X



劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト14 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/19(水) 01:30:24.02ID:4ra/krOc
「機動警察パトレイバー the Movie」(押井守・1989年)
「機動警察パトレイバー 2 the Movie」(押井守・1993年)
「WXIII 機動警察パトレイバー」(高山文彦/遠藤卓司・2002年)
「ミニパト」(神山健治/2002年)

以上の劇場版機動警察パトレイバーについて語るスレです。
OVAやTVシリーズについては、懐アニ平成板のスレをご利用下さい。
機動警察パトレイバー No40
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1423571226/

実写版は、映画・作品のスレをご利用下さい。
パトレイバー THE NEXT GENERATION PATLABOR 36
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1438841529/

■前スレ
劇場版機動警察パトレイバー1・2・WXIII・ミニパト13
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1442061480/
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/30(水) 18:53:34.57ID:CZYBHKu+
>>81-93
日本が、来月半ばの、安保法制始動後、
南スーダンあたり、朝鮮半島あたり、
南シナ海あたりでの駆けつけ警護、駐屯地共同防衛など、
パトレイバー2冒頭みたいな、
国際平和治安維持武力行使、集団的自衛権武力行使の
常態化。
こういうので、中共・北朝鮮のアジア共産圏や、
あるいはイスラム圏との戦争に突入し、南シナ海戦争、
日本全土大規模テロラッシュが起きるなどの、
パトレイバー2中盤みたいな、国家的緊急非常事態には、
「政情不安定な、戦争国認定」を受けた、日本国債格付けの、
大幅引き下げが速やかに行われ、
最近のロシア、トルコやパキスタン、エジプトみたいに、
日本国債の金利が、急上昇するだろう。

さらに、日本人がいっせいに、パトレイバー2での
コンビニ丸ごと買い占めみたいに、
現金で、モノを買いだめする。

つまり、資本流出激化、テラ円安、
テラインフレの原因となるだろう。

アルカイダもイスラム国も、30年前に日本人の背後にいるのがリアル。

1988年3月 
東京都千代田区 サウジ航空東京支店 在日イスラエル大使館

二か所同時に連続爆破事件

なお、手口が、
軍用高性能火薬使用での完全爆発であるから
当時、欧米東南アジアで暴れていた、
イラン支援の、イスラム教シーア派テロ組織の犯行と推定。

https://www.youtube.com/watch?v=7HMDaNhTTi8
https://www.youtube.com/watch?v=lUp3rQXuYZA#t=44m26s
https://www.youtube.com/watch?v=ZhBiGdiVfcw#t=18m01s
https://www.youtube.com/watch?v=WtB0KZlcdY0#t=4m36s
http://youtu.be/8LwtbLTlPgA#t=7m30s 
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/11/30(水) 21:23:31.88ID:AuPsGtVm
>>100
経験値が嫌ってほど高いくせに要求だけは相変らず子供じみてる古手のオタを相手に
これから商売しようってんだから先が思いやられるよな
勝算あっての動きなのか?
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 06:57:13.14ID:54YVIQTY
>>101
君の頭には押井の信者かアンチかしかいないのか
どんだけ押井が好きなんだ 俺はそこまで興味ないわ TNG嫌いだし

そんだけ言うなら聞くけど
「実家が浄土真宗だけど、大丈夫ですよね?」ってどこが面白いの?
死者が眠る墓場を踏み荒らすことへの抵抗感と、実家が浄土真宗かどうかは
なんら関係ないし、それを隊長に聞いてどうするの?

巨大機械が住宅地で暴れてるいつ人が死んでもおかしくない非常事態に、
こいつは自分が呪われそうだとか言うレベルのことを気にしてるの?
警官なら犠牲をださずにどう犯人逮捕するかで頭一杯のはずじゃないの?

