X



【劇場版アニメ専用】亜人 AJIN 1人目【3部作】 [転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/11/27(金) 00:05:31.05ID:SYYlmLbS
亜人
http://www.ajin.net/
亜人 -衝動-(第1部、2015年11月27日公開)、
第2部と第3部は続報を待たれよ。
■注意■このスレは劇場版アニメ3部作の亜人について扱います。
2016年1月から放送のテレビアニメ版亜人はアニメ板へどうぞ。
(テレビアニメ版のアニメスレとスレを別にするか統合するかどうかは、何とも言えないので今後協議)
■原作 桜井画門、三浦追儺(単行本1巻まで)
■単行本 講談社アフタヌーンKCより現在7巻まで出ている。
■過去スレ
0530見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/15(日) 23:18:59.51ID:VB5JRCeU
永井と中野のかけあいがおもしろかった
というか中野はまじもんの馬鹿じゃねーか
永井じゃなくても呆れるわ

音響はやっぱり劇場で聞くといいな
第3部でどうなるか
0531見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/15(日) 23:31:09.11ID:EwfMDcYp
永井と中野のやり取りは劇場でウケてたな
絵柄が原作に近いともっとよかったんだけどなー…
ベルセルクがいけるんだから亜人も大人っぽくすれば良かったのに
絵柄が可愛いせいか少年院のシーンが残念だった
0537見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/18(水) 20:27:11.08ID:2WHDgApZ
原作知らないものの、2回見に行ったが佐藤がマスコミを使って巧妙に立ち回り、予告テロも以外な方法で行う。
対する戸崎も崖っぷちながら強引ながらもヤリ手として魅せてくれていている。
アクションシーン多目で飽きさせない。
泉さんはかっこいいよ。
アホと思われるかも知れんけど今週末もう一回おかわりしてくるw
0540見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/18(水) 22:45:53.35ID:2WHDgApZ
策を練って、役職は首の皮一枚つながったじゃないか。
0541見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/18(水) 22:57:45.87ID:EIHpnRhm
泉ちゃんも良かったが、テレビでは描かれなかった海斗の存在も大きかった
いくら助けてもいくら努力しても報われない、そういう気持ちはよくわかる
もう一度見に行きたい
0544見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/21(土) 05:29:17.70ID:jEvt8EYD
3回目見てきたけど、
いずみんのクロちゃん、強いな。
0546見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/21(土) 10:40:08.37ID:gwrA5fwG
SATを一人で倒してしまったら、警官は何もできないわなw
0549見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/23(月) 00:53:39.26ID:it2bn9rp
個人的には逃亡劇として面白いと思う。
逃亡しなきゃいけないのにパートナーがうっかりさんだけどw
0551見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/24(火) 20:44:31.99ID:TJww+mfR
>>548
第3部は更なる展開になるから期待してねー、とパンフレットに書いてあったから次回、乞うご期待。
0554見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/25(水) 17:38:49.04ID:i9hVn5Jt
1部見てないから観てみたいけどBlu-ray とか売ってないのね。
0556見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/25(水) 18:48:55.45ID:i9hVn5Jt
>>555
ありがとー。
2部は見に行ってて面白かったよ。
音響も良くてパンフも買った。
0558見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/26(木) 08:32:50.05ID:Il1Ssfyh
2部も映画館で見られるのは今日で最終日。
帰ったら観にいこうか迷うぜよ。
0560見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/26(木) 18:50:02.12ID:Ax0tAoHp
>>559
つまらん人生送ってるなーぉい
0562見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/05/29(日) 12:59:03.52ID:gVRXkuLk
マジでコケてますね。
0563見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/06/02(木) 08:12:28.52ID:VFd1ekie
三部の予告公開されたね
0566見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/08/12(金) 19:59:27.45ID:Vs2MwVW6
それだと劇場版の二作目の後半シーンが見れてないから抜けか発生するよ
秋にオンエアされるTV版第二期の最初の数話を見てからでないと話が繋がらない
0567565
垢版 |
2016/08/13(土) 23:24:55.72ID:i+isKuTh
なるほど
いやありがとう
0568見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/08/14(日) 08:55:49.83ID:k2stqqsA
>>565
俺もTV版と劇場版の一作目ぐらいしか見てないから環境は同じ
どうしたもんか
うまい具合にTV版二期のちょうどいいところあたりから劇場版三作目が公開されてくれたらいいんだけど、
そのあたりの日程はどうなってるのだろうか
0570見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/08/15(月) 13:32:12.96ID:zVBRl4ZJ
二作目観に行った人は絶対期待してたと思うんだよな、BD
一作目だけBD作って二作目は無しっておかしいよね
内容がグダグダだったならわからなくもないけど、すごく面白かったらしいので謎だ
0572見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/08/17(水) 17:17:27.31ID:NpM8ZmlD
そういや一作目はBS11でオンエアしてたな
いま思えばあれが二作目公開直前だったのかもしれない

