X



押井守のどこに才能があるの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0103見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/17(日) 19:52:21ID:g08Kcd/p
ポニョの動員さすがに失速?
ま、あの中途半端な内容じゃあしょうがないよね
カリ城直後の浪人時代に溜め込んだ企画資産を使い切ってしまったからね
もうパヤオが傑作を生み出す可能性は低い
とは言え千と千尋は新規だったからまるきり可能性がない訳ではない
0105見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/19(火) 11:38:54ID:f/gwaeZ/
>>103
駿は年取ったからもう無理よ。
ポニョだって一時間ものにしておいて、若手の監督の作品と併映が
よかったんじゃないだろうか。
0110見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/20(水) 22:17:39ID:LSKxnLiI
タツノコがある国分寺で髪ボサボサの浮浪者がウロウロしてると思ったら押井だった。
作品が次々とスベリ続けて床屋に行く金もないのかと心配になったよ。
0111見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/20(水) 22:30:44ID:Dk0n4A5e
スカイ・クロラ絶望したww

なんか色々遠まわしに表現しすぎだとオモタ。

おれがバカだからか?
0112見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/20(水) 22:36:20ID:gbSoKyYa
パヤオ「理屈を詳細に描くと納得してくれるがそれはゲームをやってるのと同じ。
大切なものはそんな理屈にあるのではない」

押井「構造がない映画は無価値。 全てに理屈がないと納得してくれない」

パヤオの方が高所から俯瞰しているな
押井はパヤオに周回遅れてる感じがするな
0113見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/20(水) 23:00:19ID:NIzzkWrQ
ポニョ観たけど、今回はずいぶん話はしょったなあ。
ポニョがどうしてコースケ好きになるのかとか、どうして世界が破滅するのかとか
説明不足な部分が多すぎる。
その分、テンポは上がってると思うけど。
0115見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/21(木) 00:02:04ID:N8/3xjow
今回押井守はポニョについて「はじめの10分は間違いなく天才的。頭が下がる」
とは言ってた。果たしてその後は???
0121見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/22(金) 17:31:44ID:4e69acfq
何でも言葉に置き換えられる訳じゃないさ。
それが出来りゃ絵画や音楽やアニメなんか必要ないだろ?
でも可能な限り人に伝える言葉を探す努力はするべきだと思うが。
0122見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/22(金) 18:50:26ID:yIpdDL5a
そういえば、この人LOTRのパンフかなにかで
「ガラドリエルは 幼女 演じても良かった」とか書いてたんだよな。
海外で出来る訳無いじゃん…
0124見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/22(金) 22:57:17ID:d39/lKgq
攻殻については、原作が持っている世界観が綺麗に映像されているし、
スカイクロラも原作の詩的な情景描写が違和感無くビュジアル化されてるよね。

でも、原作を読んでいるときは眠くならなかったんだが、
(むしろ物語の世界に引き込まれるような緊張感を感じた)
映画では眠くなったな(笑

なんでだろ?

と、真面目に意見してみる。
0125見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/23(土) 01:26:13ID:pZR0nJ05
押井映画は中だるみと後だるみがあるんだけど、そこが眠気を誘うんだと思う。
この手のペースはハリウッド映画じゃストーリー展開やキャラにひねりを入れるんだけど、押井の場合特になにもなくてローテンションなんで眠くなっちゃうと。

よくわからなかったらごめんよw
0126見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/23(土) 09:27:36ID:n71ddbFk
まあ、ハリウッド映画はいかに観客を楽しませるか(飽きさせないか)に
重点がおかれているけど、押井映画はいかに観客に考えさせるか
が命だからなぁ。
0128見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/23(土) 10:32:36ID:n71ddbFk
深い知識があっても相手に伝える表現力が無ければ意味ないしなぁ

天才物理学者が統一理論を脳内で発見したがそれを他人に説明
できない人より、「君が好きだ!」と相手に伝えてエッチできる
人の方が偉いんじゃねーかな?
0129見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/23(土) 10:40:34ID:pZR0nJ05
押井曰く「映画は暴力とセックスでできてる」と。