そのあとの「アニメの警官じゃない」に至っては古臭すぎるメタ発言が寒いし
そもそも誰もアニメの話なんかしてない 犯人への返しにもなってない
ただただ脚本が下手糞だと思う 

少なくともゆうきのパトはこんなんじゃなかったろ ゆるく見えて緻密だった
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 16:42:04.81ID:LS0qKY8R
近所のコンビニが閉店で在庫処分の半額セールやってたんだけど
土方の方々がトラックで乗り付けて、
リアルで「 倉庫だ! 倉庫行って箱で買え!! 箱で!!」ってやってるのみて
どん引きした。
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/01(木) 23:18:02.55ID:w1FmIS8z
聖書の引用が、これほど格好良く決まる映画も無い。でも、この映画で使われるような言い回しの聖書。いま読めないんだっけ?
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 07:04:59.40ID:0Twsts+q
>>108
聖書も讃美歌も口語訳ばかりだからね
銀座の教文館とかにいけば見つかるかもしれない
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/02(金) 11:05:48.82ID:tQkgTAHH
何年か前に岩波から文語訳の聖書が文庫でてるよ
押井がネタにしてるやつの文庫化という書き込みあったけど確かめてはいない
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 19:55:38.45ID:4n9T2UNn
押井守関係無く、ゆうきまさみが監督のパトレイバーを作って欲しいお(´Д`)
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 20:55:29.69ID:tK+rT8N3
過去の自作品のアニメ化とかでも脚本すら書いたことがないから、
マンガ以外は基本すべて、人に任せる主義の人なんだろう。
まあ、出演したことはあるけどな。
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/04(日) 21:09:02.25ID:CKD3NGp+
REBOOTだけど、あれは旧作とはどういう関係なんだろう
ニコニコ実況とかやってたから時代設定は現代なんだろうけど
イングラムは骨董品の旧式レイバーなのか
それとも旧作とは別設定の「98式」ではないレイバーなのか
隊長らしき女性の言ってた臨機応変がどうのこうの言ってた昔の人は
太田なのか、単に口癖の似てる別人なのか
いろいろ想像が捗る
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 01:21:45.55ID:c2mW6Tlj
最近よく使われるREBOOTという意味そのままなら、今までのパトレイバーとは全く関係ない

そもそもあの太田なる人物も存在しない世界かもしれないし、大田原となっているかもしれない

そんな風にどうとでも出来るが、殆どが旧作はなかった事にして新しく始まるのがリブート物だよ
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 01:24:30.53ID:fablEOmc
リブートするならするで、キャラもネーミングも別物にしてくれればいいのに
パロディAVみたいな名前に、なんでしたんだろう
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 03:30:48.20ID:c2mW6Tlj
>>118
実写版の事じゃないよ
アニメ短編のREBOOTの話だよ
確かキャラには名前設定がなく
1号機フォワードという設定だったと思う
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 15:26:15.58ID:SV08UNSC
>>119
実写版の事じゃないよ
アニメ短編のREBOOTの話だよ
確かキャラには名前設定がなく
1号機フォワードという設定だったと思う


パロディAVみたいな名前に、なんでしたんだろう
???
パロディみたいなのは実写版だろ

アニメのrebootは漫画やアニメ世界の続編なのは確定らしいな
吉浦の話だとシゲも存在してるらしいがぶっちゃんと相談の上20年後の話なので現役かどうかは怪しいので名前を出さなかったらしい
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 18:25:34.90ID:ymWqdwZs
>121
となるとあのイングラムは20年物…?
日進月歩だったレイバー業界で20年落ちって、もはや骨董品レベルでは
篠原に保守パーツとかまだ残ってるんだろうか
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 20:57:42.21ID:11IoWyID
>>122
自衛隊では74式戦車もF-4ファントムも現役ですし
警察だってあさま山荘事件で出動した特型警備車が
2010年代まで現役だったからまだまだいけるさ。
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 21:32:23.38ID:oRV+K0ez
ということは、押井さんが提案して却下された
ずんぐりむっくりレイバーなら頑丈で長持ちで実用的だな
0127見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/05(月) 23:18:28.06ID:/iv3sxCp
イングラムはぶっちゃけもう完成された機械という印象だし、そんなに新作に何度も変えなくてもOSのマイナーチャンジャとかで20年くらいは余裕で使えそうな機械だからなあ
パト1
HOSみたいな
ソフト(ただしウイルスでないまともなやつ)にでも書き換えたんだろうよ
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/06(火) 00:00:17.75ID:rR9VJ4YN
指揮車がタッチパネルになってんだから
イングラムのコクピットももうちょっと変化しててもいいとおもう
0134見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/13(火) 07:00:10.75ID:Mc4Y8Qp7
>>126
あと大きさが四メートルくらいだっけ?

