X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント241KB

絵描きさん雑談スレ46

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2019/07/29(月) 23:15:30.16
絵描きさんの為の雑談スレです。
相談・技術・ノウハウあれこれ。
サイト運営・息抜き・茶飲みにいらっしゃい。
マターリsage進行推奨。
>>980になったら次スレを立ててね。

前スレ
絵描きさん雑談スレ45
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1555006025/
0886スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/26(土) 21:41:20.00
フルヌードである必要ないだろ
ちんこの形状を知りたいなら無修正AVでも漁れば良い
0888スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/26(土) 21:57:29.05
女性は性器が内側にあるので見えなくてもいいけど男性は外側についていてシルエットが違うので見えた方がいいかな
あと性的なコンテンツは絵を描く時向けではないから参考にはなってもストレスだよね
0889スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/26(土) 22:06:01.46
パンイチのならあるけど本当の無修正は成人指定とか出版側も難しいんだろうな
まずモデル料がバカ高そうだし
0890スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:00:22.72
ノーモザイク男性フリチンフルヌードポーズ集
マール社と視覚研究所の2点しか知らない
マール社のは躍動感があって良いのだが、視覚の方はポーズでネタ切れ起こして有名彫刻と同じポーズを取ってみた
とか要らん特集でただでさえ少ないページ数を割くという愚行を行ってて好かん
現在普通に市販されてるのは視覚だけかな
0891スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:21:03.51
多分そのどちらかを持ってたような気がするけど
モデルの脇毛ボーボーで筋肉わからんし気持ち悪いしアホかと思って売ってしまった
0892スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:21:30.26
え?フルヌードの美術本成人指定とかなかった気がするけど記憶違いかな
あと美術系ヌードモデル別にそんなバカ高く稼げないから本のモデルもバカみたいなギャラじゃないだろう
0893スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:34:18.95
じゃあ出てないのは単純に需要が無いだけなのか
個人的に男性の局部を描く機会が無いからいつ使うのか分からん
輪郭ならパンイチのポーズ集で良いかってなる
0894スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:43:14.42
局部を描く機会がないからいらないとかじゃないんだよ
服着た人しか描かなくてもヌードデッサンやるじゃん
0895スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:48:42.57
そういうもんか
ヌードデッサンは身体の形とか構造学ぶためにやるけどエロ描かないなら局部の詳細な模写は特にいらないもんだと思ってた
0896スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:51:34.67
服着せるけどヌードデッサンするのと局部を描くのはまた違うような…
0897スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 09:53:52.14
ここまで読んでもフルヌードの必要性特に感じないな
0898スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 10:02:37.63
1ヶ月描かなかったらすごく絵が下手になってる
元々そんなに上手くなかったけど描けてたものが描けなくなった
リハビリしなきゃ
0899スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 10:08:05.77
局部を局部と意識してないんだよ
自然な体の形なだけで
0900スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 11:09:24.24
デッサン集のパンツは自然な状態の尻や鼠径部が見えないのが本当に悪だと思うから前貼りとかにしてほしい
0902スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 13:45:08.35
逆に男はフルヌードは沢山資料あるのにセミヌードが少ないから服の皺とかで少し困ってるわ
上側収納と下側収納でパンツやボトムスに入る皺違うので
フルチンで元気になってる画像ばっかあってもな…ていう
0903スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 14:20:02.03
やっぱり局部を描く必要がある人にしか必要なさそうじゃん
>>894の言ってることがよくわからん
0904スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 14:22:28.87
>>900
クロッキーのサイトやとかポーマニとかは?
外国人モデルが多いし、使いたいポーズがあるかわからんけど
0905スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 14:29:40.74
ビキニパンツ姿のポーズ集で十分じゃね
処女さんが思ってるほど常時もっこりしてないからパンツごしの形状とか気にするだけ無駄
0906スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 14:32:42.85
局部はエロの為だと思ってる人には
>>899あたりも言ってることわからない人がいそうで溝を感じる
0908スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 16:10:53.20
着衣のための男性資料なら、パンツに収まってない伸び切った棒状態はあまり資料の意味はないな
着衣で描くならパンツに収納された股間のフォルムを参考にする
エロ描くならスタンバイモードかつ粗チンのデッサンモデルの写真とか
あまり必要性が見いだせないから普通にエロ画像を資料にする
0909スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 16:24:54.85
普通ヌードデッサンする時は参考にするポーズ集や資料としてじゃないよ
色々間違ってる
0910スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 16:35:36.04
>>909
それは同感だけど発言元の文脈ってそういう意味だったの?
なら数は少ないけど既存の書籍でも目的に合うと思うよ
もともと造形は十人十色、民族特性ありだからそういう資料は別途確認していくものだろうし
0913スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 18:03:49.31
