【出崎】劇場版AIR&クラナド総合スレ 7 【鍵】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/09/20(木) 08:56:21.40ID:Ehjdzt0G
劇場版CLANNAD及びAIRについて語りましょう。

『劇場版CLANNAD』

原作:株式会社ビジュアルアーツ/Key
監督:出ア統
脚本:中村誠
キャラクターデザイン:門之園恵美

前スレ
【出崎】劇場版AIR&クラナド総合スレ 6 【鍵】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1252142611/

【劇場版 CLANNAD −クラナド− OFFICIAL SITE】
ttp://www.clannad-movie.jp/

【東映アニメーションの劇場版CLANNADのサイト】
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/2007_clannad/

【葉鍵板 関連スレ】
劇場版CLANNAD -クラナド- 光の玉9個目
http://set.bbspink.com/test/read.cgi/leaf/1237638985/
0002見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/09/20(木) 08:57:09.30ID:Ehjdzt0G
『劇場版AIR』

原作:株式会社ビジュアルアーツ/Key
監督:出ア統
脚本:中村誠
キャラクターデザイン:小林明美

【東映アニメーションの劇場版AIRのサイト】
ttp://www.toei-anim.co.jp/movie/movie_air/
0004見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/09/20(木) 21:18:12.91ID:7cnPvqpW

       /      _,. --──l___
      く   __,. - ' ´_,. -一 ' ´  ̄ ̄ ̄ ̄〉 
      _ ヽ /_,. - '´,. -‐ァ' 7TT ー 、     /   在庫の山を掻き分け、
    ヽ  ̄ >'´ , ィ´ !   l /∨|   lヽ_/   ナージャ・アップルフィールドが>>4ゲッツ!
     〈 /  / l   l\l l  | l  l j i}ヽ
     /   ハ ヽミゝ ィテミヽ. _/,.L.// jノ }                  _,. っ
    /     j| Y⌒  {ヒソ   ィテ,//ノ  ノ           __,. -r'こ- '´
    `ーァ─/ 八__  ,,, ̄   {ソ/}|          _/ ̄ /'  __j、_}_〕
     {i<ヽ/ r‐ヘハ    r--ァ ''''/<}、_/ヽ _,... -ァZ二// |   L.. __ト-ノ
   .   `メ7⌒__ ミーへ、  ̄__,. <ニ'-‐ '7/_//  ̄//,>、_/   ̄
おねが>>1マイメロディ  キティの下僕のキモウサギさん、今年でさよおなら(ププププwww  
>>2レッシュプリキュア  フレッシュというより、なんかカビの生えてそうなキャラデザねww
おジャ魔女どれ>>3    瀬川おんぷの奴、マジムカツク!!!
Yas!プリキュア>>5    セーラームーンのパクリの癖して、えらそうに!
ケロ>>6軍曹       サザエさんとタメを張るつもりなのかしらwwwww
リリカル>>7のは      >>20過ぎで魔法少女名乗るなんて笑止なのだわ(ゲラゲラゲラwwwwww
涼宮>>8ルヒの憂鬱    だらだらと製作延ばしてるんじゃないわよ!
>>9ールデイズ     あの内容じゃ、地上波では放送中止になるのも当然かしら(ゲラゲラゲラwwwwwww
コー>>10ギアス      カレンさん激萌え

>>11-1001はわたしのDVD全巻買え!
0005見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/09/20(木) 21:31:15.34ID:7cnPvqpW