今のニーズならストライクだったな。
35分の1スケールで戦車とかと並べられた。
0135見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 14:11:13.30ID:fiFlz04J
パト2の「電話はどこだ〜!」は元ネタあるんですかね?
後ろに看板があって、そのシチュエーションを利用するような表現
何かの映画でしょうか?ご存知の方いたら教えてくださいませ
0137見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 21:05:38.70ID:oZi23UwU
あれ、KDDIの看板だったねぇ…
時代を感じる
0138見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/15(木) 21:14:28.73ID:oZi23UwU
そういえば、新海の「君の名は。」では、四谷をはじめ東京各所のリアルな描写が話題だけど、
パト1の御茶ノ水あたりの情景と、パト2の新宿は衝撃的だったな
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/29(木) 16:58:15.40ID:cv5rzKD0
誰かと思ったら、劇パト2で柘植演ってた根津甚八さんか
まだ若すぎる死だけど、心身共に闘病中で疲労困憊のようだったし
どうぞ安らかにとしか言えんな…
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 14:54:47.41ID:0haYcsZW
>>149
パトレイバーO.S.T.自選ベスト3にパト1とパト2が入ってる
コメントには制作に苦労したと書いてるが、その分思い入れが深いのだろうな
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/12/30(金) 22:00:29.16ID:zfphROgD
>>148
あの人、二次使用問題で組合の先頭に立ってたから
その面でも先輩で高学歴のインテリとして業界と渡り合ってた
波平さんの事を惜しんでたな。

野沢雅子の話だと、あの頃、
野沢さんとかは仕事で替えが効かないレベルの人材だったから
なんとかやり抜いたけど
それでも圧力は物凄くて一緒に争いに加わった若手の多くが脱落した末の勝利だったと。
あの頃の事は、共産党系のメディアでもしばしば話題になってるから
0158見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/05(木) 12:47:53.60ID:m3TaPuIP
イキそうよ
熱く感じて
クセになりそう
あぁん抜ける 止めないで
ピタリ抱かれ
君とあたしは テクニシャン
0165見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/10(火) 23:25:11.15ID:dZnJyG+W
陸上自衛隊の文字とかHOS画面の文字とかも手書きで雑っぽかったなあ
今のアニメは知らないけど昔のアニメってあんなもんなのかな
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/10(火) 23:46:29.63ID:3VOg1Apl
あたりまえでしょ
ぜんぶアニメーター個人の感覚任せ
攻殻の香港看板とかエヴァのディスプレイ表示をPC使って書いたのが画期的だと言われていた
0171見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/11(水) 07:30:08.09ID:WUCvVYzo
フィルムセンターで上映されるけど
ロビーにある観賞上のご注意は読め、守れ
商業娯楽施設じゃないのよ
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/11(水) 15:10:09.67ID:WDcUFgiw
グラフィックが扱えるPCとしては、MACやX68000(sharp)とかはあった
CG作成にX68000使ったはず
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 00:38:41.02ID:XipdPXaL
劇場版P2を久々に見たんだけどさ
南雲隊長が帰隊してないのに帰ろうとする隊員に対して、後藤隊長が「いいわけないでしょ」ってぼやくシーンがあるじゃん

あれってどう考えても、お前が言うなってシーンだよね
だって自分は勤務中に隊員に行き先もつけずに離席して、仕事してない(ハゼ釣ってる)んだよ?

