X



トップページ同人ノウハウ
1002コメント415KB

【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 3

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001スペースNo.な-74
垢版 |
2010/03/24(水) 00:18:14
オンだけではなくオフでの交流もしたい人向けの
楽しく友達作ろうよ、なスレです。
オフで会ったときの体験談や、これから会うんだけど…な相談をどうぞ。

次スレは>980が立てること
関連スレ>>2-5
【前スレ】
【会いたい】オフ友達の作り方&交流の仕方 2
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1253671524/
0750スペースNo.な-74
垢版 |
2012/06/04(月) 09:38:39.10
pixivのグループ機能は?
名前や絵柄出るし、メール送信できるし、
同じ趣味の人間同士で集まれるし
0752スペースNo.な-74
垢版 |
2012/06/09(土) 14:34:59.24
サイトで年齢と性別隠してるから(バレバレだけど)
プライベートバラすのは内輪限定になってしまうんだ
本当はあなただけに本当の私を知って欲しいの
0753スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/05(木) 00:17:23.82
自分もなかなかスカイプで交流できない
てか友達と何回か喋ったことあるけどどれもメールかツイッターでスカイプできる?って
聞いてからログインとかばっかりでそれからも友達何人かと垢交換したりしてリストは増えてるけど
ログインして誰かがオンラインでも「今他の子と話し中かも・・」と思って話しかけられない
みんなどうやってるんだ・・・
0754スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/13(金) 06:14:51.11
オン友だけどSkypeで交流したことあって家も結構近所で今度よかったら会おうねって言ってくれてる相手と会ってみたいんだけど相手さんが割とジャンルでは人気ある人だから誘えないでいる
どうやって誘ったらいいんだろう…
0755スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/13(金) 12:34:58.92
会おうねって言ってもらった時とかに、うわあ楽しみ!いつがいいですかね?いつ暇ですか?
って具体的な話になるように振ればいいんじゃないの?
相手が人気あるとかあんまり関係ない気がするけど
0756スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/16(月) 23:19:16.21
>>753
わかる
どういうノリなんだろうアレ
声かけてみたい気はあるけど
いざ繋がったあと会話に詰まったら
どうしたらいいのかとか考え始めるともう無理だ
0757スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/22(日) 04:20:17.86
オフ会って職業とか年齢とか言い合う流れになることって多いですか?
twitter等を見るにおそらく参加者ほとんどが社会人なんだけど
大学多留&求職中の情けないフリーターなので、誘われたもののちょっと気後れしている…
0758スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/22(日) 15:12:25.64
萌え話はするけど職業とか年齢なんて聞かれた事ないなあ
言い合いもしない
まあ話の内容からなんとなく年齢や職業がわかる事もあるけど
追求する気もないしなあ
気が合って仲良くなった人と住所や携帯の番号を交換したり
その後に徐々に知って行くって事はあるけど必要がなければ聞かないしね