馬鹿でかいテロップが出っぱなしでイライラさせられるような放送の仕方だったのは
コンテンツとして傷物にして去勢するためだったんだろうな
そんなことしなくても気に入りゃBDでもDVDでも買うのに、嫌な印象を持つような
放送のし方するぐらいならやんなきゃいいんだよ
逆効果だ
0573見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/08/17(水) 22:37:45.83ID:n2J/SBMW
亜人第3部は、2016/9/25〜10/13の
3週間限定公開か。まあ期待して待つかー。
決着どうなるかなっていうところもあるし。
0577見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/08/31(水) 19:03:56.50ID:svRMY7/1
TV版第二期のオンエア情報が来ていたよ

MBS 2016年10月7日(金)より毎週金曜26:40〜
TBS 2016年10月7日(金)より毎週金曜26:25〜
BS-TBS 2016年10月8日(土)より毎週土曜24:30〜

劇場版第二作を見てない人はこの最初の数話を見ないと話が繋がらないんだが、
オンエア開始が三作目の公開後なんだよな…
0581見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/05(月) 10:14:21.33ID:Veh25z/7
映画1作目、撮り損ねたからもう一回放映してくれないかなあ…
アニメは全部保存してるけど映画も保存しておきたいんだよね
0582見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/05(月) 13:33:14.69ID:KwbraFi6
BS11でやったやつのことだったら巨大なテロップが常時出てる状態だったからイラッとするだけなんでBD出るの待ったほうがいいよ
レンタルもされるだろうから買うなり借りるなりすればいい

3作目楽しみだね
0588見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/23(金) 20:01:09.01ID:RoQWwYY8
うーん。国内の亜人事情があそこまで好転するのは少しリアリティには欠けるなあ。
あそこまでの状況になって永井圭が普通に生活してること自体に違和感あるなあ。

映画としては総集編らしく頻繁に盛り上がりポイントがある面白い映画にはなっていたとは思う。
0589見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 00:20:56.73ID:ns6CslZ8
完結というより、一区切りをつけた
ってのが正確かなあ
あと、最後がちょっと?だったな
でもおもしろかったし、濃密な2時間だった
スタッフ・キャストありがとう
テレビシリーズもたのしみだ
0592見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 01:23:31.06ID:mw7jXmf7
現実的に残念ながら、1部2部の興行収入や円盤などなどが厳しいから難しいんじゃないか?
実写+CGあたりでできそうな感じもするし。
0593見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 01:25:28.61ID:ns6CslZ8
しかし、ただのモブだと思ってたハゲのおっさんがああなるとは
登場人物は多いが、どのキャラクターもたっていたし
前の2章あってこその最終章だなあ

もう1度見にいこう
0595見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 05:38:04.91ID:Dj/0HcyV
最後の最後に出てくる新生戸崎チームがやたらカッコ良かった。
劇場版バージョンの続編も見たいね。

あとエンディングテーマいい曲。
0596見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 15:23:03.21ID:wdywM+5C
いろいろ置き去りな印象
亜人は法の下で保護されることになったけどテロで多数の死者を出した田中奥山はじめ佐藤の元仲間はどう裁かれるのだろうか
0597見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 15:25:19.95ID:wdywM+5C
あと消防士さんのことだと思うけど解放したよ?今頃家族のとこだろみたいな台詞で済ませたのもあ、そう…って感じだった
0600見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 16:44:49.34ID:MbwgVA21
映画の二部までを一切見ずアニメだけ見てから行ったからアメリカの新キャラ登場と戸崎達が手を組んでるのに驚いた
映画ってただのアニメ総集編かと思いきやストーリー違ってたのか
戦闘イベント多過ぎて佐藤に負けて撤退した辺りでぶん投げエンドになるかと思ったけどちゃんと佐藤との戦いに一区切りつけてよかった
0601見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 17:02:53.94ID:r/yhEACD
>>600
映画の二部にテレビシリーズの最終回からの続き部分があったんだよ
10月からのテレビ放送見てれば今回の映画にちゃんと繋がるぞ
0602見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 17:16:46.71ID:MbwgVA21
>>601
なるほどね
一応原作で戸崎と手を組んでるのは知ってたからそこまで置いてけぼりにはならず楽しめた
アメリカの女亜人がスーツの上からパンツライン透けてるのに謎のこだわりを感じて笑ったわww
じっくり見させてもらったけど
終盤の複数の幽霊で佐藤さんリンチするシーンは映画館ならではの迫力もあってスカッとしたわ
やっぱり戦闘シーンは映画で見てこそだな
0603見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 18:23:53.07ID:Xgmm3gUa
劇場版の二部と三部って円盤売ってないの?
一部の円盤がパンフレットと一緒にTOHOの袋に入っててさっき気付いた
0605見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 21:54:41.53ID:zQ2VFn69
過去も含め、泉ちゃんのシーンに一番感動した
しかし・・・泉ちゃんほど長髪が似合わないアニキャラも珍しいなw
0607見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 22:52:37.23ID:r/yhEACD
>>603
二部の時はDVD出ないって公式Twitterかなんかでアナウンスあったからテレビ版で揃えたよ