宮崎駿アニメはセックス部分はロリで補い、暴力は数で補ってるってね。

確かにナウシカやラピュタ、もののけで燃えたのは結構たくさん殺人してるからだとおもたよ・・・
0130見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/23(土) 21:05:14ID:1Q4c4kb/
押井の俺が本気になったらおもしろい映画作れる詐欺にはウンザリ
最初から才能ないのでうんちく垂れ流すしか能がありませんと言えばいいのに
0131見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/24(日) 01:06:16ID:XuR5J2S7
犬HKの特番で台詞の間や音とか細かいディティールにこだわってたけど、
だからって全編通して見ても面白くも何ともないんだよなぁ…。
ストーリーがダメでも映像が良ければいいんだけど、それもほとんど無いし。
0132見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/24(日) 15:11:16ID:X8mJFpaA
>>131
映像は好みがあると思うけど、やっぱストーリーがないんで観てるほうは苦痛です。
なぜかテレビで見たほうがなんとなく楽しめる?
0133見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/26(火) 19:33:00ID:JE90GV7r
映像だけ?
0136見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/27(水) 14:59:17ID:HTOvS5Mi
天使のたまごで見るのやめた。
意味ありげで何もないという演出に飽きた。
しかしながらその後も数十年も騙され続けている信者が逆にうらやましい。
人間、楽しんだ方が勝ちだよな…
0139見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/08/29(金) 04:54:40ID:JjJ1YWI7
だいたい映画の2は失敗するジンクスがあって、押井の場合もそうなんだけど、語られるのは2ばっかなのもまた不思議。

オナニーし放題だからか?
なーんかスカイクロラは続編のほうが面白くなるんじゃない?みたいな評論あったけど。
でももうかんないから、スポンサー絶対渋るよなw
0144見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/03(水) 22:11:56ID:75LoGriH
だいせんじがけだらなよさ 
0145見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/03(水) 23:13:54ID:8BFr3Dcp
>>140
賞を受賞すれば成功。
賞を逃してもBDとDVDがそこそこ売れて元が取れるから
失敗はないという、いつも通りのパターンだな。
0147見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 11:16:32ID:W8HlDlTu
監督の仕事は
ごねにごねまくって、
他のスタッフ、キャストにお願いを聞いて貰えるようにすることだ
とかなんとか
0148見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 11:25:44ID:UwpVxFTL
宮崎よりは才能あるな。
0149見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 12:23:32ID:4nWuIuDD
>>142

興業成績の勝ち負けが【作品としての勝ち負け】ならそれもあろうが。
よもや、大勢の人に支持されているからすばらしい? とでも言うか。
全体主義まっしぐら、だな。
前評判だけで観にいく輩はゴマンといて、『クダラン!』と思っても観客動員数になる。
友人関係が薄れて、知り合いから評判を聞くことも減ってきた人間ばかりなら、動員数なんかアテになるものか。
利権にまみれたマスコミが流す情報なんて、アテにならないのは周知の事実だし。

もっとも、稼げなきゃつぎを創れないわけだから、そのあたりは同意するが。
0151見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 15:35:04ID:toM1/NRW
でもベネチアでも上映されたなスカイ・クロア
0152見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 19:34:25ID:DMslM0az
スカイクロナだけは観てみたいけど声優がウンコっぽいからなぁ
0153見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 19:41:05ID:xmWd/6lj
押井守監督、宮崎&北野両監督に共感寄せる 2008.9.4 05:00

【ベネチア3日】第65回ベネチア国際映画祭コンペティション部門に「スカイ・クロラ」を
出品中の押井守監督(57)が3日、日本プレス向け会見で同じコンペ出品中の
宮崎駿監督(67)、北野武監督(61)へ共感を寄せた。

 同時出品について「宮崎さんの『崖の上のポニョ』は子供と老人が主人公。北野監督の
『アキレスと亀』も老人、見てないけど。僕のも子供。期せずして大人を主人公にしてないのは
同じ時代に呼吸をしている何かがあるのかな」と分析し「宮崎さんのは老人の妄想、僕のは
多少未来があるかナ?」とジョークも。

