X



【劇場版アニメ専用】亜人 AJIN 1人目【3部作】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/11/27(金) 00:05:31.05ID:SYYlmLbS
亜人
http://www.ajin.net/
亜人 -衝動-(第1部、2015年11月27日公開)、
第2部と第3部は続報を待たれよ。
■注意■このスレは劇場版アニメ3部作の亜人について扱います。
2016年1月から放送のテレビアニメ版亜人はアニメ板へどうぞ。
(テレビアニメ版のアニメスレとスレを別にするか統合するかどうかは、何とも言えないので今後協議)
■原作 桜井画門、三浦追儺(単行本1巻まで)
■単行本 講談社アフタヌーンKCより現在7巻まで出ている。
■過去スレ
0633見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 08:34:59.76ID:JR7rp//b
最後の、圭が戸崎から電話もらう辺りのシーン
歩いていると向かい側の道?に誰かの足(影?)が見えて
その後IBMがスッと消える描写があった気がするんだがあれはカイなのかな
0635見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 14:02:07.26ID:xX/Vctj4
米軍はなぜ佐藤移送時に麻酔で眠らせなかったんだろう
宇宙服みたいなのにガス充満させてるのかと思ったけど2人とも普通に会話してるし

あと妹を逃がす時翼のIBMに抱えられたっぽいけど腕が翼なんだから足でがばっと抱き上げたのかな、だったら凄いシュールな格好にw
0636見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 18:05:34.19ID:EGM6u1IJ
佐藤と田中が米軍につかまったあとヘリで佐藤が米軍兵たちと会話してた
あのシーンはなんなの?
そこが理解できんかった。
0637見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 18:09:19.30ID:JR7rp//b
あのシーンは若き頃の佐藤=神の兵
じゃないの?映画1部とアニメの冒頭のシーン(捕まって移送)に繋がる

そこじゃなかったらすまん
0638見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 19:48:23.71ID:xX/Vctj4
>>636
>>637

多分神の兵を捕まえた側だよ
神の兵は死体袋?に詰められてヘリの床に転がってる
アメリカの偉い人がエージェント2人が行方不明って話してたときに昔の佐藤の資料(ほとんど塗りつぶされてる)があった=元米兵
0639見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 20:31:52.88ID:/CQK9lLl
最後の佐藤さんは、もしもに備えて身体に爆弾でも仕込んでたのかな

しかし、プチシン・ゴジラ状態を巻き起こす佐藤さんて人型危険物質だわ

やっぱりこのアニメの魅力の一つは佐藤さんというキャラクターと
それを演じた大塚芳忠の芝居だよなあ
本当にすごいと思う
0640見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 20:45:08.04ID:j9VJavcs
>>638
自分TV版は未視聴で映画も2部からだから
わからんかったんだな。

映画サイトで見てくるわ
0641見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 20:51:39.83ID:j9VJavcs
佐藤のキャラは2部ではよかったけど、3部では
終始一貫してあの言動で無双なのが相まってクドイ感じになってた。
もう少しキャラのに波を付けるような変化があれば良いと思うよ。
0642見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/27(火) 00:33:37.76ID:UmKQMq2x
>>634
「頭のできは年功序列じゃない」
てのはいいセリフだったな

亜人は洋画のアクションを意識してるけど
セリフまわしも洋画みたいなウィットがあってよかった
0643見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/28(水) 01:46:22.00ID:TZ9WmKBk
永井の秘密が原作でまだ出てないから
そこらはスルーしてるし
佐藤は逃走するしスッキリしない終わり方だった
でも映画の続きは観てみたい
0644見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/28(水) 17:59:36.98ID:Mcpk6X0f
東京モーターショー2016で話題になったダイハツ美人
https://t.co/zSARhqVckB

【見逃し注意】スーパーフォーミュラ第6戦のレースクイーン画像50枚!
https://t.co/OvstHqhpKH
0646見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/28(水) 21:23:58.95ID:k0TCF30n
結構面白かったけど戸崎が拉致された辺りはあんまいらなかったし毒ガス全部戻ってきたのに米軍が国民巻き込んで神経ガス使うってのはやり過ぎだと思ったな
後カイは脱獄してどうしたんだろ
インドには行ってないだろうけど
0647見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/29(木) 00:25:40.77ID:M3Rw71JB
>>643
原作完結してないアニメの辛いところだね