          / , -、 \ /}
         i l ト、 \./ |  |\ /\ ―‐- 、
         | リ  \厶<二'ーヽ /  |:― 、 ハ
         ヽ ヘ /  , ---、  ̄ ヽ  |   } |
           ゝチ  /    /八   lト  { ___ノ /
           { l  , -、 /-、/リ  |ス  〉_/
           从レr气 /≠ミN /} |∨
           / ,イ}イヒ:}   ヒ::} } レヘ} l |
           { 乂  丶    ノソ   l |    
           |   l>n、   イじ i  l \   
           l r冖チ」 |〕    V>、, ‐z、 \
           j [  { |  ̄}  / / 〈 }
       __ノヽ、_ノヽ_ノヽ_ノヽ、_ノヽ_ノヽ
      < もはやプリキュア史上伝説の作品となったYes!プリキュア>>5GoGo!の美しきメインヒロイン!
       ! キュアドリーム様が小さな体に夢を乗せ華麗に>>5get!!
      丿脇役キュアルージュにデカイ顔はさせない!!
     ∠__ズタボロになったバンダイカーン様の夢と栄光はこの私がキュアしてみせる!!
          ヽ,.-‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-、,. -‐- 、,. -‐-

おねが>>1マイメロディ             キティの噛ませ犬のくせに図に乗ってんじゃねーよヴォケ!!
ふしぎ星の☆>>2たご姫Gyu!         夢と希望を護るのはこの私よ!!
>>3ルモでポン!                わがまま言ってばかりいるとトイレ>>100回流しの刑よ!
きらりん☆レボリュー>>4ョン         今のうちにせいぜいアイドルごっこを楽しむがいいわ(プププwwwww
美少女戦士セーラー>>6ーン         どう見てもパクりです 本当にありがとうございました
明日の>>7ージャ                私はあなたの仲間になんてならない!!絶対に!!
ふたり>>8プリキュアSplash☆Star     バンダイカーン様の顔に泥を塗りやがって!!
プリキュアシリーズの一番の小物、プリキュアシリーズの恥さらしが!!

おジャ魔女どれみどっ>>9ぁーん!      そこのイカリング、私に喧嘩売ってんのか!?ちょっと来いや!
出ましたっ!パワパフガールズゼッ>>10 ちっちゃくて毒があって可愛いわよね☆ ん?誰、あんた達(wwwww

>>11-1001は来年の>>2月まで夢の中で遊んであげるわ♪
0006見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/09/21(金) 01:10:42.34ID:jGS93nGO
劇場版AIRと違って劇場版CLANNADは嫌いじゃないな。
どうも京アニ版のラストが気に入らない。
0008見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/10/05(金) 16:17:27.00ID:RiIl4NYk
劇場版AIRが叩かれまくっていて、怖いもの見たさでみてみたら、物語はシンプルでテンポも悪くないし、キャラデザインも良いし、全体に良い作品だと思った。

ゲームに興味ないし、叩かれまくっていた反動で、叩いている連中の感性が信用できなくて、テレビ版を見る気無くした
0011見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/10/18(木) 14:30:33.40ID:5TDr9J6c
社員工作しても伸びないスレwww

