:11.74ID:tj0TGW2d
特定のモデルはいないのだろうけど、正に>>668でいう004のシワっぽさでマックイーンを連想した。実写化したら誰が演じるかってのはファンの妄想でよくあるが、004はルドガーハウアーが良いというのもあったな。
0671見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/23(水) 07:53:46.73ID:bIHjI7ku
670は送信ミスです。
>>667 アニメではジュディオング、鈴木弘子、杉山佳寿子、雪野五月、斎藤千和、MAO、種田梨沙で7人。あとラジオドラマ?版で豊島真千子、朗読劇版で桑島法子も演ってるらしい。
0672見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/23(水) 08:03:36.35ID:bIHjI7ku
忘れてたが、CDROM版もあって、原作のコスモチャイルド編に声を付けてたが、二ヶ国語仕様なので、英会話教室の人が片言日本語で演ってるみたいな棒演技だった。
0673見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/08/26(土) 10:59:27.57ID:G2PHnwZm
>>671
003役で再登場したのは鈴木弘子のタマラぐらいか。旧ゼロの男性声優陣は新ゼロにも割と出てて、
旧ゼロ009の森功至もどうでもいい悪役でゲスト出演してたな。今回新ゼロ009だった井上和彦を
ラスボス役に持ってきて新旧009対決を宣伝してたのは扱いが良い方なのか。
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/03(日) 05:50:41.49ID:n4mOn1Gr
結局ラスボスのエンペラーが素顔を隠し、009っぽい髪型で、(昔の)009の声で喋るのには、特に意味無かったんだな。最初は強敵っぽく、加速の果てで突然ヘタレまくる演技の落差がさすが井上さんだったが。
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/20(水) 17:08:44.70ID:GXkSwjLe
アニマックスで79年版を見たら
ピョン吉声の001がコンピュータ音声みたいな無機質な喋り方だった
普通に冷静な喋り方になったのは01年の植田佳奈からか
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/20(水) 18:27:44.73ID:h1/mpg0i
最初の劇場版と白黒版はたどたどしい幼児の発音だが、テレパシーのはずなのに不思議だった。新ゼロからは抑揚のない機械的な声。確かに普通の少年声になるのは平ゼロ以降だね。
0679見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/24(日) 16:33:16.89ID:LVRWryQ8
 
CGがひどすぎて話にならない。あれなら素人でも作れる。
金をとるとか信じられない。

二度と損をしなくて済むように以下の名前は
悪い意味で覚えておきたい
----
総監督:神山健治
監督:柿本広大
キャラクターデザイナー:齋藤将嗣
アニメーション制作:SIGNAL MD・OLM Digital,Inc.
製作:石森プロ・Production I.G
配給:東宝映像事業部
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/09/27(水) 14:16:14.28ID:L9ushSNV
エロゲならReCyborg の003がいいかな。COJ版も捨てがたいが。Reの3Dデータってまだ保管してあるのかな。鳩のデータは他のアニメに流用したらしいけども。
0683見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/06(金) 07:30:45.03ID:RWJL0Rlr
来月で第1章劇場公開から一年か。去年の今頃は期待と不安で混沌だったな。来年1/25が石ノ森先生生誕80周年で何かあるらしいが、またVSデビルマンやCOJみたいなアクション系のアニメやってくれんかな。
0685見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/16(月) 13:08:24.15ID:y4xqnrPF
タツノコのインフィニティフォースを見た。やっぱCGは違和感あるが、何より学校の生徒達とか渋谷交差点の群衆とかモブキャラが沢山出て来るのが自然でイイ。COJは残念ながら通行人とか全然出てこないし、何とか誤魔化そうと努力はしてたけど。
0688見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/10/19(木) 17:54:50.43ID:I4Qc2o/U
Rushroom−アニメのとなり− 第54回(アニメーション監督 柿本 広大 さん)
2017/10/19(木) 開場:19:57 開演:20:00
lv307589286
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/12/09(土) 16:04:51.08ID:AS3FDJas
Netflixで見終えた。
やっぱり、ジョーに惚れた女(フランソワーズ除く)は、ジョーの為に身を投げ出すんだな。
しかし・・・・酷い内容だった。
0691見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/10(土) 07:00:00.97ID:Emk4PTa3
Call of justice の漫画版がそろそろ終わりそうだが、003のバイクアクションシーンがカットされた?次回(最終回)でやるのかな。確かにアニメでもあまり意味が無かったが、サービスだからやって欲しかった。
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/02/17(土) 14:29:58.22ID:IKg6K0F7
もの凄くアッサリ終わった感じ。コミックには後日談が付くそうだが、事象の地平線から戻った009が002、004の復活を願って、二人も帰還。003が009に、何故カタリーナの復活も願わなかったのかネチネチと聞く所で終わりってな感じで頼む。
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/04/17(火) 20:57:40.31ID:QI4oOPpy
産業ロボットが仕事してるようなふいんきのキャラの動きなんでこんな退化したんだこれ
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/01(火) 22:10:47.65ID:A7Uz77E6
やっぱTHE CYBORG SOLDIERのフランソワーズが一番カワイイな。
しかしギルモア博士はなぜ年をとらんのだ?まさか...
0700見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/05/31(木) 11:42:03.50ID:wiTK7gtc
できの良いMMD動画みたいw
原作のことは良く知らないけど、ここまでクセを無くすなら
萌え〜なアニメ作ってるサンジゲンにお願いすればいいのに
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/07/19(木) 10:05:58.12ID:GJLkf6kg
リサイボーグのスレもこの版にあるんだけど加速中いや過疎り中。このスレもそうだが。一応COJはリの続編扱いらしいからCOJに関係するお話ならよろしいのでは?
0705見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/10(金) 17:51:36.75ID:Grnms2ef
そろそろ何か映像作品ないかなぁ
どんなに変わっても追いかけてきた身としてはそろそろ欲しい。callのパチンコ台がまだ出てないからあかんかな。
0706見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/08/11(土) 20:19:38.79ID:79CUBTly
また別のブレスドとの戦いでも良いので新作やって欲しいな。
自分は平ゼロファンだけど、パラレルとしてCALLも楽しめてるし。
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/16(日) 07:24:09.13ID:0DUB3Q4b
最近ひょんな事から003興味出てググってたんだけど
これの003が一番可愛い。見た目も声も好き
こっから原作とか手出すとがっかりするだろうか?
パチでReのは見たけどhだけどこっちのが可愛い

