X



【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)92【芳文社】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/06/03(水) 22:03:35.97ID:Q5SMIc92
まんがタイムきららCaratを語るスレ。

(!) このスレは <ワッチョイ無し> のスレです。
    次スレもワッチョイ無しで立ててください。

(!)次スレは970を踏んだ人が立てましょう

公式
http://www.dokidokivisual.com/magazine/carat/

前スレ
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)91【芳文社】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1585699672/

ワッチョイスレ
【毎月28日発売】まんがタイムきららキャラット(Carat)68【芳文社】 [無断転載禁止]
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/4koma/1472936607/
0640□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/11(土) 17:07:35.08ID:lUpzF5TM
かみさまのいうとおりと言えば、作者さんが娘に単行本を見つけられて、作中の下ネタの解説を求められているらしいw
0644□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:33:29.77ID:BMWZ6Vxj
まちかどやゆるキャン辺りがやらんのは分かるが
キルミー以下の癖に全巻77円にしない作品はなんなの?
0645□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:45:33.05ID:vTbqcuu3
最近発売したねことちよの作者もセール入りしてるけど、Twitter見てると作者に許可取ってやってるぽいね
0646□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 01:51:24.52ID:l+/eJ65c
一回許可取っておけばいいらしいな
得能が0円でも許可出してて草
0649□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 07:44:52.67ID:22Vj5qN4
定価でも売れる作品は定価販売というだけのこと
ていうか紙電子問わず定価購入した作品が多々あってなんとも言えない気分
0651□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 08:28:56.93ID:mj+zAnnO
版権をよそに移しちゃった作家のはやっぱ読めないよな
残念
0652□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 10:52:54.34ID:Pe4ToVkp
なんだかんだで、単行本買うほどでもないかなと思ってスルーしていた作品を中心に、80冊ぐらい買ってしまったよ。
きらら系の単行本は書き下ろしがあるからちょっと欲しくなるね。
ただ、電子書籍としての仕様がダメダメなのは何とかしてくれと思ってしまうが。
0654□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 11:49:11.41ID:4shjmKn7
スマホで読めるよ
泥なり林檎なりで専用アプリをただでダウンロードできる

