X



   ボビーに首ったけ   

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/07/25(土) 19:51:39ID:4/h4OGaB
角川アニメ映画最高傑作である「ボビーに首ったけ」について語り合いましょう
0030見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/09/07(月) 22:15:01ID:LZ2txEUL
>>29
ぼくのバイクは

B・L・U・Eです


まで読んだ
0034見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/09/08(火) 23:40:49ID:OPnmA3if
セリフのとおり当時親には付き合いきれなくてウンザリしてたなぁ

でも俺は家を出る事はできなかった

俺のかわりに家を出てくれたと言うか、ボビーの家出のシーンは今見ても痛快だし1番好きなシーンだね

もうオッサンなんだけどね

003836
垢版 |
2009/09/19(土) 02:37:42ID:8sZ61yta
なんで俺に言うんだよw
それ言うなら>>35に言ってくれよ

まあ、>>35の頭が少々アレなのが「コマかい事」だってんなら別にいいけど
0043見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/09/27(日) 20:02:21ID:bkFbtOYd
>>42
うむ。
0044見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/09/28(月) 04:34:19ID:QtjC8a7i
詳しくは知らないんだけど
数年前、日本のバイクレーサーが公道を走ってて
トラックと衝突して亡くなった事あったよね
トラックの運転手の運転ミスだったと思うんだけど
それを聞いて、この映画思い出した
実際にあるんだね
0048見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/09/29(火) 23:45:46ID:qpU0mF/d
カムイの剣と同時上映だったっけ?
野村ひろのぶも渡辺のりこも見なくなったなぁ
0050見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/10/11(日) 02:23:07ID:46dOSUUM
>>49
わろたw
確かにw
今だったらものすごい迷惑メールが毎日届くもんね
ボビーがあの電話をとって会いに行ったら
変なアクセサリーやツボの購入をすすめられてたかも?w
0052見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/10/24(土) 06:50:56ID:QRcJdA9L
車にボビー
0056見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2009/11/26(木) 21:34:37ID:CHl/VqHY
池袋の新文芸座でオールナイト上映決定!!
http://www.shin-bungeiza.com/allnight.html

2009.12/5 新文芸坐×アニメスタイル セレクションVol. 4 マッドハウス・マニアックス
【特別料金】当日2500円、友の会・前売2300円
【トークショー】平田敏夫監督、りんたろう監督、小黒祐一郎さん(アニメ雑誌編集者) 22:30〜
ボビーに首ったけ(1985/角川映画)監督:平田敏夫 原作:片岡義男 プランナー:りんたろう
グリム童話 金の鳥(1987/東映)監督:平田敏夫 声:三輪勝恵、藤田淑子、富山敬
X〈エックス〉(1996/角川映画)監督・脚本:りんたろう 原作:CLAMP 主題歌:X JAPAN
カムイの剣(1985/角川映画)監督:りんたろう 原作:矢野徹 声:真田広之 〜5:15

【お詫び】スケジュール表「しねまんすりい」と一部上映順が異なります。ご了承ください。


見に行こうか迷う…
0061見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/01/30(土) 21:42:24ID:RUJ3FMmC
保守
0062見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/02/06(土) 22:32:22ID:ffZgScge
>>55
どういうこと?
0068見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/02/26(金) 19:22:18ID:bBi9Pter
片岡義男ってまだ作家活動してるんだろうか
0069見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2010/02/26(金) 20:39:36ID:iudv5xHb
僕のオートバイはBLUEです。
いやマジで。
0073見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/09/13(火) 03:44:42.33ID:elXeaX0l
挿入歌の「固いままの果実」が良かった
0074見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2011/09/16(金) 00:43:04.51ID:raTuqScy
Bobby's Party っていうレコードが、ボビーに首ったけの挿入歌が何曲も入ってて好きだったけど
今、なかなか手に入らない・・・
0078見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/03/06(水) 23:44:46.49ID:74HTGLuB
保守
0079sage
垢版 |
2013/03/06(水) 23:45:45.29ID:74HTGLuB
上げてしまった・・・
0082見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/03/12(火) 11:56:46.38ID:747QVDzB
別にageたっていいんだよ
008786
垢版 |
2013/10/19(土) 18:51:15.30ID:EaR1SaYF
放置かよw
0088見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/02(土) 14:36:05.00ID:pz6ae8QY
俺も中学の時にカムイの剣と同時上映だったので見たが、
とにかくつまらなかった。