 続く公式会見では劇中の戦闘場面に関する質問が集中。「平和のために戦争は不可欠」の
せりふについて「危険では?」と聞かれ、「人間が人間である限り戦争はどこでも起こる」と答えた。
ほかに声優を務める加瀬亮(33)、菊地凛子(27)が出席した。世界70カ国への配給が決定。
0155見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 20:09:05ID:IGqkYP9+
初回上映レポートで
「重い拍手」とか
「最後まで残った観客は」
とか言ってたのはこういうことだったのかww
0157見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 22:21:10ID:Mvb204tl
押井 守
「仕掛けて成功した作品もありますが、おそらくは仕掛けて成功した時点で終わってしまう。
詳しい方もいらっしゃるかもしれませんが、例えば某スタジオで『コードギアス 反逆のルルーシュ』
を制作して、久々の大ヒットだと言われています。
でも、ぼくはそれでも3年以内に消滅するだろうと思います。仕掛けて成功した作品は、
仕掛けが有効なかぎりは成功するのですが、仕掛けの時期は10年、20年と続くわけではないからです」



ギアスがあんだけヒットするなら、俺が仕掛ければ超大ヒットするんじゃね?と考えた押井
スカイクロラには大物俳優を起用し、CMもポニョ並みに仕掛け、自身も今まで拒否し続けたテレビ出演を解禁し、
NHKや日テレ・笑っていいとも等、積極的にTVで宣伝する
「ヒットしなきゃ引退してやるよ!」と言い切るほどの自信


しかし興行は奮わず、結果ギアスどころか前作イノセンス以下の興行成績に。
ヴェネチアに行くもガラガラの客席でまばらな拍手にショックを受け、
大きな歓声を受けた宮崎駿や北野武に嫉妬し批判する

壮大なピエロ人生・・・
0159見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/04(木) 23:20:31ID:Mk9UnZ2T
谷口も「仕掛けで売れた云々というのは、基本的に応援のメッセージであると理解している」
とアニメーション神戸のスピーチでいってたね。
ただし、「仕掛け」という言葉の表面に惑わされる人が多くいるようなので、と
釘を刺してたけど。あれはギアスにかかわった人みんなが溜飲を下げるような名スピーチだった
0161見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/05(金) 09:46:29ID:Q9aTqgJ9
この人の作品観てるとひねくれた性格してるんだろうなと思う。
イノセンスの登場人物の台詞回しは笑えた。とにかく全員クドい。
昔のオタクの語り方だった。押井本人もああなのだろうか。
0163見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/05(金) 11:37:02ID:Bf1rgziX
クドイから好きと言ってる人間にたいして、
クドイのが駄目と指摘したとて永遠に平行線じゃないのか?
いきがって押井批判展開するやつってだいたいここで止まってるな。
0164見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/05(金) 11:40:27ID:zaEJuuLm
いや自分で「セリフがなげーんだよ!」って言ってるしw
(ビューティフル・ドリーマーね)
ほんとになんでもかんでも自分流なのね・・・

つきあわされるスタッフは乙。
0166見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/05(金) 17:16:20ID:Q9aTqgJ9
>>163
別にそいつらに対して書いた訳じゃない。
平行線って何だよ。同じ感想持たなきゃいけないのか。
止まってるだの馬鹿かお前。
0167見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/05(金) 18:16:26ID:9FHfx9tc
こうやっていろいろ論争させる才能がある。
0172見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/06(土) 00:26:17ID:0gUFdmI6
>>163 クドイから好きだけならいいの、このクドサがわからないのは
教養ない馬鹿とまでいい始めたりするから嫌われる。

ヨーロッパの教養あふれる映画を見ているのだからイタリア人にはわかる
はずだったんだがイタリア人も馬鹿の仲間入りしなくちゃいけなくなって
みなはさらに自閉中。
0175見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/07(日) 07:40:54ID:hPdxv0+f
ジブリ汗まみれ 聞いてるとさあジブリの方が人材豊富だな
押井が陰々滅々と中二病やってる間に向こうはどんどん先に進んでいるよね
0180見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/07(日) 19:17:15ID:lUy1sG2C
恐怖政治てwwww
0182見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/08(月) 10:57:55ID:ckGPyafZ
押井監督「評価されるのはまだ時間かかるのかな」…ベネチア国際映画祭
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080908-OHT1T00072.htm
>押井監督は会場には姿を見せなかったが、関係者によると「日本のアニメが評価されるの
>はまだ時間がかかるのかな」と話していたという。
0185見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/08(月) 21:35:19ID:zTE+4yur
押井が評価されないなんて妄言はいてるやつは誰なの?
評価されて無い人間がこんな立て続けに予算もらえるわけねえじゃん。
0186見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/08(月) 21:42:44ID:5LEZGxfY
>>185
自分の評価に自信が持てない悲しい人たちなんだよ
そっとしておいてあげるのが礼儀
0187見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/08(月) 22:07:17ID:1GFk460I
スカイクロラ見ました
押井は何時までもウダウダ何をやっているのだろう・・・