>>646
アメリカサイドは話を盛り上げるための存在ではあるよね
カイは永井が戸崎にかけあえばなんとかなりそうだが……
0648見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/29(木) 03:37:37.35ID:Qc5WuiZ5
>>623
亜人は頭部を切り離されると死ぬ筈なのにとくに問題なさそうに見える、というのは
頭部が切断されるまでの記憶を持った新しい肉体が新たに生成されるが、元の頭部はそのまま死ぬ、ってことだろう
記憶まで書き込まれたクローンをイメージすればいい

切り離された頭部の死に関する体験や記憶は継承されないのでその頭部にとっては死の体験になりうる
いくら切断前の記憶を持った自分が生まれるにせよ、それを見ながら死ぬのは嫌な感じがするだろう
0649見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/29(木) 06:22:38.59ID:XHlb8xNM
進化的に考えると「コピーが活躍するならそれでいいや…(死)」っていう佐藤的な考えの亜人の方が発想が柔軟で淘汰で生き残ってみんなそういう感覚になってくるのかな
0657見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/30(金) 02:50:13.17ID:QABBZf9Z
一作目しか劇場版見てないけど、この作品がすごいのは映画としての時間配分やシーン構成が完璧でTV版の総集編っぽい感じになってないことだよな
独立した映画としてみてもクオリティがすごい

こんなケースは初めて見た
0659見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/30(金) 18:05:22.50ID:3LVtz9b+
息をもつかせぬ2時間で面白かったわ〜
最初ボイスドラマはじまって、ああマナー啓蒙かなー
「電話してるやつは外に出ろ。いいから(スクリーンの)外に出ろ。電話を切って映画見ろ。おしまい。」
だと思ったんだけどなーw結構あったなw

しかし佐藤もよく考えるなあ。相手が電子機器を使用してくる場合、あれでああするとか。
そうすれば従来兵器だけだから亜人のほうが強いわけだし。なるほどなーと。
最後のところは殺し続けるとか、点滴で眠らせ続けるとかするかなーと思ったんだけど違ったな。
殺された大使館員のほうはすぐ連絡がいって米国が対処するんじゃないかなあと思ったけど。
逃げたほうはあとからストーリーに絡むのか絡まないのか。少し気になる。
あと佐藤が切られたときのもう1個の頭はどうなったんだろう。ちょっと気になる。
0660見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/30(金) 18:37:32.67ID:3LVtz9b+
あとモーションキャプチャーの演技も良く出来てる。
投げられたペットボトルを受け取りそこねそうになるのもいいなあとか、
動きが全体的にすごいなあとか、アニメファンなら違和感なく世界観に入れると思う。

ストーリーの穴もほとんどなかったと思う。
飛行機の身元確認は支払い方法もやるんじゃないかと思ったけどw
0662見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 03:11:23.64ID:0ZHxP8Ts
>>661
そいつの何が気に障ったのか知らんがわざわざ気持ち悪いとかいう曖昧な印象だけ述べてしたり顔するのもかなり頭悪いと思うぞ
せめて具体的に指摘しろよ
0663見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 14:24:23.30ID:+m7lRL6L
クズがいるな
今から二回目観てくるけど気付けなかった細かい部分まで観れるのが楽しみだ
マイヤーズの小ネタも確認してくる
0664見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 14:44:53.70ID:mO6mqx1/
やはり泉ちゃんへのリョナシーンはいい…
米亜人の乳もパンツラインも素晴らしかった
しかしクロちゃん弱すぎねぇっすか
味方陣営のIBMほぼ毎回瞬殺されてたなー
フラット現象と煩いアホのIBM出現はどっかで来るだろうなとは思ってたけど結局中村いっさい出てこないのな。フラット現象を出すためだけの装置だったか。あとは頭残し怖い印象付け。

翼IBMで包んだけど包んでどうすんねんあれ。また翼生やして飛んで逃げたんかね

最後の爆破って何処に起爆装置あったんすかねぇ。歯?でも頭部すっ飛んでたしなぁ

佐藤がいざだれか主要人物を殺そうとすると毎回ギリギリ邪魔入るの何回あったんだ…流石にしつこかった
0666見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 15:13:45.31ID:/ul3cAYK
米国亜人のほうは本当に道具として扱われていて自分で自由になったけど、
下村泉のほうは救いがあってもと思ったが戸崎が自由にしただけだったなあ。
報われないのかーw
0667見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/01(土) 20:06:13.08ID:YTp9MfCX
>>666
今までは仕事(命令)で戸崎を守ってたのが自分の意思で守るって変化で十分だと思ったけど
完全なる主従関係だったものが対等に近い存在になるってすごいことだよ