ラストも意味が解らなかった。主人公死んだの?
0090見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2013/11/09(土) 19:37:46.47ID:tmPwmD3C
>>88
えええ、俺は小学3年生だったがラストシーンの意味は理解できたぞ
中学生でラストの意味が分からんてどんだけなの
当時からゆとりっていたんだな
0093見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/05/29(木) 10:51:58.54ID:aGommd2+
LD買ったら糞画質な上に4:3の上下黒帯とか泣けるわ
拡大したら糞画質が超絶糞画質になるし
0094見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/05/29(木) 10:54:38.51ID:aGommd2+
あと、この映画は個人的に名作だと思う
blogで絶賛して詳しく解説してるとこもあるね
みんなのシネマレビューだけは二人の的外れな思い出レビューで目茶苦茶点数低いがw
バイク乗らないと疾走シーンの爽快さはわからんかもね
0096見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/06/10(火) 23:27:53.45ID:/6MJ7hLr
VT250に乗りたく成っちまった…
0098見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/07(木) 03:55:29.59ID:wvS6MKxi
>>94
>バイク乗らないと疾走シーンの爽快さはわからんかもね
なんでそういうことを軽々しく言うかね
あのカット描いたアニメーターは一度もバイクに乗ったことないのに
0099見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/07(木) 22:14:28.00ID:4zwNkMcZ
実際にバイクに乗ってる側から見ると、
エンジン音の割りにスピードが全然出てない。
音とスピードが合ってないね。
背景が流れるの遅すぎだな。
あの事故はあの速度ならどうやっても回避できると思った。

久々につべ見ての感想w
010198
垢版 |
2014/08/08(金) 01:47:07.45ID:TyOyUltp
>>100
大橋作画はデビュー作から追っかけてるよ
0102見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/08(金) 07:37:52.98ID:FbPzu+R4
俺はずっと考えてたんだ
俺たちはなぜ生まれ、なぜ死ぬのか…
けどいくら考えてもちっとも答えなんか出やしねぇ
けど俺たちはいつも何かを考える
花や木や虫たちはそんなことを考えたりはしない
花はただそこに咲いてるだけだ
ただ無心に精一杯咲いて、いつかは何も言わずに枯れていく
俺はそんな花が大好きだ
永遠じゃないから、いとおしく思って大事に水をやる
俺たちも永遠じゃない
やがては誰もが死んじまう
ただ花と違うのは考えることだ
もっと沢山の栄養を吸収したい
もっと太陽の光を浴びたい
できれば一人で独占したい
嵐が来て他人が流されても、同情はするが助けることはない
俺たちは同情が好きだ
俺たちは他人の不幸が好きだ
俺たちはいつもいつも自分を他人と比べている
いつもいつも小さな不満がある
孤独で、自分の無力を嘆いている!
…もうそんな生き方は辞めよう
初めからやり直すんだ
ただ自分の足元と空を見つめるだけでいい
ただそこに咲いている花みたいに…
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/08(金) 10:32:20.78ID:SbWiVtTf
つべとか乞食ww
0104見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/08(金) 13:30:39.12ID:FbPzu+R4
ビデオ持ってたって引っ張り出すのが面倒な時もある。
「あの場面だけが観たい」というような時便利。