セリフ違うシーンも有るし、映画版の方も出して欲しいんだけどなあ
0608見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/24(土) 23:16:49.73ID:MbwgVA21
>>606
アニメ組の俺でもそこは気になったけど病院でも親切にしてくれた医者助けてたし本当は他人を思いやる気持ちが自分にあったことにハゲたおっさんとの会話で気付けたのかと勝手に補完してた
0611見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 00:06:15.96ID:F+Pe/KRm
>>608
なる。原作も同じシーンがあったんだけど永井の考え方があそこまで変わらなかったんだよね。
原作とは違うオリジナルストーリーだし、そこは割り切って観ないといけなかったかな。

それを踏まえても、永井と佐藤さんとの頭脳戦が好きで今回の映画も楽しみだったのに
実際は佐藤さんの勢い爆弾に作戦変更ばかりでお互い拳で殴りあう、作戦もへったくれもない事ばかりでただただ残念。
アクションシーンは最高だったんだけども。

IBMに粉振りかければ見えるっていうのがなにか作戦に組み込まれるのかと思えばそうでもないし。
田中は最後まで裏切らずに佐藤さんの側に居たのも理解が出来なかったし。
0612見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 00:41:33.12ID:Z+0eWF2O
>>611
確かに不死性を活かした頭脳プレイは減った印象は受けるな
映画だしアクションを優先したんだと思って納得してたけど不満が残るのもわかるわ
田中さんに関しては同じこと思った
テロ起こしてる亜人の中では一番亜人の人権問題を気にして目的意識を持っていたから最後は絶対佐藤さんを裏切って味方になると思ってたのに結局裏切らないんだもんな
0613見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 01:09:27.48ID:0/C6foOy
パンフ読むと映画におさめるために大分カットしたらしいし
そこらへんはテレビシリーズで掘り下げ、補足してくれることを期待だな

田中は実験体にされた過去があるし、人間と共闘する選択肢はなかったのかな
佐藤に言わせれば、田中は仕上がったけど、永井は仕上がらなかったわけだし

あと、田中はよくもわるくも佐藤の実力をいちばん評価している気がするね
佐藤が交渉する気ないんじゃ仕方ない、でも人間に味方するのはごめんだし
佐藤がどこまでやるのか見届けてやるかってところかなあ
0614見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 01:21:02.68ID:/WOhAWKI
田中に関しては同じく、あれ?お前裏切らないの?!って驚いたな

舞台挨拶で瀬下監督が言ってたけど、何人かのキャラ同士で対比になっていて田中は海斗なんだそうだ
海斗の圭に対する行動理由を考えると、田中の佐藤さんに対する行動の答えが見えるとか何とか言ってたが
テレビ版なら描写も増える分もう少し分かりやすくなるかもな
0615見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 02:16:01.78ID:QvBOSfSp
>>610
もう3枚1セットでもいいからだしてほしいわ…
アニメと違うわけだし、何より個人的だけど二部忙しくて行けない間に終わったんだよ
残念過ぎるけど、3部今週行ってくる… 円盤お布施と信じて、本編前の動画が3週で
それぞれ確か変わるんだよな? 3週ちゃんと行くんでお布施祈願するわ
0617見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 06:21:33.22ID:vnS7SZxQ
中野はりきりまくりの音声ドラマだったけど本編の中野は気の毒なくらい薄い存在だったな
原作ではなんとかなるんだろうか
0618見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 06:30:02.81ID:mY0HAKog
田中は佐藤さんが狂気を演じてることに気が付いたんじゃないかな
田中は自身が繰り返しひどい人体実験を受けてるから他の亜人の仲間とは違う感情もあるだろうし
0619見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 17:09:56.36ID:T1iW5e8N
>>617
中野が薄いって、ちゃんと観てたのか?
今までIBMを出せずにいたのがあのタイミングで出せたことに感動したよ