なるほどポーズ集や資料の為だと思っている人がいるのか
0914スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/27(日) 18:29:08.30
デッサンのためって強弁している人こそ勘違いしてないかな
ヌードデッサンモデルを使った写真本などでは
本来のデッサンで得られる立体や陰影や色温度の繊細な情報の1割も観察できない
あれでやれることはデッサンじゃなく陰影とフォルムの確認と模写
肉体の陰影を観察しやすい適切なライティングとポーズで全身を捉えているということろに価値があるだけで
その他のポーズ集や世にある写真などとそこまで絶対的な境目はないよ
0919スペースNo.な-74
垢版 |
2019/10/28(月) 13:24:34.46
こういうなんていうか「美術の人」って実際描いたもの微妙だよね
0925スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/03(日) 09:26:47.71
レイヤーマスク理解できなくて使えなかったんだけど使えるようになるとこんな機能を今まで眠らせてたのか?!ってくらい便利だな
0928スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/03(日) 21:38:45.07
羨ましい範囲選択すら思うように使いこなせてない
0929スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/03(日) 21:48:15.23
いまだにレイヤーマスクと透明色保護の違いが分からない
長いことデジタルやってるけどマスクだけは理解できんw
0930スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/03(日) 22:46:02.37
>>929
クリスタだと仮定して話すけど完成した絵のレイヤーかjpg画像かフォルダーを
長押し→レイヤーマスク→選択範囲外をマスクして
作ったマスクの方に点描とかカケアミ系のペンで描いてみ
なんかそういう事ができるのがマスクだよ
説明下手ですまん
0931スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/03(日) 23:01:47.79
横からだけど統合後でも背景だけに加工とかし易いようにレイヤーマスクするのか
なるほど参考になった
クソスペPCだとマスク処理は重くなるからあまり使わないようにしてたわ
0932スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/03(日) 23:08:19.75
フォトショとか結構長いこと使ってるけど未だに使ったことない機能がまだまだある
製作者すごいなと思う
0933スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/04(月) 01:12:56.54
クリスタにフォトショのあの円をちょちょっと動かして微調整できるやつほしい
塗り込んだあとに顔体のズレに気付いたときクリスタは相当めんどくさい
0934スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/04(月) 20:25:11.07
ツイッター退会してみたら描いた絵を見て欲しいって気持ちが0ではないけどほとんどなくなった
いいのか悪いのかよくわからない
0936スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/04(月) 23:05:55.78
SNS一切やってないときは絵見せる気力なくなった
ツイやったら見てほしくて描くようになった
バランスが大事なんだろうねうまくいかないけど
0937スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/05(火) 10:31:28.87
>>914
の言ってることは正しい
なんで叩かれてるのかよくわからない
0938スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/05(火) 16:13:21.23
ポーズ集模写してるけどほんとにポーズの形だけで細かいとこ全然わかんないわ
サイズとか画質もあるだろうけど
0939スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/05(火) 16:20:11.44
ヌードポーズ本はやっぱポーズ取ってるから不自然なとこもある
コントラポストの勉強したあとならそこらへんに立ってる人をスマホで取ってくるだけで、
重心とか考えなら模写するとすごい勉強になる
コントラポストのすごいところはポーズじゃなくて自然の摂理なとこだな
0942スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 01:23:48.15
他人に絵を見て欲しいって気持ちを創作意欲に昇華できる方がすごいなって思ってしまう
SNSに絵上げるのを上手くモチベに繋げられた時のブーストってかなり大きいんだろうってのはわかるけど
自分はそれ以前にSNSに絵をあげる時の諸々の億劫さとか苦痛が上回ってるから結局嫌になって全然続いた試しがない
0943スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 02:51:11.37
iPad買ったら絵をあげる億劫さ減って頻度上がった
まあ落書きしかしないけど気楽でいい
鉛筆が一番楽しいし慣れてるしうまく描けるから微妙な気持ちにはなる
0944スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 14:44:06.75
いいなあiPad
温泉なのにクソデカ液タブ買ってしまったから置物にするのは惜しいし
買ってもあまり頻度上がらなかった時自分に失望するのが嫌で尻込みしてしまう
社会人やってると帰宅して家事とかいろいろ済ませてPCつけるのがハードル高いのよね
0945スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 15:09:57.77
ハードル高いからやらないって奴は絵は向かない
0947スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 16:12:11.81
PCつけっぱにしとけばええやん
メモ帳に落書きするくらいの気軽さでええやん
0948スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 17:04:16.25
自分は液タブとiPadで迷ってiPad買ったんだけど結局机でしか使ってなくて液タブでも良かったのではと思ってる
0949スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 18:18:42.05
自分はモバスタ使ってる
机ではモニターに繋いで布団では膝の上で描けるのが楽、重いのは慣れた
0950スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 20:14:22.84
布団でできるとかすぐ手の届くところにあるのいいよね
布団とPC離したらPC前に行くのにハードルできちゃった
0951スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 21:22:04.64
>>944
いやまじでわかる
未成年が量産できるのって実家に住んでるからなの大きいんだわ
一人暮らしするだけで実際趣味に割ける時間ガッと減るもんな