ファーウェイ端末使ってるなら知らん
0657□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:28:23.89ID:BPTBYIZN
>>651
他所に移していても権利関係者が良いとした作品は値引きしているみたいです。
作者とも連絡がつかなくなってしまったような作品は全くダメみたいです。
0658□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:29:09.99ID:7LxAdgpA
スレ違かもしれんがヨドバシにうらら一巻だけないのなんでやねん
0659□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:48:05.07ID:nbORhSQ5
77円やっとるw
とりあえずきんモザゆるキャンキルミー社畜あたりを買っとくか
0660□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/12(日) 18:59:51.51ID:r+/DxH8q
>>657
ということは
番納葱はまだ連絡つくのか
教艦アストロ続き描けと
または新連載やれと
0666□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 07:02:39.57ID:agfRCKHU
>>664
セカイ魔王は雑誌掲載時に読んだ時は?だったがコミックスでまとめて読むと面白い。
逆に清涼剤的な箸休め作品は掲載時はいいけどコミックスでまとめて読むとつまらないパターンが多い
0667□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 11:18:28.56ID:GzlY9kvF
月刊誌なのにアルシャ編←→マオ編で行ったり来たりしたのが失敗だったと思う
複数の主役を立てて物語の軸を行ったり来たりするのは週刊誌でさえ悪手なのに
0669□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 16:01:21.86ID:8DcT4ZH0
>>667
作者ができるのであれば姉妹誌を利用して
アルシャ編をキャラット、マオ編をMAXとかで分けたらよかった
0670□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 17:56:33.00ID:KB/8xVf9
>>661
昨年の冬コミで先生のブース見たらマリアウィッチ復活みたいなこと書いてあったけどあれからどうなったんだろ
0671□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:42:55.23ID:zfxOoyYP
>>670
本人の渋見ればわかるよ
GWのコミケで第一部総集編出す予定だったけど、3ヶ月くらい前にコミケ中止に伴う対策検討中と書かれてて
そのまま3か月放置
0672□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 19:58:43.97ID:0dH1z+EG
マリアウイッチって不人気打ち切りかと思ったら作者入院でのやむなく終了だったのね
0673□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 21:10:41.36ID:AsYQe3VP
けもフレ2コミカライズもうすぐ終わるらしいし、終わったら動くんじゃね
0674□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 22:02:05.15ID:dOxJeqXX
>>605
ぞい3期のほうがありえねーよ
2期は評判悪いし円盤売上が半減してるんだぞ
少しは頭で考えろよ
0675□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/13(月) 23:41:53.57ID:vxwW8Xh7
ぞいは何が面白いのか分からない
0679□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:01:37.02ID:VrKxjdU+
キルミーは面白いぞ
0680□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:07:56.31ID:NqQrn22F
芳文社ってもしかして芳文社がアニメ化を決めて制作会社に依頼するんじゃなくて
制作会社から「この作品をアニメ化させてください」というオファーが来ないとアニメ化しない系?
0681□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:16:21.82ID:GkVxsLWm
4年ぶりに手に取ったらひだまりとAチャンネルとキルミーとNEWGAME以外新しい作品と入れ替わってた
厳しい世界だな
0682□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:23:57.28ID:Z05S8H5n
4年前ならまぞくブレンドSおちフル管理人は連載中だが?
0685□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 00:57:06.89ID:molFwn33
>>674
勝手にお前の感想を評判にするなよ
それに2期は基本下がるものだしドまぞも半減したら3000切るからやっぱ2期ねーわ
更に今は円盤より原作売上や配信重視だからその意味でもぞいのほうが可能性高い
0686□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:02:11.30ID:Pdffu52G
>>680
どこも大体そんなもんじゃないの?
0688□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 01:51:41.72ID:aQ4wF9J3
アニメ化された作品は例え大爆死で
円盤は売れずコミックスの売上がアニメ化効果で伸びたわけでなくても
「アニメ化作品」ってことで長く居座れるからな

アニマエールとか恋アスとか
0689□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:09:14.06ID:9VXu1vFz
>>685
まちカドまぞくの場合は1期より2期の範囲のほうが話が面白いし今いるファンの熱量も高いから少なくとも半減はありえないね。円盤売上も上手くいけばひだまりコース、悪くても微減のかぐや様コースのどっちかになると思うわ。
それよりもNEW GAMEの原作まで全盛期の半分以下まで落ち込んでるのに3期があると思い込んでいるほうがおかしいと思うんだが?
0691□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 02:48:09.89ID:q9MId1qh
>>680
芳文社は社員50名程度、売り上げも40億程度なんで
この規模で自社主導のメディアミックスはきつい、つか無理
小学館とか角川書店クラスでないと
0694□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:42:43.40ID:zcf1JgMl
MAXのぼっちなんかは読者人気あってめアニメ化オファー来ないパターンになりそうだ。
10年前ならともかく今のバンドの形態はかなり様変わりしてるからな。
0695□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 08:53:58.42ID:SXSn1gc2
キャラットはアニメ化に恵まれててほんといいよな
でもなぜあの中からRPGを選んだのかは理解できない
0696□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:00:58.14ID:AgRpKXpT
>>695
だから何で皆RPGがアニメ化する前提で話してるんだ?俺にはあの漫画のどこが面白いのか
全く理解できなかったんだが
0697□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:15:16.08ID:eglw4KN7
勝手にアニ確ってほざいてる奴が工作してるだけだから無視でいいよ
0699□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:40:59.60ID:ZntHcndA
アニメ制作会社からアニメ化したいという話があればそりゃ編集はプッシュするし2乙も避ける
0700□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 13:43:20.88ID:ue6Bio2W
>>696
連載になってるのに
どこが面白いかわからんはさすがにない
アンケートをとって連載になったんじゃないこか
0702□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:30:32.98ID:FezRDbsv
>>689
熱量なんかもうないしオワコンじゃん
そもそもピークの熱量も他のきららと比べても大して無いし

