X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント267KB

絵描きさん雑談スレ49

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0119スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/09(火) 13:17:58.97
>>115
それたのしそうだね
模写練習めんどくさいと思ってたけどそれなら楽しみながらできるかも
0121スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/09(火) 18:56:45.77
寧ろモデルの顔や服なんて好きにするもんだと思ってた
マジで好みでないと描いてて楽しいとかない
0123スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/09(火) 22:31:24.15
こつこつスピードデッサンやポーズ集模写が出来ないから漫画を描くようにしてる
エロシーンやいちゃつくシーンを入れようと思えば絡み絵描かなきゃならないし
場面によったらそんなポーズ資料ねぇよってものも描くから短期間で画力上がってきた
0124スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/09(火) 23:08:06.70
htrながらようやくフォロワー3桁いったけ同じCPで繋がってる人が3人しかいなくて片道フォローは30人くらいいてるんだけどその人たちは全員自分の描いたものにスルーでフォローされるのは漫画ばかり描いてるのに大体外国人とかROMの人たちばかり
同じCPの人たちに無視されるくらいのhtr具合なのも辛い
同じCPの人と交流したいけど向こうの方が上手いと劣等感が強そうだしこのままでいいんだろうか…でもやっぱりTLで感想を送りあったりしてるのを見るともっと色んな人と交流したい欲が出てしまう
そのためには画力上げるしかないのかなぁ好きで描いてるのにこんなことばかり考えてしまういつになったら達観できるんだろう
0126スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/09(火) 23:47:23.11
>>124
たとえhtrが謙遜でも本当にどうしようもないれべるでもそんな感じの文を垂れ流してたら面倒くさ過ぎてまず近寄ることはしないな
0131スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/10(水) 13:56:05.49
>>124
>画力上げるしかないのかなぁ

ジャンル内で画力がないのにフォロワーやRTが多い人を見習ってみては
だいたい各ジャンルに一人はいるがめちゃくちゃ筆が早くてジャンル内の旬の話題に秒速で絵や漫画を上げてたりする
0132スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/10(水) 17:06:38.93
漫画は面白ければ絵が下手でもバズるだろうけど、1枚絵は神レベルじゃないとなかなかいいねされないと思う
神レベルでもフォロワー0、タグなしだと無理だろうし神じゃないなら交流は必須
まずは見てもらわないと何も始まらん
0133スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/10(水) 19:25:24.63
ツイッターで3万いいねいった絵が支部だと400いいねだったり
その逆で支部で5000いいねいった絵がツイッターだと4いいねだったりして
もう何がなんだか分からんわ…疲れた
0135スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/10(水) 21:38:08.72
>>131
こういうノリやフットワーク軽い人は人が集まって楽しそうだけどいつまで続くのかと思ってしまう
0136スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/10(水) 22:38:36.16
数字が取れてる間かチヤホヤしてくれる人がいる間は続くのでは
それらが減ればまた新しい数字とチヤホヤ求めてジャンル変えるだけ
3ヶ月〜1年もったら拍手なイメージ
0138スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 01:21:25.24
>>133
自分の場合は片方でいいねした絵は片方で見付けてもいいねしない
確実に何度も繰り返し見るであろう絵はローカル保存するからやはり片方でしかしない
0139スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 07:04:11.66
>>137
そこを頑張れるかどうかが岐路なんだろうね
しんどくない人もいるだろうし
0140スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 07:33:43.78
SNSのいいねやフォロワー数をセルフプロデュースやマネタイズの一環みたいなもんだと思って頑張れるかどうかだろうな
そんな事までする必要ないと思うならやらなくても良い
0141スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 08:15:41.34
>>137
お祭り好きな人と同じ感覚では
とにかく人がいるところとみんなで騒げる時間が好き
好きなことをしてるだけだからワンクールも10年も期間無関係だし苦ではない