>>947
こまめに電気節約しちゃうじゃん
0952スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/06(水) 23:42:30.17
>>945
自分もそう思ってたけどiPadにしてから本当に描く頻度凄く上がったからやっぱり手軽さって大きいと思う
0953スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 00:19:04.34
テキストについて来たちっこいワコムの板タブ(青年コミックサイズで多分Sサイズ)使ってるんだけど
ストロークがのびのび描けないので大きめのを買おうかと思うけど
何を買ったら良いのかどのくらいの大きさが使い勝手が良いのかわからない
おすすめはあるでしょうか
0954スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 06:15:22.21
モニターのサイズはどんくらいなの?
Mサイズでもいいならone by wacomが安い
0955スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 07:57:17.30
自分は手首だけしか動かさないからIntuos ComicのMで十分だけど
腕ごと使う人ならもしかしたらもっと大きいのがいいのかな
紙をタブに見立てて使いやすそうなサイズ探ってみるとか
0957スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 08:12:52.17
>>955
あーそれだ
モニターサイズからしたらSでもいいはずなのに脇が閉まってちまちましてしまう
ペンを持つ手が板タブの端にかかってしまうのも描きづらい
実際使ってみなきゃわからないことがあるね
0958スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 16:37:47.30
>>951
だよなあ分かってくれて嬉しいよ
まともに一人暮らししたことある奴なら皆分かると思うけど1人で生活立てていこうと思ったら自分のために使える自由な時間は本当に少ない
自分以外の絵描き友達みんな実家住みで、最近絵描いてなくない?忘れられるよ?とか気軽に言うけど
自分の環境がどれだけ恵まれてるのか分かれって思うし想像力なさすぎて話が合わない
0959スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 18:20:22.65
絵描くために安い賃貸に引っ越して生活水準落とした
かなり時間はできた
0960スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 19:24:25.24
実家住みの人は最近言われてる「名も無き家事」をあまり想像してくれないよね
あれで膨大な時間取られる
一人暮らしだと誰も気付いて手伝ってくれたり助けてくれたりしないし大変なんだけど伝わらない

