PCを新調してコミスタEXを買ったけど、使いづらくてパワトンに出戻ってきた
使えるようになるまでに3時間かかったので、備忘録もかねてレポ投下

旧環境:WinXP+6.0J+パワトン3   ※ノーパソなの頻繁に固まってた…
新環境:Win7(64bit)+CS5.1(64bit)+パワトン3

問題(1)インストール後に「トーンファイルの読み込み」が非アクティブになってて実行できない
対策 インストール先とCSの「編集」→「環境設定」→「プラグイン」のパスを揃えた後でCSを立ち上げ直したら解決

問題(2)「トーンファイルの読み込み」を実行すると「アクセスが拒否されました」になって読み込めない
対策 CSを右クリック→「管理者として実行」で立ち上げたら解決。これは初回のみで良いっぽい

問題(3) パワートーン実行時とトーンチェジャー実行時に毎回「CDの確認」ウィンドウが出て、
     インストールディスクを入れてないとエラーになる
対策 CSを立ち上げ前に右クリック→「プロパティ」→「互換性」→
     「互換モードでこのプログラムを実行する」にチェックを入れ、WinXPを選択
     CSを立ち上げ直したら解決



>>670のも多分この(2)だと思うよ
投資は財布的に痛かったけど、作業環境は格段に快適になった
サクサク貼れるのがイイ(・∀・)