X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント273KB
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう9 [無断転載禁止]
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2017/12/24(日) 18:06:13.68
描きたいキャラがいる時は企画を持ってくる(このキャラどうや?)
各々、そのキャラのバストアップ画像の線画トレス〜仕上げまでやる(モノクロorグレスケ)
SAIでもコミスタでも本にする前提で処理出来るならなんでもおk
聞きたいことがあれば書いておく
他人の仕上げを見て比較したり問題点指摘し合ったりして勉強する

画像には無断転載禁止と作成時間を入れる
うpするときはパスをかける
うpロダはどこでもいい
詮索禁止


※前スレ
【大手スレ派生】公式画像をトレスして仕上げを評価してもらう8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1504321291/
0164スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:06:38.83
緑で華やかてむずいなあ
でもスタイリッシュさとかオサレさ表現するならできるやろか
0165スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:07:01.76
>>163
貼られた絵てことは人の絵てことやん
勝手に赤ペンなんてできるわけないやろ
0166スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:07:41.32
流石に人の絵に手加えるのはあかんやろ
おプロ気取りの評論家わいさん来そうやし荒れる元や
0168スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:10:22.16
希望者には文章でアドバイスしとるのを直接添削してやってもええんやない
スレ内で
0169スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:11:30.30
>>168
そういうのは自分で直すもんやねん
やないと気づかんやろ
言われたレスで自分に有益なんだけ拾って試行錯誤するもんや
ほんまに絵描きなん?
0179スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:14:59.54
>>172
色そのまま置きすぎやない
もう少し緑の中にも他の色とかあるやん
0184スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:24:44.13
なんでかわからんが不健康な色合いのが多いやな
緑がアカンのか配色がアカンのか
まあBLやったらくすんでてもええんやろが
0185スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:26:15.58
わいもそう思う
なんで華やかお題でそんな色がみんな彩度や明度低いん
明るい人のが少ないやん
0188スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:28:42.00
わいもやってみよかな
風呂から戻ったらはじめるやで
0191スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:31:18.01
そんな暗いやろか思ってスマホで見たら暗かった
目疲れるからブルーライトカットのソフト入れっぱなしやったわほんまあかんわ
0194スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:32:31.59
わいさんらの明るい緑基準を教えてくれんとなんとも
0197スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:35:19.73
長年のオフ活動染みついてもうてつい印刷再現気にして彩度高い色塗られへんわ
0198スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 02:36:41.26
わいはRGBで入稿しとるから彩度高めのが染み付いてもとる…
0203スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 03:58:27.02
>>199
紫のとこ別の色でもええかな思うけどええんちゃう
ただこれあんまり緑キャラて感じがせん
髪の緑がおまけに見える
0204スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 04:31:56.10
>>199
髪の毛以外がまとまった色のせいか髪の毛がカーキーぽく見えて汚く見えたで
髪の色もっと鮮やかな緑のがようない?
なんか全体がソシャカードみたいな雰囲気やな
0205スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 05:35:51.31
髪の紫の反射光やろか色が混ざり合ってる部分が汚いと思ってもーた
髪が緑やなかったら綺麗なんやろな
0206スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 07:23:48.56
待ってみんな馬すぎるんやけど!
わい起きてもーたで!!
>>133もうきえてもてた;;;
0210スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 10:27:58.64
>>199
なんやギトギトしてるで
アルファポリス文庫におりそう
うまそうやし自分の絵柄やったらもっとええんやろけどな
0211スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 10:52:42.71
199やがレストンやで
緑一色やとなんか単調やな思って色混ぜてみたけどやっぱ汚いやな
今つこてるパソ緑が正確に見えんくて携帯で確認しながら塗ったんやが
携帯からも若干ちゃうから実際のパソやともっと汚いんかもしれへん
もっと目に優しい色合いにしたいんやがつい癖でギトギトさせてまうは気を付けるで
0212スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:25:08.44
しかしPCとスマホでだいぶ印象変わるのもちらほらあるで
こっちで見たら印象よかったのにこっちやと汚いてのが互いに
見る媒体の差は難しい問題やな
0213スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 12:49:36.28
>>199
なんか古くかんじるで
ギアスとかそのあたりの頃の色ってしめじ
0215スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:02:33.09
>>214
かわE
一番線画と馴染んどる雰囲気やな
大人しそうな清楚な子て雰囲気やし目がきれいや