まあたまにウザいくらい聞いて来る人の話が投下されてる事があるので
無いとは言い切れないけど普通は初対面で込み入った事聞かないんじゃない?
0760スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/22(日) 18:04:03.46
>>757
年齢ぐらいは聞くんじゃないかなあ?
オフで行く場所にもよるけど20歳を越えてるかどうかぐらいは聞いとかなきゃだしね
0761スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/27(金) 23:09:18.95
みんなお酒飲めるよね?くらいならよく聞くけど
初対面でいきなり年齢聞くってヤリ目的の合コン男子じゃないんだからw
0762スペースNo.な-74
垢版 |
2012/07/28(土) 05:38:22.18
飲んでるうちに「普段は何してるんですか?」って聞いてこられることはある
深く突っ込んでくる人は稀だし適当に「普通のOLor事務ですよ」とか言ってる
聞かないでください、でも大丈夫だと思うけど無礼な人って言いふらされたことあって
(どう考えても相手のが無礼だと思うから反省してないんだけどさ)
そういう面倒したくないならバレそうにない嘘で良いと思う
そんな込み入ったこと聞く無礼者と仲良くなる可能性は殆どないわけだしさ
0763スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/01(水) 15:50:40.93
今度初めて会うオン友と二人きりで会うことになったんだけど
個室(カラオケとか)は止めておいた方がいい?
>>733読んだら不安になった
でも普通のお店じゃ萌え話しづらい
数時間なら大丈夫だろうか
0764スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/01(水) 17:38:56.08
>>763
初対面なら最初から個室へ行くんじゃなくて、
お茶とか食事した後、
オタ話が盛り上がりそうだったら個室へ行くんだよ。
いきなり個室行って相手が…だったら逃げるの大変だからね。
0765スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/01(水) 18:51:35.01
>>764
いつも参加する同人オフ会(多人数でしかやったことがない)は個室だったから、
それと同じように個室に決めてしまったorz
普段オンで話す人だし大丈夫だと油断していたが、実際会うまで分からんよな
盛り上がることを祈るしかない…
その方法いいな
勉強になったので次は気をつける
0766スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/03(金) 21:01:22.77
もし個室で盛り上がらなかった場合の対策ってある?
0768スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/11(土) 14:03:05.40
この間はじめてあった人が、ずーっとしゃべってる人だった。
悪くは無いけど聞いてるばっかりで疲れた。話題変えたいときとか
大縄飛びに入るのにタイミング計ってる気分だった。
喋り過ぎちゃう自覚がある人は、「そうおもいませんか?」とか
他の人に話を振る事を意識したら盛り上がれるよー。
0769スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/11(土) 18:29:33.45
そういう人は治らないよ
ずーっと自分の話ばっかりしてるし他の人が話題をふっても
全て自分の話題に持って行く自己顕示欲の強い人だから
性格は幼稚
0770スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/11(土) 18:49:16.40
うまいところで話を振れないから結果的に自分だけ話してしまって気まずくなるタイプ
あうんの呼吸というのか、どうすればわかるのかねぇ
0771スペースNo.な-74
垢版 |
2012/08/12(日) 17:14:59.62
オフやってる人、隣が同カプの人だったら結構話とかするもの?
斜陽ジャンルで人が来るのも疎らだったりして午後は本当マッタリなことが多い
いわゆる萌え話がうまく出来なくて、オフ会とかも避けてるんだけどイベントはそうもいかないし
いつも初めと終わりの挨拶と暑いですね寒いですね世間話ぐらいしか言えなくて、家で反省会してる…上手く話せる人が羨ましいorz
0772スペースNo.な-74
垢版 |
2012/09/27(木) 10:24:11.92
ジャンル自体にはもうだいぶ前から飽きちゃってて
原作も関連情報も全然見てない状態なんだけど、ジャンルのオフ会に誘われた
ノリ悪すぎて気使わせても悪いし、ジャンルの話題多少かじっといたほうがいいのかな
0773スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/13(土) 06:41:44.26
>>771
相手も一人参加で出してる本の傾向が似てて相手も暇そうだったら喋るかな

自分はアフターとか公式イベント終わりにフォロワーさんと偶然会ってお茶するとか
そういうのは平気なんだけど事前に約束を取り付けるのが苦手だ
もし盛り上がらなかったらどうしようと考えただけで胃が痛くなる
今度地元に好きなサークルさんが来るらしくて暇になりそう誰か遊んでと言ってるけど名乗り出る勇気がない
0775スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/21(日) 22:58:04.06
そういう風に「誰か遊んで」とリプする人ってたまに見かけるんだけど
あんまり会いたくない人が名乗り上げたらどうするんだろ…と心配になってしまう
そういう人は交流好きなんだろうし、どんな人とでも仲良くなれるのかな?
0776スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/22(月) 00:50:35.10
ツイッターで言ってはいるけど本人は「身内」限定に呼びかけてる
って事はあるみたいだよ(ソース、自分の友人)
もしくは一回のオフならどんな感じの人でもそこそこ楽しめる人が
書いてるんだと思う
0777スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/25(木) 00:24:30.89
自分の例ではないけど自分の仲間で
地方都市に行くとき「誰か遊んで」ってよく呼びかけてる子いるけど
別に身内限定に呼びかけてるわけじゃないよ
そこで新たに知り合った人と普通に友達になってる
勇気だしてみようよ
0778スペースNo.な-74
垢版 |
2012/10/25(木) 00:26:55.10
>>767
今まで気付かなくてごめんね
でもそのネタ若い子や女性の半分ぐらいは知らないと思う
私は好きだけど
0781スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/17(日) 23:03:26.10
2ch突発オフ板のプレ花見オフやってます!その後は2ch花見オフ本開催スタートで、ぶっ通しで4中旬まで連夜オールです!
どなたでもご自由に参加どうぞ!!!!mixiの突発コミュと花見コミュも隣接設営で開催中!
上野公園花見オフ 2http://toro.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1363323498/
(○V○)yー.oO(上野公園花見オフ2013プレオフ)【JR上野駅から開催場所への道順(3月16日改定)】
・不忍(しのばず)口からttp://ameblo.jp/hanami-off-2011/image-11193934643-11099111358.htmlの階段を上がって左前の方
|ω・) 枝垂桜と大寒桜が満開、みんな来ちゃいなよ!
   http://i.imgur.com/ANJTOLU.jpg
   http://i.imgur.com/5G3sMde.jpg
   http://i.imgur.com/aQLjMES.jpg
   http://i.imgur.com/lTVOJuV.jpg