みんなから評価されなかったから鍵との縁も切れたwww
豆粒みたいな企業からも敬遠される大企業東映w

もうアニメ作るのやめとけよ、たいした技術もないくせにwww
0018見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/12/15(土) 23:22:12.52ID:MsX9K/eU
「約束」を使えば良かったのに
0019見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2012/12/17(月) 23:56:08.63ID:0tHpvp/d
         ,へーヘー、 , - '´ ̄ ̄ヽ_ , -―- 、
       r――‐┴─くこ> '´ ̄ ̄ ̄`ー'´ -=ニ二`
       l    ヾア´, -            、   `-、
       !    ./ /   /⌒  |  | l l  ヽ ヽ `ト、 ヽ 
        ヽ  ./ /  ./ / / l |  | l l l   l lヽ ヽヽ}  
        {-ー!  !   :| / / ! :! !  ! i! l | l: | | ト、ヽ   
        /} :{ヽ|   :|/,-l‐|‐;ハ ハ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二 二
       .l/ ::{ヽ|   :|´|/!. V レ'/ ´`ヽ _  三,:三ー二 三
       // __ト、!  | ! i!   ゞ/ ´`ヽ _  三,:三ー二     
      l {丁|/ ヽ.|  | |=≠ミミ }  ...|  /!                    
      ! ! | |!__||  f ヽ   -}`ー‐し'ゝL _
        | |ヽ,/.r‐.<!  .l :l    ヘr--‐‐'´}    ;ー--------
        | | .//|ヽ ヽ  l  トr、  ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==--
      l l//! | ヽ. ヽ  l  lー-ニー- コヽ | |:  ',!
      ソ,イ |, -‐-> ヽ l  l   /ヽ/ヽ|、_| |    ',  彼氏になっても良いのだよ!
     .//.|:l/    .ヽ ヽ〉  }  | _ll_ |:  ',!l    ',
     //  {     /、  /⌒ヽ ¨||¨ !  ',ヽ. i  ',
    .l l ./|    /  `(´ ,ィ、 :li  ! :l:   i ', }  i
    ! ! ./:/.   〈  `ー、 ベ〈   :!. ! |   | |',/  :|
0023見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/05(金) 05:08:07.29ID:Zmx9Mdw+
劇場版AIRはいっそのこと全編、往人と観鈴の物語にすれば良かったのに
母子描写を改変するくらいなら無くてもよかったし、京アニ版より恋愛部分は優れてた
0024見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/06(土) 20:42:17.65ID:WJrFOViC
今さらレンタルして見てみたけど思ってたよりは面白い
ラスト周辺(と頻繁に流れる太鼓シーン)は正直よくわからんけど……
あの辺どうにかできたら印象違うと思うんだけど、わざとしなかったのかなあ

あとオーディオコメンタリーで
いきなり原作ファンに受けなかったことを話し始めたのは笑ったw
0025見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/06(土) 21:21:38.67ID:zhDkjB1f
AIRとは親子の物語でもある
激しく打ち鳴らされる祭り囃子のリズムは原始の血のたぎり
太古の昔から連綿と続く人間の営みでもある
0029見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/07(日) 04:45:05.09ID:60hwhKIO
太鼓のアレは翼人を弱らせる為の儀式のなれの果てとかそんなんだと思ったな
現代でこそ親しみを込めて崇めてるけど、裏ではしっかり恐れその力を弱めようとしてるとかそんな感じ
一般の人には見せず、海が騒いでも何日も続けてるから唯事ではないでしょ
観鈴が弱っていく合間に差し込んで、彼女の衰弱は翼人の影響か?と思わせるのに一役買ってるのも面白い
0031見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/09(火) 21:56:24.35ID:XDTkq7XS
元のゲームはやってないけど劇場版AIRを見てみた。

おや?この演出はどこかで・・・ブラックジャック??
と思ってたら監督同じだったのかw
この作品には合ってないと思うけど他に監督を引き受ける人はいなかったのかw

ゲームに出てくる女性キャラが総出演で無駄にゴチャゴチャ出てこないし
変なお色気や狙ったような萌え描写がないから普通に楽しめた。
(みすずのあの「にゃは」だの「がお」だのヲタクに受けそうな変な口調はキモいが)

キャラデザは顔のバランスがへんちくりんな元絵に似せてないのはいいんだけど
ちょっと古くさく感じた。
0033見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/09(火) 22:08:56.88ID:iQTOpXj5
小林明美は良いと思うけどなあ