最後の爆破シーンはたしかに分かりづらかったんだよなぁ
自分の体に爆弾仕込んでたってことだよね?
佐藤さんのサイコなゲームはまだまだ終わらなくて、田中も生温く見守り続けて、
でもちゃんと佐藤さんに対抗し得る新チームが出来上がってて、って「収束」じゃなく広がりも見える終わり方で嫌いじゃないんだけど、
でもやっぱなんで佐藤さんと田中を護送するのに殺し続けてねーんだ無能か!感は残ってしまうw
0668見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/02(日) 01:20:48.44ID:EozpRiWU
でも佐藤さんは圭のIBMや米軍ヘリに攻撃されて体ズタボロのはずなんだよな
爆弾仕込んだとして、どうやって無事に隠し通したんだろう

>>659
あとのシーンでアメリカ政府の人間が二人は失踪したようだとか言ってたし
死体は戸崎チームが回収・処理したんだろうな
しかしマイヤーズは政府の後ろ盾がない中でどうやって生きていくんだろ
どう考えたって情報網に引っかかるだろうし、いばらの道だよね
0669見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/02(日) 12:19:55.64ID:Sc0YafDI
殺すと復活されてしまうから確認よりもとにかくあの宇宙服みたいなのに入れたとか?
体内に爆弾は想定していなかったのかも。さすが佐藤w
0674見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/05(水) 18:05:46.59ID:OKEaCpFA
飛行機で移送中に、海のど真ん中で逃げたしたらどうなるんだっけ?
海の中(窒息)しても戻れたっけ?たしか前やったと思うんだけどな。
泳ぐ 力尽きる 死ぬ 生き返るの繰り返しなのかな?w
0676見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/06(木) 00:28:24.57ID:pG8/oDco
少なくとも寿命とか老いて動けんくなるまでは一緒にいれば助けてはくれるだろうしな
お互い助け合ってた場面は良かったねぇ
0677見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/06(木) 02:59:39.09ID:StjUl5Fr
まあ亜人だという理由だけでひどい拷問受けたりしてるからな
その拷問の結果人類vs亜人という抜きがたい構図が心の奥に刷り込まれてるんだろう
自分たちの方が明らかに優越してるのに数が多いというだけで問答無用で差別しにかかってくるような種族と
馴れ合う気にはなれないっていう気持ちはわからなくもない
永井だってカイトがいなけりゃそうなってたかもしれない

永井にとってのカイトが田中にとっての佐藤なのかもしれないな
0678見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/06(木) 04:04:22.67ID:mvorZ0et
とりあえず今日見に行った
男が2人
女の2人連れ
アベック1
女2

都合男3で女が5
0681見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/06(木) 23:52:03.05ID:YQ+COCY5
劇場版の佐藤さんが永井にキレるところに違和感を感じた理由がわかった
劇場版は世界観を広げるために佐藤さんの興味の対象を「アメリカ」まで持って行く必要があった
だから佐藤さんは自分から積極的に動いて最終的にアメリカまで動かそうとしている
だからそれを邪魔する永井にキレた

一方で漫画の佐藤さんはというと今の興味の対象が「永井圭の戦略」
しかも永井側から、遊び飽きて家でゲームしてる佐藤さんを招待した形で進んでいる
実は遊び人でも全然違うことに気付く
0689見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/09(日) 11:31:38.94ID:+Rhhdnyu
>>687
映画三部観たけど、アニメ14話が二部のラストシーンとほぼ同じだから
話繋がって見られると思うよ
海斗の辺りは?ってところも有るかもだけど
0690見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/09(日) 19:56:29.32ID:Na2ocSUP
漫画は全部読んでアニメと劇場版は見てないけど、評価的にどうなの?
アニメの方は放送時たいして話題にならなかったみたいだけど。
0692687
垢版 |
2016/10/09(日) 23:57:32.05ID:a4ANdGK4
>>688-689
観てきました
評判悪いみたいなので心配しましたが楽しめました
2期の1話目を見逃しましたが、それほど違和感は感じませんでした