これは子供のいる主婦の例だけどとてもわかる

>野々村妻の見えない家事リスト 全162項目を公開!|今夜くらべてみました|日本テレビ
https://www.ntv.co.jp/konkurabe/articles/25wxb7ii83srl0zu2b.html
0962スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 19:44:50.57
少ないだけで時間はあるだろ
そこを絵描くのに割かない熱量なんでしょ
0963スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 19:46:32.47
自由度は一人暮らしのが高いやん
時間が欲しいなら実家もどれよ
0964スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 20:33:19.42
進撃の巨人の作者が情熱大陸で「決まった食事とかはない」みたいな
こと言ってたけど、あれが実家だときついんだよな
0965スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 20:36:15.20
こういうのなんだよな実家の奴と話し合わないのってw
0966スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 21:38:52.18
>>965
すげーわかるww
甘えや単なるワガママに気がついてないやつな
飯作って貰っといて文句言うなよ
いらないならそう言っとけば作らなくて済むからお母さんも楽なのにな
0968スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 21:44:32.07
>>966
良い歳した絵描きが「今日、ご飯嫌いな〇〇だった!私のには入れないでって言ってるのになんなの???」みたいにツイでキレてるの見て幻滅したの思い出したw
0969スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 22:32:56.50
社畜は刑務所にでも入った方が絵を描く時間ありそうw
0970スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 22:41:02.75
ああ〜実家暮らし楽〜〜www
一人暮らしの気力ないジジババは趣味を楽しむ余裕なくてかわいそうw割とまじで
0971スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 22:48:01.10
普通のまともな実家暮らしは家事もするし金も入れるから自分にも親にも時間と金に余裕ができます
0973スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 23:09:23.48
一人暮らしでも同人誌出してイベント行ってライブ行って旅行してゲームクリアしてジム行って凝った料理作ってみたいな人って分身の術使えるの?
0974スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/07(木) 23:45:01.00
完全に性格の問題だよなぁ
休日旅行に行って楽しかったから元気になる人と楽しかったけどもう1日掛けて心身を休めたい人とがいる
フットワークが軽いオタクは前者
後者は内向的な人が多い
0975スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 00:54:50.62
>>966
なんもわかってねぇな 飯どころかもっとささいなことでも気使うわ
靴の置き方、宅配便頼む時間、庭の道具の置き場所、起きる時間、トイレのフタの仕方、
飯を合わせるのは基本中の基本
普通の地方の人間なんか絵描くことに何の理解もない
0977スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 00:56:30.35
実家がどうこうじゃなくて核家族とジジババいるかの差異かもな
0978スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 01:06:58.42
実家暮らしだと全裸で奇声発しながら踊ったりできないのが辛いわ
0979スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 01:28:05.89
親兄弟との相性悪いんだよなあ
嫌いってわけじゃないんだけど
どうも馬が合わない
0981スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 03:01:16.83
まず実家暮らしが一人暮らし経験したことがないと思ってるのがガキすぎる
0982スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 05:23:25.73
>>980
2じゃない?よくある横向きの二点透視を縦向きにしたやつじゃない?

次スレよろしく
0983スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 07:26:52.68
実家が嫌なら出たら良いだけじゃん
介護とか事情があるなら分かるけど親のスネ齧っといて気を使う〜ってガキか
あと>>975に出てる例はまともなやつなら一人暮らしでも気を使うだろww
0984スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 07:37:41.88
実家暮らしも一人暮らしもしたことあるけど仕事が適度なら一人暮らしが趣味的には天国だし、クソほど忙しいなら実家暮らしが天国だったな
家に着いたら倒れるように寝る生活でも朝起きたらご飯とアイロンかけられたシャツと畳まれた綺麗な服が置いてあるし、荷物受け取っといてくれるし銀行やら市役所やらも代わりに行ってきてくれるし、トイレのタオルも綺麗なのに代わってるからな…トイレの蓋くらい閉めるぜ

>>980いない感じ?
0985スペースNo.な-74
垢版 |
2019/11/08(金) 08:01:37.23
一口に実家暮らし一人暮らしって言っても状況も何もかも千差万別なのによく議論する気が起きるな
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。