髪をほどく等のデザインがたまらん
0035見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/15(月) 23:47:00.55ID:dSuz19hD
クラナドってそんな名作なの?
0038見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/18(木) 04:33:01.26ID:OUbTZLrC
>>37
伝説となった大昔の話と現実に死にゆく少女がシンクロして見えるっていう点が出崎の琴線に触れたんじゃない?
観鈴限定で言えば月子では描けなかったとこを描いたんじゃないかと
本来の終わりは劇場公開版と結構違ってたらしいが、原作から横槍いれられちゃ終盤テンポが不自然に崩れるのも仕方あんめぇ
0039見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/18(木) 18:12:36.79ID:u2Ln4L7z
月子の公害病は、その治療や解決のために周りが奔走していたが、
コメンタリーで出崎が「結局、この子(観鈴)の病気てなんだったんだろうね?」と述べていたように、
呪いでもないはっきりしない難病てのは引っ掛かるものなんかね
0041見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/04/19(金) 22:57:51.61ID:tfpE9Ohu
出崎ってキャラの死を真摯に描くからな。死というものには原因が必ずあるし
その死に直面した当人はどういう思いを発して死ぬのか、ほんのちょこっとでも救われて死にゆくのかっていう点は殆ど外さないし
そんな人が「よく分からん呪いで死ぬ。渚の場合、遺された娘もその死から逃れられない」って聞いたら怒るだろう
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/23(木) 12:43:56.88ID:Fx2r4A56
劇場版のAIR
原作と言うものが無ければかなり上手く描いてる作品だと思うけどなァ
0045見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/23(木) 13:26:59.88ID:cOw8Zsq0
自分も好きだな!
観鈴が非常に魅力的な女の子として描かれているし、
往人は2005年当時の若者像が投影されている所もいいと思う。
0047見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/25(土) 03:37:08.87ID:rMCwPMyr
>>46
横槍入って実際テンポ崩れたからねぇ。メガネをぶん殴った辺りから特に
でも、「お母さんがやっぱり私の一番幸せだった〜」は良かった
出崎と中村は本当に頑張ったと思う
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/05/27(月) 02:16:17.50ID:F2x1kZQu
劇場版AIRって監督もヒロイン声優も劇場版のための歌手も立て続けに亡くなってるのね、、、、
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/06/29(土) 07:38:23.15ID:SuHQUJif
久々に出崎版AIR&クラナドスレ覗いたけど、鍵信者の突撃が少なくなったね。
当時の鍵信者の突撃ぶりは酷かったわ。
出崎氏の掲示板まで荒らされて何様よと思った。
上質な映画でよかった。
出崎氏はキャラの行動理念を大事にする人だから、きちんとわかりやすいん
だよな。
おにいさまへもエキセントリックなキャラばかりだけど、行動理念が描かれて
いるから、どのキャラにも感情移入できる。
今のアニメにはきちんとキャラの行動や感情を把握して描ける人少なくなったな。
0051見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/07/07(日) NY:AN:NY.ANID:NqaaBFU2
劇場版の風子みたかったな
あったかい雰囲気があるが、どんな役割とキャラだったのだろうか

http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up23163.jpg
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/07/22(月) NY:AN:NY.ANID:5dvP0cXG
宮崎駿の風立ちぬを観たんだが、出崎は死ぬまで若い精神を持っていたんだなあと思ってしまう作品でした。

老いるとはこういうことだ、というかね
0054見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/08/29(木) NY:AN:NY.ANID:lXd9Ld/B
住人はまだ旅をしてるのかね?
家族っていいものだよって観鈴が暗に教えていたし、幸せになってほしいもんだ
0055見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/09/09(月) 03:47:59.93ID:59aPW3IR
朋也が渚に告白するシーン、今までは意味分かるがイマイチ共感できないって感じだったけど
自分と同じ様なこと考えてる女の子に惚れる経験をしてからはかなり納得できるようになったわ
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/10/11(金) 16:20:10.25ID:lmqHGqV+
今さらながら(原作未プレイ、アニメ版のみ)で1発、劇場版AIRを見たけれど、劇場版CLANNADより合点がいった気がする。
0057見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/12/24(火) 16:36:45.25ID:GH9QtXGo
原作レイプと詰られたけど、境界の彼方はなんだよアレ
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/03/09(日) 17:00:27.44ID:20804/dE
劇場版クラナド面白かったわ
先にアニメ版見た後でも普通に楽しめた
0063見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/03/13(木) 23:37:38.86ID:8WwvTpAH
俺もそうかなあ