↑みたいな人からすれば長期間同じジャンルや評価貰えないもの書いてしんどくないの?になる
0143スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 08:32:05.60
パリピとインドアみたいなもんだな
それぞれ好きなようにしたら良い
0144スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 08:34:39.63
インドアなことしかしてないのにパリピと同じだけの交友関係を築きたい、パリピは狡いと思ってる奴がいるから面倒なことになるわけだな
0145スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 08:58:40.48
パリピはパリピで内心めんどくせえなと思いながら身内のSNSいいねしまくったり
イマイチ気の乗らないBBQ行ってることもあんじゃね知らんけど
0146スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 09:28:51.95
まあパリピにも色々いるだろな
外出全部楽しいってわけじゃわないだろうし
0148スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 13:50:48.79
アクリルガッシュで描いた絵をPCに取り込んで
思い切り補正きかせてみたら、やたら格好良くなった
それをスクショにしてもう一度アクリルで塗り直してみたけど、スクショのようにならん

格好良くなったのは良いんだけどなんか悔しい
0149スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 15:29:21.41
韓国系の絵描きってなんであんなに絵が上手いんだろう
日本語上手い人も多いし
0150スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 15:33:10.60
多分上手い人が目立つだけだよ
白人は美男美女しかいないと錯覚するのと同じで
0151スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/11(木) 15:44:10.63
韓国は上手いけどみんな上手い人の手順パクって描くから
個人的に魅力感じない絵が多いな
0155スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/12(金) 00:16:55.59
いいな塾
塾じゃなくていいから個人指導でも人に習ってみたい
0156スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/12(金) 05:06:09.46
どこでどうやって教えてるんだろ?
日本は韓国絵師ほどには組織仕込みっぽい画一化された絵柄は見ない気がするな、偏見かも知れんが
0157スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/12(金) 05:20:41.94
韓国人の人でも厚塗りぽいやつとかマーカーで塗ったようなアメコミみたいなのとか見るから
どういう絵の事を言っているのかよくわからない
0158スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/13(土) 19:04:00.86
顔が長くなって絵が劣化していってるという話たまに聞くけど
頭小さくなって身体が巨大化していってる人も気になる

絵の歪みや劣化って自分で気付かないし指摘してくれる人もいないから客観的に見られるようにしたい
0159スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/15(月) 09:45:22.61
フルデジで絵描くようになってからやっぱりPCて魔法の道具じゃね…?と戦慄が止まらない
アナログと違って適当なサイズで描き始めても後から拡大縮小で調整出来るし
絡み絵は別レイヤーで線の色変えながら描けばどれがどっちの線か混乱しないし
各画材の在庫気にせずザクザク塗ったりやり直しも自由だし
下手だったトーンの削りも印刷時の状態で見ながら簡単にブラシで出来るし
めちゃくちゃ遠いとこに消失点あっても横に紙繋げたり縮小コピーに描いたりしなくても取れるし
画面表示めちゃ縮小すればスマホで一度紙を撮影しなくてもすぐに全体のバランス見れるし
ほんとこれ便利過ぎてもうマジでマジで半アナログの時より楽で描くの楽しい
3Dはちまちまマウスで一つづつ部位動かさなきゃならないのが面倒で
未だにfigmaやスマホのデッサンアプリとかを参考に見ながら描いてるけど
これも使いこなせたらもっと劇的に効率上がるんだろな…とワクワクが止まらない
何これ楽しい!反応も増えてほんと嬉しい!描くのめっちゃ楽しい!
0161スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 17:37:32.07
韓国中国絵師はとにかくめちゃくちゃ反復練習してるイメージ
日本人はサラッとあげるのがかっこいいと思っているのか過程を見せない人が多いけど、あっちの人々は練習も上げててしかもなんかすごくレベル高い
0163スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 18:33:36.72
創作も版権も両方かな
自分が見かけるのは全年齢向けのほう ピンタレストで出てくる
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 19:20:45.70
自分も基本二次やエロを見ないけど
落書きにしろある程度は仕上げたりわりと丁寧なイメージはある
0165スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 19:29:09.63
中韓絵師て漫画面白いタイプいるんだろうか 日本人だと絵自体は上手くなくてもネタや勢いが振り切れてるの見かけるけど
0167スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 19:37:23.25
Pinterestはそりゃ何でも出てくるおかずのレシピまで出てくる…
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 19:45:47.30
ピンタレ、インテリアやDIY系しか出て来ないからイラストも出るの初めて知った
便利だ
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 19:52:39.96
ただピンタレストはどこの遺跡から発掘したのかってレベルで古い画像平気で出してくるから注意
0170スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 20:48:49.65
>>166
上手いじゃん、言われても見たことないからなあ絵は上手いと思うが
思わず真似したくなる言語センスとか真似できない勢いとか涙でる程笑ってしまうとか
0171スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 21:07:50.50
世界的ゲームジャンルにハマってるから韓国絵師の漫画も流れてくるがまあセリフはわからんよな、絵はうまい
たまに頑張って日本語訳にしてくれてる絵馬がいるけど日本語は不自然だったりする
0172スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 22:21:14.42
個人の感想 最近中韓アニメ日本でもやってるけど面白くなかったので途中でリタイアした キャラデザのアイデアは良い
0173スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/16(火) 23:31:22.24
中韓は日本のデフォルメ表現やコンテンツに強く影響受けつつも
イラストは西洋絵画の基礎から学んでいく方向性だから
基礎画力がやたらしっかりしていたりライティング構成が絵画的映画的だったり
日本とはまた違う感性になってるのが新鮮で好きだな
ただツイッターとか作者名を英語併記してくれないと名義が全然わからん特に韓国語
0174スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 09:55:48.91
>>173
あー!絵柄は日本の漫画絵系だけど基礎は西洋絵画的なの確かにそうだ
欧米でも日本の漫画読まれてるけど欧米はずっとトゥーン系の絵柄だな

