X



プライズ景品の原価を予想するスレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/11(土) 18:27:01ID:C7gfGbrc
プライズで取れるぬいぐるみやフィギュアの原価を
景品名:〇〇円
のように予想するスレです 
0003三国人
垢版 |
2006/02/12(日) 23:58:24ID:0YWdlpYH
原価なんて知ってるからいいよ。
0005名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/17(金) 00:49:51ID:3KcRVC52
プライズ景品は、最高でも800円までと決まってるので、それより高い物は、店で扱えないです。なんかそう言う法律?が、あるらしいよ。
0006名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 06:37:32ID:jnMMziPn
ゲーセンで働いてるおれが答えよう。
基本的にデカイぷー●んとかのぬいぐるみは原価600円。
で、それ1個とらせるのに客に平均2000円は使わせる。
1回でとる人が居れば、そのツケが他の人に回るってわけだ
0007名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 20:25:59ID:0CZ9Nijc
¥800はゲーセン。
ブックショップやレンタルビデオ店は
店舗面積の10分の1以内ならば、¥800超えてもOK。



0008名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 21:53:51ID:ZR2gOQwX
りらくまXLとかのでかいのは
段ボールに入ってる数÷価格だと700円台ギリギリ
前に店側向けのカタログがどっか晒されてて
計算したらそんな感じだった
0009名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 22:45:04ID:zJSKscBN
そういうカタログ流れたらゲーセン行く気なくなるからなぁ
ゲーセンの店員になったら見せてもらえるんじゃね?
0010名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 22:45:17ID:nRW/xPOc
2月プライズ
2/8
・ルパン三世組立式フィギュアコレクション 60個\30,000 @\500
・チャーミーキティーマニキュア       200個\30,000 @\150
・エヴァCFセレブリティPartyTime       48個\30,000 @\625
・くまのプーさん赤いほっぺのアップリケ(ry454個\30,000 @\66
2/16
・エヴァンゲリオンCFれいこれVol.1      60個\30,000 @\500
2/22
・エウレカセブンDXガールズフィギュア    42個\32,000 @\761

ミンナニハナイショダヨ
0011名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 23:03:13ID:ZR2gOQwX
おおーすげー
俺が見たのはリラくまひとつだけだったからちょっとビックリ
やっぱり比較してフィギュア系は単価高いねー
あと、知ってたらリラくまの最近のプライズの単価教えて下さいな
0012名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 23:14:10ID:nRW/xPOc
リラくまはうち入荷しないからわかんないけど
チョッパーのでかいぬいぐるみなんかは40個入りで\30,000(@\750)
だったから、他のぬいぐるみも多分そのくらいかと…
詳細はわかんね…スマ
0014名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 23:20:36ID:s/uJ1dTu
タグに4000円って付いてる
猫のぬいぐるみを昔クレーンで取ったことがあるんだけど
やっぱりぬいぐるみってどんなによく出来てても
原価は800円以下なのかな?
0015名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 23:23:32ID:nRW/xPOc
あ、そういや「予想」スレだったね…
オレ晒してたや…orz
ちなみに「ルパン電卓」は知らないけど「任天堂音声電卓」は\100UFO向け
だったけど単価\700代後半だったよ
「ルパン電卓」も原価\500割ることはあんまり考えられないなぁ
まぁ100円の価値しかないというのはなんともカワイソス
0016名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 23:28:24ID:ZR2gOQwX
>12
そうか。ありがとん。
チョッパーもでかいとそれくらいするのか〜
なにげにエウレカフィギュアよりも高い
0017名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/18(土) 23:29:22ID:nRW/xPOc
>>14
お巡りがこだわるのは
「原価」じゃなく、実際の「仕入れ価格」だからね〜

さっきゲーセンじゃなきゃ800円超えてもおkってのがあったけど、
池袋のドンキはプライズ機に5000円の商品券入れてて、
お巡りの調査後(うちのも来たw)には撤去してたよ?
001816
垢版 |
2006/02/18(土) 23:32:04ID:ZR2gOQwX
あ…よく見たら違うかorz
0019名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 00:29:02ID:gIt6qFdT
やっぱりセガよりも中国ライセンスのディズニーのぬいぐるみのほうが
仕入れ価格が安いんですかね?
0020名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 11:53:23ID:6wfPXQKh
上の店員さんのレス見ると景品の箱は¥30000越えないっぽいな
全部がそうだったら普通の人でも見れるプライズ情報サイトで
それぞれ箱の中の景品の入数が見れるね、最低で38個〜だから
30000÷38で789円か
鯛限定のコリラのいたずらしてるぬいぐるみXLとか
セーターぬいXLもその値段で抑えたとしたらスゴいな
店で買ったら平気で5000円位しそうなのに
0021名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 19:22:43ID:wJyzclM1
>>17
風営法によらずとも景品や賭博を規制する法はあるからね。
度外れた高額景品は違法と見なされる可能性がある。

それ以前に、警察はアミューズメント施設に対して五月蠅い。
何か指導されたら、ハイハイと言うことを聞くのが吉。
0022名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/19(日) 20:31:13ID:C5Z89vKT
たぶん金額の多寡でなく商品券が射幸心を煽るとして指導されたんじゃないかな。
”商品券”というのはグレーゾーンだとは思うけど。
それが換金性の高い物なら賭博性があると見なされるだろうし、
母の日肩叩き券十回綴りみたいに無価値な代物ならスルーなんでないかと。
0023名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 09:57:38ID:tlHd3daO
でっかいフィギアって近くで見るとあんまり出来が良くなかったりするし・・・

でっかい電動エアガンがルーレットの中に入ってたけど、普通に買ったら9万はするんじゃなkろうか
0024名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 15:20:26ID:b6dMGcUT
ゲーセン店員やってるが800円までなんて初めて聞いたよ
普通に5000円くらいのでっかいぬいぐるみつかってるんだが
ウチの店結構グレーな事やってるな
0026名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 18:46:23ID:A2IWTdOe
>>19
まぁ普通はそうですね
セガより中国ライセンスの物を仕入れた方が安いです
もちろんセガのと同じ物ではないので単純に価格の比較はできませんが…
でも中国内での販売ライセンスなので景品とはいえ許可されてるのかどうか…
ライセンス関係では景品って結構ダークゾーン(黒?)な物が多いですよ
アイドルの写真貼ったジッポ風のライターとか
最近ではのまネコとかね
0027名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 19:31:50ID:3IcRp33m
最近、ぬいぐるみの価格を知って少々驚いている。
¥100ショップにあるオリジナルの¥100のものから、
キテイちゃんのぬいぐるみなんか、ちいさいものでも
¥1000〜する。デイズニーのキャラクター
のでかいものは、数千円はざらにある。
0028名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 19:35:22ID:3IcRp33m
賭博。換金性。
パチンコが許されてる現実、矛盾を誰か説明
してほしい。

0030名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 21:25:09ID:3IcRp33m
ゲーム機100台所有のゲーセン屋が警察OB雇って高額景品入れる。
平均10万の売上げが15マンにアップしたとして、
5マン×100台、500万アップ。利益率40%として、
200万の利益増加。OBの給与50万として、二人雇っても
100万の利益増加。おいしい。ってか。
0031名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/20(月) 21:33:02ID:1d3JDZe/
ゲーム機(UFO)100台って…日本にどれくらいあるんだろ
0033名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/21(火) 11:17:17ID:hvUEd1fX
>>28
パチンコっていつでも大入り満員でしょ。おじいちゃんもおばあちゃんもよく貢いでると思うよ
千円ぐらいでやめといたら?
0034名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/22(水) 09:26:48ID:T6SjiNXl
>>10
大変参考になる!
やっぱり梱包もしっかりしているフィギュア系は単価高めだな。
なかなか取らせないわけだ。

また、こっそりと情報提供お願いします。
0036名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/25(土) 06:57:22ID:qUVcxOxn
うちの近くのゲーセン、ps2やらdsが
景品で入ってて横には獲得者の写真貼ってあるんだが
あれはどうなんだ?
あと、このスレでわかるやついるか知らないが
町田でPIAの隣にある小さなゲーセンのプライズは
どう考えても原価800円の制限越えてるだろ。
0038名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/26(日) 14:44:46ID:kDhwcLj/
ここで社員の俺が登場です

>>5
法律は無い。法律には射幸心を煽ってはダメとなっているだけ。
800円以下は厳密に言うと、自主規制(ただそれが法律みたくなってるだけ)
協会が決めた。
警察の見解も800円以下なら射幸心をあおらないだろうという形。
ちなみにその800円は市場価格なので注意。仕入原価がいくらだろうと関係ない。