紅の豚で口直し
イタリアの空! 青い海! 生気に満ちている人々! 雲をひく飛行機!
すばらしいよパヤオ
0189見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/09(火) 13:48:16ID:tjkneCH3
NHKの取材で、ぎりぎりまで自分を追い込んで、カメラマンさえ
怒鳴って追い払う宮崎。一方、自分が空手に行きたいがために早く
絵のチェックを終えようとする、オシイ。鉛筆を握る握力がなくなり
苦楽を共にした仲間が続々とやめていくまで戦い抜いているジブリ。
その中で一人もがく宮崎。抽象的な思考の海の中に逃げ込むオシイ。
宮崎は現実から出ずに、そのぎりぎりで踏みとどまるけど、オシイは
いつでも現実から思考の中にモードを変化できる。
0191見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/09(火) 17:53:30ID:AKt+qDE0
>>189
人がやめていくのは
たぶん宮崎のせいだよな
0192見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/09(火) 22:22:35ID:grqLeTym
絶対感覚型の宮崎としゃべりずくし型の押井じゃ、押井のほうが伝達しやすいし。

神山監督の「コンテ作業中に後ろでごちゃごちゃうるさいよ!」が実際だろうけどねw
0193見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/09(火) 22:31:21ID:0B6JpK90
俺に原作カンプさせるだろうから成功
でも、おかげでアニメ背表紙の方を先に買っちゃって元のワントーンの背表紙のが
良くなっちゃって「買い直そうかな?」なんて考えさせてる事は失敗というより重罪
0195見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/10(水) 12:56:30ID:7M3yO2pm
『押井の映画はわからない。抽象的だから』

とはよく聞く。
で、それが理由で、
『くだらない』
まではいい(むしろそうあるべきだ)が、その抽象的なのがいいと言う人間はいくらでもいるわけで、それを『だから信者はおかしい』となるんじゃお話にならない。
なんせ、好きなんだからしようがない。
伊藤美咲も熊田曜子も吉永小百合、坂口良子もみんな美形ではあるが、
これを可愛いと思う人、綺麗と思う人、なかにはブスとまで思っている奴がいる。
くだらんのなら、抽象的などこをどう具体的にすればいいのかぐらいは言ってもらいたいもんだとは折に触れて思う。

おいらは、これくらいいろいろと解釈ができるくらいあやふやなぶぶんをつくってもらった方がいい。
こういうつくり方はスポンサーから嫌われるが、それでも続いているんだから、やはりそれは『才能』なんだと思う。
手取り足取り、一から十まで全部説明してほしくて、間違った解釈をするのが自身許せない、という潔癖症の人にはむかん映画だとは思う。
参考書やナゾナゾ本なんかでも、答えを考えるまえに後ろの答えを見るタイプには、耐えられんだろうな。
0198見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/10(水) 22:42:26ID:dW3O2y9r
>>196
>上から目線のアホが多い

少なくともこのいたで、見下ろすように言わないヤツを俺は知らん。
0200見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/11(木) 12:37:24ID:MQVmql+k
>>199
>朗読&紙芝居が続く立ち食い師

観てしまった責任はとりましょう。
取り引き対象が≪モノ≫であればそのかぎりではありませんが、情報の場合、金を返せなどと言うのは品位を疑われます。
映画の場合、
決まりきったフォーマットがないこと。
ハッピーエンドでなければならないということもない。
男女を必ずださなければならないということもない。
カタルシスを感じられなければならないということもない。
ストーリーがなくてはならないということもない。
モノクロームでもいいし、カラーでもいい。
音があっても、音がなくてもいい。
etc.....。
なので、サギ商法にはあたりませんから。
0201見ろ!名無しがゴミのようだ!
垢版 |
2008/09/11(木) 15:24:00ID:rmkO9RaA
>>200
きもおおおおおおおおおおお!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況