佐藤がナメプした理由は達成感よりもスリルを味わいたかったからなのかな
0693見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/10(月) 00:38:58.66ID:qWkCREv2
琴吹と海斗は少年院を脱走したわけだけど
慧理子を無事病院に送り届けた後どうしたんだろうか
そのまま脱走しても、また律儀に少年院に戻っても
どちらも大問題間違いなしなのだが
0695見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/11(火) 17:12:18.00ID:LSq4hC0A
走行する車とかがCGなんだろうけど、動きが滑らか過ぎてCG以外の部分との
違和感が残るな。

三部のあの終わり方って佐藤が復活するかもって事なのかな?
0696見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/11(火) 22:08:27.01ID:TwSQQFf6
本編前のボイスドラマ聞きごたえあったな
1週目とは違ったシリアスな内容でアニメの佐藤ファンなら必聴だろう
どこかで再録してほしいな

>>695
佐藤が逃走したわけだし
これからも戦いは続くってことだわね
オリジナル展開の落としどころとしては無難というか妥当かな
0697見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/11(火) 22:50:36.67ID:1FVhVcmw
亜人は本当に面白い
新宿舞台挨拶版での上映後も拍手が沸き上がってたな
しかし、小松未可子ってあんなぎゃあぎゃあ姉ちゃんだとは知らなかった
せっかく職場サボってわざわざ観に行ったのに、職場のおばちゃんを想い出してしまった・・
0698見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/12(水) 00:07:14.15ID:NId98eDd
ウチの地域だと今週の木曜で公開終わるって今日気付いて急いで見てきたけどめっちゃ良かったわ…
一部から引っ張ってきた伏線とかもキチンと回収したしずっとFPSやってきた身としてはとにかく中盤の戦闘は興奮しっぱなしだった
ラストの戸崎の亜人特殊部隊のシルエットもめっちゃカッコ良かった
3部作全部劇場で見れて良かった
0699見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/12(水) 02:40:42.84ID:9pmi+Tlb
舞台挨拶は音響監督から始まったブッチャケ話
面白くて、キャストさんも作品のこと語ってくれて楽しんだし
佐藤さんと圭の音声ドラマよかったが。

三種類聴けると宣伝して埋まらない客席
かろうじて埋めさせてもらっといて
流したのが一種だけでは文句も出るだろ
何かリカバリーして汚名返上してくれ
作品はイイのにもったいない

すわっち、ロフトプラスワンみたいな身内オチねたで笑い取るより
進行確認しっかりしてくれよー
あの音声ドラマサービスするとかは
映画館側にしたらイレギュラーな企画なんだから
キングさんだか制作側が確認せなあかんや〜つやったろに
0703見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/12(水) 22:10:29.94ID:aHTL+F+N
佐藤さんの本名ってSamuel T O'brienっていうんだな
2回見て判読できたが、ちょっと笑った
原作読んでる人は知ってたのか
0707見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/13(木) 00:47:42.06ID:lZ70N0Z1
>>703
ああ、SaTOってわけか

でも日本で活動してるし、いろいろ経歴が気になる
アメリカが佐藤を確保したいのもいろいろ理由がありそうだ
0711見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/14(金) 01:21:55.16ID:qZXTeioj
訓練受けてる途中で上から引き抜かれて特殊任務専門のエリート部隊に
そこで目覚ましい活躍をしていたがわざわざ状況を危険にして楽しむことで仲間に損害を出して歯車が狂いだす

そんな感じだったような
0712見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/14(金) 17:01:38.57ID:wnvAWKot
■ 「亜人」を製作した「ポリゴン・ピクチュアズ」塩田取締役に聞く
アキバ総研 | 2016年10月12日


前略
問:ロボットアニメ「シドニア」でファンをつかんだのだから、
 次のアニメもロボットアニメという流れになるのが自然かと思うのですが?