>>28
それは35も言ってる通り、現金を直接渡してないからOKとなってる。
いわゆる3店方式ってやつ。
換金ではなく、パチ屋→客に景品を渡す 客→景品【買取】所に売る  でなってます。
だからホールで「3500円です」とか言うのは法に触れる。
「大○枚、小○枚」って言うはず。アホなとこはもろ言うが。
パチ屋と換金所は何の関係も無い、書類上別会社というシステム

誰もバックが怖くて訴えられないだけ。お金の循環もいいし。
ちなみに7号業界(パチ屋ー風営法7号店)では換金に頼りきった今のシステムではヤバイと経営側が感じている。
そういう会議も行われていたり。実際、換金しないパチ屋も登場(鈍器にあるよ)

>>37
警察がこないのは地方だけじゃないよ。
基本的に治安の悪いトコじゃないと行かない。
見回りってのはたてまえで、ホントはチクリがあったから調べに行ってるだけ。
「ちょっと、あそこの店800円以上の景品使ってるじゃん。どうなってんだよ」と。
自分達からは動かない、言ったらようやく動くのが公務員。動かざるをえないからね
0039名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 15:12:54ID:Gq8BBWPt
dsとかが景品として出てるけど…当たる確率をゼロに設定出来たりするらしい、という話を聞いたんだが…

これって詐欺なんじゃ…?当たると思ってみんな金いれるじゃん〜!
俺もチャレンジしたクチです
0041名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/02/28(火) 19:44:35ID:/4/PyvDn
ムシキングがブームのピークだった時に、高そうな外国産の昆虫が景品になってたがあれどうなんだろうか
後、DSとかPSP
0042名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/01(水) 22:59:53ID:3REa/AG+
>>39
ゼロにできるヤツもあるし、ゼロにはできないけど限りなく当たらないという設定 というのもある

>>40
麻雀牌はピンキリでどれの事言ってるかわからんが、800円以下の物もあるし。
まぁ高くても1500円ぐらいじゃね?

>>41
昆虫とか生き物関係は倫理的な所は無視するとして、実際の市場価格というものがつけにくいから警察もつっこみにくいんだと思う。
店側からしたら、「そこの山でゲトしました」といくらでもイイワケきくし。
DSとかはダメです。そこが風俗営業対象店舗ならね。でも、あれなかなか安く入荷することができないから、それなりにペイは辛くなるよ。
0043名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/02(木) 10:38:18ID:QwwMr0hQ
>>39
良く考えて下さい。
設定ゼロにしたら、短期間では店側には有利に働きますが、売上げがジリ貧になる
のは見えてます。そんな自殺行為はやりません。
0044名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 21:43:07ID:QrMK+fj0
3月プライズ情報

【コンビニキャッチャー用】
3/2
・ディズニープリンセス光るリングKCF    100個\30,000 @\300
3/6
・ラスカル&ガールフレンドペアストラップ  100個\30,000 @\300
3/13
・ルパン三世クリアプレート付きKH      110個\30,000 @\272
3/23
・エヴァ星と星座のミニディスプレイF4    96個\30,000 @\312

【100円UFO用】
3/23
・くまのプーさんはちみつ大好きぬいぐるみ 70個\30,000 @\428

【200円UFO用】
3/16
・エヴァEXフィギュア〜薫る春風〜      38個\30,000 @\789
3/22
・ルパン三世センサー反応フィギュア     42個\32,000 @\761

コンビニキャッチャー用の小さい景品は300〜400円
1プレイ100円のUFO用は500〜700円
1プレイ200円のUFO用は700〜800円
ってな感じの仕入れ値が基本ですよ
0045名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/04(土) 23:35:17ID:x4a4iYiK
案外仕入れ値高いですよね(^^;)
近所のゲーセンは100円でぬいぐるみが2個
とれたりするから違うゲームで利益とってるんだろうなぁ
0049名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 13:39:31ID:u01dDOau
>>46
ども44です(=゚ω゚)ノシ

200円用の景品ですが、UFOではお客さんによって使う金額は
まちまちですので操作しづらいのですが、確率もののプライズ機
では仕入れ値800円位の景品は2000円で取れる設定になっています。
(あくまで当店の設定です)

ちなみに目押しでルーレットを止めて景品を獲得するようなプライズ機は
実際にきちんと目押ししても設定金額に達するまで景品が当たることは
ありません。

それとUFOのアームの強弱ですが、当店では
「新製品は弱く」「だんだん強く」
がモットーですw

UFOはたまに赤字の時もありますよ…
実際前回の集金で「エヴァれいこれVol.1」は売り上げ5600円で
景品12個取られてて赤字でした…orz
(れいこれ1個500円…)

入荷当初はあまり人気なくてアームを強くしたとたんこれだ!
だから今はアームのバネ弱いですよw
0050名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 21:12:53ID:dzr3pxtx
数日前からここロムってたんだが、
細かい景品の原価を公開しちゃうのって問題なんじゃないのか?
客側の夢壊すし…。
0051名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/05(日) 23:04:39ID:IEvbQhXC
>>50
確かに問題だろーけど、知りたくてここみてるしな(´・ω・`)
0053名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/06(月) 23:59:11ID:ugPeHpLQ
原価以下の投資でゲットできれば勝ち!
それ以上使ったら負け!
そんな感じで楽しめばいいんじゃねーの?
0054名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 02:10:01ID:1DHefMfP
俺の知ってるゲーセンの確率機の景品も、ゲーム機やソフトが入っている。
他にはTDLチケットや歌手のライブチケットが入っているのだが、
違法だな。明らかに偽物のプーさんもあれば、景品にエロ景品あるし。
風営法にも引っかかりそう。
0056名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/07(火) 13:31:50ID:yWO/bYHo
原価は知りたい。
まあ、小売りの場合は原価<売値だし、原価+αくらいで取れればいいんじゃない?
原価500なら、7〜800くらいまでは許容範囲みたいな。
0058名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/10(金) 04:37:11ID:WqFZCVwU
夢なんかないよ
0060名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/12(日) 00:48:11ID:iiEfo+n3
リラックマミニぬいぐるみって原価いくらくらいかね?
昨日むしゃくしゃしてて気付いたら12個で3700円も使ってた('A`)オーン
0063名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/15(水) 11:25:51ID:5wf8yT3D
>>60
44です(=゚ω゚)ノシ
ミニ景品でも仕入れ@300円を割ることはあまりないので
ほぼ原価でゲトできてるんじゃないでしょうか。
0065名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/26(日) 20:33:22ID:GltRlL9K
age
0066名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/28(火) 09:56:37ID:8vb4Zpd4
参考になります

デカイの高そうなのが800円まで
ちっさいの安そうなのが300円切らない
とすれば

4回ぐらいで取れば元取れてるってことでOKですよね?
006744
垢版 |
2006/03/28(火) 23:43:18ID:Lja/YcI0
そういうことになりますね
0069名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 00:31:26ID:Cy2F7EB9
景品は直取りが原則であり、クジなどは二次交換の対象になり風俗営業法的にアウトでっす
0071名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 02:32:00ID:uClEK3F+
開けると「1等」とか「ハズレ」と書いてある紙が景品として入っているだけなら合法
その紙を別の景品と交換するのは違法

って事だろ。
0072名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 03:51:32ID:Crs7tt/a
>>開けると「1等」とか「ハズレ」と書いてある紙が景品として入っているだけなら合法
その紙を別の景品と交換するのは違法


パチンコは違法じゃないの?
0074名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/30(木) 15:39:49ID:Ug5b3wpV
最近はコンビニでもクジが当たり前にあるよね。
はずれ無しだが。

まぁ法的には知らんが、良くいう
「射倖心を過度にあおる。」
行為をしなければ、あまり目をつけられないんじゃないか?
0076名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/03/31(金) 23:46:10ID:hNX8ts6B
>>72
パチョンコも違法らしいよ。
0077名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/04(火) 00:21:49ID:UzLyURp0
うちの店は売ってる奴が確実にいる。ってか大量に取ってるやつをみかける。
というか、3件となりで買い取ってくれるっぽい…。
シャナの人形2個セット2800でうってた。
いくらで買い取ってくれるのだろう…。
0081名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 15:02:53ID:B0MjDp11
age
0082名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/18(火) 16:49:40ID:hK2LCJIk
田中れいな
こんな看板娘がいたら毎日通うでしょう?
http://61.211.225.93/~ezpon/?reina.mpg
0084名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/04/20(木) 04:01:47ID:3jEJpK2J
原価調整=利益管理
0085名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/03(水) 20:27:55ID:lozK0iDF
今日白黒ブタのビニール革製みたいなの取ったんですが
雑貨屋さんに同じとおもわれる物(景品用ではない)が
1200円くらいで売ってました
景品用と販売用は出来がちがうんですかね?
0086名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 00:15:38ID:uqcraKPb
タグとかが違うだけで物自体は同じとおもうけどなあ
0087名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/05(金) 06:05:17ID:RRI6eJI5
フィギュアなんかは似たような出来映えの市販品を見付けて
大体の値段を判断するなあ。
この景品なら市販品では300〜500円レベルか・・・、みたいな。
0088名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/17(水) 01:13:49ID:37rGv7Da
原価知ってどうするのかねー。
どこの店もペイアウト率20〜30%位だろうし原価で取れなきゃ詐欺とか言うのかな。
市販品だって売値は原価の七掛け位なのに。
0089名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 00:04:52ID:FqIlOLGe
最近よく、PSPやDSなんかが確立機(ルーレットのやつ)に入ってるけど、
あんなの本当に取れるのか?? ためしに3千円ほど、つぎ込んでみたが、
だめだった・・・orz
ちなみに設置してあったのは地元の某大手スーパー。
設定金額というのは続けてプレイする時の金額?
それともその日の累計?
数日の累計?