最近見かけた中国のアニメは日本的な漫画絵に欧米のトゥーンが混ざってる感じで
個人的にかなり好きな塩梅だった
0175スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 10:41:12.12
>>173
韓国人の名前アルファベットで書かれても例えばパク・ジョンフンならPark Junghoonとか難しいけどなw

>>174
漫画でも日本のアニメ漫画の雰囲気もある絵柄で
タッチはアメコミでオールカラーとかあるよかっこいい
0176スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 13:15:35.28
イラストに限らず海外留学経験あったり海外進出目指してる韓国や中国の人はだいたい英語名持ってるからそれを平気して欲しいってことかと思った
アジアの名前は欧米人に発音難しいし、発音できない名前は覚えて貰えないから戦略として
日本人もやったら良いと思うがあんまりや英語名持ってる人いない印象
0178スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 13:20:05.20
日本人は韓国中国の英語名を嘲笑ってる感じのやつ多いからやりにくい気はする
なにあいつイキがってるw みたいに
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 13:41:50.57
英語名もあるけど本名に似た響きの英語名を当てられてついたあだ名みたいなやつだし
リアルで使われてる名前だから絵を描く時の名前は別にしてるけど一応アルファベット表記ではある
プロフも英語混ぜてるよ
0180スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 15:23:46.93
留学経験あるけど日本人で英語名持ってる人ほとんど居なかったのに中国韓国人はほぼ英語名持ってた
これが意識の差かと思った
英語名は本名もじったのもあれば単にその名前が好きだからみたいなのもあっていろいろだよね
海外のコミッションも受けたいし英語名考えようかな
周囲の目が気になるが
0181スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 16:18:35.10
ちょっと気恥ずかしいのはわかるw
自分の場合はアルファベット表記にするのは最初に決めてて個人名というより会社名やグループ名ぽい感じにしたよ
海外の人も読めて尚且つ日本人からも日本人って認識して貰える感じ
0182スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/17(水) 17:25:02.44
>>176
併記だと紛らわしかったわ
ハングルとかアラビア語みたいな文字の区別もつかない言語だと
読めなくてどんな名前かも分からなくて覚えられないし
文字列の中のどの部分が名前かも分からなくてググれなかったりするから
アルファベットで表記してくれ!って思うこと多くて

これ絶対漢字が区別しにくい海外勢は日本に対しても思ってるだろうから
自分は海外勢も多いジャンルや場所では最初から英字のみのHNにしてる
併記はたしかにちょっと気恥ずかしい
0183スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/19(金) 02:40:53.79
読み仮名としての併記はいんじゃね?
太郎(Tarou)
みたいな
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/20(土) 07:23:42.56
最近急に自分のデッサンが狂っているのが閃いたというかわかるようになって絵が劇的に上達したんだけど全く畑違いの合わない2次創作描くと下手すぎて凄く差がある