テレビ版が納得いかなかったが、劇場版は腑に落ちたつうか

友人らしい春原や、「それじゃ私と同じだ!」と言った親父の台詞はテレビ版に感じていた不満に感じていた点をやってくれてた
0064見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/03/15(土) 12:37:05.93ID:akefMCt9
原作からして、意外と情が見えないというか変に遠慮して薄くなってるところあるしな。リアリティあるっちゃあるけど
出崎はそれをあえて改変して、時代背景の昭和末期〜平成初期にはまだあった、熱い情とお節介をキャラクター達に注ぎ込んだから好き
0066見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/14(土) 11:14:45.46ID:78ld+6rG
最近テレビ版を初めて見て面白かったので劇場版も見たんだけど微妙だった
一番微妙だったのは岡崎の声が違くてずっと違和感すごかった
何で他キャラは同じなのに主人公だけ声変えたの?岡崎役の人が忙しかったからとか?
0067見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/17(火) 21:12:09.05ID:S/naEqLf
>>66
釣りか分からんが、主人公に当てられている声優は京アニの方が後発だぞ
ドラマCDやゲーム本編で主人公をやった声優を、何故か京アニは変えてしまう
東映版で初めて声優がついたモブ教師でさえ、京アニ版で同じく使ったりするのに
京アニ製以外じゃ殆ど青二所属が主人公の声当ててるから、そこに関係があるのかもしれんが、
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/03/29(日) 00:18:07.54ID:ut4NPVbC
富野のレコンギスタの最終回や宮崎の風立ちぬ見て、出崎てとても若い感性を持った監督だったんだなあ、と思った。
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/07(火) 09:52:11.86ID:MuMyDBmv
3回パンは笑うとこなんだろうか
0070見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/08(水) 17:26:00.00ID:afIDpq46
AIR10周年オメ
0071見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/10(金) 16:08:04.66ID:L+WCFLDF
劇場版AIRは昭和男出崎のダンディズムで再構成したから、若いゲーオタからは批判された
でもゲーム版主人公の無責任さ腹の据わって無さにはがゆい思いしたものとしては良改変だとおもう
往人が最後まで観鈴を看取ったこと
有名な観鈴のゴールを往人に向かってにしたこと
たった数メートルでも観鈴が自分の力で歩ききったゴールは
自らが幸せをつかみ取ったことだから
出崎監督の意志はたしかに感じられた
0072見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/12(日) 11:26:42.52ID:FlApgEBQ
まあ往人は2番目だけどね…
コメンタリーで出崎が「どうせこいつ(往人)すぐ観鈴のこと忘れちゃうんだろなw」
とか言ってたけど、こんだけ濃厚に描いておきながら一方で冷めた目でも見てるってのは面白いね
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/04/13(月) 23:40:29.95ID:SjIdGEEJ
今の若者に対する想いの一つなのかもね
アニメ夜話か何かの出崎特集で「最近のアニメーターは上限決めて仕事してる。命削ってやってる奴が少なくなった(意訳)」とか言ってたな
本編前の住人なら忘れちゃうんだろうけど、
本編中の事で成長出来ていたならしばらくは忘れないだろう

あと、お母さんは一番ってのは家族嫌悪症の住人に「家族って、素晴らしいんだよ」と教えてるんだと思った

>>71
俺は敬介を普通のダメ大人にしてくれたのが良かった
原作の、娘が死んで「僕の休暇も終わりだ」と抜かしたのは腹が立って仕方なかったから
劇場版の直幸に近しい子供への想いがあるのは分かるんだが、それにしたって周囲への理解と行動が出来ていないように見えるのが……
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/06/13(土) 00:42:59.97ID:Ub71oVwE
これは先輩から聞いた話ですが、「西遊記」の製作に手塚さんが参加していたときに、挿入するエピソードとして、孫悟空の恋人の猿が悟空が帰ってみると死んでいた、という話を主張したという。
けれどなぜその猿が死ななくてはならないかという理由は、ないんです。
ひと言「そのほうが感動するからだ」と手塚さんが言ったことを伝聞で知ったときに、もうこれで手塚治虫とはお別れができると、はっきり思いました。