0090名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/18(木) 14:28:48ID:DcqvpumJ
>>88
売れないフィギュアなんて半値で売ってたりするしな
009144
垢版 |
2006/05/19(金) 20:47:16ID:9kXPg206
>>89
金額設定してからの累計、もしくは前回の景品が取られてからの累計。
店によっては無限設定や、日ごとにリセットかける所もある。
DSはうちの店でやるなら5マソ設定かな〜〜
0092名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/20(土) 08:47:09ID:7jpbRS7p
>>91
某ブタルーレットとか某ファンタジアとか某福引とかね。
最近では客も仕組み知ってるから、他の客がつぎ込んでも取れないで諦めて離れた時はすぐに取りに行くよな。
0094名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/21(日) 22:28:49ID:9YX94EKu
>>93 240円
life cardじゃなくてlike cardな。
中身見たら「絶対無理」だけ3枚も入っててワロタ
0095名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/22(月) 19:05:55ID:boINdI9x
89 ルーレットのプライズなどは、設定が10段階くらいあったような?ちなみに、最高は30%の払いだし、最低はと言うと0.05%だったかな?そのリセット出来るのは初耳!それと、お金以外のクレジットでは最高設定ではまったく当たらなかった。そんな作りか?
0097名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/05/28(日) 16:09:24ID:CQSfQ/OI
>>38

大阪のパチの換金所はバックが桜田門一家だから確かに最強だな(w

>>43

何を今更。P/Oゼロ設定だろうが普通の設定だろうが
客から見えない以上、ゼロと思われて当然かと。
だったら普通はゼロにするよね。
抑も800円の自主規制が原価ではなく市価基準なのは周知の事実だから、
店に800円で並ぶ商品の原価はいくら・・・?と考えると
2000円も使わされたら「ぼったくられた」と感じるのは当然かと。
取らせても取らせなくても結果は同じ〜

>>49
>入荷当初はあまり人気なくてアームを強くしたとたんこれだ!

それは人気がないんじゃなくて、単に設定を読まれていたからでは?
客も莫迦じゃないんだから、新入荷の景品を取らせるとは思ってないよ。
0098名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/25(日) 14:55:03ID:hVHzhaTf
あげ
0100名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 02:33:32ID:BL9OX8rs
>>89
そんなの当たるわけがないPSPやDS等の高額商品はエサで客に金を注ぎ込ませてるだけ 一列ビンゴ揃えばDS等のゲーム機がもらえるのがあるが当たりは入っていない
0101名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/06/26(月) 18:41:22ID:X79UPet7
>>89

景品を入れてから(設定変更してから)出るまでの累計、
そこまで入れないと決して当たらない

高額景品なら、3000クレ(30万円)に設定するのが普通。
それとも、あるウラワザを使ってるか(それをすると絶対に当たらなくなる)
0102名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/19(水) 20:37:24ID:ow0TALiL
3年前、200円でSPとかいうゲームボーイみたいなのを手に入れた
即売って8000円ウマーw
つかその店は写真をいちいち撮る店なんだが、イパーイあった。200枚以上あったな確か。
まぁでも10万使わせて1万の商品くらいだわなw
0105名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/07/27(木) 20:42:10ID:5qlo6uRG
仕入れ価格というか、原価が上のほうーに有ったけど、全部のゲーセンがあの原価じゃぁないぞ。
0106名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/06(日) 12:39:07ID:1TsprwgI
プライズ品の価格は、カートン30,000円(税別)がほとんど
仕入れる問屋、数によって卸価格もさまざま。
総合問屋や模型問屋からだと高い。
バンプレストが4月からカートン28,000円(税別)と全商品の価格を統一したが、
入数を少なくしたので実質上値上げ。
注文締め切りは発売の3ヶ月前で、ショートはなく受注発注。
その為、キャンセルは絶対ダメ。
注文数が少なすぎると生産ラインの関係上、発売中止になる。
最近は問屋の敷居も低く、個人にも卸してくれるが、価格は30,000円+3,000円〜9,000円くらいになる。
ネットで販売している問屋も多数あり。



0108名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/25(金) 21:30:08ID:qgisv0b0
>107
うちの仕入れ値は300円台がほとんどです。
うちはちびキャッチャーではなくコンビニキャッチャーですが。
0110名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/08/27(日) 23:45:12ID:ztd52FZL
>>97
>抑も800円の自主規制が原価ではなく市価基準なのは周知の事実だから、
>店に800円で並ぶ商品の原価はいくら・・・?と考えると
>2000円も使わされたら「ぼったくられた」と感じるのは当然かと。

どっこい、実際に景品としてゲーム機に入ってるのは店の仕入れ原価800円の品、という実情。
市価基準は形骸化してる。

仕入原価800なら、販売店で並べるときはもっと値入される。
おもちゃ屋の仕入原価を知ると、ゲーセンの仕入れ800円に2000円使うのが、さほど悪徳でないことが理解できるよ。
0111名無し
垢版 |
2006/08/28(月) 04:05:58ID:EJxag/cA
ナムコのゲーセンでタイヤとか光るラジコンカーを3500円で7個ゲットした。
店員さんの目が死んでた。設定甘すぎ。
あれも800円以下なのかな?そのわりによく走るよ。
0113名無し
垢版 |
2006/08/28(月) 07:50:12ID:EJxag/cA
>>112
サンクス。意外でした。
普通に買ったら一個2〜3kくらいかな〜なんて想像して悦にいってた。
はずい。
0114名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/14(木) 12:34:24ID:xtdzSKAE
>>110

実際には客は「市価800円=原価200〜300円」として考えているからなぁ・・・
本当に仕入れ800円なら、2400円程度までは普通なんだが、
これって、日常的に遊ぶ人が毎日使える予算を超えているんだよなあ・・・
これも確率的な期待値であり、4倍ハマリ=1万円ストレートで呑むぐらいは
普通に起こりうる(そうしないためにサポートを入れるとサポート前を
辛くせざるを得ないから毎回確実に2000円以上使わされることに・・・)。

店と客の金銭感覚の差が今の惨状を生み出しているんだろうなあ・・・
プライズ機の料金は、「遊び代」と割り切るには高すぎる。
ガキの小遣いで日常的にカラオケが歌えたりするほど、
他の娯楽は安くなっているのにゲーセンだけが遊び代のインフレ。
景品も、祭程度の頻度ならいいが、日常的に持ち帰ると処分に困るんだよね。
それに、景品に換金性がないから、期待感で金を入れさせることも叶わない。
毎日2500円のおもちゃを購入する様な人はまずいないということを考えると、
プライズでリピート客を掴むことにどれほど無理があるか判ると思うんだけどね。
0115名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/18(月) 22:17:30ID:wQmv7hua
んでも、プレステなどの家庭用ゲーム機等と比べると安くプライズゲーム出来る場合もあるからね。私はハイエナで安く遊んでます。
0116名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/19(火) 15:09:44ID:Nm00Ml/H
DSやPSPが置いてあるルーレット式の奴 一万つぎ込んでも取れないだろうが超能力者が当ててしまったら
店員飛んできて「え、取れないはずなのにどうして なにかしましたね?」とか言うのかな?
それともおめでとうございますとは上っ面は客に言って置いて店員にどういうことだ!!と裏でしっかり怒るのかな?
0118名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/09/20(水) 01:09:21ID:3tIyXAy0
>>117
以前、どこかのすれにあったが、700円か800円ぐらいだったのですは?