田中は最後まで佐藤さんを裏切らない展開でよかったんだと思う
田中がいるから佐藤っていうキャラに「サイコこえぇ」以外の感情を残せる
0620見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 17:25:52.69ID:IVzVd5O8
>>619
田中はかつて一緒に闘った仲間を逃がしてるから
裏切りはしてるよ
0621見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 17:31:57.54ID:RkK7PzPE
>>596
普通に新生戸崎チームのメンバーだったな。まー、佐藤情報と引き換えに司法取引をしたんだろうけど。
あと、永井圭が普通に生活する方が違和感あるな。人の偏見なんてそんなに簡単には消えないよ。
特にあんな事件のあとでは。

>>607 >>609
テレビ版が売れなくなるからねえ。仕方ないと思う。
0622見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 21:37:01.52ID:0/C6foOy
>>621
最後はどうなんだろうね
政府の管理下で行動は許されてるだろうが、監視対象であるだろうし
以前の生活にはもどれないよね
しかし、偏見とか差別とか社会派的なところまでやると別作品になるし

あと、警察や自衛隊に犠牲者出てるんだから、政府内でもいろいろあるだろうしね
0623見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 21:49:17.95ID:0/C6foOy
それとすっきりしないのは
亜人の頭を切り離すとどうなるのか、だな
映画だととくに変化、問題はなさそうだったが
0624見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 22:09:02.66ID:Yjl8em4a
佐藤さんは仲間が裏切るように仕向けたり予定調和にいかない様に行動してるのに
なんで永井が間に入るとあそこまで怒るんだろうか
ゲーム感覚なら余計燃えるんじゃないの?
佐藤さんが我を失って激怒するってのイマイチよく分からなかった
0626見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 23:13:25.97ID:T1iW5e8N
>>624
仲間が裏切るように仕向けるのは佐藤さんが主体になってるから
圭は自分の思うように動かない、バグだから

チーム戸崎の亜人は、不要な迫害を受けなければ人間に危害を加えないってことと、
今後起こり得る「佐藤ではない、危険な亜人」に対応するために認められたんじゃないかと思う
まぁそれにしても圭がそこらで普通に生活してるってのは違和感なんだけどw
多少の生きづらさはあるものの概ね平穏な生活、ぐらいの描写で締めた方が納得できたかなぁ
でも話題にならなくなったらすれ違う人の顔なんて見ないか?覚えてるか?とも思うし、うーん
0627見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 23:35:47.27ID:0/C6foOy
>>624-626
サイコパスって独自のルールにのっとって行動するらしいし
佐藤は対亜、米軍と戦うつもりだったんみたいだし
永井はルールの外からやってきてゲームの仕様を勝手に変える
鼻持ちならない存在なんだろうな
それだけ、佐藤にとって永井は想定の範囲外ってことなんだろう
0628見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/25(日) 23:54:00.83ID:L4Mt3DYK
>>626
うーん
永井圭という存在は
自分の思うがままに動けないからこそ楽しいのでは?
ゲームは主人公の思うがままに動くものではなくて突如現れる難解なステージやボスの攻撃や弱点によって主人公が動かされるものだし。佐藤さんがやってたゲームなんて特に。
怒るんじゃなくて笑いながらゲームを楽しんでる風なら分かるんだけど。
それよりも途中までは味方が何人も増えて、協力者も増えて、武器も手に入って作戦がいとも簡単に達成し、無敵状態な時から一転。
何故かこれまでの作戦に重要だった有力な人材を脅し、逃がせ、結果永井にリンチされ、拘束され田中と二人きりになった、その時に永井に激怒し、はじめてのはい敗北と屈辱を味わう。の方が佐藤さんらしくって好きなんだけどな。
0629見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2016/09/26(月) 00:08:38.38ID:8q82wp3h
>>628
だから、圭の存在は「バグ」なんだよ
佐藤さんの中では完成された「ゲーム」の全貌があって、だけどバグによってそれを壊された
楽しんでやってたゲームに致命的なバグが見つかったらイラッとするだろ?

圭は佐藤さんが手を入れようとして「仕上がらなかった」失敗作
そんな失敗作が目の前チョロチョロして自分の邪魔するんだからな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況