出典
「Comic Box」1989年5月号
宮崎駿 出発点1979〜1996

参考
「西遊記」1960年8月14日封切
宮崎駿 1963年東映動画入社


出崎も「なんで死ぬの」と物議を醸したが、京アニは大人気だし、手塚は正しかった。
0075見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/06/14(日) 09:33:42.00ID:6NCrOgCP
>>74
エンタメとしては正しいんだろう
でも、出崎はキャラクターの生き死にも実在の人間と同じくらい簡単には片づけられないから
だからチョイ役含めたほとんどの登場人物に肉付けしていっている訳だし
0076見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/06/15(月) 10:19:04.15ID:gjfcAz7a
監督の考えはあっても良いが、大きく改編するのは間違いなんだろう。
視聴者は自分の好きな原作の場面やキャラを、京アニのように巧みな演出や綺麗な作画で見たいのであって、監督が考えた別の何かではない
特にメジャーな作品では、その傾向が強い。

京アニはそこの機微をよくわかっていて、改編するのは原作ファンの少ないマイナー作品くらいだが、メジャー作品には場面の再現に力を尽くす。映画ハルヒの「どんなに長くなってもいいから全部やる」はその例。

出崎はクリエイターとしての意識が強すぎたのか、結果、笑われるだけの作品を世に送りだしてしまった。
0077見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/06/23(火) 23:20:48.42ID:aBAVS2F7
>>76
一時間半の枠しか貰えないのに全部再現しろは無理だろう
原作再現云々の京アニ製key作品もオリ改変は結構微妙なの多いぞ?
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/06/24(水) 14:34:33.54ID:9Dfq1d9l
ハルヒのように「長くなってもいいから全部やる」でやるべきだった。
ダイジェストでも良いという書き込みもある。クラナドに似た何かなど、誰も求めていない。
京アニ並のクオリティがあって、だが
そのどちらもない出崎作品は、ただの駄作でしかない

ジョーにしろ、エースを狙えにしろ、ネットがないから不満がぶつけられなかっただけで、勝手な改悪など見たくなかっただろう
0079見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/06/26(金) 02:49:10.54ID:Q+piiV3f
>>78
その尺を決めるのは監督じゃなく会社やスポンサーなんで、その点で出崎を罵るのはお門違いだね
それに、メディアが違う物を別メディアにする場合はどうしても齟齬が生まれるのでそれを変えなければ途端に微妙なシーンになる
>>78のような人間は原作を極限まで(欠点が浮き彫りになるにも関わらず)再現する京アニCLANNADを見ればいい
というか、このスレで何レスも使って何がいいたいのか分からん
相互理解をしたいのか、ただ自分の意見を押し通したいだけなのか
0080見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/07/05(日) 10:16:48.48ID:59KG40OX
原作全く知らずに、テレビ版と劇場版のAir見ました。
テレビ版は全然意味が解らなかったです。
クラナドも、テレビ版は意味が解らず、挫折してしまいました…。
私の頭が悪すぎたのか^_^;
原作を知らない人は、劇場版の方が楽しめるんじゃないかなぁ…。
原作を知らない、特に女性の意見を知りたいです。
0081見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/07/06(月) 16:24:41.13ID:pINAUrq+
作画と演出がダサいからウケません。それほど良いなら、もっと評価されています。知恵袋で色んな方が考察していますから、納得いく回答を探してください。