たぶん、エヴァのやわらかいフィギュアと同じぐらいだと思う
0119117
垢版 |
2006/09/20(水) 03:54:17ID:T1WytJI6
>118
サンクス

なんかルナマリアの方人気あるなあ
まあ漏れもそっちが欲しいのだが…w
0120名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/02(月) 02:21:25ID:sWZf5ouX
知り合いに頼まれ、たらこキューピーのマスコット1個取るのに
アームが緩々で掴まず400円かかってしまった
これって仕入れ値高いの?
どうみても100円しなさげなんだけど

その後オークション見たら安値で大量出品してる人が・・・orz
あ〜いうのってゲーセンの店員とかなのかな
0123名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 12:39:30ID:ibwwzPAi
高級ブランドバッグだって原価は1000円程度だろう。
0124名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/08(日) 22:40:47ID:SHlBCxb4
最近は中古ゲーム屋なんかでもプライズ系フィギュアを販売したりするからなあ。
でもゲーセンでとったほうが安いからまず買わないけど。
0125名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 01:16:05ID:/KiJkgMn
>>123

つ「げん‐か」【原価】[名]
@仕入れ価格。もとね。「─を割る」
A商品の製造にかかった単位当たりの価格。生産費。コスト。

話の流れ的に@だろ?
それを言うなら原価じゃなく材料費じゃまいか?
0126名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/13(金) 10:28:37ID:/LCW/QVG
>>114
あんたも運営に近い思考だね。
2000円使わないと景品取れないようにするのはビジネスなんで割り切らんといかんわな。
そこをどうすり抜けるかも含めて、ゲーセンと客のせめぎあう遊びなんだから。

2000円を毎日使わせるのは無理があるけど、1万円使う客から100円の客まで色々毎日くるんだから、
大数の法則でリピート客の存在も成り立つんだよ。

>>113とか、原価と売価の区別が付いてない人はこんなスレ来ても無駄じゃね?
0127名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 14:23:56ID:BgNyg5h7
逆に、フツーのおもちゃ屋とかだとぬいぐるみとかって
仕入れ値+いくらくらいで売ってんのかな?

ゲーセンで仕入れ800円だから1000円かけたら損みたいな気にはなるけど、
トイザ○スとかで買ったって仕入れ値+???なんだからたいしたことないよな。
0128名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/15(日) 14:46:05ID:ip2qwTfP
普通は売値の65%位かな?
大量仕入れで安くなることもあれば、
業者によっては人気の無い処分品とかはタダ同然で卸してくれたり。
0131名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 12:32:10ID:mcdvLIeF
人形を落としたらゲーム機GETって書いてあって
獲得者の写真が貼り付けてあるのが、近所のビデオ屋に設置されてるんだけど
これは通報しても無駄?通報するとしたら何処にすればいいの?
0133名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 13:02:51ID:vL2jUQ0Z
絶対取れない設定でPS3を景品にするところがあっても不思議は無い。
風営法だか敷地面積だかで法逃れできるらしい。

800円仕入れの景品が800円で取られると
プラマイゼロではなくて、ゲーセンは赤字です。
人件費、家賃、営業維持費はハンパじゃないし。
平均して1500円以上で取られてればなんとかOK。
店によっては2000円以上でも取れない設定は割と普通です。
0134名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/19(木) 13:14:18ID:vL2jUQ0Z
ヌイグルミ落としたら豪華景品ゲット式は最近いろんな所で見かけるが
あれはヒドイ。詐欺に近いかも。
一見してアームがちょっと触れただけで簡単に落ちるように見せかける
置き方なので、知らない人、素人さんは騙されて200円投下する。

ヌイグルミの中に激重の鉛が埋め込まれているので動きゃしねぇ。
騙されないようご注意!!!
0136名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 01:23:17ID:heGtGTCb
ぬいぐるみ系は持ち上げようとするんじゃなくて、アームの端を使って引きずってくるのがいいんじゃないの?
それが通用しないならやめておいた方がいいと思う。
0137名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 04:03:29ID:7rdx7YUg
>>136 試したけど通用しませんでしたw
秋葉のドンキでお試しあれ。
ブログで晒してやろうと思ったけど、「写真撮影禁止」と
大きく貼り紙してあるよ。
何に怯えてるのやら・・・
0138名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/20(金) 16:51:18ID:wnM+1Ara
ほしいプライズ景品がなかなか取れないので店に小売できるか
聞こうかと思うのですがやはり無謀ですか?
それと地元のゲーセンでは通常500円のガシャポンが400円でできるのですが
差額の100円はどこへ消えているのですかね?
0140やさしいななしさん@東京
垢版 |
2006/10/21(土) 09:50:36ID:dm+C17vn
>>134-137
リラクマでこんなの( ※ )だもんね。
頭だけの接地で水平に横臥するなんてありえません。
金のシャチホコかよww、と。
秋葉鈍器の利点は階下にタコ焼屋があることぐらい、か。


     ※ こんなの 
         ↓

         ○+<
      ̄ ̄ ̄|
0141名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/21(土) 11:51:32ID:1iIHF4Yf
>>133
> 絶対取れない設定でPS3を景品にするところがあっても不思議は無い。
> 風営法だか敷地面積だかで法逃れできるらしい。

できません。警察に通報するといいですよ。
高額景品は賭博関連法規扱い。風営法とは原則的に無関係。

本来はゲームの結果で景品を提供すること自体、金額に関わらず法的には賭博状態とみなされるんだけど、
市価800円以下の自主規制ラインを守るものに限って、景品=ゲームの結果を表現する方法、として
目こぼしされてる。現状追認という奴です。

まあ、通報したところで警察とはツーカーなので注意程度だけどね。さもありなん、でしょ。
0142名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/10/22(日) 10:21:12ID:1WZW85mL
以前、PS2が新発売の時、都内の多数のゲーセンで景品にされてましたよ。

通報してもおとがめ無しか・・・
0144名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/11(土) 21:02:25ID:aI4bZK2s
おれ今日吉宗のマスコットを300円で8個とったぜー!!こりゃ1個300円はするから2400円分ゲットしたぜー!!やっほーい!!w
0146名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/24(金) 06:29:51ID:QNTVyaP9
でかい箱にお菓子が入ってるやつ最近よく見かける。
ビスコの場合は56枚(2枚×28パック)入りだった。
仕入れ原価250円くらいでしょうか???
300円で取れたのなら悪くないよね?
0147名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 22:18:02ID:DTcKfOB6
>146
スーパーとかでの売価は500円前後じゃない?
0148名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/26(日) 22:42:57ID:L61kpAvj
>>133
新宿歌舞伎町の、UFOキャッチャー専門店でも、「絶対獲れねえよ」って感じで設定されてた。
0151名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/11/30(木) 18:53:25ID:Aky2SDIl
同じ大きさのディズニーぬいぐるみでも、市販品とプライズ品でかなり値段が違うんだね
0152名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/01(金) 18:25:32ID:bZ8sjVZg
値段も違うけど物も違うよ。1年くらいたつと、UFOのは少し変型してくる。
生地が薄くなるのもあるけど、正規品は変型しないし薄くならない。
正規品は洗っても元の形に戻る。
0153名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/03(日) 18:21:27ID:1NlHo1BD
プライズの品質に期待しちゃいかんよ。
今も昔も中国製が多いが、昔はヌイグルミの中に
ゴミが入ってるものも多かったね。最近は無いと思うが。
ゴミ → 新聞紙をシュレッダーにかけたものとか綿ゴミとかいろいろ。
0155名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 17:17:06ID:T2shCazV
ガンダム種のクリスマスフィギィアは?
前知り合いが1000円ちょいで取ってたけど
0156名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/04(月) 19:45:20ID:8zSUckvN
エクストラジャンボクリスマススタイルプーさんゎいくらぐらいになるんだろう?
0157名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/06(水) 20:24:56ID:twkXg+NV
プライズ景品だから800円か?
似たようなのはファンシーショップで3000円足らずで売られてた
0158名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2006/12/18(月) 19:21:34ID:fG5I5RmN
600円でスヌーピーのひざ掛け(70x100cm)を3個とった
久々に黒になったような気がする
0159名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 06:46:13ID:3LE0ln6p
年明け、近所のゲーセンでキティの急須を500円で2個獲った
裏には1200円って売価が書かれていた
サンリオショップからの売れ残り品かな?
0160名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 21:29:06ID:k41zwygO
最近、デジカメ(30万画素)とかMP3プレイヤーの
景品が出回ってるけど、
800円越えてるだろって思いました(´・ω・`)。
0161名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 22:23:34ID:vVrtCq9h
デビガチャピンDXパーカーぬいぐるみっていくらぐらいかな。
0162名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/04(木) 23:34:42ID:/ydYYRRp
オレの働いてるゲーセンには原価800超えるヤツ置いてある。
店長とかも違反してること知ってる。
まぁ取られたらもうそれだけらしいが
0163通りすがり
垢版 |
2007/01/05(金) 10:35:31ID:AZ9P+Bsk
デジカメ・MP3プレーヤーは800円です
0164名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/05(金) 22:53:21ID:+KQZjpPx
あんなおもちゃみたいな性能のデジカメ800円もしないんじゃ
0165通りすがり
垢版 |
2007/01/11(木) 13:10:18ID:nk8pIHvy
原価だけじゃないから。輸送費もあるから実際はもうちょい安い。店では800円でやってる。メーカーで単価違うから一概には言えないな
0166名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/11(木) 18:49:44ID:z3OdVs23
個人運営なら何でもありなんだわさァ〜
0168名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/18(木) 03:13:11ID:l1QopMan
流れ読まずにカキコ。
この前、1回200円のUFOキャッチャーに300円の
ガンプラ(一番しょぼいやつ)が堂々と並んでてフイタw

