矛盾してねえよ
主張者がちがうんだから

それに仮に、主張者が同じでも、大筋では矛盾はしてないと思うね

俺は、発達障害だろうがなかろうが、向き不向きってのはあると思うよ
才能がある、才能がない、みたいに0か1ではなく、0〜100まで度合いがあるんだから
特に、知的障害や身体的麻痺や発達障害をもってるやつは、特別な理由がないかぎり、ハンデを負ってると思う

で、才能が優れていようが、劣っていようが、かわらぬ現状を主張してどうするんだ?どうなる?

努力をやめんのか?
足りぬことを、努力してるのに、○○のせいでできないとわめくのか?
出来ない理由を伝えたいか?伝えて絵がうまくなるか?心が腐るだけだろ

コントロール不可能なことにフォーカスしてどーすんだよ
もう頑張る余地がひとつもないのか?

頑張る余地があるのに、それに目を向けず叫ぶ
そういうのを世間では言い訳というんだよ

努力してる人間からすればさぞかし吐き気がするだろうよ