原作半減してなお売上がずっと上、且つピークの熱量も遥かに上のNEW GAME!の方が続編決定した時断然話題になるわ
更に言えばkindle見るに8年も経ったのに人気が衰えてないしキルミーもドまぞより可能性高い
0703□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 16:42:55.72ID:ZOnxw6M2
>>702
グッズも出るわコラボカフェやるわと今現在まだ熱量保ってるじゃん
何よりキルミーがまぞくより上とか流石にそれは絶対ねーよ笑わせんなw
0704□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:11:53.18ID:5hV0urwB
RPG不動産は芳文社のサムライ8
0706□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:20:31.02ID:FezRDbsv
どう考えてもキルミーの方がネット人気上だわ

放送終了後にグッズやコラボカフェ()なんて他でもよくあるし
0707□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:31:43.58ID:WHrdxn++
まぞくは6巻の売上が気になりますね

キルミー2期はどこですか?
0709□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 17:55:29.44ID:5IQoPwwM
>>707
6巻の売り上げでキルミーブレンドとランクに入れるかどうか
ひとつ上(キャラット最上・ひだまり、ぞい、Aチャン)までは流石に無理かな
0710□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:00:17.09ID:FezRDbsv
>>708
負けてないんだから懲りる要素なんかないわ
むしろ負け続けてるお前らが懲りて諦めろや
0711□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:13:48.75ID:D69ZD+AC
ビリビリ動画再生回数
まちカドまぞく約2530万回
NEW GAME!約1880万回
NEW GAME!!約1187万回
中国ではまぞくが勝っている現実
海外配信で唯一成功したと言われている
ゆるキャンも実際は外国人からは風景を楽しむグルメアニメだと勘違いされてきららアニメだとは思われていない模様
0714□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:40:44.27ID:yT3o193B
>>710
完全な負け惜しみで草wwwwwwwwwwwww
本人は恥ずかしくないのかな?
0715□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:41:52.30ID:FezRDbsv
つか2500万とかビリビリじゃ別に高くないしむしろ弱いわ
防振り 1.5億
ありふれ 9452万
はめふら 6803万

メイドラゴン 2.2億
うまるちゃん 1.5億
ガヴドロ 6284万
わたてん 5290万
0716□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 18:46:38.81ID:FezRDbsv
欧米で見てもブレンド・SはMAL登録者数が36万、けいおんに次いできらら2番手
NEW GAME!も30万人近くで人気高い

大してドまぞは6万だし海外配信で成功とは口が裂けても言えんなw
0720□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 19:21:41.44ID:NJgVhqOJ
>>706
まちカドまぞくの場合は放送が始まって1年後にプリンセスカフェ2回目のコラボカフェをやるという事実が重要なんだよ。例えば同期であれだけ話題になったダンベルは最近何かコラボカフェもしくはなんかのコラボ企画はありましたか?少なくとも放送中に筋肉食堂とのコラボの話があって以降何も情報が無いのですが?
0721□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:15:02.33ID:qCs0L19G
数字バトルは楽しいからね
0724□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 20:35:28.98ID:71xA+dSF
うららはブルーレイボックスが出たからだな。
それくらいは把握して判断しないと。
0726□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:28:45.08ID:tP6EMOZW
どっちがどうでも良いけどいつもどうりの単発擁護がわらわらですね
0728□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 21:35:03.65ID:ANI/AZci
正直一回アニメ化して半永久的連載継続権さえもらえれば二期なんかどうでもいいわ
0731□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/14(火) 23:12:34.94ID:1h7SL8h4
>>704
キャラットのサムライ8ポジションの漫画はmonoでしょ

ゆるキャン作者の作品ということで謎の優遇をしてるけど
内容つまらん薄々スカスカのレジャーヒャッハー漫画
0734□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/15(水) 00:34:08.88ID:1h0CY1Eo
多数の単発は自演って風潮あるけど実際単発自演って簡単にできるもんなの?
0737□□□□(ネーム無し)
垢版 |
2020/07/15(水) 05:01:37.25ID:XSA+S3Tm
>>702
キルミーベイベーの2期があると本気で思っているのはお前だけ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況