それに例えばボビーしか知らない奴がつべで観てる時、
右の他動画リストにはカムイも上がっているはず。

そうやってカムイを観たことのない奴がカムイを観るきっかけになればいいということもある。

必要悪ということが分からんのは小学生。
何でも先生に告げ口する嫌われ者の小学生。
0106見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/08(金) 17:02:18.24ID:8thSrgY8
DVDを発売しない権利者を擁護する気にはなれない
出せば買ってやるのに、いまどきVHSで見ろというのか
0107見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/08(金) 23:31:32.93ID:SbWiVtTf
LD
0108見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/08(金) 23:49:25.13ID:/kRh0VKb
昨年か一昨年、アキバか中野で台湾か香港の
正規ライセンス版DVDを見かけたんだよ。
帰りに買おうと思って忘れて帰ってきてしまったのが
悔やまれる。
0109見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/09(土) 02:14:54.88ID:YeLnXftg
>>107
ディスク規格を定めた企業が何年も前に再生機の販売をしなくなったソフトは
現役とは言えない

>>108
圧縮がきつすぎて画質が良くなさそうだ
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/09(土) 15:08:14.06ID:+xxPEuVU
チャイナや韓国正規品て角川に許可取ってるのかね
キャンディキャンディとかヤフオクに正規ボックス出てるが、許可不可能やろ〜
0114見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/10(日) 07:15:13.26ID:VfIn0XX5
へー、こんなスレがあったんだ

夏になると見たくなって昔レンタルビデオ、ダビングしたのをエンコして今じゃパソコンで見てる

エンディングは妹役の人が歌ってるんだっけ
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/10(日) 08:30:24.90ID:O9rgEwC/
「海街Diary」劇場版に便乗して、吉田秋生原作の映像化作品の仲間ってことで
ひとつヨロシク>KADOKAWA
0117見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/10(日) 13:14:35.13ID:Z67oNXze
吉祥天女からバナナフィッシュ前期辺りの、大友に影響受けてた頃の吉田絵は一番好きだ
ボビーもその時期の吉田絵だから気に入ってる
バナナの途中から今の絵柄に近くなるんだよな

その時期に読んだ飛行機物の青春小説のイラストを吉田が描いてて気に入ってたのだが、タイトル忘れてしまって検索しても見つからない
また読みたいのに
0118見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/10(日) 17:08:28.40ID:3HjrBsZU
吉祥天女4巻頃の絵が一番近いかな?
ボビーの設定書とか見た感じ。
でもこのアニメの方はあんまり吉田秋生の絵に似てないんだよね。
0119見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/10(日) 17:10:22.81ID:Y3Jar1XV
>>116
連中は常識がないから、マークを使うのに正式な許諾が必要だなんて考えもしない
つけとけば客が喜ぶ、ぐらいの考えでやってる
0120見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/10(日) 17:23:44.56ID:Y3Jar1XV
>>118
時期がかぶってると思うけど、大友化のピークは「河よりも長くゆるやかに」の頃って印象。
>アニメの方はあんまり吉田秋生の絵に似てない
吉田はアニメ畑の人間じゃないし、当時の吉田キャラは動かすのに向かないから仕方ない。
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/11(月) 17:36:28.36ID:9ZhhgU4n
そんなに動かしにくいかね?
あの柔らかさを再現するのは難しそうだけど。

ニュースステーションの一連のOPは良く似てたね。
兼森義則氏の作画だったようだが。
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/19(火) 22:56:10.34ID:QINGedXX
>>122
見識はよ
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/20(水) 14:20:21.60ID:2+q+v0k8
>>122
見識はよおおお〜ぅう(猫なで声)
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/20(水) 21:36:32.94ID:SaLvqRJ9
>>127
作画に見識があるお方とは思えない乱暴な物言いですな。
拙者は無学ゆえ作画の見識とはどのようなものかご教示願いたいと思うのですが
何か不都合でもございますか?
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2014/08/21(木) 12:22:40.07ID:WzUy5A+k
知識がないから、それを指摘されて悔しくてたまらないんだろう?

そういう奴はみんなお前みたいな物言いするもんだ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況