誰が見ても、おもちゃ屋行ったほうが早いし安いモノ並べるなwww
0170名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 00:34:52ID:FOwZ2kXo
ttp://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m37105216
この出品者を何とかしろよ
どうせ転売目的かゲーセン出品だろうに
しかも写真から明らかにギコ猫なのにモナーだと言い張ってる藁
マイルールだらけなのも不快だな
0171名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/19(金) 14:17:38ID:6WXpL2yJ
ルパンっていくらだ?
三種類を500円で取れたけど
0173名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/01/21(日) 21:23:08ID:iE/8sigD
>>172
サンクス
0175名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 03:48:03ID:J9/N8Jty
チョコをすくうキャッチャーで
プチビットが26個
チロルチョコ(20円のやつ)12個
を1000円で取ったのですが、これはカチですか??
0176名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/03(土) 03:59:26ID:4mHJ44j8
>>175
ゲットする爽快感+実際の値段からすりゃそんなもんじゃね?
店側は損はしてないと思われるが、儲けたとも言い難い。
0177名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/04(日) 01:53:24ID:xnMqp9iy
何を持って勝ちとするのか。
ってまぁスレの主旨として原価か。

>>175
そのレベルだと勝ちだと思えば勝ち。
放出台と思われるので、お金入れてくれてありがとうぐらいに思ってるよ。
店側は。
もしそれを500円で取れたとしても、
「すごいですね」
ぐらいにしか思わないだろうし。
0178175
垢版 |
2007/02/06(火) 04:14:54ID:ZIGIHZ+g
>>176-177
レスサンクス。
そういうものなんですね。
勉強になりました
0179名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/07(水) 04:07:47ID:6qpGJGvT
東京都足立区のマサカドにはPS3を置いてまして。8台もゲットされてるみたいです。店長がはとこなんですが、前に2000くらいでとられたけど、常連が8万使ってとって元くらいになったってwww
0180名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/24(土) 11:10:43ID:p2uvTBsH
ディズニーのマグカップ100円で取れたけどアレいくらぐらいだろ?
あと、棒を穴に差し込むヤツとかも一定金額入れないと成功しないようになってるよね。
ボタンはなしてもしばらく動いたりしてずれる。
0181sage
垢版 |
2007/02/28(水) 03:55:41ID:4sHzed54
>>180
ミッキー&ミニーハート型ペアマグカップかな?
あれは確か350〜400円くらいでしたよ。
0182名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/02/28(水) 06:46:11ID:TFTURrak
宇宙戦艦ヤマトゎいくらになるだろう?
0183名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/26(月) 23:33:33ID:ZpJ5LX5A
ほしゅ
0184名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/27(火) 04:47:09ID:jtZRTAdf
リラックマXLサイズはいくらだろうか?
0185名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 02:21:52ID:7ilUHgWW
スティッチとかクマのプーさんとかの
ちょいでかの200円のやつは
デパートで1000~2000で売ってた
0186名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/28(水) 02:22:42ID:7ilUHgWW
>>182
あれルーレットで取ったけど作りがけっこう荒い
自分で塗りなおしたりしたら立派になるだろうけど。
0189名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 01:35:31ID:1A1UdEy9
原価つっても製作の原価と店の仕入れ値とあるはず

店は経費もあるし儲けもあるので
仕入れた値段の何倍かは
ぬいぐるみ一個で稼ぎたいと思ってるみたいね。
0190名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/03/29(木) 08:28:52ID:7zwse+Dt
ハローキティのクッキーはどうなんだろ?一回200円でおとせば70枚入ってるから結構ウマウマなんだけどw
0194名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/03(火) 15:36:55ID:JgMYYyGC
アディダスのサッカーボールゎいくらぐらいになるだろう?
0195ぱん
垢版 |
2007/04/06(金) 02:12:19ID:iFt75vgb
800円以上の景品をいれると風営法違反です
プレステ3なんて論外です
0196名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/18(水) 23:26:14ID:CbO9k49K
御主人様のフィギュアは@642です。
0197名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 07:47:23ID:Z0pGbaKI
サラミの50本入り箱は、問屋で420円だった
0198名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/04/19(木) 08:35:38ID:OZWEXaL5
沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)

沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…

※一国二制度
 簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
 (つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
 さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
 3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
 そして中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。

今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
0199名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/03(木) 15:46:26ID:irVDizIt
ぷっちょの縦長の箱いくらー
みらくる味?の箱が200円でとれるとれる
0200名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/04(金) 02:01:06ID:SCSES9V+
ぷっちょの縦長は600ジャマイカ??
0204名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/24(木) 21:32:48ID:Wq6DdEtX
ブタのルーレットで7個ランプをそろえるとPS3などがとれるやつはとても腹が立つ。
試しに4000円ぐらい使ってけどぜんぜんダメでした
終わったあとに「ブッブブー」とか言うから余計に腹が立つ。
0206名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/26(土) 06:29:20ID:3uDr3/aE
>>204 俺のダチなんか39400円でディズニーペアチケットだぞ
0208名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/27(日) 17:46:50ID:6LyonAR2
ファンシーリフトも値段設定ありらしい
でもブブトンは0設定ありとか
0209名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/05/29(火) 02:20:24ID:0Bn8Yaxf
>>207 そのダチ違法だとか言って警察に通報したらしいよ
2日後また行ったら故障中になってた
0210元ゲーセン社員より
垢版 |
2007/05/29(火) 07:39:21ID:CFhceMok
リフターは値段設定で最高設定もそんなに高くない(最小\500)
しかも運よければ設定のプラマイ\1000以内で当たる事もある。

ブブトンは極悪。一応最高設定は3万。しかしその上に謎の裏設定があり、たしかA〜Fとかあった。0〜9とその裏で計16段階設定。
取説にはそのA〜Fは正常に作動しなくなる恐れがあるので使わないでと表記されている。
でもPSやwiiとか入れてるとこは平気にFとかしてそうだ。
ちなみにこいつはガチ設定金額分入れれば必ず当たる。裏は知らんが。
あと設定変更で投資金額はリセットされる。3万設定で昨日2万入れたから明日は1万で出るかってーと夜中、変更されたら
(変更してまた戻すのもアリ)投資記録はパー。また最初から。たぶんこれもやってるだろう。
ちゃんと証拠の記念写真とか貼ってるとこでやるのが無難です。
0212名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/05(木) 02:31:39ID:HZn6IvCq
そういや数年前
近所のゲームショップのファンシーリフターミニで
遊戯王の天空のなんとかっていうパックの箱が
100円で取れたときがあったな。
あれにはビックリして家帰って30パック全部開けたら
レリーフとかあって楽しかったな…
0213名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/07/10(火) 12:58:22ID:CUQ2ozoq
>>212
遊戯王とかお菓子とか普通に売ってるものだと、仕入れ値より定価の方が浮かぶから安くとれたときうれしいよね
うまい棒120本(゚听)イラネ…
0217名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/02(日) 11:49:46ID:tJ0LUCzb
クレーンに棒がついてて同サイズの穴にぶち込んだら当たりって奴があったんだけど
あれ横軸合ってると縦軸合わせてもわざとズレるようになってるのな
逆に横軸合ってないと縦軸が指定した位置に止まる
何度もやってから気付いたんだが、ユーザの暗黙の認識を裏切ってる点でああいうのも詐欺じゃねえの?
マジむかつくんだが・・・当たる時もあるように設定されてるんだろうけどさ・・・
0218名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/03(月) 16:44:46ID:MiDHHDrR
>217
ああいうのは、飾りだ。間違い無い。
狙わずに2000円くらいぶっこんで、とれなかったらあきらめる。
所詮、最近のUFOやらなんやらはセレブの為のゲームなのだよ。コナン君。






駄文マジすまん。
0219名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/07(金) 11:32:20ID:frXzrGou
>>195

