X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント432KB
ストーリーをギンギンに鍛えたい22 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74 転載ダメ©2ch.net (ワッチョイ 772f-TSPJ)
垢版 |
2016/08/20(土) 19:07:36.50ID:TarQKDzS0
前スレ
ストーリーをギンギンに鍛えたい21 [無断転載禁止]©2ch.net
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1449271286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0131スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e46-II6v)
垢版 |
2017/06/07(水) 02:26:05.56ID:Tczv3rFj0
それを探すことを目的にしてしまえばいいんじゃないかな
それは話の中でキャラ探させるのでもでもいいし、メタ的に読者へのフックとしてでもいい(つまりキャラの行動原理を推理させるような作り)
もちろん書き手としてなんらかの答えを持っておく必要はある
終末にも色々あるけど、少年漫画を描きたいのか青年漫画を描きたいのか、シビアな世界かほのぼのか、何を描きたいのか全く見えない
そこが決まれば見えてくるのでは
0132スペースNo.な-74 (ワッチョイ 5e40-2Nwh)
垢版 |
2017/06/07(水) 06:02:02.69ID:cxTyjiXk0
>>129
まず大前提として、本当に何をやっても絶対に避けられない終末世界を
描きたいのか
終末が近づいてるが、手段によっては回避できるかもって状態を
描きたいのか

後者の大目的は「世界を終末から救う」以外の何物でもないだろうな
前者だと終わりの日が来るまで精一杯生きるとか、自分らしく生きる、
みたいなパターンだが、さらにもっと肩の力を抜いていて
「ヨコハマ買い出し紀行」のように、ただ滅びゆくままに自然に
生きるというのが目的…というよりも「状態」とか「スタンス」を
叙情的なタッチで見せるのもある
こういうのは目的とか展開の妙というよりも、詩的で雰囲気優先の作品

終末は回避できない、もしくはもう終末を迎えてしまったが、
何千年、何万年後の次世代の人類(文明)復活の日のために頑張る、
みたいな事が目的の話だと火の鳥・未来編とか、今月最終回だった
田村由美の「7SEEDS」とか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況