でも言うてええ?
こういう緑髪は絶対人気出ん;;
0216スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:03:21.36
ここまで見て思うけど
わいさんらなんで髪の色と肌の色の濃さ明るさ同レベルにするねん
視線が顔にいかんで
0219スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:07:16.36
わいPCでみとるせいか女の子大きく表示されすぎて全体の雰囲気が毎回掴めん
スマホやとええ感じの大きさになるんやけど
0220スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:08:17.89
髪の色の明るさと肌の色の明るさとか考えたことあらへん
毎回適当に塗っていじって加工してなんとか仕上げとるは
レーターちゃうし
0222スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:16:31.12
二次キャラやとキャラ補正カプ補正入るし塗り特化で見ることないからなあ
0223スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:19:27.47
せっかく塗ったからこの機会にいろいろ聞いておいてもええか
自分>>85やけど線画の処理が苦手でいつも迷うんやけど
この手の絵の場合やっぱ主線は一色やなくてパーツごとに
色トレしたほうがええんやろか
今の主流て色トレでもアウトラインは一色で内側だけ変えるやつかな
0224スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:25:57.27
>>223
デザフェス出るような線画売りにしてるタイプやなかったら色変えなダサいで
そんな真面目にやらんでも色拾ってエアブラシでサッとやったらええねん
0225スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:26:53.57
>>223
塗り方によるし雰囲気によるとしか
この絵やったら女の子がふんわりした表情やから変えたほうがええんやろうけど
例えばぺごみたいなスタイリッシュな絵やと黒線のがかっこよく見えるし
0230スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:54:46.00
>>216
こうやってけちつける奴はお手本持ってくるかお手本見せてや
基準もわからんのにああだこうだ言われても困るで
0231スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 13:56:50.89
>>226
配色はええ感じなのに影の付け方が雑なのがなんかもったいないやな
0232スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 14:18:44.70
ギアスのCCやっけ
緑ていうか黄緑髪やけどあれは可愛かったな
0233スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 14:28:59.42
>>216
髪と肌の色の明るさ同じでもそっから陰影つけたり光いれて顔やったら顔強調するもんちゃうの
0235スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 15:18:55.66
やっと追いついたで
もう何人か消してるわいさんおる;;
残しといてや
0237スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 15:30:28.96
深夜に投下わいまだ消してへんで
折角やしもっとダメ出ししてほしいで
0240スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 15:37:02.01
>>239
瑞々しくてめっちゃすこや
明るくって綺麗やで
影の色取りうまいわいさんやなって思ったで
0241スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 15:39:17.99
>>239
地味ではないと思うで
これはこれで統一感あって綺麗や
ただ光の加減で紫の服がピンクぽくなるなら
どうせなら最初からもう少しパステル系の色にしてしまってもよかったかもな
0243スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 15:46:22.22
わあ目塗るの苦手やから毎回色んな人の目だけめちゃ見とる
0245スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 16:43:08.15
>>239
めちゃ透明感あって瑞々しいてかんじや!
けど服黒はなんかちゃうな〜
白か黄あいそう
0247スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 16:58:00.03
配色ええか??
補色同士で同じ面積とってて喧嘩しとるしめじや
0248スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 17:01:32.89
>>226
もうちょっと赤の明度落としたほうが緑髪引き立つとは思うけどわいはすこやで
0254スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 21:32:27.15
>>251
綺麗やでわいはすこや
自然と瞳に視線が引き寄せられるで
ただ服のグレーは沈んだ印象なるから避けた方がええやろな
髪はもっと青緑寄りのがええけど緑がお題やしなあ
パッキリした塗りは遠目からでも分かりやすい&オン受けええから
大変よろしゅうございますのではないでしょうか
0255スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 21:33:03.38
ええからあんまレスつかんのやで
これが下手くそやとボロクソ叩かれる
0256スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 21:37:07.90
>>251
女の子の向かって左の眉の下の影ないほうがええんとちゃう?
なんかそこだけ浮いてる気がするで
表情豊かにしたいのはわかるけど一瞬ゴミついてるように見えるねん
0257スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 22:42:04.39
>>251
肌影の境界線くっきりわいすこな表現やで
あと首元の服影に紫入れとるのすこすこ
256のわいさんが言うとる顔の影のぴょこんて出てるのなんや?とは思ったで
0258スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/15(木) 23:07:35.78
乞食にレストントンやで
>>254
もっと青緑寄りやったんやけど緑て言えるか不安になって緑に寄せたんや
やっぱ青寄りの方が綺麗に見えるんやろな〜
>>256 >>257
鼻筋の影やな
癖みたいなもんやねんない方がええねんな
言われて初めて気付いたで thx
>>253
ありがとうやで!
0261スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 16:35:18.68
>>260
綺麗やん!
服にメリハリないのは服塗るの好きやないんか?
あとほっぺの位置高すぎひんかこれ平野ノラや
0262スペースNo.な-74
垢版 |
2018/03/31(土) 19:14:27.19
>>260
さては化粧の仕方で塗っとるな!?
目と唇の感じすこすこ
ただ髪と服の色が茶色というか枯れ葉;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況