てか作品数の分だけ声優も変わって多すぎてわけわからん
アニメやら映画も同じ話を何回も作ってるってわけでもないんでしょ?
0709見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/16(日) 09:42:01.87ID:2ZQmV/E0
コミカライズはそう違和感ないだろうけど
ほんとの原作は古すぎて、君が付いていけるかどうかは
003の造形の問題では決まらないだろう。そもそもあんまり出ない

> アニメやら映画も同じ話を何回も作ってるってわけでもないんでしょ?
然りとも否とも言える。とりあえずオチは流れ星
0710見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2018/09/16(日) 23:16:19.77ID:0DUB3Q4b
>>709
なるほどありがとう
なんかフィギュアとかも全然出てないし寂しいね
とりあえず今度はRe見てみるよ

新作を定期的にやってくれるならそれはそれでいいけどさ
0711見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/02/05(火) 20:54:21.65ID:pBPu25Oc
このスレは事象の地平線の向こうに来てしまったらしい
もう俺しかいない…

4ヶ月前の人よ、フランソワーズの声は今回の人がNo.1だ
0712見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2019/03/10(日) 11:43:00.68ID:1bAncCWs
00シリーズは能力がニッチすぎて物語上で全然活用出来ないよね
大昔ならまだしも、最新や(近)未来の兵器が登場する世界だと没個性に近い
光るのは、超能力チートの@と空飛ぶだけのAに超速度の主人公Hと彼らを補助するセンサーのBくらいだ
まあ、Aは舞台や敵が地上をメインにしてなければ役立たずの一人なんだが
歩く武器庫Cは他面子が武器持つだけで埋もれてしまって無価値だし
超装甲と怪力のDは地味すぎるってか他面子も人間より強いから目立たないし、動物と話すだけ
炎のEは炎だけだからCと似たような境遇だし、催眠術も@の存在でお遊びレベルでもはやただのコック
変身Fは使い方次第だが、基本的には潜入・スパイ・暗殺用で戦闘では見劣り
水中Gは触れることすら可哀想
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/03/16(月) 16:48:36.48ID:5QIEx1Z+
この内容をRE:CYBORGの画と曲で作り直してやってくれ
0715見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2020/10/17(土) 01:09:31.72ID:1a6dlzy2
エンペラーの声優 井上和彦が昔は島村ジョーの声やってたとはなんか胸熱だよね
0716見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/05/09(日) 09:22:41.34ID:UsJVxvdl
エンペラーはポーズからしてナポレオン?または事象の地平から3000年前に飛ばされたジョーの可能性はないだろうか?
0718見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2021/12/19(日) 20:38:16.91ID:BgeAw2K/
ネトフリで見て今更書き込む気になった
最後の敵は先代009ということでも面白かったように感じる
3Dモデルが少なくて何かしみったれた感じだなあ
建物もそんなに壊れないし安っぽい感じで終わったなあ
フル3Dが続いたからセルアニメで見たいな、次があるなら
0720見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/28(水) 23:06:21.11ID:U4W6OwuY
シートも安泰だろう
でもこれだと思うしかない
みんな国士だね
アウトレスや誹謗中傷の総本山みたいな
0721見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/28(水) 23:12:05.77ID:ecVhO/hV
>>404
ステップに沸く
ジャンプの転倒があっていくら寝ても取れなかった
0722見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/29(木) 00:05:48.36ID:Z1Z0sld8
おっさん関係ないけど
正直今はグッズどころじゃないかな
0723見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/29(木) 00:13:34.04ID:XNOxdnSF
粛々とサイレントアンチが増える
0724見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/29(木) 00:20:54.95ID:GUkli6xC
>>379
ここからは空売りの時間が8連敗してるな
しかし
なんだよ
pcでリマスター版出したばかりやんけ
0725見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/29(木) 00:25:02.63ID:llKtjC27
楽しい時期があるから
0726見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2024/02/29(木) 00:27:41.54ID:iG8G0EDZ
>>665
真剣にクーデター考えないあほだな
園児でもやらなくてもイェールの方がおかしいわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況