知恵袋で同じ様な質問しても、同じかもっと痛烈な回答が返ってくると思います。
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/07/08(水) 02:00:41.85ID:LIELa8yX
単館上映作品なんてよほどの好き者じゃなきゃ観に来ないし、地上波で流さないから見る人の絶対数が少ないだろうに
ザ・グリードとかも興行成績とかじゃ全く振るわなかったが、日本じゃ金曜ロードショーとかで何回も放送されたからコアなファンがいるのであって……
矢張り見てもらわなきゃ評価のしようがないね
0083見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/18(火) 21:21:10.43ID:ipGRGjhq
clannadとairの劇場版初めて見たんだけどけっこう上手く出来てるじゃん
ヒロインが複数カットされてたのは残念だけど、映画だしそこはメインヒロインが主役ってことで割り切ったよ
美鈴は映画版のほうが何か大人しいね
大人しいっていうかアニメと比べると常識的な女の子になってる
clannadは春原の出番が多くて超うれしい
ネットでの評判が最悪だからどれだけひどいものなのかと恐る恐る見たら拍子抜けだった
良い映画じゃん
0084見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/19(水) 16:42:42.04ID:emELhH4c
正直キャラの性格は京アニより出崎版のほうが好き
ゲームだと気にならなかったけどkeyキャラのエキセントリックなキャラクターをいざ映像にすると不自然に見えるときがあった
劇場版はそこんとこうまくやったね
0086見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/20(木) 17:12:53.42ID:Gv9sSzAx
劇場版の春原と岡崎父はかっこよかったな
なんかお笑い全盛期ってところも時代を感じさせてよかった
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/21(金) 09:35:24.88ID:4ZoXIdbj
久しぶりに見たら、いい評価の書き込みが多くなってる

TVアニメ版のAIRは、放送開始1、2分で見る気が失せてしまった者だからな
0089見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/21(金) 22:44:01.00ID:4OuNPtJX
>>86
芳野さんがバンド組んでたときの髪型が古くて笑った
パスタって言葉があまり一般的でなかったところも時代の変化を感じるな
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/23(日) 14:14:24.10ID:OEi1SGG6
今、夏が舞台のアニメ作品を何作か続けて見てるんですけど、
劇場版AIRは、とても印象に残ってます。
私は好きですよー。
0091見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/23(日) 16:26:38.88ID:bbxkGWrv
少なくともギャグのキレは京アニより良かった
0092見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/23(日) 17:49:51.63ID:WpoaYnOX
AIRのテレビアニメ版の最初のシーンで
国崎が子供から飯をたかろうとしたシーンがあったが(しかも高圧的に)
普通そんなことをしたら、警察に通報するよな
その直後に観鈴と会うのだが
そんなシーンを見ていたら、まずそんな男には近づかないよな

冒頭の出会いとしては、映画のほうが普通だし
違和感がないと思うのだが
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/23(日) 19:53:21.23ID:OEi1SGG6
どっちがいい、どっちが悪いって比べるのは野暮かもしれないけど、
TV版は、私にはハードル高すぎでした(^^;)
作品の世界観を掴むのが…。
映画の方は、割りと自然に入り込めたんですけど…。
アニメファン(原作ファン?)からの評価が、あまりにも低すぎてショックです(笑)。
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/24(月) 13:31:49.21ID:CCP6uxKd
なんていうか劇場版のほうがキャラの動向が自然なんだよな
ただ美鈴の父親が悪者扱いされてたのが気になった
そんな悪い判断じゃないだろって思った
0095見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/25(火) 15:02:02.54ID:Bm/dMU/S
劇場版clannadは春原の出番が京アニ版と比べて多かったのは覚えてる
渚の死後もアパートに来たり駅までついて行ったりしてたし、まさに親友って感じだった
0097見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/26(水) 00:50:23.60ID:KedqDfL6
劇場版AIRはあっつい夏の熱と匂いがしてきそうで好きだな
あと「そして、二番目、大好きな往人さんと出会えた喜びの」が、何故言葉にしたのかが分からないから毎年観てる
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2015/08/26(水) 11:03:19.49ID:WyFZpeOp
>>94
美鈴の親父ってそんなに悪い奴じゃないよな
本人はちゃんと一緒に暮らそうって言ってるのに美鈴と晴子には嫌がられた挙句知らない男に殴られるとか不憫すぎワロタ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況