918 名前:すゞ ◆SAKURAau0Y [] 投稿日:2013/03/17(日) 15:56:39.92 ID:r6AkLjXFi
|ω・) 到着
今日も昨日と同じく京成側の入り口のパイプ組みの提灯の裏にいます
http://ameblo.jp/hanami-off-2011/image-11193934643-11099111358.html の階段をのぼって左前の方
透視図で駅になってるけど上に公園が乗ってます、これがホントの上の公園ってねhttp://i.imgur.com/5G3sMde.jpg
お花見会場のパンダhttp://i.imgur.com/aQLjMES.jpg
|ω・) 今日も日本酒の瓶が来ました
|ω・) 大寒桜と枝垂桜が満開ですhttp://i.imgur.com/ANJTOLU.jpg
940 名前:あかうぴょ@麻雀部 ◆AKAUSOuuW2 [sage] 投稿日:2013/03/17(日) 19:18:34.56 ID:qaD3GBUnP
('ロ`;).。oO(来週は土曜の夜から麻雀部やるます!
942 名前: ◆MickMikuT6 [sage] 投稿日:2013/03/17(日) 19:25:48.82 ID:bIao+tir0
若い娘の恋愛相談とか、おっさんには難しい
944 名前:すゞ ◆SAKURAau0Y [] 投稿日:2013/03/17(日) 19:29:15.53 ID:r6AkLjXFi
|ω・) 麻雀きたー
949 名前:名無しさん[sage] 投稿日:2013/03/17(日) 20:32:19.84 ID:Tgtdzoka0
>>942先程はお話聞いていただきありがとうございましたm(__)m
952 名前:すゞ ◆SAKURAau0Y [] 投稿日:2013/03/17(日) 21:17:30.29 ID:r6AkLjXFi
|ω・) 増えたり減ったりで9人
0782スペースNo.な-74
垢版 |
2013/03/30(土) 21:28:41.67
ツイッターで、今度のイベント後にアフターしようって
話をフォロワーさん数人がしてたのを後からログで見た
参加するのは(その時いなかった人も含め)このあたりの
メンバー5〜6人(オフ・オン専混じり)かなというのは
想像できるけどまだ具体的な話にはなってない状態

そのうち3人とは一緒にご飯を食べたことがあるし
他もみんなフォローしてる人なんだけど、
一人だけ自分からの片想いフォローな人がいるんだ…
ちなみに自分は鍵無し、相手は鍵付き、でもって
他のメンバー同士は自分含めみんな相互フォロー状態

同カプの萌え話ができる機会だからぜひ参加したいと
思ってるんだけど、相互じゃない人間が手を上げたら
その人や他の人を気まずい気分にさせたりするだろうか…?
0783スペースNo.な-74
垢版 |
2013/04/13(土) 01:19:33.91
オタ友皆無だからオタ友作りたい
今度初めてイベントにサークル参加するんだけどスペース隣になる人(自分はその人の事を一方的に知ってた)に
Twitterとpixivで「初めまして、今度宜しくお願いします」的な事言ったら相互フォローになれた 会うの楽しみだ
他にも同じイベントで趣味の合いそうな人とか魅力的な作品を作るなーっていう人に声掛けたら何人かとイベントで会える事になった
まだアフターとかオフ会とか程遠いけど、まずはイベントで会ってみたいな
ゆくゆくは遊んだり一緒に作品作ったりできるオタ友欲しい
0785スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
上がってなかったw
0786ニャウ島ニャウ子 ◆QcXAj7EoRQ
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
あちきもオタ友ほしい(´・_・`)
0788スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
わかりやすいんだから相手せずサクっとNGしておきなよ
0789スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
ツイッターではしゃいでる人が実際は物静かな人で
隣になったときどうしていいかわからなかった
難しいもんだな
0790スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
ニワカな知識でナンパしてくるなんちゃて腐男子が、渋やツイッターで語りかけてくるからウザイ
0791スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
ヤフオクニュースの視聴率問題視へ
大統領も苦言
「若者もどんどん減ってきている、もっと考える事
AKB47はyoutubeでカウントを稼ぐ」
0792スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
久し振りにオフ活動するので、ジャンルにオフ友ほしいけどKONISHIKIだしコミュ障だしで詰んだ
せいぜいイベ前に美容室行って清潔な格好で臨む予定だが、豚になにやっても無駄だよな
ついったなら顔見えないから話せるんだけど
絵に描いたようなキモヲタだとフォロワーさんに知れたら、切られそうでこわい
0794スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>792
大丈夫ですよ^^とは言わない
切られたら切られたでそこまでの縁だ
無駄だと思ったら本当に終わりだ
自嘲してないでやれる事やれよ

