・言葉の後ろ単語2文字を取って、新たに1文字をつけてしりとります。
例 しり“とり”→かとりし“んご”→だんごさんきょう“だい”→こだい… ○
※3字取りはダメです。頭に足す1文字は新しい文字にしましょう。
ダメな例 かとり『し』“んご”→『し』んごうき ×
>>1000の方、次スレ立てお願いします
前スレ
●◆1文字+後ろ2文字しりとり186◆●

1000名無し→しりとり2020/10/30(金) 21:02:33.89ID:uZKc7SKG
非糖質系甘味料

からお願いします。