あのシーンは失敗だと思うなあ
0177見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 02:13:00.46ID:tPvoSGBI
上席がどこで何をしてるか下っ端が知らないコミュニケーションの断絶
また、その隊員が不在の直属上司を蔑ろにしてシフトを引き継ごうとするなど
両側面から考察の結果、>>175の理解不足は深刻だってことで

あと、「いいわけないでしょ」ではない
「いいわけないじゃないの……」だ
0179見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 07:23:12.51ID:aiV0i3r5
>>175
仕事といっても、レイバー出動指示を待つだけ
釣りも二課棟近くでやってるから、何かあればすぐに戻れる

あれは2代目の駄目さをみせて、その結果初代に召集をかけるための伏線
0181見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 09:21:00.77ID:3cMweCEX
>>174
ネットで検索すればわんさか出てくるのばっかりなんだが
今さら撮ってなにしたいんだかイミフ
フィルムセンターは映画館じゃなくて美術館の施設だからねえ
マナー、ルールは美術館が求められるのよねえ……
上映前でも大きな声でしゃべっちゃダメよ
上映中声出して笑うのも煩いって嫌われる場所、普段はね
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 16:32:35.12ID:AE7Op9/x
アニメ絵がゆうきまさみチックって、アーリーデイズオープニングだけでしょ
後藤のキャラならWXVが、っていうのがあるけど
パラレルメディアミックスでゆうきまさみの原作アニメ化みたいな作り方じゃなかったから
キャラデザはもちろん原案参加だけど、アニメはどちらかというと高田明美成分強めクリエイターのブレンド物
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 21:02:26.32ID:SFMdmGxv
ゆうきまさみが劇場版2に合わせて絵柄を変えればよかったのに
なんで変えなかったんだ?
キャラデザは高田なんだから、高田の絵にゆうきが合わせるのが普通じゃないか?
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/12(木) 22:48:07.54ID:3ap3+6E5
パト2のしげさんの台詞で「プロパン屋のつけとか、頼んだぞ」みたいな台詞がありますが
あれは「状況!ガス!」の伏線なんですかね?
脚本の構造としてなんでわざわざプロパン屋のつけが出てくるのか
ちゃんと意味があるのか気になりました
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/13(金) 01:18:07.50ID:zOlrqE09
>>188
昔から疑問なんだ
絵描きならアニメーターだろうがマンガ家だろうがキャラデザの指定に従うのが仕事だろ?

>>189
東京ガスが配管を引いてくれないほどの遠隔地と言いたかった

>>191
ゲストキャラを描いてる お情けでそれぐらいやらせないとギャラ出せない

>>192
テレビに出したからマンガにも出さなきゃなんなくなったって話

おまえら年寄りに世話焼かせんな
0194見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/13(金) 01:33:12.06ID:rdhiv4p8
>>189
「欺瞞に満ちた平和と真実としての戦争」というセリフに代表されるように、幻想と現実、日常と非日常の対比を描いているので 、非常事態が進行するなかに、生活感を出したかったのでは?
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/13(金) 08:18:48.61ID:SnNLx1ep
懐かし洋画板にこういう書き込みがあった↓
40:10/02(日) 01:32 LAybg3V4
どなたか、劇場版「パトレイバー」(一作目)の
池袋での上映館をご存知でしたら教えて頂けないでしょうか。
中学生の頃、友人と連れ立って電車を乗り継いで見に行ったのですが、
確か、ストリップ劇場等がある繁華街の中に建っていて
内心ドキドキしながら劇場目指して歩いていたことは何となく記憶しています。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kinema/1466663029/40
0196見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/13(金) 08:20:08.75ID:tYsQwrn1
きのー見に行った
フィルムセンター所蔵作品になってたよ……P2
好きな作品だけど、所蔵作品って、なんかちがう(困惑)
とりあえず、フィルムセンターお買上げってことで
35ミリフィルムニュープリントじゃああああああああああ
ああああああああああ、う、美しい(感涙)
フィルムっておおざっぱな話だと6K相当だっけか?
0199見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/01/13(金) 15:44:14.30ID:hsBOUhAc
劇場版2で刑事が「飛行船の他にも、3つ莫大な金額を払ってる」って言ってたけどあれは三機の攻撃ヘリのこと?
それとなんで野戦基地にヘリの残骸があったのかわからん
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況