>>793
夏休み終らないかな^^
0795スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
相手もキモヲタなら、絵に描いたようなキモヲタはむしろ安心感があるということはないか
0799スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
性格悪いやつ同士とセックスは意外と気持ちいいんだぞ
0800スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
オフ友作ろうにもトラウマ。
大学の頃に、同じ薄い本好きの男女と学食で話してて仲良くなったんだけど、コミケでサークル申し込みしてサークル立ち上げてみないとファミレスに誘われ行ってみたら宗教の勧誘され騙されかけた。
同人仲間の人達の結婚したり、彼氏ができた報告をうけるけどその裏腹に趣味で喧嘩が耐えない話や浮気を聞くと怖くなってきた。
0801スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
物事を悪い方悪い方に考える人なんだね
もちっと楽に構えてる方が幸せだよ
はじめの方で宗教の勧誘に当たったのは気の毒だけど
0802スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
>>800
私も大学の頃に合コンで知り合った男性とオフ友が出来たと思いきや、補正下着のマルチ商法や宗教の勧誘されたよ。

今では、プチ男性不信(家族や親族以外)
0803スペースNo.な-74
垢版 |
2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
お前ら仕事です

がんばってがんばってください

暑いなかリア充ならビール
0804スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/23(月) 02:04:03.50
30代前半なんだけど今更オタ友達なんて出来る?
0805スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/23(月) 02:10:14.81
>>804
mixiなんかは県ごとのオタオフコミュがあるし
そういうのに参加してみたら?
SNSだとある程度好きなものとか
お互いに分かるし広げやすいよ
0806スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/23(月) 02:23:50.03
30代だって10代とセックス出来るんだから簡単でしょ
0807スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/23(月) 08:51:57.14
>>804
何言ってんだ、旬だよ
そんなこと言ってモタモタしてる内にすぐアラフォーだよ
0810スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/23(月) 20:27:37.46
自分はアラフォーだが10歳以上年下の友達が出来た
共通の話題がある分気が合えば年齢は
(普通に友達を作るよりは)そこまで気にしなくてもいいと思う
0811スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/23(月) 20:50:00.05
顔次第だな
キモいおじさんおばさんは無理
お洒落な人なら一緒にいて楽しい
0812スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/24(火) 05:21:24.96
顔次第とか言ってるのは面食いだからなぁ。
性格だよ性格、イケてればチヤホヤされる=もてると勘違いする男のヲタが多いからな。
身だしなみ整えて、マナー行き届いてて、いたわりや思いやりが大切かと思うよ。
オフ会ともなれば、武勇伝を語る人に対して退屈してしまう
0814スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/24(火) 08:29:02.10
友達なんて性格とか気が合うとか一緒に居て楽しいってのが重要だから顔の美醜は別に気にしないけど
キモイとか不潔とかはいやだな
0816スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/24(火) 09:26:44.93
自分の外見も大概だし人様の外貌には拘らないけど
不潔な人は生理的レベルで無理だな…
服が薄汚れてたり髪がフケまみれだったり体臭キツイ(病気なら仕方ないが)とかはご勘弁
0817スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/24(火) 12:43:12.02
牧場ゲーのオフで、コス界でイケメンとか言われてる男レイヤー達が居たけど
残念な人達だった....コス界で俺を超えるような美貌が居ないよねとか自分語り。
コスプレ大会で優勝したとかエロカメコから女性レイヤー助け彼女にしたとかの武勇伝とかばかりでマジでイライラしたわ。
牧場ゲーの話をしろと言いたかったよ。
幹事なんかイライラの頂点になってたけどな
0818スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 12:56:30.20
オフ会の終り際に、連絡先交換をねだる出会い厨な男達は嫌いだね
0819スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 12:57:01.19
悪いよりはいいほうがいいけど
中身が同じならの話だし
実際はいい悪いよりも個人の好みや印象もでかい
なんだかんだいって第一印象ってあるからなー

10年くらい前は、オンからのオフ友もわりといっぱい出来た気がするんだけど
最近は妙に難しい
TwitterとかSkype、そこからのオフ会と
対個人で仲良くなれそうなツールはむしろ増えたはずなのに
自分が歳を重ねたからなのか単に相性の差なのか
0820スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 14:50:08.57
ネット上だと変わった人だけど実際会ってみたらいい人なんじゃ…と期待してしまって自爆した。