塩田: 社名がポリゴン・ピクチュアズ……ポリゴンは多角形という意味なんですが、その名前の通り、
 作風が一貫しないというか、これはもうウチの“血”のようなものだと思うんですが。
 ロボットアニメで成功したんだからロボットアニメをやるのがビジネスとしては儲かるのでしょうが、
 そうはならないというか。次に出会う作品でまた面白いことをやろう、となる。
0713見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/14(金) 17:01:54.17ID:wnvAWKot
問:──そこで選ばれたのが桜井画門先生の「亜人」という。

塩田: 現代劇、しかも人間の芝居が多い「亜人」は、決して3DCGで作るのに向いている題材ではありません。
 しかしポリゴン・ピクチュアズは常に「CGであるからこそできる表現」を求めています。元々がCG屋なので
 「CGの可能性」を広げていきたいという、CG至上主義的な部分があるんです。


問:──CG至上主義、ですか。

塩田: 手描きのアニメからCGアニメを作るようになった他の会社と我々の、方向性の違いといいますか。
 マンガをアニメ化するとして、もちろん原作のテイストをCGで再現することに注力はしますが、それはイラストを
 完全コピーするということではありません。必ずCGならではの表現というものを追求します。
 たとえば「亜人」であれば「IBM(黒い幽霊)」の表現ですよね。あの表現はCGだからこそできたことだと思います。
 またCGにとっては不得手な現代劇に挑戦することも、CGの可能性を広げるチャレンジになります。
 そういうところから「亜人」を制作することになりました。
0714見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/14(金) 17:02:11.75ID:wnvAWKot
問:──チャレンジといえば、「亜人」はTVシリーズと劇場版が並行して制作されているんですよね。

塩田: 最近はTVアニメを作って映像ソフトを売るという従来のビジネスがうまく回りにくくなっていくいっぽうで、
 映像コンテンツといえども映画館などのライブの場におけるファンとの直接の触れ合いがより大切になってきています。
 これは日本のアニメビジネスのすごいところで、こうやってあらゆる媒体が平等にシームレスに連動していくというのは
 他の国ではなかなかないことですし、参考になるな、とも思います。
 「亜人」では、そういう流れを意識して、まずは映画、つまりライブとして展開し、その勢いでTVシリーズを放映、
 ファン層を熟成していく・・・・そうやって勢いをキープして、ビジネスに繋げていきたいと考えました。

  (略)
 現在放送中のTVシリーズ第2クールは時間をかけて、より各キャラの人物像にフォーカスしていく内容になっています。
 こちらも、また劇場版とは違った楽しみ方ができると思います。

  (略)
──今後のポリゴン・ピクチュアズの活躍が楽しみです。本日はありがとうございました。
https://akiba-souken.com/article/28033/?page=2
0716見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/18(火) 21:23:16.63ID:a6mAK3hR
劇場版亜人は、第1部 衝動、第2部 衝突、第3部 衝戟、だけど
第永井部があるとしたら「衝もない。平和に暮らしたい。」っていうタイトルになりそうw
0717見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/20(木) 04:06:59.28ID:g1+52qJY
OVA2がふざけ過ぎてるけどwww
0719見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/21(金) 13:58:02.93ID:0+pzwiDs
バラで売ろうとしたけど思ったより数が出なかったんじゃないっけ?
OVAアニメ先行上映に円盤販売やって成功事例とうまくいかない事例があったな・・・
0720見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/21(金) 20:45:55.41ID:kvHj2frW
BOXマジか!
二部の主題歌の入り方とかめっちゃ格好良くてまた見たかったからすげー嬉しい!
劇場版のがテンポいいから、人に勧めるのにもこっちが欲しかったんだよな
絶対買うわ
0724見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/22(土) 05:35:27.41ID:71jw0TLa
衝動公開時にBD買っちゃってあるからなあ
この売り方は酷いよ講談社
出さなないよりはまだマシだけど
0725見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/22(土) 12:18:01.42ID:GnwpPQB8
劇場限定のBD買ったんだけど、お布施と思って飾りにするしかねーなw
0727見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/10/23(日) 01:40:27.95ID:ZSUkYsvn
>>726
佐藤さんの良かったよな
三種とも聞いたけどこれが一番好きだわ

そもそも劇場が近くに無くて聞きたくても聞けなかった人居るだろうし、
マジで特典に追加してくれないかな
0728見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2017/03/05(日) 00:50:21.14ID:bogmGTrn
スタッフのインタビューとか読みたいんだけど読める雑誌とかある?

パンフレットはそーゆーのあった?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況