限りなく黒に近いグレーだが
店長や社長、若しくは外部の人間が個人的にプレステ3やWiiを購入して
店に800円以下で売ればいくらの景品でも入れることが出来る。
0221名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/16(日) 10:19:12ID:1TVYEXak
PS3が景品だったら違法なんですが
0222名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/09/24(月) 13:56:04ID:Du8vOJ50
で?
0224名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 16:58:38ID:ExTw9KrI
なんかすっごく過疎ってるな

まえ、あたたたき捕ったんだけど仕入れ値いくらぐらいかな?
声が出るプライズはスピーカーやら簡単なチップ組み込まなきゃ
いけなかったりでそこそこ原価高そうなんだけどな
0225名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/08(月) 20:46:56ID:fq1yh71t
どういうすれなのw?
0228名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/10/24(水) 12:29:12ID:zcNLGz7S
>>219>>195

法律で
しゃこうせい(漢字わからん)を煽るものはいけない。だって、うちのゲーセンはそれで高い商品はなくなった。
メダルのジャックポットなんかで、何千枚、万枚GETもアウトらしい。
0229名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/11/28(水) 04:59:23ID:ehD/7yB0
>>217
ウチの近所にもあるわソレ。Wiiやネズミーランドのフリーパスとか入ってる
どんくらいのスピードで動くのか知らないからやらなかったけど気になるわ
0230名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/23(日) 02:32:27ID:kVeWQBdq
景品の腕時計はベルトのサイズが変えられないのはなぜですか?
0231名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2007/12/24(月) 20:43:12ID:WCmKPS+W
実は溶接が必要です
0232名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/07(月) 01:03:17ID:/h0ssglq
リラックマのまくまくディッシュ(顔の形を模したプレート皿)

っていくらくらいなんだろうか?
0233名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/12(土) 19:01:11ID:gFODxlYk
違法違法って
違法級の値段のものがあるから面白いんじゃないの?
0234中国商家
垢版 |
2008/01/16(水) 17:42:32ID:rZGIXQUs
さて私は中国陝西省の玩具卸売屋,日本の会社の景品の供給商を探し当てることをBANPRESTO、SEGA望んで、どこで探すべきなことを知りませんか?OP価格の長期にわたり商品を供給する問屋でできるだけである方がよいです。
manluotuo@yahoo.com.cn
0235名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/17(木) 12:25:00ID:wDvpdZQz
>>217
それって何回かやったことあるけど、俺も絶対にズレるようになってる気が
まずボタンを離した時点で全くその場でピタって止まらないだろうし
少なくともその時点でわずかなズレが発生して当然入らないと思われ
0236名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/17(木) 14:47:17ID:v65QaII8
よく違法発言があるけど、ここの人って、

プライズは「各ゲーム機によって景品の単価上限額がある」

と知ってて話してるんですよね?
0238名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/01/29(火) 00:51:37ID:L3u3A3Sk
どう考えても買った方が安いよな・・・・・

それを踏まえて転売する奴も少なくないし。、
ショップは買い叩いて横流し。
0241名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 22:37:25ID:AFNwZjV5
二個で2980円で売ってるだろ。。。
0242名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/07(木) 22:41:42ID:JNybrwaS
100円のカロリーメイトとかチョコはいくらで仕入れてるの?
0244名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/08(金) 23:05:09ID:5he+7G5N
>>242
100円で売っても損しないくらいの値段だよ
0245名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/24(日) 17:44:51ID:opDHfTWq
>>224
とっくの昔にハケたからうろ覚えなんだけど
多分600円は超えてたと思う。
実際、メカが仕込んである系の景品は原価高いよ。
0247名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/02/28(木) 18:35:09ID:+18ijcU6
ハローキティの腕時計(CLASSICDESIGN)。
昨日たまたまチャレンジしてみたら奇跡のリフトが出来たから「獲れるんじゃね?」
と思い3000円くらいつぎ込んで獲った。
しかしいざ箱を開けてみるとあまりに安っぽくて泣けてきた。
完全に騙されたなorz
0253名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/18(火) 21:16:27ID:5iGLziif
三国志大戦のレザーケースとアルミデッキケースってどれくらいなのかな。
レザーケースは2こ取るのに3000円もかかったorz
なんか安っぽいんだよな・・・。
0254名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/25(火) 22:15:41ID:SQLCD0fz
今日ゲーセンでQMAのアロエってキャラクターのフィギュア見かけたんだけど、
造形・塗りともにプライズ品とは思えないほどのものだった。(他のフィギュアと精度が違いすぎる)
1クレ入れてみたが当然取れず。
参考:ttp://akibahobby.net/2008/03/alter_aloe_review.html

これ仕入れ値確実に\1000超えてるだろ…\2000とまではいかないかもしれないが。
0256名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 06:39:15ID:OCoJuo1N
200円でハルヒのフィギュア2個
まともに買ったら5000円はすると思う
0257名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/26(水) 11:25:14ID:C+iY4ayD
どれの事かは知らないがハルヒは人に売れてもせいぜい1個で1500円。
1/8の方が出来が遥かに良くて元々安めだし。

エヴァンゲリオンだと出す奴がいるんだが。
ハイグレードアスカは2個で6000円と5000円で売れた。
あとRioの赤と黒か、どっちもエロいんだよな、何気に。
0258名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/28(金) 03:23:21ID:lfoiqHcN
でもすっげー安いのは弾数多いからなのか・・・・・

俺もRIO取りまくって積み重ねてあるけど、
高くは売れないなこれ。。
0259名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 21:22:08ID:YrL+iupQ
10年くらいまえ伊勢海老のUFOキャッチャーあったな
あれは…
0260名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/03/31(月) 21:43:29ID:wGwcbSdJ
プライズのペイアウト率ってどうやってだしてるん?

きちんとした算出式とかあるんかな。
店員の気分でやられてたらたまらんのだがw
0261名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 01:25:51ID:FmEw/ayT
セガ限定フィギュアの、エヴァ・ハルヒ・Rioの仕入値675円
0262名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 15:17:35ID:QKC+EVin
>>260

計算方法は簡単でしょ
景品の仕入れ金額/売上

300円の景品が1個でて
売上が1000円ならPay30%

結果としてのPayはしっかり出せるけど
計画通りにやるのは案外難しいんじゃないかな
設定きつくしすぎてPay低くなりすぎたりとか甘くしすぎたりとかあるだろうから。

その点確率機は楽でいいんだろうね
0263名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 21:20:57ID:1bNEh360
地元の店、ハルヒエヴァ等のフィギュアは確実に入るし、分かる人なら一発ゲットが可能な置き方をするのでかなり重宝してる。
なんでも安定して売り上げに貢献するならバンバンとってもらっても全く構わないとの事。
とにかく月に万単位で使ってくれるなら言う事なしだから、どんどん取ってって、とか言ってた。

実際には他に大量に突っ込んでくれる奴も出てくるし、売り上げが安定すると、景品の回転率が上がり、品揃えが充実して
その結果一般人が大量に来てくれるので、幅広く素人から利益を取るやり方が出来るし、設定が甘めだと他店に大きな差が
付けられるし、景品がかぶっても売り上げが落ちないので良いとか言ってた。

売り上げが安定しないと回転率も落ちて、客足も落ちて、少ない景品を極悪設定で搾り取るやり方にならざるをえないので
そのやり方だと、景品が他店とかぶった時、壊滅的に売り上げが落ちるので、極悪設定は長い目で見るとよくないとか言ってた。



0264名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/01(火) 21:25:38ID:1bNEh360
補足、店舗はデパート系。
言われてみれば主婦やおばはんとかも結構多く見るので、だからこそ通用するやり方なのかもしれない。
0266名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/07(月) 03:21:46ID:i9hEN/En
あれの出来からすれば2500円でもあまり損した気はしないかも。

1000番あたりの紙やすりを使って、丹念に荒い所をこすってやる
と、質感がかなり向上するので、それならば2500円+紙やすり代
以上の満足感は余裕で出ると思う。

特に左股や足のアラが気になる人向け、ほとんど目立たなくなる。
0269名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/16(水) 23:44:40ID:nd7q14zm
この前近所のゲーセンを荒しまくった事をここで書いた野郎ですが、、、、