実際オフで会ってみたら普通で安心したって人いる?
0821スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 15:24:52.04
>>818
そんな事言ってる奴が売れ残り街道まっしぐらだったりするから
あまり気難しくなるなよ
0822スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 18:36:22.01
なんで?全く興味ない奴から恋愛へ発展するとかそうそう無くない?
それともそいつから異性の友達でも紹介してもらうとか?
0823スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 18:54:45.75
>>821
お前は女を分かってない

好みじゃない=出会い厨かよクソめんどくせーな
好み=「メアド?いいですよ〜あ、ラインやってます?」
0825スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 20:10:22.76
オフ会でさ、マギの葉っぱ一枚の王さまコスプレしながら歌ってたトレンチコートの男が気持ち悪かった

トレンチコートを脱いだらブリーフに葉っぱ一枚の飾りつけてた
0826スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 20:29:39.62
821は825みたいな奴からアド聞かれてもホイホイ教えちゃうんだろうなあ
私は絶対やだけど
0827スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 22:33:53.27
>>820
ネット(文字のみ)って割と本性出やすい気がする
なんとなく引っかかるけど会ってみたら、と思っても
会ってみたら結局、ああやっぱり……、になることが多い
あくまで自分は、だけど
0828スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/25(水) 22:48:00.84
初対面の時点で合わないとか駄目な予感すると
大抵駄目にならない?
これがフィクションなら無二の友になったりするんだろうけどさ
0829スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/26(木) 01:30:09.16
>>820
自分南国系色黒派手顔だからあるはじめて行くオフでメンバーが地味系でも敬遠されないように
地味な服でノーメイクで行ったらみんな普通に可愛いかったのでそんな配慮いらなかったしみんないい人だった
ツイではブヒブヒデュフフ腐り笑いしてるけど今でも仲いいです
0830スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/26(木) 05:40:03.29
おたくからみのオフ会に行くと何故か、男レイヤーや歌ってみたの同人音楽の歌い手の男達に遭遇する。
彼等は、自分自身がイケメンとか勘違いしてるしてるし、ファションも渋谷系でも黒や茶系単色かヴィジュアル系が多くダサい。 トークとかも武勇伝語りや歌がうまい自慢や女性関係があまりにも酷い事を暴露しまくってつまらない。 出会い厨だしな
0836スペースNo.な-74
垢版 |
2013/09/27(金) 05:37:10.86
誰か友達になって(´;ω;`)
0838スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/07(月) 20:01:50.78
交流したいし、本の感想伝えたいしでツイッターをやっと始めた
けど色んな人に本の感想とか言いまくって、フォローしていったら擦り寄り認定とかされるんだろうか…
0839スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/07(月) 20:46:57.15
あげ
0840スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/08(火) 01:04:41.67
正に擦り寄りじゃないですか
メールか手紙にしなはれ
0841スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/08(火) 02:52:04.17
えっ本の感想言ってフォローしただけで擦り寄りになるの…?
全員そうじゃないとしても何人かにはそう思われてた可能性あるんだ
つら…
0843スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/12(土) 12:20:25.06
感想をツイで手軽に送ったら引かれるよ
しかもそれを大量に、他から見える場所でやっていたんでしょ
調子良い奴なんだなーと思われるのは仕方ない
0844スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/12(土) 12:30:52.89
>>843
うわーそんなの思われるんだ…
「読ませていただきました!良かったです、これからも頑張ってください」程度をわざわざ個別送信するのも…と
思ってリプしてたけど、この程度ならいっそいらないってことね
もう感想やめとくわありがと
0845スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/12(土) 22:46:57.24
具体的な感想ゼロって交流厨の常套句じゃないですかーやだー
0846スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/13(日) 00:40:36.58
こうして感想来ないと嘆くサークル者が量産されましたとさ

感想ほしいくせに一言感想はいらないとかワガママにもほどがあるな
交流厨だったとしても「ありがとう」で済ませりゃいいだけだろ、交流返さないと心臓が止まる呪いにでもかかってんのか
長文感想は重いとかいろいろ配慮した結果かもしれないだろうに
0848スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/13(日) 18:43:13.67
交流厨と出会い厨は紙一重だな。
0849スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/13(日) 23:59:56.77
はあ〜
0850スペースNo.な-74
垢版 |
2013/10/14(月) 04:58:08.51
>>844
言っちゃダメとか思ってない?
ツイッターなんかでやるのが好ましくないってお話しよ
本人のサイトで書いてやれ。
めんどくさがる人も居るが嬉しい人も居る。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況