トレスしたことないホワイトだけど上達した絵だけパクラーか自作発言だと思われてるのかいいねが極端に少ない 本人だよ本人が描いたんだよ
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/21(日) 03:51:45.98
道を複数人が歩いてるシーンで、大体描いたあと、ちょっとアイレベルでも揃えてやるかと
思ったらアイレベル揃えると超絶不自然になって、元に戻すとアイレベルはめちゃくちゃだけど、
そんなに変に見えない 知恵の輪みたいで頭くらくらするw
0186スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/22(月) 02:21:39.13
アイレベルを揃えないと対象を象徴的に描けるけど、
揃えると対象だけでなく視線そのものや見ている人間のことも感じさせる絵になる
それとは別にアニメーションは空間の整合性が大事になってくるからアイレベルを設定する必要が強い
0187スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 00:18:38.72
右手が腱鞘炎で痛いから飯とか左手で食うって人どれくらいいるんだろう
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 07:29:48.92
昔右手腱鞘炎だったときは職場のマウスを左手側にしたな
腱鞘炎の原因が消しゴム掛けだったからデジタルにしたら腱鞘炎から解放された
0189スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 11:56:01.53
そういや以前某ボイチャサービスの絵描きサーバーで
腱鞘炎になるやつはオッサンかオバサンだけwwwと言う大学生が居たの思い出した
その時は黙って流したけど描き込みの量や沢山数こなせば年齢関係なくなるだろに
この手の攻撃的だったり何を語るでも煽り口調の人がアマチュアプロ関係なくいるから
何か絵に関する事で満たされてないからああなるんだろなあ…
あんなん人も仕事も離れてくばかりだろうに
0190スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 12:09:24.38
そういう人は、いきがってんなーで流してもらえる年齢を超えるまでに気がつくと良いよねとは思う
誰かが親切に教えてくれても聞く耳持たないだろうし自分で気がつくしかない
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 12:38:33.18
腱鞘炎、スポーツしてるとなる人もいるんだけどな
中学生の時なったわ
0192スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 13:46:56.09
絵描いて腱鞘炎になるって変な角度で書いてたりスナップ効かせすぎとかなんじゃないのけ?
0193スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 13:58:03.38
日本人の1割だったか2割は健を束ねる袋?みたいな部分が
腱鞘炎になりやすい構造の人がいるんだって
なりにくい人は全然かもだけど、なりやすい人は驚くほど簡単に腱鞘炎になるよ
家人の入院でいろいろ負担が増えただけでなったことあったし
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 14:49:11.55
なるほどそうなのか!今の時代だとスマホでも手首にダメージありそうだな
自分は手首より首や肩のこりが辛いわ
猫背直して少しは筋肉つけないとと思いつつ数年経過
0195スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/24(水) 15:19:14.66
ボイチャの絵描きサーバーってどこだろう
利用してみたいな
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/25(木) 00:47:53.43
筆記具を持つとき親指を握りこむ癖があって良く親指の筋痛くなってた
同人暫くやめててその間はどうもなかったんだけど
最近復帰して描き始めたら加齢で筋弱ったのか痛み酷くてもうダメだと感じたので
模範的な持ち方に矯正しようと頑張ってるところだ
模範的な持ち方だと親指は痛まないけど指の筋力が弱いのか線がぶれたりヨレヨレになって安定しないし繊細な部分はやっぱり親指握り込まないとちゃんと描けないわ…
0199スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/25(木) 01:08:42.15
>>192
1日12時間くらい描いてると普通になる
半月くらいでやばい状態になり、姿勢とか机の角度とか筆圧とか鉛筆の濃さとか
いろいろ工夫せざるをえなくなる
0200スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/25(木) 01:24:33.77
自分は指の付け根の腱が関節から剥がれてるんだけど
ペンを持つと腱が横にずれる上にそこに力が入るから
作業6時間超えたあたりからかなり痛くなる
手術の画像見たらめっちゃ痛そうだったしギプス取れるまで何も出来ないし腱1本の手術代が高いしムリ…
ボクサーでもないのによ
0203スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/26(金) 14:42:16.36
ちょっと前のログに出てた海外向けにアルファベットでPN改名する話見て自分もいくつか考えてみたがどれもこれも「その名前は既に使われています」だった
なかなか難しいな
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/26(金) 17:35:40.79
いや、被っているかどうか検索したら大体同じ名前の絵師が引っ掛かったっていう意味
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/26(金) 17:45:48.55
線画に力こめすぎて腱鞘炎なるわ奥歯噛みすぎて顎痛いわ呼吸忘れて酸欠によくなる
力の抜き方覚えたけど急いでる時は普通にぶり返すね
0207スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/27(土) 21:55:43.64
最近思ったけど、やっぱり絵が上手くなるには「才能」みたいなものが必要なのかな…
絵を描き始めて1、2年でいきなりプロレベルになる人は結構見るけど、
ちゃんと練習してたのにずっと上達しなくて、ある時からいきなり上手くなり始めて、
それから1、2年でプロレベルになった、ってパターンって見ないんだよね
努力とか上手い人の絵を分析するとかで克服できるんだとしたら、
ある時研究をしたり練習方法を変えたりすることによって途中から急に上手くなることもあるはずだけど、
最初から上達が早い人しか見かけないのは、やっぱりそういう素質って言うのがあるのかなと