あれから一ヶ月近く経ってるってのに、、、、
店員の徹底的なマーク。。。。。。

オワタ_| ̄|○i|!
0274名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/27(日) 22:33:59ID:Cktj76NW
チュッパチャプスのスピーカー200円で取ったが得かな?
どうせ消耗品だろと開けてみたら結構よくできてた
ただ、俺はMD関連を持っていないから意味ないが・・・
0276名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/04/28(月) 12:42:21ID:0Hcnv71p
自分にとって価値があるかないかで得かどうかがわかると思う
ゲーセンでは欲しくなるけど家に持ち帰ったらゴミだったってこともしばしば
0277名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/03(土) 17:00:33ID:02BjlkhF
68 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/25(金) 17:49:06 ID:???
>>67
俺もw今日届いた記念に久々にゲーセンで暴れてきたw
ttp://imepita.jp/20080425/617280
ttp://imepita.jp/20080425/617241
ttp://imepita.jp/20080425/617220
ttp://imepita.jp/20080425/617200
ttp://imepita.jp/20080425/616370

74 :名無しが氏んでも代わりはいるもの:2008/04/26(土) 17:04:01 ID:???
>>69
ほとんど一撃ですので1600円です

・・・ところでゲーセンはいくら損したの?
0280名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/06(火) 06:47:59ID:XOqsLjnC
ハコモノは腕の差と設定の差が大きく出るからね。

たいていは38個全部が裁けずに在庫が残って時期が終わる。
でもキモオタが必死に金を投入するので、半分位余っても利益
が出ているかトントンである傾向が殆どだと思う。

在庫処分といっても、普通に数百円かけてくれる人が多いため
そこからの金は利益に繋がっていくパターンが多いと思う。

フィギュアは初期設定の穴を狙うか(逆にない場合もあるけど)
そのしばらく後の在庫処分の緩い設定で頂くのが賢いと思う。

ただ最近は傾向的に極悪設定の放置度が高くなったきたかわり
処分台に入ってから減るスピードが早くなってきた気がする。

この間も、14個もあったエヴァEX制服が3日後にはレイが独りで
中央にポツンとたたずんでる状態になってて笑った。
0282名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/25(日) 21:29:47ID:hoaaAWTe
今日、景品ゲームのルーレットでポイントが5になると落下してゲットできる奴でしかもたった20回(700円でGETの所にランプが停止してPS3が当たったよ。
新品だから約40000円か。
PS2が出来ない40GBだが、PS2はもってるから無問題。
0283名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 15:55:45ID:WgdFUyrS
183 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/05/26(月) 12:39:03 ID:AJxBCeoc
昨日、ゲームコーナーのじゃんけんマシンのルーレットで、700円「20回プレイ」でPS3(新品)を手に入れましたがなにか?

よっぽどうれしかったんだな
0285名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/26(月) 18:51:01ID:3Ho/rSU9
700円でGETしたのになぜ20回もやる必要があったんだ?
俺だったらGETした時点で他の筐体にも目もくれず帰宅するが
0286名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/27(火) 06:50:20ID:KTztGt36
700円使うと、21回ルーレットが回るからその事では?

あと、俺なら5000円ぐらいは他の奴に優雅に使うかもしれん。
このへんは人それぞれだな。
0287名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/05/30(金) 10:09:51ID:iBUCjbrq
>>282
だが、1000円で当たらなかったら止めようと思った。
100円で三回まわせる計算。
高くてあきらめていたが、まさか手に入るとは。
0289名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/11(水) 03:18:54ID:vBzYqBt9
報告。
リールタイプのマシンで500円でアスカ人形取った。
じゃんけんタイプのマシンで100円で、倉内安奈人形取った。
スロットタイプのマシンで2000円でアルクエイド人形を取った。
同スロットタイプのマシンで1000円で秋葉人形を取った。

最近、この手のマシンや人形と「オハナシ」できるようになった。
声が聞こえて会話ができる。
0290名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/12(木) 03:42:22ID:03Kcc8ry
プライズ景品ってどういう会社が企画販売してるの?
今ゲーセンにあるらしいステンレスカードミラーの絵柄が、
エヴァとかの版権モノから、石恵とかの同人作家の有名な絵の使い回しまで色々あるみたいけど・・・
なんか絵の使い回しが多くて、ちゃんと版権者にお金払って正規のルートで企画製造されてるのか不思議になるくらいw

あと、ああ言うのって一般人が卸元から直接買ったりは絶対に出来ないのかな?
0291名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/14(土) 20:37:47ID:PEChRYH9
>290
プライズ景品は大手6社の他、大小さまざまな会社が作っていて
詳細は不明。
大手は

システムサービス・・・りらっくま等サンエックス系
バンプレスト  ・・・ガンダム、ジャンプ等バンダイ系
フリュー    ・・・LOVEとか
タイトー    ・・・どこでもいっしょとか
セガ      ・・・エヴァやハルヒのフィギュア ディズニー国内版権
エイコー    ・・・ピヨちゃん、キティちゃん雑貨等

以上の物を中心に作ってる。
同人作家の絵を使いまわしで作っている商品は、
正規ルートじゃないと思うよ。
0293名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/21(土) 09:12:38ID:rcAVmd7P
あるって言えばあるけどパソコンが買える位のお金を出して同じ奴を大量に買うという覚悟を一般の人が出来る
のだろうか?w

業者向けのカタログ等や連絡先なんかは常に店舗にもあるんで、駄目元で言えばそれらを見せてくれるかも。
ただ、その恩恵よりも肉体関係の方が容易いレベルのようだ、バレたら即やめるから責任取ってと言われてる。

0294名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 02:53:14ID:Y+i6673R
キティー缶は350円くらい。安いよねー

結局景品としてPS2とか置いてる店ってなんなの?完全違法?
0295名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/23(月) 06:33:39ID:Zg7rVj5H
あの手の缶クッキーで普通に買っても398円ぐらいだよ。
違うならスマソ

PS2云々はどの店にあったか系列だけでも晒しなさい。
セガタイトーカプコン等大手AMじゃなかったらそれが普通としか言えないから。

0296名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/06/24(火) 02:20:05ID:wXHpCWht
大きな板チョコも350円くらい。
ぷっちょも350円くらい
2000円使っても取れなくて帰る客を防犯カメラからみてニヤニヤしてるよw
0297名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 02:18:32ID:lt/9eS3K
>>295スーパーなんかに時々置いてあるみたい。
大抵PS2やDSが入ってるプライズ機はプチトンABCやポケットリフター
カリーノホールといった最凶クラスのインチキマシン。
確かあれ3万まで金額設定できるんだよな…カリーノは知らんが。

上記のマシンは商店街のゲーセンなんかに置いている事がある
しかし店内を見てみると893が絡んでるっぽい。
こちらも当然獲得は不可能に等しい設定
0298名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/02(水) 02:22:14ID:lt/9eS3K
訂正
× 上記のマシンは商店街のゲーセンなんかに置いている事がある

○ 商店街のゲーセンにもよくPS2とか置いている事が多い。
  こっちは普通のUFOキャッチャーに入ってる
0299名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/05(土) 00:57:26ID:ApAZRayk
>>292
基本的に大手は、信用調査済みの契約している会社にしか売らない。
問屋も、一般には販売しない問屋にしか売らない。

その次の売り先、そのまたさらに先・・・
ってなってくとわからないけどな。
基本的には売らないよ
0300名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/07/16(水) 22:35:26ID:pwlbtlPZ
カリーノやポケットリフターうちの店にも置いてあるよ。金額の設定はできるが
が結構景品はとられてる。たとえばDSなんかは20000円で設定してるから
6人から7人に1台は当たってる。そのほうが売上もあがるし。
0302名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/08(金) 13:24:28ID:HGCAKfLr
283の言っているやつって金額設定いくらまでできる?
0305名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/15(金) 19:19:08ID:deQ0Pe2n
0306名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/08/22(金) 13:56:24ID:6/dnJebO
カリーノホールとかPushOn歴1年半の俺から言わせれば、リフターに比べてあんなにも良心的なもんは無い
ゲーム機本体だけでも30台は取ってると思う
0307名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/09/01(月) 18:40:38ID:fJNId2ik
そのカリートホールとやらが某ショッピングセンター内に設置してあったので、どんなもんか検索してみた。
すると1ヶ月売り上げの事例があった。売り上げ約50万円、取られた景品は13。
40000円に1個取られる計算w ひでーw
0309名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2008/12/13(土) 15:45:06ID:RDcuHdvZ
わたご主のベットに寝てるフィギアの仕入れ価格いくらですか?
今までのシリーズよりクオリティ結構高めなんだすが
0312名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/17(土) 04:50:45ID:wSOqws/d
あげ
0313名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/22(木) 19:24:31ID:NgEOiLRO
金色招き猫景品の卸値判明

ttp://www.auction.co.jp/mem1/item/mem_itm_item.asp?LOT=1235878
0314名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 01:03:40ID:QD5ZA7r+
一回200円のプライズ(?)の景品に麻雀牌があったからやってみたら一回目でゲットできたよ。
品質最悪で変な匂いのする中国製のアクリル牌だったけどな。
ゲームセンターの景品になるような麻雀牌に過度な期待はするなって事か・・・

原価はどれくらいなんだろうか?
0315名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 07:04:09ID:grpe2iX1
うまい棒

58銭7厘
0317名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/23(金) 23:17:08ID:grpe2iX1
>>316

約580円
0320名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/26(月) 02:19:13ID:n2jlFZSI
予想するスレだろ

いくら?って聞くバカと
得意げに値段言うバカ店員

俺ならクビにする。糞バイトか?あ?
0324名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 17:56:51ID:WlulnsGb
2000円のオバマ人形は@1500円ぐらい。
旬を過ぎれば500円以下で投売りだろうね。
0325名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/27(火) 18:18:09ID:tHIwDu0n
>>314
確かにあの匂いは異常。
俺も気になったからビオレで洗ってみたりしたが材料自体が臭いので無駄だった。
で、近所の雑貨屋では同じものが400円
0326名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/29(木) 00:05:09ID:MWTeO/28
豚のルーレットのやつって景品が八種類くらいあるよね?
そん中の一つに、本日中に必ず出ますって貼り紙してるぬいぐるみがあったからやったんだが、
3500円いれて出なかった。最悪。設定金額にまだ足りなかったってこと?
ボタンが壊れてる台とかあるのにあとから気づいて、ああ、こういう営業する店なのかとがっかり。
0328名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/01/30(金) 12:31:55ID:HB/ny8Rt
宇宙戦艦ヤマトの波動砲が光る665分の1を1000円で4個盗れたが、セットの波動砲発射トリガーが何処探してない。大阪は大概回ったがなかった…日本橋ではセットしか売ってないし…トリガーが欲しい…
0330名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/19(火) 01:25:09ID:I21F9pzo
桃太郎で、ルーレットとかUFOキャッチャーの景品がゲームってあるが、PS3とかは当たらないよな
0331名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/05/19(火) 09:25:25ID:I21F9pzo
今日もいったるでクソ太郎
0333名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/06/22(月) 20:25:38ID:8BZFEtXf
せっかく横に商品がなってて取りやすい位置なのに店員が元に戻したからグッズ取れなかった
くそぉ…
0334名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2009/10/12(月) 23:38:04ID:W23l9H6Q
age
0336名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/11/26(金) 18:34:54ID:xzs+TfRh
キティー缶とかっていくら位だろう?
0337名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2010/12/17(金) 03:29:31ID:37GKrlyu
定期保守ですぅ♪
0338名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/10(月) 05:08:38ID:Of16moyU
大きいのは600〜800円位か
0339名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/16(日) 23:34:26ID:MuM8XEpu
ユニモちはら台にモンスターマスコット1回3、4とれる台あった。250×4=900店損だww
0340名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/20(木) 22:33:27ID:zz0x48Yi
ニャンパイアの大き目の縫いぐるみっていくらぐらいかな?
800円は行く?
それとも500〜600円ぐらい?
0341名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/01/21(金) 11:31:30ID:jkQo1qWw
事務の女の子にいらない景品フィギュアあげたら喜んでくれたから原価はプライスレスでいいよ。
0343島田 仁
垢版 |
2011/02/17(木) 18:14:07ID:x9FJCD/D
格安麻雀牌及びそれに使用するマットを探しています。
0344名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/05/22(日) 22:11:50.79ID:Lvfv7NfU
歌舞伎町のUFOキャッチャー専門店は最低だな。
特に下手な客を笑いモノする、メガネチビヒゲ不細工店員男、氏ね!!!
0345名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2011/11/29(火) 11:24:10.85ID:WQfhtciF
なんで原価を気にするの?
普通に売ってる商品だって原価に上乗せして販売してるけど原価なんていちいち気にしない。
そんなに得したければやらなきゃいいのに。
0347メダラ〜ん ◆/k0a0mIhFM
垢版 |
2012/03/06(火) 16:30:51.58ID:rqNLHLr3
失礼。安価間違えちゃった。
0348メダラ〜ん ◆/k0a0mIhFM
垢版 |
2012/03/06(火) 16:48:43.80ID:kbnjUfZw
スクリプト使ってる奴はカス
0349名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/04/30(月) 05:01:03.75ID:pxZ6ioWH
>>345
あまりにも金をつぎ込みすぎていれば
次はやらないとか、そういう計画を立てやすいからじゃね?
まあ、プライズゲームはギャンブルみたいなもんだから
結局やっちゃうんだろうけどね
0351名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2012/06/07(木) 04:57:39.48ID:SLJSMoGJ
それ
0355基地害チョンラ〜ん48歳
垢版 |
2013/08/13(火) NY:AN:NY.ANID:DiBhmQgC
(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)
(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)
(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)
(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)(¥_¥)
0356名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/01/21(火) 22:13:59.54ID:7uvDCPAY
701:名無しさん@お腹いっぱい。 :2014/01/12(日) 18:16:23.19 ID:et75nM1y
( ^^)Y☆Y(^^ )


親の年金強奪してメダゲーする今年40歳の基地害無職馬鹿丸出しww
0357名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/03/02(日) 02:21:54.94ID:2djsosE5
@大阪

ドラゴンボールのバスタオルは原価いくら???
0358名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/09/03(水) 16:14:08.37ID:RHJOmwgG
CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン

CDロン不信PC倍返し格下試練ピンズレ遅延情報こみゅ省ニュース景観成田港空kannsai安楽京元共和国中学高級幹部バリカタとんこつバルトキティDAUラーメン
改造ライブ商品・適当ネタドラマ・デズネー利権宣伝マネージメント料テレビ上司格差ゴミレシピ流出モビリティ不信連載駐車近代ラーメン

取引mlbロスドバイ過激派バルセロナ内閣近所迷惑息子nhk宿題雪アナカウントダウンオムレツアップルバイト声明審判ヤーフォーデング人位置情報ニュース記者アウトサイダー問題日韓押し紙新日teレ鉄不審火コーチング贋講師
党部インフレ戦略家族参加型オコボレ爆笑中国人医者記者政務活動費勧誘税金国務費当用兼官僚スケバン女子シャンパン会豪華接待特権不動産誘致パーティーディナー流出メニュー
ゴミ統計学プレーヤーファンディングスパコン焦燥ウハウハ郵便局芸術自然帰国科学者撤廃イヤホン問題
0359名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2014/12/12(金) 23:12:42.14ID:vKzUNMUQ
市価1万円のぬいぐるみを景品にしてる店があるのですが、展示用に使っていたものだと思うんだけど。そういう中古品みたいのは、OKなのかな?ヤバイんだったら、規制される前に、早く取りに行かなきゃ。
0360名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/03/04(水) 15:34:16.30ID:lYDmPuJH
昨日行ったゲーセンで、木箱タイプの時計が景品だった。
久々の店だったんで、欲しくはなかったけど、店の雰囲気確かめる為にやってみた。
あっさり一発で取れた。

パッケージ見ると、’電池での使用はできません。電源は付属のUSBケーブルを使用してください’だと・・はーーー?
ためしに電源いれてみたけど、そのままゴミ箱にたたっこんだ。
これ、さすがに、バッタモノだろ・・・仕入れ、ほぼ0円
0361名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2015/04/23(木) 15:43:33.05ID:Vj9Gvldw
あげ
0363名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2017/02/03(金) 21:50:02.90ID:hWhQo0A/
ポカリンとは?

・機種関係無し安売り情報スレに2008年頃から住み着いているキモオタ
・ほぼ毎日同じ時間帯に現れレスをしている(お昼〜午後11時)
・オットセイと他の住人全てに嫌われている禿げ
・恋愛経験皆無のパチンコに依存している童貞
・安売りスレが機能しなくなった元凶
・年齢は40代半ば

11/03(火)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151103/N1JCdFluYi8.html
11/04(水)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151104/NzRWOUJoWm0.html
11/05(木)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151105/VGRhWHlJQmE.html
11/06(金)
http://hissi.org/read.php/famicom/20151106/M2grdmp3eFA.html

安売りスレ
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/famicom/1447262464/
0365名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/01/13(土) 06:10:58.58ID:Zpzkao2q
コインメタルのようにお金持ちになれるかもしれない方法とかなんとか
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

LG5BQ
0366名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2019/04/23(火) 11:40:28.98ID:Elak2nMC
まだ自分がゲーム上手いと思ってんのかコイツ…呆れた
せこいバグ使ってチートアイテムに甘えてるような初心者以下の論外ヘタレプレイヤーだろ
しかもめっちゃゲーム難易度下げられまくってるからな
お前みたいなヘタレでもクリアできるような親切なバグがあって良かったな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況