逆に、そういう途中から急に上手くなったって人を知ってたら、
すぐに上手くなった人より、自分と同じ経験をした人の話の方が参考になると思うから、
どう練習方法を変えたかとか何に気を付けたかとか知りたいから、インタビューとかあったら教えてほしいな
0208スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/27(土) 22:19:21.46
ある段階までは障害でもない限り教育次第で誰でもいける
そこから上は自分なりの執着やフェチがあれば上がれる
さらにその上の天才枠は努力じゃどうしようもない
0209スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/27(土) 22:24:26.02
プロだって絵の上手さはピンキリだしなあ
0211スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/27(土) 22:47:28.99
>方法と言うのは、普通一つではない。
>色々な方法がある。
>正しいものと間違っているものは、きっちりと分かれていない。
>だが、ある個人に限れば、効果が出るものが正しいし、出ないものは間違った方法として評価される。
>他者が評価したものを鵜呑みにして、自分もやってみようと思っても、あなたにとって正しくない確率は高い。
0213スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/28(日) 00:33:52.26
>>207
やる事が脳とか体の特性とたまたま合ってたまたま上手くいった結果を「才能がある」って呼んでるだけじゃん
そういう意味で絵を描くことにも合う合わないはあると思うし絵の活動が207の脳の得意分野と合ってない可能性は当然あると思う
一気に上達してるように見える人でも停滞期はあるから謎条件のインタ探すより色々試してみて自分が一番伸びを感じたものとか上手くいったものを理由考えながら自分だけの上達マニュアル作ってった方がいいと思うけど
どんな分野のプロのインタ読んでてもみんな自己流のやり方持ってるだろ
0214スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/28(日) 00:58:35.81
才能ある人は感が良いし吸収力もヤバいもんな
まあ才能無くても凡人なりに訓練で上手くはなるよね
絵は独学になりがちなので人に見てもらう環境があると良い
見てもらうというのはSNSとかじゃなくて添削したりしてくれるような先生的な人
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2020/06/28(日) 00:59:59.79
才能とは生まれ持った家庭環境が良いかどうかだよ
0219207
垢版 |
2020/06/28(日) 01:35:37.09
レスありがとう
208みたいなのよく聞くけど、誰でも行けるって言われてるラインはどのレベルなんだろう、ギリギリ絵で食ってけるレベルとかなのかな?
自分は副業で数ヶ月に1枚依頼を受けるぐらいのレベルにも行けない気がするな
途中から上手くなった人が過去にいるなら、練習法を試行錯誤したり努力し続ければ自分も上手くなれる可能性があるということだけど、
そういう実例が無いんだとしたら、やっぱり5年ぐらい続けても大して上手くならなかった自分は得意分野が違ったと諦めるしかないんだろうなあ

人それぞれ適してる練習法や描き方がすべて同じではないというのはもちろんわかってるけど、
例えば「線ではなく面で捉える」みたいなのとか、抽象的かもしれないけどある程度誰でも共通する部分はあるはずで、
初めから上達が早い人の話は参考にならないけど、途中から上手くなった人がもしいたらその人も上手く描けなかった頃の苦労を知ってるわけで、
どう改善したから上達できるようになったのか、参考になると思ったんだよね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況